VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】私は死産、いとこの出産祝いに参加するべき・・・
つむぎ -- 2007年09月22日 19:20:15

待望の第2子を妊娠5ヵ月で死産してしまいました。
その際もこちらで優しい皆様に沢山励まして頂きました。とても感謝しています・・・。

少々悩んでおりますので、もしも読んで頂けたらお考えをお聞かせ下さい。

あまり親しく交流のない従兄弟が出産し、お祝い会を開くそうです。私の第1子の時には、叔母はお祝いに来てくれたのですが、従兄弟からは特にありませんでした。(男なので殆ど彼とは交流はありません。叔母にはお世話になっているので、叔母とはちゃんと付き合っているつもりですが。)

ただ、ちょうど、お祝い会の日が、死産してしまった我が子の四十九日に辺り、その日は心静かに過ごしたい気持ちなのです。
死産をとても悲しんでいた上の娘(7歳)も、最近は落ち着いて来たのですが、まだ買い物などで出掛け、赤ちゃんを見ると、「抱っこしたかったなー」とか「また赤ちゃん来るかなー」など、赤ちゃんにとても敏感になっています。お祝いの席で赤ちゃんを見たら、絶対、心が乱れてしまう気がします。私自身も・・・。もしかしたら、「私の赤ちゃんは生まれることなく、お空へ行ってしまったのよ!」そう泣き崩れてしまう気さえします・・・。

でも、大人として、親戚付き合いも大切だと思いますし、悩んでしまいます。 主人は、「行きたくない気持ちがあるなら、行く必要はないよ」と言います。(特に私の親戚や従兄弟なので)

もしも、行かないなら、行かない理由をちゃんと話そうと思います。(話したくはないですが・・)ちょっと都合が悪い、くらいだと、うるさい叔母連中に後でいろいろ言われるのは目に見えていますので・・・。

こちらに訪れる皆さんは、心身共にとても辛く悲しいことを抱えている方が沢山いらっしゃいます。
正直、他人の幸せが憎く思えてしまう、醜い自分もいます。
でも、そんな気持ちでは、自分の幸せもなくしてしまう、そんな風に言い聞かせて、素直な気持ちで、おめでとうやよかったね、を言えるようがんばっています。

やはり、出席するべきでしょうか・・・




行かないほうが・・・
たいよう -- 2007年09月25日 12:39:55

  つむぎさん、初めまして。
私も3週間前に14週の男の子をお空に還しました。
無脳症と言われ、人工死産でしたのでつむぎさんと事情は違いますが、同じころに死産され、同じように自分を責めておられるつむぎさんの投稿を読み、わが身のように感じておりました。

私もみなさんと同じ意見ですが、誕生会は参加されなくても
いいと思います。
私も長男の幼稚園の送り迎えで、妊婦さんとあう機会があります。
先日も、ふたりお子さんのいる若いお母さんが、「3人目ができて
つわりが辛くて・・・」と明るく話すのを聞いて、涙をこらえて
帰ってきました。
お誕生会では途中で退席もきっと難しいでしょう・・・。
どうぞ今はご自分の心を大切になさってください。
無理をしないで、ゆっくり休息をとってください。

私はつむぎさんより年上です。不妊治療をしなければ
子どもを授かることもありません。
でも、もう一度あの子にあいたい。会えるためなら、苦しいけれど
またあの不妊治療の世界にもどろうかと最近考え始めました。
お互い一緒に無理せずに進んでいきましょうね。

気の向くままでいいのです
かなこ -- 2007年09月25日 10:58:40

  つむぎさん、
まずは、励ましのお言葉に、返信していないことごめんなさい。
何度か書きかけたのですが、うまく表現できずにいます。
もう少し待ってください。

あまりにもお嬢さんのこと、従兄弟のことあまりにも似ているので
また出てきてしまいました。

お嬢さんの言動、うちと同じですね。
うちは保育園にいて、お友達の赤ちゃんが同じ園内にいるので大変です。

二女を亡くした直後、従弟(7歳下)に赤ちゃんができたと母から聞きました。
そして、先日、その赤ちゃんが生まれたようです。
幸い、彼とは彼が幼いころしかあったことも無く、恐らく、叔母との付き合いがなくなれば自然と付き合いは無くなるような関係です。
ですから、こちらからお祝いをする予定もありません。
でも、心がかき乱されています。

つむぎさん、お祝いには参加なさらなくてもいいと思います。
たぶん、つむぎさんが、仮に何も言わず参加しなかったとしても、お気持ちは重々伝わるはずです。

欠席の決心がつきました
つむぎ -- 2007年09月25日 09:42:20

  みなさんの、私の気持ちを察して下さる温かいお言葉、ありがとうございました。

お祝い会は、欠席します。決心がつきました。

はい、やはり、その場を想像しただけで、胸が張り裂けそうです。
娘にも決して楽しい場ではないことは、容易に想像出来ます。
欠席の理由は、もう少し考えてみます。事実は話したくない気持ちはありますが、「一人っ子は可哀想」「なぜもう1人生まないのか」会うたびにそう言う叔母に、「欲しくても授からない人もいるのよ、生まれない命もあるのよ」と伝えたい気もしたりします・・・。でも仰る通り、お祝いの場を断る理由には(事実だとしても)不適当な気もします。
何かちょうどよい理由を考えてみます。
お祝いは前もって渡そうと思います。

欠席すると決めたら、とても気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

きっと、本当は、「行かなくていいのよ」そういう言葉を待っていたのかもしれません。
少し強い気持ちになれました、本当にありがとうございました。


つむぎさんへ・・・
ちかあき -- 2007年09月24日 22:58:57

  はじめまして。ちかあきといいます。

昨年の2月に1歳10ヶ月の息子を亡くしました。

主人の妹の3番目の男の子が、息子の誕生日と1週間違いです。
息子を亡くしてすぐ義妹一家も来てくれたのですが、
その甥っ子を見るのがとても辛かったんです。

それ以来、その甥っ子とは会っていません。
義母の家の近くに義妹は住んでいますので、
もちろん義母の家にも帰省していません。
私は主人に
「甥っ子の成長する姿を今はみることができない。
 1年後には会えるとか、そんな保障もできない。
 せかさないでほしい・・・」
と伝えました。
息子の1周忌法要にも義妹家族が来ることを遠慮してもらいました。
「こんなときでもないと、兄弟集まれないし・・・」
と義妹は言いました。
息子の1周忌は兄弟の集まる集会じゃないよ!
と心の中で思いながら、きっぱりと断りました。

つむぎさんも今は無理することないと思いますよ。
ときがたてば、従兄弟さんの赤ちゃんにも自然と会えるかも
しれないですし・・・
ましてやお祝い会と赤ちゃんの四十九日が同じならなおさら
欠席していいと思います。
お祝いできる心中ではないですし、つむぎさんの心と身体が
まだ癒されていませんから・・・

どうかご無理をされませんように・・・

自分と家族を大切にね。
なお -- 2007年09月24日 14:49:11

  私も、今年2月に19週を目前に
待望の2人目を人口死産しました。
頚部浮腫で羊水検査をし、結果は
21トリソミーでした。
辛い選択でしたが、人工的に彼女の命を止めました。
今、39歳です。

つむぎさんの場合とは違いますが
同じような時期に亡くしてしまった気持ち
すごくわかります。
今は、自分と家族の気持ちを一番にしたらいいと思います。

無理です。
考えただけでも胸が張り裂けそうです(ToT)
当時、私は、息子(4歳)の保育園の行事に参加するたび
妊婦・赤ちゃんを見て、「なんでここにいるんだろう」と
後悔したものです。
息子の為とはいえ、参加することが
とっても辛かったです。

亡くなった赤ちゃんと、静かに過ごしてあげてください。
(*^_^*)

娘を亡くして4ヶ月目から、タイミング指導を受けています。
ようやく赤ちゃんを見ても辛い気持ちより
かわいいって思えるようになりました。

つむぎさんの言っていた”リベンジ!!”です。
私も、入院したときそう思いました。

高齢ということもあり、なかなか妊娠しませんが
やっぱりこのまま終わるのは辛すぎるので・・・。

今は辛くて当然です。
行かないほうがいいと思いますよ。


欠席しても
Qoo -- 2007年09月24日 11:25:53

  つむぎさん、醜くなんてないですよ。
他人の幸せが憎く思えてしまう自分がいる、と認めてここに
書けるなんてすごいなあと思いました。

わたしだったら、行かないです。
交流はふだんないようですし、伯母さんとの関係を気になさって
いらっしゃいますが、出産したのは伯母さんではないし。
でも、気になさるのは分かります。
伯母さんには、行けない本当の理由を言う、言わないはどちらが
いいのかは分かりません。


でも、親戚は親戚にすぎないんです。
親戚よりもつむぎさんのお気持ちが大切だと思います。
悲しいときに無理をする必要はないと思います。

ご自分のことを一番に考えていいとわたしは思います。


気を遣わない。
ぽよ -- 2007年09月24日 10:46:58

  つむぎさん、こんにちは。
大変な思いをされながらも、親戚に気を遣ってえらいなぁと思ってしまいます。つむぎさんの迷う気持ちもわかりますが、私なら絶対に行きません。心静かに過ごしたい日なのですから、是非そうするべきです。それに、理由も言う必要は全くないと思います。うるさい叔母さん達云々の事情というのも、わかります。でも、うるさいのであればなおさら、もっともらしい理由を考えて伝えた方が、無難じゃないでしょうか。
今はとにかくつむぎさんにとって、一番心穏やかでいられるようにするのが一番だと思います。絶対に無理しないでくださいね。

お祝い会は欠席されたら良いのでは
恵子 -- 2007年09月24日 08:03:57

   つむぎさん、こんにちは。
 お祝い会はご主人の言われるように欠席して良いと思いますよ。理由はお嬢さんの学校行事と重なってしまって、残念ながら欠席しますで如何でしょうか。別につむぎさんの本当の理由を叔母さん方に知らせる必要はないのでは。きっとお孫さんの誕生に浮かれていらっしゃるのだから、悲しい思いがあったことをお知らせすると、かえって気遣いされて面倒な気がします。何かお祝いの品物を選んでカードでも添えて郵送されたら如何でしょうか。
 お嬢さん、落ち着かて来られたとのこと、良かったですね。つむぎさんご夫婦も同じであることを願っています。そして望まれていらっしゃるなら、赤ちゃんを授かることを一緒に願っています。

話せばわかるはず
sachi -- 2007年09月24日 04:29:08

  あまり他人に話したくない内容だとは思いますが悪いことをしたわけじゃあないんだし叔母様だけでも理由を話せば同じ女性どおしわかってくださるんじゃあないでしょうか。
私ならお祝いだけ送ります。
元気になったら改めて赤ちゃんみせてくださいね、といえばむこうさんも悪い気持ちなど持たないと思います。

行かなくていいよ!
ウーロン -- 2007年09月24日 00:48:53

  私だったら行かない。
というか、行けないよ・・・。
ご主人は行きたくない気持ちがあるなら・・・
といってますが、行きたくない気持ちがあるんじゃなく
心の傷が癒えてないから、無理して行くこと無いよ!
時間が経てば、素直におめでとうって言える、
他人の幸せを喜べる日がくるから!

私は、29歳のとき、友人が無くなりました。
暫くは毎日、泣いて過ごしていました。
引きこもり状態でしたね。
2ヶ月経ったときに、他の友人から
誕生日パーティーをするからという誘いを受けていたものの
お祝いする気分になれずに、断ったことがあります。
あれから6年経った今でも友人を失った悲しみはありますが、
1〜2年で笑えるようになりました!

辛いときに無理しないで!
悲しむときは思い切り悲しんで!
悲しむだけ悲しんだら、心から笑える日がくるよ!



行かなくても。
kumako -- 2007年09月24日 00:46:35

  私のまわりにも以前妊娠10ヶ月にして死産した人がいます。
そして同じように彼女の従姉が彼女の出産予定日の近くに出産し、葬儀の時に赤ちゃんを抱いて来ていたと、悲しいというよりは苦しそうに話してくれた事があります。

つむぎさんも、今はまだまだ気持ちが不安定だし、出席はしなくてもいいと思いますよ。
お祝いだけを送って、事情を話せば分かってくれるのではないでしょうか?

気持ちというのは、無理にコントロールできるものでも、するものでもないと思います。
確かに、早くもとに戻らなければと焦る気持ちになる事もあると思いますが、むしろ悲しいときはたくさん悲しむ事も大切です。

私は数年前にカウンセリングにかかった事があります。
どんな事をするかと言うと、まず悲しみを全て吐き出させるのです。
初回、私は泣いてばかりで何も話ができませんでした。
軽い安定剤を処方してもらって、睡眠が取れるようになると、二回目は少し話ができるようになりました。
そうして何回か通ううちに、全部吐き出してしまったので、今度は新しい自分を吸い込む事ができるようになり、自分の新しい人生を切り開く事ができました。

何事も無理は禁物です。
つらい事は無理にせず、ゆっくりと天使を送ってあげて下さい。
優しいお嬢さんと旦那様と共に。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから