★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
6月初めに稽留流産の手術をした晶(42)です。
流産後二回目の生理が終わって、そろそろ子作りを再開しようかなと、卵胞チェックするため本日生理から16日目にクリニックへ行ってきました。
排卵直後だった(と思われる)ため小さな卵胞しか確認出来なかったんですけど、子宮内膜が一番厚い所で5.9ミリしかないと言われてしまいました。
この内膜の状態では妊娠は無理だそうです。
先生は、小さな卵胞があるし排卵日はまだ先かもしれないと言うんですが、一昨日と昨日排卵検査薬でちゃんと陽性が出たし、頸管粘液もそれらしかったし、排卵痛らしきもあったので、多分排卵直後の時期であることは間違いないと思います。
やはりこの時期で5.9ミリっていうのは厳しい子宮環境ですよね。ちなみにクロミッドなどの薬は飲んでません。漢方薬(低温期に温経湯、高温期に当帰芍薬散)を飲んでいます。
流産する前は平均8.5ミリ位で決して厚い方ではなく、それで手術の方も随分迷っていたのですが、胞状奇胎の疑いもあったため手術を選択しました。
確か子宮内膜の再生(回復?)は難しいんですよね。卵子が元気なら多少薄い内膜でも着床すると聞きますが、私の42歳の卵子(受精卵)は、それに耐えられそうもないなぁと何だか途方に暮れてしまっています。つーか、それ以前にちゃんとLUFにならずに排卵出来ているか、卵子を卵管にちゃんとピックアップ出来るか、その後ちゃんと受精出来るかどうかも危ういのにまた新たな試練が!と結構ブルーです。
でもでも、一度きりの人生、出来るところまで頑張りたいので、子宮内膜を厚くするため、出来ることや取った方がいいものなどをアドバイスください!よろしくお願いします!
- なるほど。 - 晶 - 2007年09月 9日 17:45:08
- サプリメントでの過剰摂取が問題みたい - 夢見ごこち - 2007年09月 8日 04:13:36
- 豆乳ですね! - 晶 - 2007年09月 6日 14:06:36
- 豆乳を試してはいかがでしょう - 夢見ごこち - 2007年09月 4日 11:08:20
晶さん、ビタミンEもはじめられたんですね。
私もセサミ○Eをのんでます。
大豆イソフラボンの着床障害については、
専門家ではないから、よくわかりませんが、
サプリメントで過剰摂取する場合が問題なようですよ。
食品であれば、自分の体の不足分の量を吸収するようです。
お医者さんのコメントで、食品でとるのは、問題にならない、とありました。
でも心配なら、低温期だけでもいいかも。
ただ子宮内膜ととのえても、移植できないと、がっかりなんですけどね。
お互いにコウノトリが舞い降りますように。
夢見ごこちさん、こんにちは。
一度投稿したのですが、いつまで経ってもアップされないのでもう一度送ります。
夢見ごこちさんは豆乳で内膜が改善されたんですね!
同じ流産経験者として、とてもとても力強いお話です。
別のHPでは内膜改善には2年はかかると書いてあったりして本当に途方に暮れていたのですが、希望がもてるようになりました。
今まで豆乳を適当に取ってきましたが、これからは毎日取るようにします。
ちなみに夢見ごこちさんは高温期も豆乳を取っていたのですよね?以前どこかのHPで、高温期の豆乳は着床障害の恐れがあると見たような気がしたので…。そこんところ、どうなのでしょう?
それからビタミンEも飲み始めました。
アーモンドも買ってきたのですが、食べ過ぎで太りそうです…。
いずれにせよ、焦らず長い目で見なきゃいけませんね。
お互い頑張りましょう。
晶さん、こんにちは。
流産後に私も内膜が薄くなり、やきもきしました。
流産後半年くらいは排卵時期に7ミリあるかないかでした。
大豆イソフラボンがいいという話をきいて、
毎日かかさず豆腐や納豆などの大豆食品をとるのと、
豆乳を飲むことにしました。
実践から半年がすぎ、排卵時期の内膜は10〜11ミリです。
あとは卵の質なんですけどね。
まだ再妊娠できてませんが、ご参考までに。
大豆イソフラボンはサプリメントより食品からとるほうがよいようですよ。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
夢見ごこちさん、こんにちは。
成程、サプリでの過剰摂取が問題なんですね。
手当たり次第にサプリを買ってきて、バカバカ飲まないように気をつけます。
これから毎日豆乳生活頑張ります。
コメントありがとうございました!