★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
30代後半での初出産。
ほんのすこし前まで結婚もないだろうと思っていたので、出産なんて考えたこともなかった。
今はどこの産院で産むか探しているのですが、高齢出産ということもあり、総合病院のようなところにするべきだと周囲に言われるのですが、近所に言われているような条件を満たす
産院がありません。
今、また色々調べたりはしているのですが・・・。
最初は家の近くの産院でと思っていたのですが、
考えなしで選んだと言われ、しまいには夫婦ゲンカに。
高齢だと問題なく出産するなんて無理かのような
発言にますます不安になっています。
- おめでとうございます! - 未久 - 2007年07月21日 10:05:01
- 母子の安全 - ピナ - 2007年07月21日 06:13:40
- 私は大丈夫でしたが。 - まめきち - 2007年07月20日 12:14:29
- 人それぞれですよ。 - マシュマロ - 2007年07月20日 10:50:03
- 大丈夫 大丈夫 - ジンママ - 2007年07月20日 00:15:29
- 42歳です - 花火 - 2007年07月19日 22:32:42
- 大丈夫!しっかり調べて、、、 - kusuko - 2007年07月19日 21:48:13
はじめまして
私も39才のときが初産でした。
産院選びは悩みますよね。
最初は個人のクリニックに行きましたが、院長先生に「難産になります。」とおどかされ公立総合病院へ転院ました。
結果はそれでよかったと思います。
妊娠37週で緊急帝王切開になり未熟児を出産しました。
子供はしばらく保育器で過ごしました。
個人の産院ではお産はできても新生児の異常には対応できません。
子供に異常があるかないかはその時になってみないとわからないけれど、ハイリスク妊娠の場合は母子の安全を第1に考えた方がいいように思います。
幸い子供は未熟児で心臓に少し異常があるといわれながら、何とか大きくなりました。感謝しています。
高齢出産でも産院で無事に出産した人も大勢いるでしょうし、個人病院がダメとは思っていません。
お産は何起きるか解らないので、個人の産院ならば総合病院と連携をしてくれているかなどお聞きするのも大事なように思います。
無事なご出産を願っています。
今年、結婚16年目でひょっこり妊娠し、39歳で女の子を1月に初出産し、春には40歳になったものです。
私は、普通の個人病院で自然分娩で出産しました。
そこを選んだのは、妹がそこで無事に4人産んだからという単純なのもです。また、食事がおいしいところということでした。車で20分ぐらい。
あと、実母とはうまくいってなくて、姑さんは80歳で家で出産したということだったので、これといってどこで出産しろとは言われませんでした。
でも、産んだあとで、友達や近所の人とかに
「てっきり帝王切開だと思った」
「総合病院で産んだのじゃないの」
とか言われました。
私は、妊娠中もつわりもなく、後期に妊娠中毒症や高血圧とかになるかなと思ってましたが、なんともなかったので、そのまま、個人病院で出産しました。
その病院も別に大きな病院に移れともいわない病院だったし、実際高齢出産の方もいらっしゃいました。が、初出産のかたはみあたりませんでしたが。
もし、妊娠中に体調悪かったりしたら、総合病院を選んだかもしれません。
また、旦那が、病院選びに何も言わなかったのもあります。
でも、旦那さんにしたら、自分の体が変化しない分心配なのかもしれません。
私みたいに、なんともない者もいます。出産後も別に体力落ちたとかもありません。
よくご夫婦で相談なさってください。
妊娠おめでとうございます。私も去年39歳で初産で娘を出産しました。私の場合は、妊娠の1年前に子宮筋腫の手術をしたので大事をとって総合病院での 出産になりました。今年の5月に友達が 同じく39歳で出産するときは近所の産院でしたよ。問題なく 女の子を出産しています。
のらさんは、母体に問題があるのでしょうか?無いのなら年齢だけで大きな病院にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
まずは、近くの産院で検診など受けられて先生と相談されてはどうですか?もし総合病院の方がいいということになれば 紹介とかしてもらえるんじゃないでしょうか?
どちらにしても無事に 出産されるのが1番ですのでがんばってくださいね。
のらさんこんにちわ 初めまして私は大阪に住む38歳の主婦です
私も結婚が遅く38歳で男の子を出産しました。
今3ヵ月です。
確かに高齢出産で不安はかなりありましたが出来るだけ好きな事をして過ごしていましたよ。
赤ちゃんの頭が大きくて骨盤と合わないようでレントゲンの結果帝王切開になりましたが無事に産まれてきてくれるのなら出産方法は気になりませんでした。
のらさんどうか好きな事をして出産してくださいね。
高齢出産バンザイ
はじめまして。
現在妊娠7ヶ月、初出産を迎える42歳です。
私も最初は高齢だから・・・と言う理由で近くの産院より
少し離れた総合病院を選びましたが、
今までの診察で”高齢”を理由に何か言われたことは一度も
ありませんでした。
以前はどうかわかりませが、私の通っている病院では
妊娠中の血糖値や中毒症の疑いについては慎重ですが、
それ以外については特に何もいわれません。
出産そのものよりも出産後の子育ての体力のほうが
問題みたいですよ。
のらさん
初めまして!今年42歳になります。4歳0歳の子育て中です。
赤ちゃんやってくるんですね,楽しみですね♪
私も最初の子を妊娠した時は何がなんだかわからない状態でした。
不安な気持ちわかります。
とにかく,後悔したくなかったので調べまくり!
ま、あんまり頭に情報を入れすぎてもかえって迷っちゃうんですけど^^;
私なりに得た結論は
「どこで産んでも、自分が満足して信頼できるところが一番」です!
高齢初産と言っても,30代後半ならまだまだ!いろんな選択肢があるはずです。
外野の意見は参考程度にして,まず自分がどんな出産をしたいか,
(総合病院で産む,というのは一つの選択肢でしかありません)
それにあう産み場所は,,,と探していかれるのが良いと思います。
ちなみに私が一番参考になったのは
「お産選びマニュアル」という本です。(babycomやall aboutにもよく登場する
お産専門ライターの河合蘭さんが書かれた本で,いろんなお産がわかります)
ただし、お産というのは何が起こるかわかりません。
のぞみ通りのお産にならない場合もある,その場合は赤ちゃんとお母さんの安全が最優先、,,という事も頭の片隅に入れておかれると良いと思います。
私の場合,第一子は35週の早産で総合病院に搬送,第2子はなんとか希望通りの産院(助産院)で産めましたが予定日超過の巨大児でした(汗)
でも基本的に,お産は正常な経過を辿る限りは,病気ではありません!
どうか心安らかに,どっしり構えて出産の日を迎えられますように。
応援しています!母は強し!!
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
のらさん
まずは、妊娠おめでとうございます!
妊娠、出産は、年齢に関わらず不安で一杯なもの、
のらさんの不安も御主人や御家族の心配も当然だと思います。
私は45歳で3年半前に初産しました。
のらさんの30代後半なんて、若い!と感じるくらいの
高齢初産でしたので、その時の産院探しの経験からお伝え
しますね。
まず、総合病院、個人病院に関わらず、私は立地、評判、
等で数カ所(7ケ所くらい行ったかな?)選んで、行って
見ました。病院だって、当たり外れもあれば相性もあります。
それにいくら良いと言われても、通えない場所だったりでは
いざと言う時に大変な思いをします。
その経験から、2カ所の個人病院は私の年齢だけでとっても
嫌な対応をされました。そして同じ個人病院でも、高齢に
とっても好意的で、安心させてくれる意志も居ました。
そして総じて総合病因は年齢へのこだわりは比較的ありませんでした。そして私はとても感じが良くって家からも近い
個人病院を選んで通っていました。
しかし、そこのたまたまそこの病院が私が迷っていたK大学
病院と提携もしていたので、ちょっと無駄かもとも思いましたが
念のためにK大学病院にもたまには通院していました。
結果、8ヶ月の時に個人病院では見つからなかった妊娠糖尿が
大学病院で指摘されて、治療を開始。
私は最後まで個人病院での出産を望んだのですが、個人病院の
院長からも諭されて大学病院での出産となりました。
でも自然分娩で超安産。後から両病院の先生達に「どこでも
産めたね〜!」と言われました。
結論から言うと、私はかなり用心した方だと思いますが、
総合、個人にあまりこだわらず、
まずは相性が良くって高齢(のらさんはそれも大丈夫かと)
でも安心して受け入れてくれて(出来れば評判の良い)
そして通いやすい病院を選ぶ事が良いのではと思います。
個人病院でも本当に必要な時には総合病因に紹介して
くれますので、大丈夫ですよ。
私の周りは今30代後半の出産は高齢の意識を全くと言う程
持っていない人たちが多いくらい、当たり前になっています。
お気持ちは分かりますが、心配のし過ぎも、夫婦喧嘩も
胎教に良く無いですから、せっかくの機会、妊娠ライフを
楽しんで下さいね!