★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
初めまして。いつも拝見させて頂いてます。
36歳10月で37歳になります。
過去今の主人と結婚する前に、主人ではない人で、妊娠し18週
で破水し流産しました。(その時は多発性の筋腫の為だと思います)片側卵管閉塞です。
明日にでも生理になり、ロング法でもうすぐ注射が始まります。
少し不安な事があるので、教えて頂けたら助かります。
私は生理周期が23〜24日、早期排卵11目くらいです。
こちらでムーミン様のコメントで、早期排卵は生理の始まる前から
卵胞が育つと拝見しました。
9月14日から生理の予定でしたが、9月11から7錠、生理を遅らせるピルを飲んでいました。
4日間生理を遅らせたという事になります。
生理の始まる4日前からピルを飲んで、もうその頃には卵胞が育っていたのかな?ピルを飲んで生理を遅らせた事で、IVFに向け卵はどうなってしまうのかな?というのがわかりません。
今は初体外受精にトライしようと、IVFなんばに通っています。以前の病院で早期排卵の為の治療として、タイミングのスプレキュア&HMG&HCG療法を2周期しました。
最初はHMG2本半で卵4個、次はHMG3本半で両卵巣各5個、計10個出来、卵胞ホルモンも良かったそうです。
2周期とも妊娠には至りませんでした。
今回IVFなんばで、生理3日目に採血して、その結果が
●LH4.9●FSH7.9●PRL18.7 という結果です。
私は、誘発方法はHMGだと思い込んでいたのですが、ドクターが
FSHが高いからと、フェルティノームで誘発すると決めました。
以前の経験から、ショートでHMGだったら卵は出来ると思っていたのですが、ロングで違う注射では卵が育つのか不安になりました。
ドクターに、ショートでHMGがいいと伝えましたが、
ドクター2名とも、「お勧め出来ない」という返答でした。
ロングで胚盤胞でいくという事です。
フェルティノームという注射は、HMGよりも弱いですか?
卵の数が少なかったりして、全て胚盤胞に賭けるのは不安が付きまといます。。
やっぱりHMGの方が卵は沢山出来るのですよね?
●FSH7.9●LHという数値では、HMGは向かないのですか?
ドクターの言うとおりに、フェルティノームという注射にしないと、やはり卵は育たないか卵の質が落ちるのですよね?
主人の年収はボーナス無で300万、私はパートで少し。
今まで子宮筋腫の手術(塞栓術)、開腹手術、腹腔鏡下手術や、
多数の動物の保護などで、出費はかなりのものです(;_;)
IVFなんばのIVF費用は、50万です。正直痛いです。
3回が限度かも。。。と思っています。
手術の為の婦人科通いなら慣れているのですが、IVFはネットで勉強したものの、細かい事がまだまだわからない事だらけで、
頭がごちゃごちゃになっています。
出来たら少しでも、初IVFが完璧に受けれたらいいなぁ。。と思い、長々と事情を説明させて頂きました、すみません。。
長々と読んで頂きありがとうございました。
ご意見頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
- 間に合って良かったです - にゃんこ - 2006年10月 4日 15:08:38
- にゃんこさん、ありがとうございます! - ワンコ - 2006年10月 4日 00:52:43
- 迷ったのですが・・・ - にゃんこ - 2006年09月26日 21:49:36
- ムーミンさん、お返事ありがとうございます!! - ワンコ - 2006年09月25日 02:03:30
- 誘発について - ムーミン - 2006年09月23日 13:00:21
もうどなたからもお返事がないと思っていたのですが、
にゃんこ様から大変詳しい内容のお返事を頂けて、本当に参考になり、嬉しかったです。ありがとうございます!
フェルチノームはゆるい注射で、卵胞が育たないんじゃないか?
もっと注射を追加して欲しい。など考えておりましたが、
にゃんこさんのコメントを読んで、安心しました。
わからない事があれば、再受診して聞く事も出来ますよね。
自宅へ帰らないと、質問が思い浮かばないので、今度そうしてみます。
実は明日採卵になりました。
13個見える内、一応取れそうな卵は10個だそうです。
その10個の中でも、小さいのが数個あるので使えるのは
もっと少なくなりそうです。
風邪をひいて治ったのですが、今も痰がからみ咳だけとまりません。
咳がひどい事と、内膜が採卵2日前で7.8mmしかなかったので
今回は全凍結する予定です。
いつも内膜を測定する時に、時間がかかるので
「私の内膜って形が悪いんですか?」と聞きましたら、
「そうですね・・他の方ではすぐ測定できるんですが、
ワンコさんの場合は、測定するのに難しいところがあるので、
良い形ではないかもしれませんね」
と言われました(;_;)
多分超多発性筋腫でして、動脈塞栓術をしたので内膜の状態が
悪いとは思っていました。
着床障害も問題になりそうな気がします。
今の悩みは受精障害があったら、せっかく採卵したのに。。と、
ならない為に顕微授精を申し込むかと迷っています。
最初に検査目的の為に、普通にIVFして受精しなかったら
受精障害があるとわかるし・・・
でも受精しなかったら悲しいだろうなぁ。。など
D3のE2が知りたかったです。
あ〜、無事採卵して使える卵なのかの壁と、受精するかの壁と、胚盤胞になるかの壁と、着床するかの壁を乗り越えないと妊娠にはこぎつけないのですね。
まだまだ長い壁がありますが、明日頑張って採卵してきます。
お返事ありがとうございました☆
私は関連クリニックに通っていたので、クリニック名を出されているので物凄く答え難かったのでスルーしていたのですが・・・。
私のレスはワンコさんとはほぼ似ている考えのクリニックに通っていた一患者の意見をして聞いて下さい。
IVFではフェルティーノームの方が良い質の卵が出来るという考えではあります。
ジェネリック薬品も勿論、院内にはありますが「費用的にキツイ」という話もご自分からされれば変更もあるかとは思います。
やっぱり出来るだけ良いものと思われるものを使いたいという考えの元に計画を立てられるとは思います。
あと、ロングで実施になったのはワンコさんの今までの治療で先生は「卵巣の反応も悪くは無い」という事でスタンダードなロングで実施するということにはなったと思うのです。
ロングで実施すると確かにショートよりは注射の量は多くはなるとは思いますが、内膜の環境が良くなることや卵の成長も揃いやすいという事がありますし・・・。
私は38歳でIVFに転院しましたが、卵巣の反応はワンコさんと同じく悪くなかったので、やはりロングからのスタートになりました。
前の病院ではずっとショートだったこともあとは思います。
IVFで実際に採卵されたら分かるとは思いますが、ケア面でもしっかりしているし、他で治療された方なら100%とは言いませんが、データ管理もしっかりしているのでその違いが費用的にも掛かっているというのは少しだけ納得できる気はします。
実際に遠くから通院されている方も多いですし。
先生の方針に納得が行かない時や不安がある時にはやっぱり診察に出向かれて出来るだけじっくり先生とも話をされる事も良いかとは思います。
私も治療計画が立った後でも気になることは再受診して問題をクリアにしたこともありました。
あと、胚盤胞狙いというのは妊娠歴もある事から卵の質も良いと判断され、あえて初期胚は止められたのではないでしょうか?
前の病院での治療内容が詳しく書かれていないので分かりませんが、実施されていないなら尚更勧められるとは思いますよ。
ワンコさんからするとクリニックサイドのレスになるかもしれませんが・・・。
もし、気に障ったらごめんなさいね。
ずっとどなたからもお返事がなかったので、私の勉強不足からくる、もしかしてとてもトンチンカンな質問をしてしまったのだろうか?と思っておりました^^;
それで、過去ログを読みあさりメモを取ったりして私に当てはまりそうな事は、昨日ノートに書き留めたりしておりました。
VOICEに訪問してから1週間程ですが、こんな勉強になる場所は他にはなかなか無いと思いました。
ムーミンさんのコメントは的確で、何度もコメントを読んだりしていたので、感激です!お忙しい中お返事頂けてありがとうございます!
筋腫は2度手術して、(開腹・動脈塞栓術・腹腔鏡検査)今は筋腫の問題はありません。
ずっと「子宮全摘出」と言われ続けていたので、
だから不妊治療に通えるようになったのが幸せでした。
ネットである程度勉強したつもりが、初IVFでスケジュールが決定し、刺激方法に多少不安がありました。
以前の病院で2回のタイミングのスプレキュア&HMG&HCG療法で、
HMG75単位3本で、卵8個、周期13日目、E2 44.5
卵胞ホルモン411.6pg/ml
HCG半分 全て排卵・妊娠に至らず。
HMG75単位3本半で卵10個、周期26日目、E2 44
卵胞ホルモン591.7pg/ml
HCG半分 全て排卵、妊娠には至らず。
どちらも卵胞の大きさもあり、ホルモン値も数値的には良く
全て均一な大きさでした。
私はこのことから、最初はショート法でHMGの誘発を希望しましたが、「お勧めできない」と2名のドクターに言われました。
実は上記の事もドクターには詳しくお話出来なくて、簡単に説明したのですが、あまり聞いてくれなかったです。
ショートから始めて、結果が悪かったらロングにしたかったのですが、結局ロングでフェルチノームでの誘発になりました。。
もうフェルチノーム300を2回打ちに行ってきました。
あと150を2回受けてから、超音波で様子を見る予定です。
看護士さんに聞いてみたのですが、D3のE2は検査してないそうです。残念です。胚盤胞になるかの予測もできたのに。
●前半フェルティノームで後半パーゴグリーン
↑
後半は、是非取り入れてもらえるように頑張ってドクターに伝えます!
風邪をひいてしまい、ずっと咳が止まりません。
いつも風邪をひくと、咳が数週間続くので、移植後の咳も心配です(;_;)
スタートラインから体調壊し、栄養もあまり取れずちょっとブルーになっていました。。
でも、ムーミンさんからお返事頂けたので、元気になりました!
本当にありがとうございました。
また、報告させて頂きます。
ロングは若い方に向き、ショートは高齢の方に向くと言われています。
多発性の筋腫がおありなら、まず先にそちらの問題を解決された方が良いように思います。
>フェルティノームという注射は、HMGよりも弱いですか?
そうですね。フェルティノームはHMGよりも弱く、比較的若い方に向くFSH製剤と聞きます。FSH製剤は卵胞の大きさを大きくする作用があるが、LH成分の多いHMGは数を増やすそうです。LH成分の多いHMGの方がE2値も高くなります。
また、フェルティノームオンリーよりも、LH成分のあるHMGを加えることで卵の質もアップすることは多いです。
フェルティノームに他のHMGを加える誘発方法としては幾つか聞きますが下記は一例です。その人のホルモン値に合った誘発法を
選択することが大事ですよね。
●フェルティノーム+パーゴグリーンを1日に2種類打つ
150+300=450単位を連注。
●前半フェルティノームで後半パーゴグリーン
>IVFなんばのIVF費用は、50万です。正直痛いです。
関東には、もっとリーズナブルな金額で誘発をしてくれるクリニックがあるので、新幹線通院してもそこより安くできるように
思います。。。
年内にワンコさんに祝福があることを祈っています。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
「もしかして採卵も終わった後でワンコさんが見ることは無いかも?」と思っていたので良かったです。
確かにフェルティノームはLHが少ないので卵をたくさん作っていくという面では不利になる事はあるかもしれませんが、それだけ実績もあるので先生も勧められているとは思います。
ご存知かは分かりませんが、関西では関連クリニックと合わせると一番患者数が多いクリニックなので、それだけのデータも持っていて実施されているとは思いますよ。
採卵数が10個未満になりそうだという事ですが、年齢的な事を考えると良い方なのでは?
それに切り替えのHCGで卵も多少、卵も大きくなるだろうし、採卵できる可能性が高いのだけをカウントされたのかもしれません。
多めに言ってダメだった方が患者にとってはショックですから。
あと、内膜の計測についてですが、私の友達にも内膜症で癒着が酷いようで、やはり計測が難しいと言われていたようです。
ワンコさんの場合は分かりませんが・・・。
IVFではカーテンもないので、スタッフと一緒にエコーを見れるとは思うので、自分でも実際に確認は出来るとは思いますよ?
凍結は費用も掛かるのでそういう意味でもイタイですが、高齢の場合は理事長先生とかは最初から確立の高い凍結ETを勧める事も多いとは聞いています。
採卵決定のエコーで8ミリ<ないとNGなので、今回は咳が無くてもフレッシュでのETはちょっと難しかったですね。
顕微授精は採卵数の半分だけとか、そういう事もできるので相談してみてください。
ただし、個数が減っても料金的には変わらず・・ではあります。
それからD3の血液検査は自然周期の場合だと実施していたりもするようですが、刺激の場合は本人の強い希望がないとしない事が多いです。
かといって、それでワンコさんが言われるように胚盤胞になるかの確認はきっと出来ないとは思いますよ?
初期胚でのグレードが低くても胚盤胞にはなるだろうし、実際に培養して行かないと分からない事だとは思いますよ?
採卵前の状態で、しかも培養もしないでの予想は無理があります・・。
検査しても先生にも分からなかった事のような・・・。
おっしゃるようにひとつひとつの作業を乗り越えていくしかないので、今は無事に採卵が済む事を考えてくださいね。
あと余談ですが、院内ではお茶会やレッスンも多く実施されているので、そういう所へも参加されてスタッフや患者さん同士で情報をゲットするのも良いのではないかとは思います。
そういうことも特徴のクリニックなので、診察ついでにでも参加できることがあれば、参加してみて下さいね。
なんばも先生がたくさんいらっしゃるし、自分に合った信頼できる先生を見つけて下さいね。