VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【子育て】40歳で初産しましたが・・・
nanako -- 2007年05月17日 02:44:41

こんにちは

いつもこのサイトにはお世話になって、35歳から4回の稽留流産の末、このたびめでたく2月3日に元気な男の子を出産しました。
去る5月15日には41歳になってしまったのですが・・・。

産んでみれば、子育ては戦争の毎日ですが、息子は3ヶ月に入り、日々可愛くなってきています。

でも、だんだん不安になってきています。
今後、私の体力がもつかどうか。
これまで、風邪ひとつひいたことの無い私ですが、出産後、すでに乳腺炎3回でそのたびに40度の熱が2〜3日は続く。
殆どずっと抱っこしていて、こどもが重いせいか、常に腰と背中と肩はパンパンで、倒れそう。
寝不足が続いているので、常に眠くて眠くて、、、
それまで毎日8時間は連続で寝ていたので、キツイキツイ。。。

超綺麗好きのため、家中磨きあげていたのが、こどもの世話でそれもできないストレスでイライラ。

食事の用意も今まで凝りに凝っていたけど、それどころではない毎日。
かといって、外食するにしても、いつこどもが泣き出すかヒヤヒヤもんで、ままならない。

正直、こどもを育てるということが、こんなに大変だとは想像以上でした。
これがこれから最低10年近くは続くんですよね?
正直、自信なくなってきてます。。。
パパが13歳年下で、大分フォローしてくれていて、2人目3人目も望まれているけど、そんなことって、考えるだけでも恐ろしい…
世の中のお母さん、尊敬します。
もう、くじけちゃいそうで…

こんなこと書いたら、みなさんに怒られちゃうかもしれませんね、
ここにはこどもが欲しくて欲しくてって人がたくさん集っていますからね…
つまらない愚痴を最後まで聞いていただき、ありがとうございました
すみません…


私も
てんてん -- 2007年05月23日 22:17:06

  私も、今、修正月齢、生後1ヶ月、早産、30週で産まれた男の子の赤ちゃんのお世話に大変です。
NICUを卒業し、家でお世話をして、1ヶ月。
なんとかやってきましたが、毎日、疲労はぬけません。
親の援助もなく、夫は帰りが遅いし、休日出勤もあるので、ほぼ1人育児。
日々の寝不足で、夜中、授乳しながら眠ってしまいそうになるのを耐えてフラフラ。
それに、39歳での初出産で高齢ゆえ、これからやっていけるのだろうか・・という不安も、もっていました。
でも、皆さんのコメントを読んで、今が一番つらいときなんだ!って思えて楽になりました。

nanakoさん、一緒に頑張りましょう。

乳腺炎には、、、
kusuko -- 2007年05月19日 05:31:26

  nanako さん
3ヶ月目ってとっても大変に感じますよね。
私も上の娘を育てながら(37才の時)、途方に暮れていた時の事思い出しました。
家事も、手抜きしたいけど、最初はできない事自体にストレスたまるんですよね。わかります。私も料理好きで、結構凝ってましたし、、、でもそのうち、慣れて平気で手抜きするようになります^^;;
乳腺炎ですが、やはり疲れが出ているんだと思います。なんとか昼寝の時間を確保して下さいね。
あと、なってしまった時には、とにかく吸わせる事、それから体が意外と冷えている事が多いので、下腹部や腰に貼るタイプのホカロンを張るとか、足湯をしてみて下さい。私は結構これで回復しました。あとおっぱいが張っている時はキャベツの葉をブラに挟んだり、芋湿布(ジャガイモや里芋をすり下ろしたものと小麦粉を適当に混ぜてガーゼハンカチに包み、ブラに挟む)が優しい冷たさで効きます。
お近くに桶谷などの母乳相談室はありませんか?あるいは助産院、病院の母乳外来とか。
助産師(助産婦)さんがいろいろ教えてくれますよ。

皆さんも書いていらっしゃるように、大丈夫、この大変さずっと続く訳ではありません。
また別の大変さが出てきたりはしますが、若いパパさんがいるのは心強い!
二人三脚でなんとか乗り切りましょう。
1月に息子を出産したのですが、可愛いです。上の子の時は余裕がなくて、可愛いというより育てなきゃ!と肩肘張ってました。可愛さもっと堪能しておけば良かったです。

スリング
あやママ -- 2007年05月18日 18:55:19

  こんにちは
抱っこ腕がパンパンという事ですが
腕だけで抱っこで長時間は辛いと思います
『スリング』
 布の抱っこひもです
そのまま授乳もできるし ベビーカーでお出かけの時もかさばらないので邪魔になりません。

寝不足という事ですが おっぱいならば添い寝で授乳してママも一緒に寝たりしてみてはいかがでしょうか

多少家の中が散らかっていても気にしないで ママもしっかり休息を取らないと体力持たないですよ。
 
まだまだ抱っこは続くと思いますが 
きっと後10年したら抱っこもさせてくれないだろうから
と自分に言い聞かせながら3才の娘を抱っこしています。

3ヶ月になるといろいろ表情も豊かになってますますかわいくなってくる頃ですよね。

いっぱい頑張っていらっしゃると思います すべてを完璧にではなく 適度に手抜きをしながら育児を楽しみましょう。

私も40歳で出産、もうじき41歳
シンディキャンディ -- 2007年05月18日 14:09:34

  こんにちは。

私も40歳で出産し、10日後には41歳になります。

4年間の不妊治療、流産を経て、1月13日に無事男の子を出産しました。現在4ヶ月です。

32週で緊急帝王切開となり、わが子は35日間NICUに入院しましたが、おかげさまで順調に育っています。

私も今後の体力がとても心配です。左腕と腰は常に痛くて、腱鞘炎やぎっくり腰にならないようにストレッチをしたり、抱っこの時間を減らしたり、ラックやベビーカーに頼ったりして、無理しないように心がけています。

育児に慣れるまでは、特に夜泣きされるとツラかったけど、この子がNICUで小さいながらも一所懸命生きようとしている姿を思い出すともういとおしくて、この子と一緒に楽しく生きていこうと思ったら、気持ちがとてもラクになって、今は毎日育児を楽しんでいます。

寝不足はキツイですよね。でもあと一ヶ月もすれば、まとまって寝てくれると思います。うちの子も今は6時間寝てくれるので、私の寝不足もだいぶ解消されました。

nanakoさん、年齢のことはあまり気にせずに、お互いに楽しく育児をやっていきましょう!!

大丈夫ですよ☆
まーゆーちゃん -- 2007年05月17日 22:50:42

  こんにちは。

私は、39歳目前で、初めての子を出産しました。
それまで、仕事も遊びも思いっきり楽しんでいた私ですが、ほんと、子どもが産まれてからは、生活は一転です(一転というのは、いい意味でですよ。38年も生きてきたのに、新たな世界がまた、広がった、とつくづく思いました)。

とは言っても、産まれて2ヶ月くらいまでは、nanakoさんと同様、「これからどうなるの?」「やっていけるの?」と、育児の大変さに圧倒される毎日を過ごしていました。
でも、私も周りの人から言われたのですが、だんだん子育てって楽になっていくものなんですね。
3ヶ月たち、6ヶ月たち、1年たち・・・。そして、今2歳ちょい。

まだまだ、手はかかるのは確かですが、ほんと、楽になってきてます。子どもがそれだけ、どんどん成長していってるんですよ!
今はnanakoさんも手いっぱいでしょうが(私がそうでしたんで)、これから、手がかかる以上の楽しみ・喜びが待っていますよ☆

私の年齢のこともあり、出産した当初はひとりで満足、と思っていたんですが、子どもが成長するにつれ、「もうひとりほしいなあ。」って気持ちがうまれたくらいです。

我が家も、夫と二人のときには、綺麗サッパリの家だったんですが、今はもう、リビングも私の部屋も、子ども部屋状態で「あ〜あ」って思う毎日です。
でも、これも、子どもが片付け上手になるにつれ、マシになってくるかな?(と信じてます!)

まるで、出産直後の私のような気がしたんで、初めて投稿しました。
nanakoさん、今もそうでしょうが、これから、もっともっと可愛くなってきますよ!

お互い、体力つけて、頑張りましょうね。私はむしろ、子育てして、若返りました!

45歳初産 同じです!
はな -- 2007年05月17日 20:49:39

  はじめまして!
不妊治療の末、45歳直前に第一子が生まれ、現在2ヶ月です。
35週で緊急帝王切開になってしまい、準備もままならぬまま育児に突入しました。

私も整理整頓大好きで、家がすっきり片付いていないとストレスが溜まるんです。
里帰りもしないのに、退院後はよせばいいのに帝王切開の傷をかばい、前かがみになって、あわてて入院した後の家の片付けをしていました(笑)。

最近赤ちゃんは以前より激しく泣く事が多くなり、長時間抱っこする腕がすぐ痛くなり、疲労が抜けません。私も昼間は泣き叫ぶ赤ちゃんといっしょに泣いてしまった事もありました!ウチも年下の夫が協力してくれますので、深夜で長時間抱っこになりそうな時は代わってもらってます。

私はおいしいものは好きですが、幸い(?)自分で調理する事にはこだわらないので、出産後は栄養士さんが考えた冷凍お弁当のおかずを宅配してもらっています。最近やっと、夕方に赤ちゃんがぐずっていないときだけ、自分で調理を始めました。こだわりのない部分は思い切り手を抜いてしまっていいんじゃないかな?

あまりにひどく赤ちゃんが泣くと「オイオイ、またかい〜」と思いますが、この年で授かって、また出産時も母子ともに命拾いして生まれた子。この子が今、ウチにいる事が奇跡!退院してしばらくは、赤ちゃんの寝顔を見ているだけで感動して何度もウルウルしていました。

友達から「運動会で走れるように体を鍛えておきなよ〜」なんて言われましたが、あまり先の事は考えないようにしています。また、以前より物忘れがひどく、過去の事でもよほど印象に残った事以外、すぐに忘れてしまうんです。赤ちゃんも日々成長し、あれ、この前ってどうだったっけ?なんて忘れてしまうかも...(←ヒドイ!)
だから、毎日泣いたり笑ったり、かわいく眠ったりの赤ちゃんとの一日一日を楽しもうと思います。

42歳、3ヶ月の子がいます。
美雨 -- 2007年05月17日 20:14:32

  nanakoさん、こんにちは。
私も2月に出産し、3ヶ月になる娘がいます。少しでも参考になればと思います。

私は連休明けから民間の保育園に預けて職場復帰しました。朝は6時に起きて、上の子のお弁当を作り8時には保育園に送りながら自分も会社へ向かいます。夜も主人が遅いので、眠るのは深夜2時頃になってしまうのです。毎日大変ですが保育園に預けて、自分は仕事して、職場でランチに行き、、というメリハリは私にとっては精神的にとても余裕ができているような気がしています。なのでお疲れになった時、たまにはそういうところ(臨時預りをやってる園も多くなっています)へ預けて何もしないで眠ったり好きなことをして過ごすのもよいのではないかなと思います。
それから、私は家事もやはり十分できずにいるので、これも家事代行サービスを週に1度頼んでいます。水周りや玄関も念入りにお掃除してもらえるので、週1ですがとても家の中が綺麗になりました。これは復職前から頼んでいますが、費用も思ったより安いので頼んでよかったなと思っています。
外食も畳のあるところを選んで(禁煙の)たまに連れて行きます。ミルクを持って行き、親子で同時にごはんにしました。母乳なら尚楽だと思います(うまく隠すカバーもありますしね)。

私は上の子の時も仕事をしつつで、がむしゃらに育児をしてきてしまいましたが、赤ちゃんの可愛さをもっと味わっておけばよかったと後悔したものです。なので今回は、赤ちゃんのぷくぷくな肌や「あーうー」というお話や、抱っこひもで眠ってしまったときの愛らしさなどを日々堪能しています。ほんと10年なんてぜんぜんかからず、間もなく夜ぐっすり眠るようになり、すぐ赤ちゃんじゃなくなり、何でも食べるようになり、あっという間に抱きしめようとしても逃げる(笑)ようになりますよ。
nanakoさんも、あまり不安にならずどうか子育てが楽しく感じますようにと応援しております。

おめでとうございます〜
みのり -- 2007年05月17日 18:31:29

  私は43歳で初産でしたよ!
それも赤ちゃんの時からあまり寝てくれない子で、ホント大変でした!
そして私自身は産後、全身の湿疹や背中のしびれ(1年続きました)、持病の喘息と鼻炎の悪化など、かなりつらい思いをしていますが、病院に行くヒマはなかなかないです。(T.T)

1歳過ぎた今も夜中に何度か起こされるので、常に寝不足で子供が昼寝した隙に一緒に寝ています。
そんな感じなので、部屋の掃除等してる時間は全くなく、散らかり放題散らかってますよ。(^^;

そして良く食べるので重いし、腕白坊主だし、すでに反抗期が始まっていて大変です!(>.<)

まだまだつらい毎日ですが、後から思えばきっと短い期間だと思います。

ママがつらい時には、ちょっと預けて息抜きしたり、パパのお休みの時には育児をお願いしましょう!
若いパパさんでうらやましいですよ!

つらい時には又ここで愚痴ってすっきりしましょう!

愚痴も言いたくなりますよ。
わらく -- 2007年05月17日 15:30:42

  こんにちは 私は46歳、男ばかり三児の母です。
三人の息子達は9・7・5歳になりました。

nanakoさん、たぶん今が一番大変でご自身も一番疲れが出て
いるときだと思います。
そのうち一人で立つようになれば、お風呂に入れるのが格段に
楽になり、トコトコ歩くようになれば、自分のオムツくらいは
自分でリュックに背負います。
そして、授乳が終わります。

大丈夫、子供は今日より小さい日はありません。

我が家も男児ですが、あと5年も経てばパパとキャーキャー
遊ぶ方が楽しくて、10年も経てば世話も焼かせてくれなく
なりますよ。
その時寂しいだろうなーと思うと、次の子が欲しくなるわけです。

今の時期に家事を頑張ろうなんて絶対に思わないこと。
思っただけでもストレスになります。
幸い私は根っからのズボラな性格の為、4・2・0歳時は
ほとんど掃除をしませんでした。
ご飯だけは作りましたが、それは好きだったから…

あなたが尊敬する世の中のお母さん方も、同じように泣きたい
時期を過ごしてきたはずです。
来年の今頃は絶対に笑顔ですよ。

パパがそんなに若いなら、キャッチボールやらサッカーやら
ぜーんぶおまかせできるじゃないですか。
男の子、楽しみですよ。 お互い頑張りましょうね。

ファイト〜!!!
ちびいぬ -- 2007年05月17日 14:46:37

  はじめまして。
私も40歳で男の子を出産しました。
3ヶ月に入ったなら、もう少しで第一弾の100日戦争は終わりますよ。
もう少しで、赤ちゃんは段々と寝る時間を延ばしていきますから、それまでの辛抱です。
ウチは生まれてから昼夜逆転生活でしたので、ダンナをいってらっしゃい&おやすみなさいと、
朝送り出してから寝てました。
こんな時間に寝てるのは、銀座のホステスか私くらいよね〜って、当時はよく思い、5時間連続で
初めて眠れた時は、バンザ〜イって感じでした。
慣れない抱っこで左手首が腱鞘炎になったことも。
でも、ふにゃふにゃの赤ちゃんの時期はすぐ終わっちゃうので、何かにつけて抱っこを
楽しんでいました。
息子は歩くようになったら、もう抱っこよりも歩くことのほうが楽しいらしく、外では
よほど疲れた時しか抱っこって言わなくなりましたよ。

大雑把で楽天的なせいか、掃除しないで死んだ人はいないし、今は手抜きの食事でも
ダイエットって思えばよしと思っていました(笑)
nanakoさんの掃除や料理の能力は、イヤでももうすぐに必要になりますから、
それまでは温存しておいて、その分で睡眠をとって、体をいたわって下さいね!
外食も大丈夫です。よく寝てる時や機嫌のいい時を狙ってみて!
何度か行くと雰囲気に慣れて、案外泣かないものです。

愚痴ってる間に赤ちゃん時代はすぐ終わりますから、
nanakoさん、ファイトですよ!あと少し、頑張って!

私もです。。。
はるるん -- 2007年05月17日 13:19:44

  初めまして。。
私も同じ経験をしました。
こんなにも育児が大変だとは思っていなくて、、
3ヶ月までは本当に辛くてキツクて周りにもあたってばかりいましたね。
後々義母からあの時の雰囲気はキリキリしていたと、、、誰のことも気遣うことが出来なかったですから。
息子は1時間おきに母乳を欲しがるので超ど級の寝不足です。
やっと寝た時は起こしたくないので固定電話の着信音をオフにして
携帯をぶら下げて持ち歩いていましたよ。
お昼の食事も3日間同じ煮物ばかり、それまでは料理好きだったので凝ったものでしたが、、、、、
主人が居ないお昼は悲しくて涙がこぼれた事がありました(今は遅くなってくれた方がいいくらいです!(笑))
母乳マッサージの先生から今が一番しんどい時、徐々に楽になるからと言われ、本当に5ヶ月くらいから少しづつ楽になってきました。
それから日々楽になっていきましたよ。
10ヶ月くらいから気持ちに余裕が出てきてもう一人欲しくなったくらいです。
今は1歳4ヶ月で毎日楽しく育児しています!
nanakoさんも直楽しくなりますよ。
今が一番キツイ時、頑張ってください!!
必ず楽になりますから、、、、信じてください。。。
お部屋が汚れていても死にませんしねっ。一先ずお休みです。
ファイトです!

がんばって!
姫 -- 2007年05月17日 12:25:44

  こんにちは。

nanakoさんてスゴイんですね!

綺麗好きでお料理も上手で羨ましいです^^

私なんてたまに掃除してみても隅に寄せるだけで全然片付けが下手で、料理は苦手でチビの遠足は弁当に悩み皆年少までは休ませていましたよ〜

だっこで腰が痛いとのことですが、3ヶ月ならまだ寝返りもしないし私は寝かせっぱなしでした。

末っ子が3歳1ヶ月ですが、甘えん坊でだっこだっこでデブで18キロもあるので重くてやってられないので兄姉にまかせています。

子育てって本当に大変ですね!
十代で長男を産み次男、長女次女(双子)まではまだ若くてなんとか乗り切りましたが三男四男の年子は歳のせいか疲れます。

まだ上の4人が大きいので面倒みてくれてるので助かりますが。

楽になるまであと10年もかかりませんよ。

せいぜい5年くらいで寂しいくなるくらい自立してくれます。

寝不足もあと2ヶ月もすれば解消されますよ!

あっという間に過ぎてしまいます。

もうひとふんばり頑張りましょう♪




 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから