VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】昨日初めて病院へ行ってきました
ラピス -- 2007年02月22日 15:48:59

去年の秋頃こちらのサイトを知りいつも勉強させてもらっている
ラピスと申します。

去年の春に結婚をしたのですが
体調が悪くなかなか病院へも行けずやっと今年になって行く勇気を皆様にいただき行って来ました。

生まれて初めて産婦人科で検査をしたのですが、緊張してしまって思うように先生と話すことが出来ませんでした。
(何しろそういう検査自体初めてだったので。。)
あまり期待はしていなかったとはいえ、病院の先生ってこんな感じなのかな。。と思うくらい、淡々としていて
「。。で、どうしたいの?」
とか
「年齢的に必ず出来るとも言えないし、出来ないとも言えないけどね」
などとちょっと冷たい印象の先生でした。
私の勉強不足もあるのですが何から手をつけていいのか分からず、最初から不妊治療専門の病院へ行ってよいのかも分からず、とにかく割りと近い病院で検査だけでもしようと思って行ってみました。
皆さんは、最初から不妊治療専門の病院へ行かれたのでしょうか?

現在43才なのでこれからどういう風に進めて行ったら良いか
教えていただけたらと思います。


とっても参考になりました
ラピス -- 2007年02月27日 17:37:00

  こんにちは
モヒートさん、Blackpancyさん、kotoneさん、こねこさん
皆さん早速お返事いただきありがとうございます。とっても嬉しかったです。

皆さんからのご意見を拝見して色々考えてみました。
本当は次の水曜日に先日診察していただいた病院へ行くことになっていたのですが、
思い切ってKLCに行ってみようかと思っております。(私は都内に住んでおります)

ちょっと話が長くなってしまうのですが聞いてください。
私は去年結婚したのですが、実は体調を壊してしまって働けなくなってしまい、
一人では暮らしていけないので以前より付き合っていた彼と結婚することにしました。
その為暫くは子供は無理だったのですが、やっと最近になって体調も良くなり
真剣に子供を望むようになりました。
でもなかなか夫婦生活というのが出来ずどうしたらよいか悩んでおりました。
でも悩んでいても時間ばかり過ぎてしまうということが、みなさんのお話で痛いほどよく
分かりました。
今の主人とはずーっと結婚したかったのですが、家庭の事情があってできなかったり、
お互い仕事が忙しかったりでタイミングが合わなかったのですが、やっと結婚できるかなと思った時に、
彼が病気になり、その看病をしながら多忙な仕事をこなしていたのですが、彼が回復した途端に
今度は私が病気になってしまいました。
なので、もう結婚は無理なのかな、子供は無理なのかなと毎日泣いて過ごしておりました。
でも、こちらを知ってすごく勇気をもらいました。
みんな大変でも頑張っていることが分かって、私も今からだけど皆さんのお仲間に入れてもらって
頑張ろうと思いました。ありがとうございます。


来週の金曜日に主人と病院へ行きます。
今年はみんなにコウノトリさんが来てくださることを祈ってます。

私の場合
こねこ -- 2007年02月23日 10:51:04

  はじめまして

42歳のこねこと申します。
私の場合、最初(40歳)は総合病院内の婦人科の不妊外来でタイミング指導と人工授精を受けました。その後夫の単身赴任を機に不妊専門クリニックで本格的な不妊治療を始めました。
他の方の体験を読むとタイミング指導から人工授精にステップアップして様子を見ながら体外受精という方が殆どだと思いますが、
私の場合何しろ夫が単身赴任(海外)なもので、専門クリニックに
通い初めて直ぐに体外となりました。
12月下旬にクリニックの門をくぐり、昨日陽性の判定を頂きました。ただ、まだまだ安心は出来ない時期なので何とも言えませんけどね。
男性ってとてもデリケートでタイミングにしても人工授精にしても排卵の時期に上手く合わせられなくて何度も撃沈。残り時間を考えると正直なところ子供はあきらめかけていました。
そして夫の単身赴任ということで、初診の日にいきな凍結精子まで
行って頂きました。
私的にはデリケートな夫の精神状態に振り回されず自分の排卵時期に完ぺきに合わせてもらえるだけでもストレスが半減したと思います。

私の場合、ちょっと疲れるだけですぐ卵巣嚢腫を発症し、
前の病院で小さいながら3つ筋腫が見つかり、しかも着床しやすい場所にちょっと掛かっているかも知れないと言われました。
ただ、排卵や子宮の機能は正常で問題は年齢だけと言われました。
筋腫は小さいし問題ないらしいです。
年齢だけが問題だけど、それがとても大きいんだそうです。
でも、負けません!

これは私の意見ですが、最初から不妊専門の病院に行かれた方が良いと思います。細かく話を聞いてくれるし、こちらの希望を受けてくれると思います。
しかも奥様ではなくご主人側に問題があっての不妊というのも意外と多いかも。
私のカルテをちらっと見たら”男性不妊”のハンコがしっかり押してありました(^^;)。

正直なところ私も通い始めの頃は何がなんだかさっぱりわからず
ベルトコンベアーに乗っているような感じでした。
今もそうですけど・・・。
年齢的な心配はあるけど出産したいと言う希望を伝えれば、
検査をして体の状態にあった治療法を決定し後はそのプランにそって勝手に前に進んじゃうと思います。

重いのは最初の一歩だけ。
躊躇していても、行動していても時間は平等に過ぎていきますよ。

不妊専門病院のほうが
あやまま -- 2007年02月23日 10:14:44

  まずは 基礎体温3ヶ月くらいをつけて不妊専門の病院に行かれた方が良いと思います。 
産婦人科の病院では 不妊治療の詳しい検査などあまりされていないと思います。
 聞きたい事などをメモにまとめておいたりしたりされてはどうでしょうか。

わたしの場合
kotone -- 2007年02月23日 00:48:26

  ラピスさん、
わたしは今46歳です。初めて病院へ行ったのは43歳でした。
大学付属病院を皮切りに、その後は不妊治療専門の病院を1度転院しています。
病院の種類を今は気にされているのですね。
通院というのは実に大きなストレスです。より相性のよい医者のもとに通院できれば不要なストレスを抱えなくてすみます。
ですが、40歳を過ぎると途端に妊娠率が下がる統計からいって、やはり専門性は侮れません。
すぐに血液検査の結果が出て、適切に判断し、対応してくれるところでないと、貴重な機を逸してしまいます。

因みに私は付属病院で筋腫をとり、子宮の掃除をしました。
そのすぐあとのタイミングで授かったものの、残念ながら流れてしまいました。
専門の病院に移り、主治医はまずタイミングで調整してからと仰いましたが、わたしはそんな遠回りはいりませんとばかり、体外受精、それも顕微授精を自分からお願いしました。体外受精をすれば妊娠すると思っていたわたしに待っていた現実は、撃沈。
次こそ!と挑戦するのですが悲しいかな、撃沈続きでした。
転勤に伴い、ここでよく話題に上がるKL●に転院しました。
なかなか結果が伴いません。今年こそはきっと!

ラピスさんが病院を選べる場所にお住まいでしたら、ぜひとも専門の病院へとお奨めしたくて出てきました。
善は急げ!です。
お互い、いい年にしたいですね。

病院を変えたほうが・・。
Blackpancy -- 2007年02月22日 23:09:43

  ラピスさん、こんにちは。

不妊治療を特に専門にと、掲げていない産婦人科の医師は、みなそんなものです。

医師は、悪気はないと思います。

40歳を超えると誰でも女性は、閉経へ向けて身体が向くようになっているのだそうです。
個人、個人によりますが、30代と40代では、明らかに妊娠率の低下は否めません。

以前は結婚後、2年出来なかったら不妊。といわれてましたが、今は1年なんだそうですね。

なので、不妊専門に診て貰えるところに病院を変えられては?
それがやはり良いと思います。

同じ歳です
モヒート -- 2007年02月22日 19:09:26

  ラピスさん、はじめまして。同じ歳のモヒートです。私も43歳になって治療を始めました。

妊娠を希望されるのでしたら、不妊専門の病院に通院されることをお勧めします。妊娠に近づくための治療をどんどん進めてくれると思いますし、少なくとも「。。で、どうしたいの?」なんてことは言われないと思います。私の初診のときには「年齢的に急いだほうがいいので、一緒にがんばりましょう」と言われました。

私の場合は通院するクリニック方針で、高齢でも一応タイミング法→人工授精→体外受精のステップアップ方式で治療を進めてきましたが、体外受精をしてみて初めてわかった自分のタマゴの実力(毎回ヨレヨレです(笑))もあり、初体外受精まで5ヶ月もかけてしまったことがちょっぴり悔やまれます。

病院の方針にもよるようですが、ラピスさんの検査結果次第でどの段階からの治療をすればいいのかわかると思いますので、いい病院と出会われること、そしてラピスさんのところへ赤ちゃんがやってくることをお祈りしていますね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから