★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
こちらには大変優秀な方達が集ってらっしゃるので
皆様のご意見をお伺いしたく投稿いたしました。
42歳で高齢出産し10ヶ月の子を育てています。
海外在住で離婚を考えていますが子供のことを考えると
決断できません。
離婚後は言葉も完璧でなく就職も難しく、この国に馴染めないのもあり
日本へ帰国する予定ですが
特にスキルがあるわけではなく以前は派遣社員をしておりましたので
帰国後も就職先探しは困難になると思います。
高齢のシングルマザーということで好奇の目で見られることもあるでしょうし
子供はハーフなので更に差別を受けたりしないか心配です。
高齢で産んで、父親を不在の複雑な環境を作ってしまうことを
考えると私は無責任でしょうか?
私は姉妹しかおらず父母の不仲のため
嫌な思いをしてきました。離婚してほしいと願っていました。
離婚したい理由は色々ありますが価値観の違いが大きいと思います。
本当に子供には申し訳ないと思いでいっぱいです。
子供は男の子ですが、男の子にとって父親とはどのような存在なのか
色々考えるとやはり私が我慢し夫に合わせ幸せを装い今の暮らしを続けた方がいいでしょうか?
実母はあなたが全てにYESと言えるなら結婚生活も続けられるだろう。
しかし、ストレスで精神的に病んでしまえば子供に苦しみを与えてしまう。
日本に帰って来た方が良い、仕事はなんとかなる!
イライラしていると母と父の間に挟まれる子供が幸せな訳がない
今後も言い争いが減るとは思えない、シングルマザーでも子供が
親に気を使わない生活が一番だと言います。
- マンゴぷりんさん、ノンノさんへ - ともちん - 2011年06月28日 12:25:20
- 国によって違いますが。 - かずっく - 2011年06月27日 17:15:29
- マンゴぷりんさんへ - ノンノ - 2011年06月26日 08:09:43
- あまり深く考えずに - ノンノ - 2011年06月25日 06:15:43
- 選択肢はたくさんありますよ! - マンゴぷりん - 2011年06月25日 01:14:56
- Take it easy! - 満月 - 2011年06月24日 17:00:31
- 決断 - MAMA - 2011年06月24日 16:56:56
- ハーグ条約… - しゃぴろ - 2011年06月24日 12:51:00
- 気持ちは充分わかるけど・・・ - タコタコ - 2011年06月24日 12:37:31
- 気をつけて! - elmo - 2011年06月24日 10:34:48
こんにちは。私も海外で子どもを育てています。
ご存じかとは思いますが、ハーグ条約の「国際的な子の奪取の民事面に関する条約」をご主人の国が署名されている場合、ご主人の了解なしに、お子さんを日本に連れて行くことは出来ません。
今年6月のフランス・ドーヴィルで開催されたG8サミットで、菅総理が日本も本条約を履行すべく法整備を進めていくと宣言しました。今のところ、日本は条約を履行していないので、法的規制はありませんが、日本が履行した場合、貴女の住まわれる日本においても法的追跡を逃れられなくなります。
インターネットで調べると色々情報が出てきますよ。
私の住む国では、日本人ママが離婚した際、夫の許しを得ずに子どもをつれて日本に帰国したため、子どもを誘拐としてみなされ、刑事事件として警察が介入しています。それに、もしご主人から訴訟を起こされるようなことがあれば、多大な金額の損害賠償請求をされる可能性もあります。ご主人の国籍の離婚条件(子どもの親権の詳細な情報)、本条約の履行などお調べになってみてください。
大変かと思いますが、まず情報収集です。がんばって。
横レスごめんなさい。
>結婚しないことを条件に付き合っていた彼(白人)がパパに立候補してくれて、不妊治療の末人工授精で41.5歳の時米国で女児を出産しました。
私も同じような条件で、子どもを授かったので、同じ境遇で驚きました。
私のような人がいるんだ・・・って思うと、ますます自分の生き方に自信がもてるようになりました。
戸籍上の父親がいなくても、愛し合った男性との子どもであることは間違いないのだから、子どもはきっときっと幸せになると信じています。
40歳過ぎでの学校通い、資格取得、素晴らしいです。
私はもうすぐ50歳になってしまいますが、密かにある資格を取ろうと思っているので、頑張ろうと思います。
米豆さんも、ぜひお子さんのために頑張って前に進んでください。
高齢でシングルマザーでハーフの子を育てています。
世間から見れば、枠を外れている・・・ってことになるのかもしれません。
でも、私は逆にみんなとは違うから、どこへ行っても何をしても、すごく気が楽なんです。
だって、最初から違うので、あえてみんなと同じことをする必要がないから。
ご主人とケンカばかりで悶々としているよりも、自分自身がハッピーでいられる環境作りをしたほうがいいです。
あまり世間体など考えずに、自信を持って生きていくと、結構回りの人たちも、羨望の目で見てくれるようになりますよ。
そして、一番心配なのはお子さんですが。
子どもって、自分を育ててくれる人の笑顔を見ていれさえすれば、自分が不幸だって思うことがないんです。
母親(あなた)が幸せになる道にめぐり合えれば、両親が揃っていなくても子どもはきっと幸せになります。
私も息子にいつも、「あなたは何て幸せな子なの!」って言ってます。
米豆さん、こんにちは。ロムは久しぶりなので、自己紹介します。
私も12年前の35歳の時に元主人(中国系)と日本から米国に渡りました。米国で離婚し40歳を目の前に子供が欲しくなり、結婚しないことを条件に付き合っていた彼(白人)がパパに立候補してくれて、不妊治療の末人工授精で41.5歳の時米国で女児を出産しました。
その産後休暇中に予言無しに「もどってきてもあなたの席はない」といきなり、日系の商社をクビになりました。それを機に資格を持って働きたい、「子供をこれから育てていくために、医療系の道に進もう」と決意しました。米国の看護学校入学を試みましたが、言葉やビザの壁があり、断念。
子供と日本へ帰って、43歳で日本の看護学校に入学させていただき、今年の3月に卒業しました。現在総合病院で看護師として働いています。
5歳のハーフの女児の、シングルマザーです。娘のパパとは財政的には繋がっていないので、子育てにも一切口出しもされないし、私の自由に子育てをしています。
私も3年間の学生時代は、子供を毎日自転車で保育園に送り迎えしながら、また実習でそれが叶わないときは、お世話になっていた実家の両親に娘の面倒をお願いしていました。私もこんな性格なので、両親とは何度もぶつかりましたよ。「居候のくせに!」「こんな小さな子を保育園に朝早くから終園近くまで何時間も預けて」「子供と遊ぶ時間もないなんて、母親として失格!」等々、何度言われたことか...くやしかった...
でもしょうがないですよ。現実そうだったんです。
お気持ちを拝見するに、まず米豆さんはどうしたいのでしょうか?
別れたいの?子供を独り立ちするまで自分で育てたいの?自分がこれからどうしたいのかより別れるなら、子供と二人で子供が独り立ちするまであなたは母として、これからどうしなければならないのかを考える方が先決なのではないでしょうか?目標が定まらないと道はきまりませんよ。はじめの一歩の能力なんて、みんな大差ないです。要は、ヤル気です。それが原動力。
仕事を選ばなければ、自分が何歳でも働き口なんてどうにでもなります。制度の限定期間が設定されていますが、現在であれば、日本の厚生省が指定している国家資格を取る条件で、あなたが母子家庭なら最高3年間に高等技能技術促進事業として、14万円/月+児童扶養手当4.5万円/月の収入が毎月得られます。返済義務はありません。返済義務のある奨学金5万円/月も含めると、学生時代でも年間300万円位の収入も可能です。海外からの帰国者なら日本での収入はないため無収入=非課税扱いになります。
前年度の収入がなければ、保育園費はほぼ無料です。看護師・准看護師なら60歳すぎても、贅沢しなければある程度収入は確保できますよ。医療系は社会的にも必要とされている分野ですし、+英語ができればよりアピールできるのでは?対人の仕事なので自分の今までの人生経験も生かせますよ。
子供に見てもらう母の生き様。母が自分のためにどのように生きていってくれたのか、それが私達熟女ママの腕のみせどころなのではないか、と思います。
色々あれやこれやと思い悩む時間より子供の成長の方が早いし、自分達に残された時間は案外短いですよ。
米豆さんへ
人生いろいろだけど、
人生短いですからねぇ・・
子供の為とか
世間の目とか
経済的なこととか、
これから起こるかもと想定される問題とか・・・
ひとまず横において、
自分がどうしたいのか・・を考えるべきですよ。
そりゃ、理想を言っていたらきりがないし、
リスクのない人生なんてないですよ。
教育に携わっている経験から、
二親揃っていたって、不幸な家はたくさんあるし、
片親で苦労している子供もいるし、
障害を持ちながらも頑張っている子供もいるし、
経済的に困窮しながらも工夫している家庭もある。
環境や条件が、人の幸せや不幸せを決めるのではなく、
渦中の人間が、おこっている事象に対して、
プラスかマイナスの評価を下しているだけ。
だから、極論、自分で決断して、決断したことに
対して、責任をもって対処していくことが大事なのでは
ないでしょうか。
日本の現状は、就職はかなり厳しいです。
でもね、リスクのない人生なんてないですよ。
無責任という言葉の前に、腹をくくって、
現状維持するのか、変化を求めるのか
しっかり決める事。そして、その決断を
子供の為とか、責任転嫁せずに取り組むことが
大事だと思いますよ。
少なくとも内戦が勃発してるなんて国に帰る
わけではないしね。
あと、英語ができるのであれば
今、こどもの英会話講師などは、結構
募集がありますよ。英検2級程度で募集してますよ。
どんな決断をしても、どうにかなるし、
真剣に物事を取り組んでいる親の背中があれば
どんな状況だって、子供は幸せです。
子供が幸せかどうかは、子供が決める事だし、
他人の物差しではからないのが重要ですよ。
人生は短いです。大切な決断を繰り返しながら
皆頑張ってます。
あなたも頑張って!
私も頑張ります。
決断するなら早い方がいいね。
迷ってる暇はないと思う。
人って、いろいろ事情があるからしかたがないめんもあるけど、無責任といえば、無責任かも。子供が10か月・・・妊娠する前からもう夫婦仲は悪かったのでは???子供授かる前に気づくべきだったかもね。
仕事をみつける厳しさや、他人からの非難や、子供へ罪悪感・・・
お母さんなんだから乗り越えてください。
これから一人で子供を育てるつもりなら、早急に住むところをみつけて、仕事をみつけて、子供が困らない生活ができるように頑張るしかない。
子供を育てるのって、本当に大変です。
これからの人生は無責任にならないよう、一歩一歩、幸せになれるようにがんばって!
米豆さん、こんにちは。
私は一般論としては、不仲の仮面夫婦の両親のもとで育つより、アカウンタビリティーを果たしつつ(子どもに対して、それなりにきちんと説明する)、ご自分の人生を全う(この場合離婚)されるほうが、子どもは健全に育つ、という意見に賛成している者です。
確かに日本の経済状況は厳しいので、苦労がないとは思いません。
特に今年は震災もあり、雇用は一段と厳しくなる可能性があります。
ただ、生活については意志と信念で何とかなるのでは、というお母様のお言葉も確かにその通りかもしれません。安易にお勧めするわけではありませんが…。
また、首都圏では私の知る限り、シングルマザーは結構みかけますし、ハーフのお子さんも結構みかけます。
ところで、大きな問題が一つあります。
日本はまだハーグ条約に加盟していませんが、加盟に向けて国内法の整備が始まろうとしています。
どちらのお国にお住まいかわかりませんが、またお子さんの年齢にもよるとは思いますが、離婚に際して、母親の国にお子さんを同伴することに対する合意や、面会の問題などがクリアにならないと、離婚後、いろいろ面倒になる可能性があります。
特に離婚理由が明らかなDVとかでない場合、同伴そのものが難しい可能性もあるのでは。
この点よく考えて周到に準備されないと、せっかく離婚しても、お子さん(お子さんだけ)を元の国に連れ戻される可能性があるのではないか、と懸念します。
私も詳しいことは分かりません。
どうぞよくお調べになられて、事前にお住まいの国の弁護士に相談するなど法律面の問題をしっかりクリアされて、どのような決断をされるにせよ、準備おこたりなく進まれますよう。
こんにちわ
44歳1か月で元気な男の子の母になった大阪在住のものです
外国で価値観の違う旦那さんとの暮らし ストレスたまると思います 私も7歳年下の主人とよくけんかします 職場も一緒だし
訳あってワンルーム暮らしです(持ち家がありますが立ち退きで公団住宅まちです)イライラしますよ 仕事が終わって息子(現2歳保育園通い)が帰ってきて1つの部屋でTVを占領してオンラインゲームを始めます(主人が です 息子はまだゲームできません)
その横で息子と食事し お風呂 洗濯(干す所が狭く毎日しないとまにあわない)やっと終わってもくつろぐ場所がない
来年公団の順番が来なかったら引っ越す予定ですが
出来たら年老いた時収入に応じてくれる公団に入りたいので
我慢してますもう 早3年です(道路建設の予定が中断しています)ねずみの実験でも狭い部屋にねずみを閉じ込めてストレスを
与えると殺し合いが始まりますよね
何度も我慢の限界を超え(給料もあまり大差がないのですべてワリカンです)2日前も息子を連れて飛び出しました
でもね 日本もいまは職業難で大学出のひとでさえ職にあぶれている状況です。特別手に職がある訳でない
46歳の私が条件のいい仕事に就けるとも思えないし
何よりも息子の大切な父親ですし 息子も懐いているし
子供にはすごくやさしいです
恋愛感情はなくなったけど 息子を一緒に育てる相棒として
2人でやっと一人分の親の役割が出来るような気がしてます
離婚はいつでもできますよ
海外在住とのことですが、最近日本政府がハーグ条約に加盟したことはご存知ですか?
ご主人はあなたがお子さんを連れて日本へお帰りになることを承諾しているのでしょうか?
もしご主人も親権を主張して、共同親権になった場合には、裁判所が決めたように、お子さんは、例えば1週おきの週末に父親、母親と交互に過ごすように言われます。これを破って勝手に子供を国外(日本)へ連れて帰り、日本に住むと、国際指名手配になったり、これはアメリカの場合ですが、再入国する際に逮捕されることもあるようです。(他の国のことは知りません。)
ご主人に有利に働かないように、ご主人が子供の親権を破棄するのか等、ご自分とお子さんが一緒にいられるように離婚についてよく調べたほうがいいかもしれません。
10ヶ月といったらまだまだかわいい盛りです。
私も似たようなことがありましたが、離婚は回避しました。
今息子は2歳ですが、ママのこともパパのことも大好きです。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ともちんと申します。数年前からずっとVOICEを読んでいて、マンゴさんのファンです!今までロム専門でしたが、今回え?と思ったので質問させてください。
アメリカで精子バンクで提供された精子でAIHをされたのではなかったですか?実は私も数年前からアメリカ在住で、マンゴぷりんさんの行動に励まされて自分もやってみたいと思っていたのでよく覚えています。マンゴさんの投稿だけを見ていたら、パパ立候補してくれて〜〜としか書いていないので、何も思わなかったのですが、そのあとのノンノさんの横レスで、ノンノさんが誤解されているんじゃないかと思いました。(以下にこぴぺします)
>戸籍上の父親がいなくても、愛し合った男性との子どもであることは間違いないのだから
マンゴさんの場合、愛し合った男性との子供ではなく、精子バンクのドナーとの子供を、マンゴさんを愛してくれてすべてを受け入れてくれた素敵な男性と子育てをしたのですよね??私はマンゴぷりんさんのすごい行動力と、恋人の包容力、彼との素敵な関係に感動して憧れていたので、そこのところをノンノさんに訂正させてください!
結局事情があり、私はドーナー精子で妊娠もせず、今に至ります。。。
マンゴさんは看護婦さんになったんですね。お子さんもかわいくなったでしょうね!
これからも陰ながら応援しています。フレーフレー!