★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
はじめまして。5歳の子供がいる二人目希望です。夫婦ともに44歳です。
一人目があまりにもあっけなくできたので、二人目もすぐだろうと甘く考えていました。
子供が1歳の時に離島に転勤、不便で慣れない土地での子育てに非常に苦労して、二人目は考えられませんでした。
2年前に戻ってきましたが、子供のぜんそく等色々あって、結局1年前からやっと二人目をつくろうという事になりましたが、
夫の帰りが遅かったりでタイミングもとりずらく、今年2月に妊娠検査薬陽性がでましたが化学的流産でした。
4月にタイミングとったあと、夫が「もうやめようか。」と言いました。理由は、経済的な事(老後)、私が精神的に弱くママ友や子育てに悩んだりするのを見たくない、高齢での出産のリスク(母子ともに)などです。
私はあきらめたくなくて、やっと(遅すぎるのですが)産婦人科へ行き卵胞チェックや血液検査、精子検査などして、特に問題なく、あとは神様しだい・・・と言われました。
(体外受精は考えていません。費用的な面で。)なので不妊治療初期の段階でした。
夫と話し合いましたがすぐに怒ってしまいます。先月で子作りはストップになりました。もうあきらめるしかないのかと最近泣いてばかりです。同じようなかた、どうやってだんな様を説得されましたか?
もう少し、がんばりたいのです。
- 不妊 あきらめきれない - あーさく - 2010年09月29日 23:35:07
- ありがとうございます。 - 森の妖精 - 2010年09月 9日 19:41:10
- 不安要素を消すための材料 - ぽぽん太 - 2010年09月 9日 18:11:58
ぽぽん太さん、コメントありがとうございます。
一人目の事(すぐできた)もあり、非常に考えが甘かったと思います。知人にも、具体的に、落ち着いて話したほうがいいと思う、と言われました。
つい先日、2歳年下の友人が妊娠し、私もまだ大丈夫と焦ってしまって感情ばかり立ってしまっていました。
近くに母子医療センターのある病院は無いのですが、大学病院や総合病院があり、高齢出産にも対応しています。
育児の件は、現在住んでいるところは公的・民間も含め支援や相談などは非常に多く問題ありません(離島での育児の際、そういった施設が少なく、非常に苦労しました)。実家も近くにあります。
経済的な面も、きちんと検討して話してみます。
そうですね、子供と笑顔で過ごすように心がけたいと思います。気持ちがイライラしてると何事にも良くないですよね。当たり前の事なのに、最近忘れてしまって二人目の事にばかり気をとられてしまっていました。気づかせてくれて感謝いたします。
よく考えてみれば、産婦人科の先生の、神様しだいという言葉…一人目も神様からもらったんだ、そう思ったらこの育児の一瞬一瞬もとても大事なものなんだと思い、気持ちを切り替えることができました。
本当に、ありがとうございました!
ご主人が反対する理由について、不安要素を取り除く具体的な方法は挙げられてますか。
・老後のための貯蓄について、具体的な目標額や捻出方法の検討。
・育児で悩んだ際の相談先の確保。支援を受けられるか等。
・出産リスクを少しでも減らすための方法。
例えば総合母子医療センターのある病院での出産の検討。
・上記を踏まえた上で、リミットを何歳までとしたいのか。
失礼ですが年齢的なことを考えますと、ご主人の意見も決して杞憂ではありません。
「産みたい」「諦めたくない」という感情の押し付けではなく、
どうすれば二人目を産んでも問題無く生活ができるのかを、
具体的に考慮される必要があるのではないでしょうか。
既に具体案を持って説得を試みていらっしゃるのであれば、
申し訳ありません。
最後に。
最近泣いてばかりいらっしゃるとのことですが、
一人目のお子さんがいらっしゃるという幸福を思い出して、
どうか前向きに育児に励んで下さいますよう。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
38歳で長女を出産、その一年半後流産してしまい
なかなか次ができません
最後の手段と、昨年から不妊治療専門の病院に通いはじめました
来月で一年になります
今月5回目の人工授精がだめでした
現在43歳です
年齢的に難しいのは十分わかっていますが
あきらめきれません
近くに親戚もいないし、私たち夫婦も結婚が遅かったために
もし自分たちになにかあったらと、ひとりっこの娘が
すごく不憫におもえて・・・
二人目ができないからといって、周りになにか言うひとが
いるわけでもないのに、自分で自分を追い詰めてしまってます
赤ちゃんをあきらめたかた、どうやって自分の気持ちを
もっていきましたか