VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【妊娠出産】重度の妊娠高血圧症候群と言われて
山ちゃん -- 2007年01月 6日 23:25:26

現在28週の妊婦です。

15〜16週より血圧が130台とやや高く,安静と減塩の指示で,まあまあ安定していたのですが,25週よりじわじわと上がりはじめ,26週には一気に170まで上がってしまいました。
もちろん緊急入院となり,安静と減塩食,降圧剤で120〜130台まで下がり退院となりました。
なお,胎児の大きさは10日ほど遅れていますが,心拍・胎動とも正常です。

自宅でも,入院中の様な生活を送っているのですが,最低血圧が思うように下がらず,90〜100台です。
医師からは早い段階での発症なので,今後さらに悪化する可能性もあり,相当気をつけないと母子共に危険と言われました。

皆様の中で,同じように早い段階で発症した人は,どのような経過をたどっているのでしょうか。
正期産まで持ち越すのは難しいのでしょうか。
自分なりに気をつけているのですが,一度発症すると悪化する一方なのでしょうか。
毎日毎日,不安で夜もよく眠れません。どんなことでも構いませんので,情報をお待ちしています。


ヘルプ症候群
あらた -- 2008年05月16日 15:14:57

  34週あたりから三週間で体重が4キロ増えました(ひどいむくみだったようです)36週で蛋白尿が++++血圧が常に160と90を超え管理入院になりました。 むくみはとれ、体重も3キロ減りましたが、蛋白尿は相変わらずで血圧は変動が続いていました。帝王切開の選択もぎりぎりまで主治医の先生が視野に入れていましたが、結局子宮口を少し刺激してタイムリミットと言われた39週1日目に1時間ほどで生まれてくれました。体重は2453グラムと小さめでしたが元気に生まれました。

分娩後5時間ほどで激しい上腹部痛に襲われ血圧も170・110
血液検査の結果ヘルプ症候群と診断されました。幸 い迅速な処置で大事に至りませんでした。後遺症もなく数日で回復しました。予防はできませんでしたが、分娩中や分娩前に起こらなくてよかったと思っています。

妊娠中毒症は怖いものではありますが、信頼できる先生にきちんとみていただくことが大切かと思います。私の場合は県の周産期センターに診てもらってきました。個人の病院から回されなくてよかったと思っています。妊娠高血圧症の場合、分娩のタイミングや手術の判断など先生の裁量が求められるところが大きいと思います。管理入院などすすめられた場合は従って安静にしておくことが大切だと思いました。目にみえる浮腫よりも蛋白尿(血圧が変動しやすい)の方が問題のようです。

出産後点滴をたくさんつけてベッドにはりつけでしたが、幸い母乳育児を支援している病院で、搾乳に来ていただいたり、病状が安定しているときには赤ちゃんを授乳に連れてきてくれたりで、母乳育児もスムーズでした。

ゴマだんごさん まぐだらさん
しゃう -- 2007年02月 8日 21:03:12

   お返事遅くなり申し訳ありません。

まぐだらさん

いろいろ思い出しました。
出産後退院して降圧剤を飲んでいたのですが
母乳をあげていたため、先生の了承は
一応得ていますが早々と薬をやめてしまいました。
もっと薬を続けて血圧を下げた方が良かったのかもしれません。


ゴマだんごさん

そうなんです。降圧剤を飲むほどではないそうです。
ただし、血圧測定恐怖症になっていて
会社の健康診断では150/90位になってしまいます。
血液検査も腎臓の検査も一応しましたが異常はなかったです。
毎日血圧のことを気にしてしまい
一人で子供を見ている夜などは
今、脳梗塞になったらと気が気ではありません。
 減塩はしていますが、今でも体全体がむくんでいて
(脂肪かもしれませんがなんだかぶよぶよとしているんですよね)

心配ばかりして、前に進んでいませんでした。
食べることが大好きな私(第一子出産後より15キロ増えてます)
ダイエット頑張ってみたいと思います。

最後に山ちゃんさん

山ちゃんさんのスレッドなのに申し訳ありませんでした。
その後いかがでしょうか。
血圧の高い方がたくさんいらして
私は少し安心しました。
スレッドたててくださってありがとうございました。

しゃうさんの質問について
まぐだら -- 2007年01月19日 15:36:30

  しゃうさん、返事が遅くなってしまいました。

妊娠高血圧の後、血圧が妊娠前よりあがってしまう(本態性に移行)ということはあるみたいです。
産褥期の間に妊娠前の値まで下げることが大事みたいです。しゃうさんと違って、私の場合は、もともと高血圧気味だったので、妊娠前より10でもあがってしまったら大変です。産後も妊娠高血圧が続いていたので(出産前よりひどくなっていました)、産褥外来に通い、降圧剤(妊娠中は飲めないタイプの)を大量に、正常値になるまで3ヶ月は飲んでいました。おかげで、何とか妊娠前ぐらいには戻りました。それでもしゃうさんよりちょっと高そうです。
もし、次お子さんを生んだときは、産後、すぐに血圧を下げるようにした方がいいみたいですよ。時間がたつと戻らなくなるみたいです。

参考になれば幸いです。

しゃうさんへ
ゴマだんご -- 2007年01月13日 00:33:51

  しゃうさんもご存知かとは思いますが念の為に書かせていただきます。
135/85から高血圧という基準になっていますのでまだしゃうさんはギリギリセーフですから降圧剤はすぐには処方されないと思います。まずは様子見で水泳、減塩などの指導から戦いが始まります。

高血圧にはある程度の原因があるそうです。

もともとの体質、
遺伝的体質、
生活習慣による場合、
心臓、腎臓など内臓が悪い場合、などなど・・・

高血圧症の妊婦さんが出産後、腎不全になってしまった、もちろん高血圧・・・というケースを耳にしました。
でも血液検査で簡単に判りますからしゃうさんは腎不全ではないと思いますのでご心配はないと思います。

ほっておくと脳梗塞、心不全、若い方でもなる怖い病気です。
育児で大変かとは思いますがまずは無理の無いダイエット、減塩、運動、頑張ってください!!

数年前の自分に・・
ミヤマ -- 2007年01月12日 17:29:43

  数日後に重度の妊娠高血圧を発症することも知らずに
幸福な妊娠生活を送っていた自分自身に、
私がこのスレで書いたメッセージを読ませたいです(涙)。

私は、はじめに管理入院していた個人病院の医師から、
「あなた、もう里帰りしなさい。でもこの状態の
妊婦を移動させようとする産科医なんて、日本国中いません。
だから、あなたの”たっての希望で”里帰りさせる、
ということにするよ」
と言われ、一筆書かされました。
私も愚かな妊婦だったかもしれません(反論しませんでしたから)。
が、私はいまでもこの医師を複雑な気持ちで思い出します。
言われる通り、里帰りし、二度の転院で出産に辿り着きました。
転院するたび、「たっての希望ねえ」と呆れられました。

こういう事情があったので、
山ちゃんさんの、はじめの投稿で、医師に対して
過剰に反応してしまいました。
余計なことでしたね。

>せっかく宿ってくれた可愛い命を精一杯守ります。
その意気ですよ。がんばってください。


よかった!
ミヤマ -- 2007年01月12日 16:35:44

  このスレで心配されていること、
ひとつひとつ否定されているようで、よかったです。
PCなんかしてちゃだめですよ〜(笑)。不安は医師に。
お大事にどうぞ。

私も入院をお勧めします
しゃう -- 2007年01月11日 21:40:10

   山ちゃんさん、私は、34週からいきなりむくみがひどくなり、
血圧も上がって36週で入院となりました。
 妊娠後期なので山ちゃんさんとはちょっと違うかもしれませんが(もともと太っていますし、年齢も高かったのでハイリスクでした。)血圧が高くなってから入院するまでの2週間は、血圧を測り
一喜一憂して、心配で夜も眠れなくなり、とてもおなかの赤ちゃんに話かける余裕がなかったです。
 ですから、入院してほっとしました。病院では静かな方が良いということで個室に入り、減塩食はもちろん、テレビはダメ、カーテンは閉めて等、とても家ではできないような静養でした。
 でも入院をお勧めする最大の理由は、入院して3日目の朝、胎動を感じなくなり、緊急帝王切開になったことです。もし、入院していなかったらと思うと今でもどきどきします。子供は小さめ(2400グラム)でしたが、元気に育っています。
 どうか、お大事になさってください。かわいい赤ちゃんのためにも山ちゃんさんのためにも。


 この場をお借りして。。。
 
 私は出産後3年たった今も血圧が下がりません。
上が125から135位、下が85から90位あります。
経験者の方でそのような方はいらっしゃいますか?
高血圧が持病になってしまったのでしょうか。

お返事です
山ちゃん -- 2007年01月11日 17:36:28

  大変遅くなり申し訳ありません。
ミヤマさん,まろんさん,はづきさん,まぐだらさん,ゴマだんごさん
ご親切に教えて頂いてありがとうございました。
心より感謝しています。

今は実家で安静中です。主人も安心しています。
入院中より安静時間が増えひたすら寝てる毎日です。
両親には迷惑かけっぱなしな程何もせず,テレビも読書もしない。
家事どころか茶碗ひとつ洗わない生活です。もちろん外出は病院のみです。
栄養面でも気を使ってもらってます。無事に出産することが せめてもの恩返しと思い甘えています。

おかげで血圧も安定しており以前より続いていた頭痛も軽くなりました。
でも,ここで油断してはいけないんですよね。気を引き締めていきます。
薬はアルドメットを一錠×四回です。
幸いむくみと蛋白はまだ出ていないので 今の状態を自力呼吸できる35週までは持って行きたいですが,いつ悪化するかわからないのがこの病気の怖いところなんですよね。
一日でも長くお腹の中で育てたいけど 大きくならないようなら医師の判断に任せたいと思います。


担当医からは様々な考えられる事を詳しく説明を受けました。
合併症や母子共に起きるリスクなど。
だからこそ不安が強くなってこちらで相談させて頂いたのですが。
今通院中の病院は県内各地からハイリスク妊婦が搬送される総合の専門病院です。NICUも備えてあります。

明日は健診日です。胎児の大きさが非常に気になりますね。
少しでも大きくなってぃればいいけど。


本来なら個別にお返事書くべきなのですが,画面を見ていると疲れるので簡単に書かせて頂きました。
すみません。

せっかく宿ってくれた可愛い命を精一杯守ります。
皆様 ありがとうございました。



入院をお勧めします
ゴマだんご -- 2007年01月11日 12:59:27

  私はもともと高血圧気味でした。
現在32歳、156cm、53kg。
今は一日三回、アルドメットを2錠服用しています。
山ちゃんさんは何の降圧剤ですか?

19wまで130台でなんとか持っていましたが突然200台まではね上がりました。 ホント突然。。。

緊急入院から2週間後 胎内死亡してしまいました。

何で?どうして?と自分を責める毎日です。

ミヤマさんのおっしゃる通り、出来たら入院するべきだと思います。 

日常の買い物もしてはいけないと聞きました。
入院もストレスがあるかと思いますが 不安で居るより、検診に通うよりいいのではないでしょうか?

死産してから生理も不順になってしまい、心も折れ曲がったままどうしようもありません。 つぎの妊娠も長らく止められています。 今の私の生きる希望は 子どもを授かることだけです。 その為の長期入院や高額な入院費は覚悟していますし(民間の保険は未加入でした)家族にも大いに迷惑かけるつもりでいます。。

私の弟は子ども病院に勤めています。
そこではヘリコプターで運ばれて、緊急オペをする妊婦さんがいるそうです。明日は我が身、そう思いませんか? 私だって医者から入院中『赤ちゃんは順調、大丈夫!』と言われた矢先に亡くしました。

ここにはリスクやスッパイ思いをされてる方が多いから、山ちゃんさんを怖がらせてしまう経験談が集まってしまうかも、ですね。赤ちゃんの生命力を信じる事も大切でしょうが、念には念をおいて行動してください。

今の山ちゃんさんが羨ましいし、いつか山ちゃんさんの後に続きたいと思っています。
どうかどうか、大切にしてください。

横ですがまろんさん!!
後期でも旅行をしている方は居ます。飛行機にも乗る人は居ます。 私は何もしなくても血圧急上昇しました。何故でしょう? だから自分を責めないで下さいね。 あなたのスレからエネルギーを頂きました。 まろんさんの赤ちゃんは希望の光です!!
この空の下で、あなたの愛しい赤ちゃんが今頑張っているんだろうな〜と想像すると幸せな気持ちになれます。
母は強し!でもご自分の事もご自愛くださいね。

JJ さんへ 
ミヤマ -- 2007年01月 9日 17:52:30

  >赤ちゃんは退院するまでどのくらいNICUにいましたか?
双胎でしたが、2人ともNICUには二ヶ月いました。

>なにか呼吸器や内臓などの疾患を伴っていませんか?
一人の子はその後、胆道拡張症を患い転院しました。
早産との関連について、医師に聞いてみたところ、関係はないとの
ことでした。早産に関して言うなら、体重が少なかったため、
手術は非常に厳しいものになるかも知れないとは、
麻酔医に言われました。

幸い手術は成功し、術後の経過もよく、
今は2人ともとても元気です。
お役に立てれば幸いです。

山ちゃんさん、
私の場合、双胎という特殊性もあったかもしれません。
(多胎は妊娠中毒症になりやすいとよくいわれますね)
読み返すと、ひどく感情的になっていて、我ながら呆れました。
ごめんなさいね。
でもどうぞどうぞ、お大事に。
ぼんや〜りして、お腹の赤ちゃんにいっぱい話しかけて
くださいね。

横ですが、ミヤマさんへ
JJ -- 2007年01月 9日 15:15:03

  横ですが、ミヤマさんへ質問です。妊娠29週目でご出産されたということですが、赤ちゃんは退院するまでどのくらいNICUにいましたか?早産に起因して、なにか呼吸器や内臓などの疾患を伴っていませんか?よろしければお話を伺えればと思います。

経験から
まぐだら -- 2007年01月 9日 11:27:31

  山ちゃんさん。こんにちわ。

私も胎児発育遅延と妊娠高血圧を経験しました。血圧は妊娠中高めで、重度の高血圧は31週のときですが、その兆候の発育遅延は24週過ぎです。DICにはならなかったけど、産後、妊娠高血圧の合併症のヘルプ症候群というのにもなりました。

まず、発育が10日遅れているということですが、私の場合28週の検診で2週間遅れが発覚して、さらに遅れていきました。検査入院しているときに、重度の妊娠高血圧になり、翌日31週で出産したときは1ヶ月遅れでした。医師は、よくわかっていないとは言っていましたが、発育遅延は重度の妊娠高血圧と関係があると私は思っています。私の場合、肥満と高齢もあってか、発育遅延で即検査入院でした。山ちゃんさんがやせている場合は、そのせいでの発育遅延があるので、その場合は気にしないでくださいね。退院できたのだから、順調に育っているということでしょう。遅れが進むようなら即病院にいってくださいね。

自宅でも血圧の下が90〜100台というのがびっくりしました。私が入院していた病院では、下が100を超えると夜中でも医師を呼ばなければならないとされている値でした。退院されたときはたまたま低かったのだとしたら、心配です。100を超える旨、医師に相談した方がいいと思います。

心拍・胎動ともに正常ということですが、自宅では胎動以外はわかりませんよね。胎動が少ないと感じたら即病院へ行ってくださいね。その場合は、緊急帝王切開で出産ということになるとかもしれません。正期産まで持ち越したい気持ちはわかりますが、発育遅延がある場合は、胎児を無理にお腹においておくよりは、NICUの方がいい場合もありますよ。

私の場合、むくみもひどく、血圧が180以上で点滴でも下がらず、その日のうちから、胎盤に梗塞が起こったためか、胎児が弱り始め、翌日には、胎児の心拍数が130に低下して、仮死状態(動かなくなった)になり、出産しました。でも、生まれたときはちゃんと泣いていましたよ。31週だとまだ胎児が呼吸ができないので、その準備をさせるために、高血圧になってからステロイドの注射を打ちはじめました。正期産が無理でも、ステロイドの注射を打つと胎児が肺呼吸の準備に入るそうです。私の出産した病院では、早産の場合は皆注射を打って準備していました。そのためか呼吸器が必要なかったです。子供は、NICUとGCUに2ヶ月入院しましたが、入院中も今も元気です。

血圧はある程度は減塩や安静でコントロールできると思いますが、私の場合、仕事を休んで入院してごろごろしていたにもかかわらず、一週間後に血圧が上がってしまいました。入院食は減塩ではなく、カロリー制限食でしたが、薄味でした。成人病とは違うので、必ずしもコントロールできないかもしれないので、何かあったら、病院へ。お大事にしてください。

お役に立てれば幸いです。




食養という考え方もあります
はづき -- 2007年01月 8日 17:37:00

  山ちゃんさん、こんにちは。はづきです。
私はまだそこまでの週数が行っていないのですが、年齢上やはり一番気にかかるのが妊娠高血圧症候群です。
山ちゃんさんは、きっと、カロリー、塩分、のものすごい制限と安静を言われ、それだけで大変な思いをしていらっしゃることと察します。
けれども、制限してもしてもどうにもそれでは治らない方もいらっしゃるようです。逆にあまりの制限がストレスを引き起こしてしまう、というお医者様もいらっしゃるようです。
なので、例えば全然違ったアプローチでマクロビオティックなどの食養の考え方を少し取り入れてみられるのも一つかな、と思います。私も今完全ではないのですが、玄米を中心にして過ごしています。また疲れたときの大根腰湯とこんにゃく湿布は(本当に不気味な色でしたが)とても身体が楽になりました。
このサイトでは特定の個人などの推薦はいけないそうですが、本の検索サイトでわかりやすい参考書が見つかると思います。
もちろん、合う合わないがあると思いますし、いきなり(例えば断食や極端な食事療法などの)危険な療法は絶対に避けるべきかと思いますが、このことだけではなく参考になるなあと私は何かと紐解いております。
お腹の赤ちゃんのためにも、まず山ちゃんさんが一日も早く回復されることをお祈りしています。

妊娠中って不安ですよね
まろん -- 2007年01月 8日 16:44:05

  はじめまして、まろんと申します。

私も妊娠高血圧症候群でした。

私は、19週の検診で何も異常がなかったのですが、
その後、新居の建築、F1観戦等に行って、食生活を気をつけなかったことや、疲れからだと思われるのですが、
21週に161/93、浮腫、尿蛋白が症状として現れました。


現在28週との事ですので、8ヶ月に入ってみえるんですね

極端な話ですが、胎児の成長が10日程の遅れで健康であれば、
(総合病院でNICUがある病院に通われている前提ですが)、このままの生活を続けていればそれ程、心配しなくてもいいように思われます。

もちろん、1日でも長くお腹の中で育ててあげるのが一番なのですが、お医者さんは一番最悪の事からお話されますし、
妊婦である自分に対してどうしても甘くなってしまうところがあるので、お医者さんのいいつけはちゃんと守りつつ、でも・・・
あまり心配しすぎるのも、血圧上がるだけですから・・・
程ほどに・・・

入院生活を送られたのなら、食事も注意されているでしょうし、最低血圧90〜100台であるのであれば、
安静+目を使う事を減らされてみてはどうでしょうか

TV、マンガ等、目を使う事は血圧を上げるらしく、私の入院中は悪くなればなるほどダメって看護士さんに怒られてました。

一度発症されたのですから、中毒症にかかりやすい体質ではあるのでしょうが、降圧剤が効いているのですから、安心して旦那様にでも、手を握ってもらって寝てください。

母は強し!ですから!

経験者です
ミヤマ -- 2007年01月 7日 21:48:13

  私も「重度の妊娠高血圧症候群」を発症しました。
管理入院、そして降圧剤などの服用で、ある程度血圧は下がりましたが、ぼんやりした頭痛がずっとあり、様々な科の医師たちの判断で29週で出産となりました(帝王切開)。
小さな子供が産まれました。

計らずも出産せざるを得なかった「痛恨」の思いは忘れられません。しかし医師には「自分を責めないでください。発症のメカニズムはよく判っていないことも多いのです」と言われました。
(そうです、山ちゃんさん、ご自分を責めないでくださいね。余計なお世話かもしれませんが)
出産したのはNICUを備えた周産期センターです。

山ちゃんさん、うまく伝えられるかどうか自信がありませんが、
私はあなたが心配です。ずっと管理入院していてもらいたい。
主治医の判断で退院できたのでしょうが、
その医師から「緊急手術への対応」、「NICUとの連携について」きちんと説明は受けたでしょうか。
それだけはきっちりしたほうがいいと思います。

>今後さらに悪化する可能性もあり,相当気をつけないと母子共に危険と言われました。

この説明だけだとしたら、ごめんなさい、私はその主治医を信頼しません。
ことは命に関わることです。
脅かすようですが、私は出産後、DICという状態になり、命を脅かされエライ目に遭いました。
(でも、ご安心を。いま私たちはとても元気です)。

血圧のことでいうなら、日常生活はダメダメ尽くしですね。
テレビ、本、PC、日光、泣き笑い、etc...
家にいるとついつい家事をやってしまいますよね、でも手を抜きまくってくださいね。再度言いますが、本当は管理入院して欲しいです。

ごめんなさい、血圧に悪影響を与えたかもしれません。
それに、私のような経過をたどらなかった方も、もちろん
いらっしゃるかも知れません。でも私のような妊婦がいたことを
アタマの片隅にでも置いていてくださいね。
どうぞどうぞ、お大事に。周りに甘えまくってください。
念には念を入れてください。
なに、あとで笑い話になることもありますよ。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから