VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】新鮮胚か胚盤胞か
たま -- 2010年06月 7日 05:37:45

現在42歳、KLCに通っています。
2回採卵し、1回目の新鮮胚を凍結、2回目の新鮮胚を移植し、8週で流産しました。
来月治療を再開するのですが、このサイトで、胚盤胞を移植したという方が多いのですが、新鮮胚での移植と胚盤胞の移植はどのような違いがあるのでしょうか?
医師からは2個採卵できれば1個を新鮮胚で戻し、もう1個を胚盤胞まで育てるという方法がありますといわれていますが、完全自然周期での採卵を希望しているため、毎回1個しか採卵できません。
1個しか採卵できなかったとしても胚盤胞まで育ててくださいといってみた方がよいのでしょうか?


ありがとうございました
たま -- 2010年06月16日 07:27:25

  のんさん、
お返事&妊娠菌ありがとうございます。
8ヶ月で6個凍結してからの移植だったのですね。
私も年齢的に流産をすると半年くらい治療が止まってしまうので、少し凍結してからと思っているのですが、先生からは1回くらい凍結して移植することを勧められました。
移植するまでの時間の経過と、流産のために時間が過ぎてしまうのとどちらを選択するのかということですね。よく考えたいと思います。

りのさん、
お返事ありがとうございます。妊娠おめでとうございます。かわいい赤ちゃんの誕生お祈りしています。
私の場合は新鮮胚で流産だったので、あと2回は新鮮胚といわれる可能性が高いということですね。
次回先生とよく相談してみます。

私の場合
りの -- 2010年06月12日 21:16:40

  たまさん、こんにちは。

私は、治療暦5年目になる43歳の者です。
KLCには2年前から通っております。

私はKLCの先生に
「3回新鮮胚を移植してダメなら次からは胚盤胞まで育てて凍結します。」と言われました。
前の病院で既に2回移植(卵は計4つ)していたので、KLCでは1回の移植→陰性の後、そう、言われました。

私も自然周期でしたのでいつも卵は一つ、それも空砲だったり途中で分割が止まったりでした。
でも、ある周期なぜか2〜3個の卵ができ、初めて注射を打ち、結果5つの卵が採れました。
そのうちの4つが胚盤胞まで育ち凍結しました。

私は「凍結→解凍」というのが不自然な気がして
「なぜ凍結するのですか?」とお聞きした所、
「正直、理由はわかっていない。ただ、事実として着床率が上がるというデーターがあるんです。」と言われました。

半信半疑でしたが、結果はなんと4つすべてが着床したのです。
3年間ただの一度も着床せず、途方にくれていたのでこの100%の確立は信じざる得ませんでした。
残念ながら、2つは繋留流産、1つは化学的流産に終ってしまいましたが・・・。

そして残りの一つの卵(グレードは一番低かったもの)は、やっと9週まで来てなんとかしがみついてくれています。

たまさんは、新鮮胚で着床した事があるので私より良い卵&子宮環境なのだと思います。

ご検討材料になれば、嬉しいです。

凍結胚移植
のん -- 2010年06月10日 20:48:25

  体外受精移植12回目で妊娠し この2月に44歳直前で出産したのんです

もう年齢的にダメもとで 
毎月採卵で8か月かけて卵ちゃんを6ケ凍結して 
2段階移植をしました
DAY3日目に1個 DAY5日目胚盤胞を1ケ戻して妊娠しました

うちの病院は受精したらすぐに凍結するので
お腹に戻す日まで卵のグレードはわかりません
悪ければ8か月間無駄になります

でも私は新鮮胚では妊娠にいたらなかったので
胚盤胞にかけました

そしてこの8か月間は ウォーキング 鍼灸院 レーザー治療
漢方とできるだけ身体を暖め 血流を良くして
移植周期は特に力をいれ 移植後はお姫様状態でした(#^.^#)

自分が納得する治療で悔いのないようにするのが一番だと思います

妊娠菌 置いておきますね

頑張ってください♪

お返事ありがとうございます。
たま -- 2010年06月 8日 08:07:07

  みいたさん、
お返事ありがとうございます。
培養技術が高くても体外で培養したために胚盤胞にならない場合もあるのですね。高齢でなかなか良い卵を期待できないので少しでも確率の高い方法でと思っているので、迷っています。。
昨日移植されたとのこと、妊娠されていることをお祈りしています。

ぷぅぷぅさん、
お返事ありがとうございます。
出産おめでとうございます。
先生にも薬の服用を勧められるのですが、前の病院でクロミッドを服用してDay3のE2値が高くなってしまって、なかなか踏み切れずに完全自然周期採卵をいつもお願いしています。採卵方法についても考え直してみます。

こんにちは
ぷぅぷぅ -- 2010年06月 7日 15:23:05

  胚盤胞を移植し、出産しました。
自然周期ではありませんでしたが、5年前に凍結していたものを戻しました。グレードは低いから確率も低いといわれていたけど、奇跡の妊娠。途中で切迫流産になり入院しながらも無事出産。超元気な男児を1年半前に出産しました。

詳しくは覚えていないけど、受精してから子宮に戻る頃がたしか胚盤胞の状態ですよね。。だから着床しやすいんだったと思います。
どうしても完全自然周期にこだわられるのだったらそういうふうにしたい旨先生に伝えられていいと思います。
が、年齢的にそうもゆっくりしていられないですよね。
私はたまさんと同世代ですが、私ならなんなりか卵ができやすい治療をするかなーと思います。

ご自分の納得いく方法でがんばられてください☆

今回は新鮮胚にしました
みいた -- 2010年06月 7日 13:48:21

  たまさん、
私もKLCに通っていて似た状況です(44歳なのでたまさんより悪条件ですが)。あの込み込みの待合室で待つ仲間として出てきました^^。

すでにご存じと思いますが、新鮮胚より胚盤胞を移植した方が妊娠率は高いです。でも考えてみれば、胚盤胞に到達するまでに質の悪い受精卵は淘汰されてしまうので、妊娠率が高くなるのは当然です。また、薬剤の影響のない周期の子宮に移植できるのも妊娠率が上がる要因だと思います。ただ、胚盤胞になるかどうかは年齢が大きく影響していて、たしかKLCのデータでは30代前半ぐらいまでは4〜5割ですが、40代前半では5個に1個ぐらいだったと思います(最近出たKLC本でご確認ください)。

培養技術が高くなったとはいえ、ダメになった胚の中には分割胚だったら妊娠したかもしれない胚が含まれる可能性もあると思います。「胚盤胞にならない胚を移植してもムダ」と考えるか、「移植なければ妊娠なし」と考えるか・・・ですかね??

私もたまさんと同じく2回新鮮胚を移植し、うち1回は化学流産でした。それでK林先生からは「もう1回新鮮胚で」と言われていましたが、今回3か月ぶりに1つ採卵でき、その日の先生から「胚盤胞まで育てましょう」と言われ、とても迷いました。でも、やはり今回は新鮮胚と決め、昨日移植してきました。

(*)たまさんも流産されたとはいえ、一度新鮮胚で妊娠されています。ということは、受精卵が卵管に移動後(KLCは卵管回帰説なので)胚盤胞になったということです。卵管に明らかな異常がみつからなくてもうまく回帰できない(と思われる)人もいるそうで、それは卵の質とはまた違う問題だそうです。そういう人では、移植キャンセル率が8割(高齢だと)でも胚盤胞でがんばる意味があると思います。

長くなってすみません。(*)は、昨日移植前に説明してくれた培養士さんの受け売りです。

お互い良い結果がでるとよいですね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから