VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】皆さんは、どのように言われてますか?
ものぱれ -- 2009年03月 4日 21:43:31

私の通っている病院では、体外受精を行うとき胚にまで育ててから凍結し、薬などの影響があるため、周期をあけ子宮環境が整ってから戻すほうがよいと言われ、そのようにしています。凍結の技術も向上しているから、新鮮胚と比較しても変わりないといわれていました。妊娠率の過去のデータを見せてもらっても凍結胚のほうが若干上回っていたのです。

しかし、先日アメリカで不妊治療を受けている知人と話していたら、私が先ほど書きました内容と正反対のことを医者にいわれたというのです。凍結胚は、質が落ちるから体外受精をするなら必ず新鮮胚を移植し、余剰胚のみ凍結させるというのです。実績データも凍結胚より新鮮胚の方が妊娠率が高いそうです。

日本のサイトなどで見ても、凍結させても質はおちないと書かれている所が多いような気がするんですが、みなさんは病院からどのようにお聞きですか?

よろしければ、教えてください。


8つ子の受精卵
ものぱれ -- 2009年03月 8日 00:11:47

  とくめいさんですが さん
ありがとうございます。1つの凍結受精卵で双子になることもあるんですね。びっくりです。
私の治療では受精卵の状態での凍結が今まで一度もないので、なぜアメリカの8つ子の病院は、胚にまで育てて戻さず受精卵の状態で戻したのかなぁ??と思ったりしています。
6個戻してすべてが着床するとは、すごく子宮の状態がよかったのでしょうね。どーしたらそんな状態になれるのかうらやましいです。また強靭な生命力のある受精卵、なにか特別な治療があったのか?とも思ってしまいます。

知らなかった事を教えてもらえて、本当にありがたいです。

8つ子出産については
再び、とくめいですが -- 2009年03月 7日 00:29:47

  にゃお。さんが書いていらした8つ子の件ですが、8つ子ちゃんたちの母親のインタビュー記事を在住のヨーロッパで読んだのですが、あれは凍結していた受精卵を6つ全部戻して出来た結果だそうです。6つとも着床した上にそのうち2つが双子になったってことのようですが、すごいですね。受精卵の生命力もさることながら、きっとそこはアメリカでも凍結技術の優れた病院だったのでしょうね。

とてもよくわかりました!
ものぱれ -- 2009年03月 6日 23:25:17

  皆様ありがとうございます。

すごく、疑問が解けてスッキリしました。
日本とアメリカとの凍結の技術が違うのですね。ヨーロッパの治療方法もお聞きできて、ここに思い切って質問したおかげと思ってます!
皆様からの返事をいただき、主人と「私たちの病院は凍結してから戻すのが得意なのかもね」と二人で納得しました。
私は、地方に住んでいるので今通っている病院以外、近くに不妊専門の病院がないので、このような皆様の情報はとても参考になります。
実は、凍結胚を戻したら着床したものの、8週目で流産となってしまったんです。何が原因か調べたかったので、検査に出したところ、流産に最も多い番号の染色体異常とのことでした。主治医が言うには、新鮮胚でも凍結胚でも、自然妊娠でもこの染色体異常は、一番多いですと言われたんです。
その後、アメリカの知人の話をきいて、「凍結したから質が落ちたためかなぁ?でも新鮮胚で戻していたら子宮状態悪いから着床もしなかったかなぁ?」と思って悩んでいたんです。
皆さまのお返事のおかげで、悩みも吹っ飛び次の治療も迷いなく受けれそうです♪
ありがとうございました。

全く同じ方法、レベルでの比較なのでしょうか?
にゃお。 -- 2009年03月 6日 17:49:02

  はじめまして。
私も以前、アメリカで治療された方がこちらに書き込みをされていて、やはり新鮮胚の方が成績が良かったとおっしゃっていたので慌てた事があります(笑)。
私の場合、はじめから全胚凍結をする事に決まっていたものですから!
(ポリープなど色々問題があり子宮の治療に時間がかかりそうだったので、先に卵を採りだめしました。)

採卵の前に、質について訊いた訳ではないのですが、
融解時にどの位の割合でダメになってしまうのかという質問しました。
「昔の何とか(聞き取れなかった)法での凍結時はダメになるのも多かったけど、今の技術ならほとんど大丈夫です。」とのことでした。

また、私の通っている病院の院長のブログに書いてあったことなのですが、どうやら日本の凍結技術はアメリカよりも上らしいです。
凍結技術は難しい手作業だからアメリカ人は苦手・・・というのが理由みたいです。
アメリカの学会で聞いてきた話だそうです。
なんでも凍結胚の半分位はダメになってしまうんだとか・・・。
(なので、先ごろの八つ子出産のようなケースがでてしまったようです。)
もちろんアメリカの全ての施設や技術者が、凍結が不得意な訳ではないと思いますが、
こういう事が治療成績の差になったのかな〜と今では思っています。

私の場合
LULU -- 2009年03月 5日 22:47:03

  この度やっと成功し、高齢妊娠、4ヶ月になりました、海外(ヨーロッパ)在住の者です。

9回目の移植に成功、初めての新鮮胚盤胞移植でした。
これまでずっと日本とこちらで治療、いつも4細胞〜8細胞移植で成功せず。。。
最後に日本で行ったKL○では、7細胞移植で妊娠しませんでした。その時に次回は胚盤胞で、と言われました。移植は採卵と違うサイクルで、とのことでした。
しかしこちらに帰ってきてから現地のクリニックで新サイクル・・刺激法で胚盤胞が2個でき、それで成功しました。
もし2個以上出来ていたら凍結させたかったですが、その場合は若干クオリティが落ちますと培養士さんから言われました。

胚盤胞にしたら、子宮内膜の状態と数日ズレができるのですよね?
なので日本では次のサイクル〜での移植がポピュラーなのかと。
でも、胚の状態がよかったら着床すると思います。
特に胚盤胞は着床までにたった1日かかるだけですからね。
私は今までの8回は、胚が5日間も子宮内にいれなくて流れてしまっていたのかなと思います。

少しでも参考にしていただけたら、幸いです。

ものばれさんの治療上手くいきますように。

凍結の技術次第
とくめいですが -- 2009年03月 5日 21:12:22

  こんにちは。
日本でも凍結の技術があまりよくないところでは新鮮胚の方が妊娠率は高いでしょう。凍結して戻すにはそれ相当の施設と技術が揃っていることが必須なのではないでしょうか。
海外では日本ほど凍結の技術が進んでいないと聞いています。
それ故に成功率が落ちるんだと思います。
私はヨーロッパ在住ですが、病院からはやはり新鮮胚の方が成功率は高いと聞いています。ただしそれは全体の統計の結果であって、凍結胚の方が成功率が高い月もあるとのことです。

ものぱれさんの通っていらっしゃる病院ではそういう結果がでているということは、その病院に関しては凍結胚移植の方が成功率が高いのは事実なんでしょうね。
でもものぱれさんが新鮮胚移植を望まれるのであれば、ドクターにそう伝えればしてもらえると思いますが。
相談されてみてはいかがでしょう。
グッドラックです☆

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから