VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【妊娠出産】羊水検査の結果待ちをしています
ハコ -- 2009年01月 8日 06:13:36

現在海外在住・34歳・第1子を妊娠中(19週目)です。

今週初めのエコー検査で頚部浮腫と腎臓の大きさに異常があることが分かり、羊水検査に進みました。
約2週間後に結果が分かるとのことで今は安静にしながら落ち着かない時間を過ごしています。

これまで私は、もしお腹の子に障害があることが分かったら中絶しようと思っていました。
そして今、その決意が全く変わらない自分、そういう気持ちを持つ自分への恐ろしさ、自分を恥じる気持ちとの間で押しつぶされそうになっています。

主人は「自分たちの子供の状態をきちんと知ろう。今は悩んでも仕方ない。先のことは結果を聞いてから考えよう。何の異常もないかも知れないんだよ」と羊水検査を受けることを了承し、落ち込んでいる私を静かに支えてくれています。
(私の考えはまだ主人に話していません。)

エコー検査では赤ちゃんの性別も分かったので海の向こう側で初孫誕生を楽しみにしてくれている両親・義両親に伝えようかと思いましたが検査技師や医師の暗い表情が頭をよぎり電話を手に取ることができません。

もしお腹の中の赤ちゃんに異常がなかったとしても、私のような気持ちを持つ者は母親になってはいけないのではないかとも思っています。
私と違って優しく温かい主人の血だけを引いてくれたらどんなにいいだろうかと。


気持ちが乱れており、脈略のない長文になってしまったことをお許しください。
同じ境遇の方は検査結果が分かるまでどのように時間を過ごされましたでしょうか。
どんな厳しいお言葉でも結構です。みなさんのご意見をお聞かせください。


ハコさま
トトロ -- 2009年03月 1日 06:16:33

  ハコ様迷われていたことだと思います。結果はもうでていると思いますが、
ハコ様の選択を誰も批判できません。子育ては命がけですし大変できれいごとではすみません。だからこそ障害のあるお子さんをお育てのお母様は本当にすごいんですよ。でも、そうなる自信がないということでハコ様が違う選択をされても、私はそれはそれできちんとした責任ある決断だと思い、それは立派な決断だと思います。

ご主人とよく話し合ってください。
匿名 -- 2009年02月12日 21:55:44

  羊水検査に関しては、よくトピを目にします。過去の分を読んで、ご夫婦で話し合って決めることだと思います。頑張って生きようとしている命なのですから。

横ですが(あみかさんへ)
匿名です -- 2009年01月18日 08:56:01

  ヨコで大変申し訳ないのですが。。

あみかさんへ

ダウン症のお子さんを育てていらっしゃるということ、そして小児科医をされているということですが、内容を拝見して驚きました。

うちの子供も1人障害があります。稀少染色体異常です。重度です。羊水検査の是非自体は、個々の家庭・状況によると思っているので、賛成反対の意見は私自身は無く、正解はひとつでは無いと思っています。

ダウン症と一口に言っても、軽度〜重度まで様々ですよね。
海外では俳優・ヴァイオリニストとして活躍されている方もいますし、合併症が無い方もいます。でも、私は実際に知っている範囲では、白血病を併発している子もいますし、呼吸器をつけていて常に医療行為が必要な(もう大きいお子さんです)方もいます。ペースメーカを入れて生活している子もいます。歩けていない方もいますよ。ダウン症協会に入っていればご存知でしょうけども・・・。

羊水検査で分かる疾患は、ダウン症だけではありませんし、ターナー症候群やクラインフェルター症候群などは知的に問題がない場合もあります。逆に、もっと重度の疾患の場合もありますし。

羊水検査の是非とは関係ない話で申し訳ありません。

あみかさんへ (ハコさん、ヨコで申し訳ございません)
私も今回はトクメイで。。 -- 2009年01月16日 13:35:13

  ・・・羊水検査の目的は、出産時の母体保護と、前後の胎児の生命維持に対する準備や精神的ショックを和らげる為にあるそうです。染色体異常児の場合、心臓疾患や内臓疾患の合併症が多く見られて危険を伴うことがあるからとのことです。検査自体は堕胎が目的な訳ではないと思います。

そしてダウン症にも軽〜重度まであると思います。ダウン症で合併症が伴う場合、子供にとって辛い治療があったり、免疫力が低くて風邪を引いてもこじらせて治りも遅い子もいるそうです。

ご自分のお子さんが成長・発達以外は普通の子と変らないからといって全ての染色体異常児がそういう訳ではないと思います。

私は小さなお子さんを育てている人達ではなくて、成人した障害者を持つ親御さんのご意見を伺いたいと思います。

世間には無知な人が多すぎます
あみか -- 2009年01月15日 10:27:24

  もうすぐ3歳になる長男は21トリソミー(ダウン症)、そして1歳になったばかりの次男がいます。私は小児科医をしているので、産後の復帰はいつも早く、長男も次男も生後2、3ヶ月から保育園に通わせています。家の近くに障害児を快く受け入れてくれるとても良い保育園がみつかり、二人とも同じところへ入園できたのは、本当に幸運でした。二人とも毎日とても楽しそうに保育園に通っています。

ダウン症児を持つ母として思うことは、世間一般の人はダウン症児に関してはあまりにも無知だと思います。長男はダウン症なので、成長・発達はとってもゆっくりですが、他は次男と何も変わりません。笑顔をみると、何とも言えず、本当に生まれてきてくれたことに感謝!感謝!です。毎日とても幸せそうです。彼を見ていると、羊水検査はしなくてよかったなあと思います。もしあの時羊水検査をして、結果がわかったとしたら、無知な私は中絶していたかもしれません。想像するだけで、ゾーッとします。こんなことは考えたくありませんね。
それから普段、彼が障害児であることを感じることはほとんどありません。主人、祖父母、そして保育園の先生方も同じだと思います。
今の日本では、障害のない人が、障害のある人と接する機会がほとんどないため、何もわからない人が多いのだと思います。

障害のない子だけを育てるより、親ははるかに人として成長すると思います。結果で産むかどうか、他人が決められることではありません。でも中絶を迷っているということは、きっとあなたは優しい人で、中絶した場合、一生後悔が残るかもしれません。もしも心の優しい援助してくれる人があなたのそばに何人かいて、経済的にもほんの少し余裕があるのであれば、一人くらい障害のある子を育ててみるのは決して損ではないでしょう。せっかく授かった生命なのに最初から中絶というのもどうかな?

ぬくもりを手にして・・・
すけっち -- 2009年01月14日 12:38:53

  はじめましてハコさん。
ご懐妊おめでとうございます。

3人目が21トリソミー、いわゆるダウン症候群の男の子の母です。
私の場合、出来た子を中絶する気はまったくなかったので羊水検査は受けていません。
妊娠期間中に少し異常が指摘されましたが、知的障害ではなく、身体の方として心構えていたので生後一ヶ月で告知されたときは本当に驚きました。

今、私は幸せです。
この子が生まれて私はより幸せになりました。

主人がとても協力的になり、家族をより暖かく見つめる主人のことを考えると、この子は神様からの贈り物です。
生まれた後に障害がわかり、呆然として俺の人生は終わったようなことを言っていた彼ですが、今はまるで逆です。
この子のおかげで視点が変わり、より仕事に幅が出てきたと言っています。

また、意外に障害に理解のある人っているものです。
私たちが我が子の障害をオープンにすればするほど、協力者がぞくぞくとあらわれました。
おかげで主人も私も人間関係がひろがり、人生がより楽しいものとなっております。

産むのも産まないのも、産んだ後受け入れるのも、受け入れないのもあなたの自由かも知れません。
染色体異常は妊娠期間中に分かりますが、分からない障害もたくさんあります。
生まれてきてしまってわかった障害にあなたはどう向き合いますか?

悩んでいる自分を責めることはありません。
どんなに泣いてもいいのです。
素直にご主人と話し合ってください。
どんな出来事もそれを人生のプラスの糧と出来るのか、重荷にしか捉えられないのかはあなた自身の人生を大きく左右します。
今、悩み苦しんでいること、そのこと自体がより夫婦の絆となり、泣いた分だけ、多くの幸せと出会えることを願っています。

大丈夫です。
祭輝とうさん -- 2009年01月13日 23:34:02

  「結果を聞いてから先のことをきめる」という作業はとても難しいことのような気がします。もし異常が見つかった場合。異常がなければいいですね。

 うちの妻は44歳で初めての妊娠ということもあり妊娠前から羊水検査はするつもりでおりました。
 エコー検査で首の後ろがふくらんでいることと羊水検査の説明を受けました。
 不安な気持ちで検査の予約を入れましたが、検査前日にキャンセルしちゃいました。(予約するしない、キャンセルするしないの決定には精神的な労力をたくさん使いました)

 結局かわいいダウンの子が生まれ、今のところ(今後はわかりませんが)楽しい生活を送っております。

 「命の選別は絶対にいけない」という考えから「障害者は社会のじゃまなので生まれてくるべきではない」という考えまで世の中にはいろんな意見がありますが、いずれの考えにも流されることなくご自分の家庭の価値観を大事にしていただきたいと思います。

 ハコさんの考えが正しいとか間違っているということは他の人にはわからないことです。
 
 ハコさん家が決めたことはハコさん家にとっての正解なので安心してください。

中絶の辛さ
tokumei -- 2009年01月13日 16:59:30

  私は羊水検査をし染色体異常だと診断されれば
中絶するつもりで、40歳の時に第二子の妊娠に臨みました。

結果、クアトロ検査を受け陰性と診断。
年齢からして羊水検査を勧められましたが
悩んだあげく、検査はしませんでした。

私は中絶するのが怖かったんです。
中絶した自分というものを抱え
その後の人生を生きるのが耐えられなかったんです。
自分の辛さから逃げるために
上の子に負担がかかるであろうことも
主人に負担がかかるであろうことも
二の次に考え
自分が苦しまない方法である「中絶のしない自分」を選択しました。
自分のことしか考えていなかった行動でした。
そんな自分の弱さを誤魔化すために
健康に生まれてきてくれた我が子を見るたびに
ただただ神に感謝する毎日です。

中絶を決意しているハコさんを私は強い方だと思います。
自分のことだけでなく、周りのこともしっかり考えられているんだと思います。
母は強くなければいけないと私は思います。
自分の意思をはっきりと持ち、自分に責任を持ち、自分の信じた道を進めるハコさんは、きっと、すばらしいお子さんを育てていけると思います。

母親になる資格を十分に持ち合わせていると思います。
今回の妊娠が何事もなく無事に出産につながると良いのですが
出産を諦めることになったとしても
また、次の機会、すばらしいお母さんになれると思います。

経験したものとしてお話させてください。
黄色い魚 -- 2009年01月12日 14:24:35

  こんにちは。ハコさん。
ワタシはアメリカ在住で、昨年3月に
羊水検査を受け、胎児に染色体異常が見つかった者です。

現在のハコさんの不安で辛いお気持ち、ワタシの時と
重なって心が痛みます。

ワタシも子供に異常が見つかったら、ハコさんと同じく
子供を諦めるつもりでおりました。でも夫は反対。
お互いに同意できず、最後には専門家を交えて
話し合いを重ね、妊娠継続の結論を出しました。

私たちの子供は18トリソミーで、男の子。
死産する確率が女の子よりも高く、生きて生まれても1年は
もたないだろうと宣告されてました。
大方の予測を裏切って、息子は36週まで頑張りましたが、
出産20分前に残念ながら心拍が止まり、死産となりました。

妊娠中も障害のある子供を育てていけるかという不安や、
途中で亡くしてしまうかもしれないという怖さも
あり、前向きとは言えませんでした。

ただどんな結果になっても息子を抱っこして、
いとおしんであげたい・・
その願いだけを支えにしていました。

生まれてきた息子には明らかに染色体異常と分かる
特徴がありました。
でもそんな事は、本当に全く気にならなかった。
本当に可愛くて、出来る事ならずっと離したくなかったです。

たとえどんなにお世話が大変だろうと、
自分の子どもを失う悲しみに比べたら、
生きて生まれてくれた方が良かったと
ワタシは思いました。

ただ一方で、ワタシの夫のおばが、軽度の障害を持った
お嬢さんをお持ちなのですが、その娘さんの将来の
ことで色々と心を痛めてる事も聞いてますので、
どれが正しい事なのか一概には言えないと思ってます。

ご結果が良い方向へ出ること、お祈りしております。

しかし、もしもの場合は
どうぞ旦那様と納得いくまでお話し合いを続け、
遺伝子カウンセラーなど、専門家の意見も
参考にされて、ご決断下さいね。

自分の気持ちをありのままに書かせていただきました。
ワタシの文章で、不快に感じられる方がいらっしゃいましたら、
お詫びさせていただきます。

羊水検査受けました。
すぴか -- 2009年01月11日 22:04:33

  こんばんは。
41歳と高齢でNTも指摘されたため羊水検査を受けました。

検査を受けるからには、
異常があればあきらめるつもりでいました。
主人も同じ考えでした。

当時、検査についていろんな掲示板をみました。
「お腹の赤ちゃんを信じられないなんてかわいそう」という
検査反対の書き込みも多くみかけましたが、
私は「お腹の赤ちゃんを疑ってるのではなく自分を疑っていた」ので、検査を受けました。
染色体異常は赤ちゃんのせいではありません。
自分の体が原因です。

私は現在28週になりました。
妊娠前からわかっていましたが、私には自己免疫異常があり、その治療のため毎日朝晩自己注射をしてます。
その治療費は毎月7万円かかります。
自分で注射するのは今でも怖いです。

私は検査を受けて良かったと思ってます。
もし羊水検査を受けず、心のどこかで染色体異常を疑っていたら、
このような治療を前向きに続けることはできなかったかもしれません。

羊水検査を受けるか受けないかは、単純に子供に対する愛情だけで左右さるものではなく、妊婦さん(ご夫婦)のもともとの性格や生活状況によるものではないでしょうか。
受けるか受けないか、どちらの考えも間違っていないと思います。

私は羊水検査の結果がでるまでは、近所に住む自分の両親にも妊娠のことは隠していました。
そしてもし結果が悪かった時は、そのまま両親には何も知らせずにいたと思います。

いちごさんへ
ベン -- 2009年01月11日 14:26:52

  まずは、ご懐妊おめでとうございます。

さて、早速ですが、

>よくここで、絶対に産むべきとかいう意見を見ますが
 とても違和感を感じます。、
 障がいのある子を育てている当事者である方の意見ならばまだ説 得力もありますが、ご自身は健常者の育児しか
 経験していないのに、どうして他人の人生を左右する問題に
 対して、軽々しく口をはさめるのかと首をかしげてしまいます。

この部分に違和感を感じて出てまいりました。
まず、ハコさん自身が「どんな厳しい言葉でもいい」とおっしゃっています。私はそれほどハコさんが悩んでいらっしゃると感じました。そして障害のある子を育てている当事者の方だけに限定することなくいろんな方の意見を聞いた上で、ご自分の悩みにもう一度向き合おうとされているのだと思いました。

確かに私は健常児の育児しか経験がありません。ですから、どんなに理解しようとしても、障害のある子を育てる苦労や辛さを100%理解することはできないと思います。ですが、ハコさんの人生を左右する問題に対して、「軽々しく口をはさむ」気などまったくありません。障害があってもなくても、同じ「命」をお腹に宿した母として、ハコさんに後悔のない決断をして頂きたい、ただそれだけの気持ちで書きました。

同じ経験をした人でなければ書き込めないのでしょうか。100%理解できなければ書き込めないのでしょうか?
書き込みひとつひとつに対して、賛否両論あると思いますが、「そんな意見や考え方もある」と思えばいいのではないかと思います。

ハコさん、ごめんなさい。
この場をお借りしました。

受けました
匿名で・・ -- 2009年01月11日 13:41:12

  一番上の子に染色体異常があります。
発達はものすごく遅れています。
でも、とても可愛い子かつ美男子で、いつもニコニコ天使です。
私達夫婦は彼をとても可愛がって育てています。

・・が、それを他の人に薦めようとは全く思いません。

それは、家庭それぞれで事情は違うから。それぞれで話し合った結果なら、誰にも何もいうことはできないと思います。
なぜなら、その子を育てていくのは、親であり、誰も代わってくれませんから。

もちろん授かったその子自身に産まれる権利はあるでしょう。
でも、それを育てていくのは両親なんです。日本では、余程の事情がない限り社会が協力してくれる地盤がある訳ではありませんし。
そういう地盤ができるような血のにじむような努力を障害児の親たちはしています。
私もそうです。色んな仲間と、頑張っていて、それはそれで生き甲斐を感じることです。

でも、現実を身をもって知っているからこそ、それを他の人に薦めることは、とてもできません。

第2子は羊水検査を受けました。陽性だった場合は堕胎、羊水検査で分からない障害があった場合は、受け止めようと思って妊娠しました。それだけ覚悟して妊娠し受けましたが、結果が出るまでは、やはり地獄でしたよ。毎日吐きました。
とても障害児は2人も育てられないと思ったから、そういう決死の覚悟をして妊娠しましたが、それでも、結果がでるまではつらい日々でした。

母親ですし、妊娠したのですから、誰だって、授かった子を産みたいと思うのはもちろんでしょう。ハコさんだってそうでしょう。堕胎したくはありませんよね。それはお分かりだからこそ、迷っていらっしゃるんだと思います。

人それぞれ色々な事情や考え方がおありです。
他人にとやかく言えることではありません。
どうか良くご夫婦で話し合って下さいね。


もう答えは・・。
Blackpancy -- 2009年01月11日 02:39:57

  ハコさん、初めまして。

ご投稿を拝見し、感じた事をそのまま書きますね。

小さな命を検査によって、異常が、異常がある可能性が高まったから、中絶する。

そう自分は決めている。

なら、何故、悩むのですか?

気持ちは変わらないのですよね?

ここに書くということは、決めた心をご自身で確認したい、間違ってないって信じたいからですよね。

ここに書いたご投稿された時点で、もう答えは出ているんじゃないかと思います。

授かった命をハコさんの任意によって、消す事を、躊躇してる。

・・・本当は、産みたいのでしょう?

違っていたらごめんなさい。

心が確かに決まっていたら、ここに投稿しないと思うんです。

例えハンディーのある子だったとしても、お腹に宿った時点で、生まれていきる権利をお子さんは手に入れた。

とことん慈しみ、愛情を注ぎ、お子さんを愛してあげて下さい。

ハコさんに、貴方がママでいて欲しい。お子さんがママに貴方を選んだ。

この世に生まれ出る事を、お腹の赤ちゃんは、望んでいると思いますよ。

それでも旦那さんと話し合い、中絶するとお決めになったのなら、仕方ないですが・・・。

うちは、夫が羊水検査を強く望みましたが、私がするのを拒否。しました。
命を選ぶようで、嫌だったからです。私の元に来てくれた。それたけで意味がある。

結果、羊水検査をしたからって解らない発達障害児でした。
でも、産んで良かったと思ってます。
娘は、私達夫婦に、大切なものを残し、教えてくれています。

こんな話しもあるよ。という意味で、書かせて頂きました。

ありがとうございます
ハコ -- 2009年01月10日 17:00:31

  ミントさん>
選択とその人生を受け入れられれば・・・本当にそうですね。
自分の考えを恥じている今の私には、難しいです。けれどやっぱり考えは変わらない・・・主人とは意見が分かれると思いますが、きちんと話してみます。

ベンさん>
矛盾していますが、私も自分の考えは間違っていると思います。
ベンさんのおっしゃる通りだと思うのです。
なのに、何故自分の考えが変わらないのか。
子供は苦手だけど、主人と出会ってこの人の子供を産みたいという気持ちが芽生えて・・・それだけで子作り、妊娠をしたこと自体が浅はかだったかと悩んでいます。
検査で異常が分かる前もただ不安ばかりで母性というものを実感したことがなかったので落ち込んでいく一方ですが、今はなるべく気持ちを落ち着けて時間を過ごそうと思っています。

タコタコさん>
気がついたら涙がでてくるので外出もできず、家でぼんやりとしています。
親からは「こないだの検診で性別が分かるかもって言ってなかった?」とメールが入り、返事が書けずまた泣いてしまいました。
もっとしっかりしなければいけないと思います。きちんと自分と向き合って、主人と話し合っていこうと思います。

悲しいですね・・・
tokumei -- 2009年01月10日 15:16:08

  私は今妊娠7ヶ月に入ろうというところ、羊水検査は受けませんでした。

いろいろと心配もありますが、どんな障害を持って産まれてきたにしろ、この子にも生きる権利はあるんだから、親としてできる限りのことをしようと思っています。

でも、世間ではこんな風に排除したいと思う人が多いというのが現実なんでしょうね。

私は友人に障害児教育に関わる人がいて、その周囲の人たちの温かい眼差しを目の当たりにして、世の中捨てたもんじゃない、とも思っていましたが。

「人の子供と自分の子供とでは感じ方が違う、障害者を否定してるわけじゃない」んでしょうが、なんだかなー、と思ったのが正直なところです。

誰も責められません
オーロラ -- 2009年01月10日 14:54:01

  こんばんは。

長男を妊娠中、染色体異常が疑われたので羊水検査を受けました。
異常があるであろう確率はかなり高かったです。
検査を受けるのは最終的に自分の判断なのですが、医師に聞かれたときに「お願いします。」と言っている自分がいました。

夫は「どんな子供でも産もう。」という意見でしたが、私はあきらめる決意でした。そういう自分を怖いとも冷酷だ、とも思いました。ハコさんと同じです。

決意の理由は内なる自分の声を聞いてしまったから。
“育てていけない。自信がない。私には無理だ。”
私は弱い人間なのです。

主人の仕事がら、いわゆる障害を持った方々やその親御さんたちと交流があります。
とても強くて愛情深い方もいられる一方で、中には正反対の方もいらっしゃるのが現実です。施設に入れたまま面会さえしないような、、、。
私はどちらに転ぶだろうか!?と問うたとき、明るい未来は想像できませんでした。
母親の私がこんなでは子供を守ってやれないのです。

検査の結果、異常はありませんでした。

子供はいつか巣立ちます。
私の長男は親を踏み台に、自分の足で立っていくでしょう。
だからこんな私でも母親に選んでくれたのかもしれません。

自分の足で立ちにくい立場の子供たちには、揺るぎない強さを持った女性に出産の決意をしてもらいたいと思います。

体験者ではありませんが・・
いちご -- 2009年01月10日 00:06:50

  はじめまして

私は41才、現在13週目ですが、近々羊水検査を受ける予定です。
やはり40才を過ぎての不妊治療の末の妊娠なので、
健康で生まれてきてくれるのかと今は不安が大きいです。

私も、もしも、染色体異常の結果が出た場合は、
あきらめるつもりです。
夫婦でも話し合った結果です。
私の持病もあり、また年齢的にも今後は親の面倒を見る必要
も出てくるわけですし、精神的にも経済的にも
この後の人生を障害児を抱えて生きていく自信・気力が
どうしても持てないからです。

現在のところは超音波検査で異常を指摘されたわけでは
ありません。
しかし、今後受ける検査の結果で陽性だった場合、
本当にあきらめると決断をすることになったら、
どれ程苦悩するのだろうかと、今から考えてしまいます。

羊水検査については様々な意見がありますが、
検査の結果障害があった場合にあきらめるのか、あきらめないのかは、人それぞれの事情や人生、そして考え方があってのことなので、他人があれこれ意見することではないと思います。
よくここで、絶対に産むべきとかいう意見を見ますが
とても違和感を感じます。、
障がいのある子を育てている当事者である方の意見ならばまだ説得力もありますが、ご自身は健常者の育児しか
経験していないのに、どうして他人の人生を左右する問題に
対して、軽々しく口をはさめるのかと首をかしげてしまいます。

ハコさん、よく考えて、ぜひご自分の気持に素直になって
決めてくださいね。
よく考えた結果がどのような決断であれ、
誰にも恥じる必要はないと思います。

まずは冷静に
ココ -- 2009年01月 9日 13:41:17

  無知のまま「障害=存在そのものが迷惑」というのは酷い誤解ですが
障害にもいろいろあるので、受けたい人には必要悪だと思います。

まずは、想定される障害を徹底的に調べられたら如何ですか?
検索すれば、親や本人のブログも簡単に見つかるでしょう。
同じ殺してしまうにしても、無知のまま感情だけで決定するのは、
あまりよい影響がないような気がします。
美輪さんの言葉で 頭はクールに心はホットに というのがありましたが、素晴らしいお言葉です。

私は娘を看取っていますから、末路の苦しみはよく解っています。
(娘は健康な知的優秀児でしたが、病気を発症して体がボロボロになった挙句に亡くなりました)
もし生んだとしても長く生き延びられない子ならば、
何も解らず苦しまないうちに逝かせてあげるのも親の愛かもしれません。
私は未来のある素晴らしい障害児もみてきましたが、
医療道具につながれ生きることも死ぬこともできない障害児もみてきました。
全ては動機だと思います。

生命について
ねおさ -- 2009年01月 9日 12:44:40

  ハコさま。
私は昨年5月に羊水検査を受け、10月にダウン症の長女を
出産したねおさと申します。

少し迷いましたが、レスさせていただきました。
ハコさんが迷っていらっしゃる事自体が、あなたがすでに母で
ある事のしるしなのではないでしょうか?
共に人生を歩んでいるご主人ですら、あなたの本当の気持ちを
理解する事は出来ないと思います。
あなたのお腹に宿っている生命ですから、最後に決められるのは
あなた自身だけです。
迷われている気持ちが、私には本当にわかります。
どうぞ、自分自身の気持ちに、素直に向き合ってください。

私も羊水検査をすすめられた時に、ものすごく悩みました。
検査をする前に、産む産まないの決意をしなければ検査を
受ける決心をしてはいけないと思いました。
結論としてはどういう結果であろうと産む事を決めて検査しました。
既に5ヶ月になっていたので、エコーで動く姿を見れたり胎動も
感じられていて、そんなわが子をこの世に送り出さない理由が
みつからなかったからです。
家族の事やこの子の将来を考えて、これが自分のエゴでないのか?
と悩みました。
でも、お腹の中に授かった生命を、本人の意思に背いて絶って
しまう事以上のエゴがあるのだろうか?という結論に達しました。

現在長女は3ヶ月で、出産直後合併症で大変だったのも嘘のように、
元気にすくすくと育っています。
主人や家族も、長女を心から愛し慈しんでいます。
私は彼女の姿を見るたび、腕に抱くたびに幸せを
感じています。
障がいや病気を持つ子供を育てる事は、きれいごとでは
すまないことだと思っています。
これからたくさん大変な事があるのだろうとも思っています。
それでも、この子を授かったことを、私は本当に
幸せに思っています。
これは、私だけでなく、私の知っている障がいのある子供を
もつ、たくさんのお母さん方の気持ちだと思っています。

私も羊水検査をした事が良かったのか、未だに迷っていますが、
そういう自分の決断も、娘の存在も認めたいと思って、
敢えて発言させていただきました。

昨年5月に検査を迷っていた時に、たくさんの人から暖かい
お言葉をいただきました。
もしもお時間があったら、読んでみていただけると、
ご参考になるかもしれません。

ただ、私の決断は、私自身が決めたことですので、
ハコさんは、ご自分の気持ちを大切にされてください。

妊娠は母も子も命がけです。
どうぞお身体を大切になさってください。

過去に羊水検査をしました
ミント -- 2009年01月 9日 01:03:50

  こんばんは
長女が3歳になる頃、染色体異常を疑われ大変ショックでした
その為に次の子を望むまでに時間がかかり
ようやく子を授かりましたが、迷わず羊水検査をうけました
異常があったら諦める覚悟でした
諦めた後に再度妊娠が望めるかどうか、
医師に質問さえした記憶あります

第一に全くの親のエゴですが、私は自分の体験から
腕に抱いた我が子に染色体異常が告げられるよりも
まだ見ぬ我が子を諦める方がまだましだと
本気で思っていました

第二に家庭環境も考慮し、主人も同意でした

何事もなく生まれた次女には初めの頃、心に罪悪感がありました

キーボードの調子が悪く、手短な文章ですみません
今のハコさんにとって
これらが適しているメッセージであるかどうか、
本当に迷うし判りませんが

ご自分を責めないで下さい
どうか医師の説明から、だんな様と腹を割ってお話して下さい

何が正しいかは人それぞれで、
選択とその人生を受け入れられればそれが正に正解だと思います


産んであげてください
ベン -- 2009年01月 8日 16:24:07

  ハコさん、結果待ちとのこと・・・ご心配ですね。

ですが、正直私はハコさんの決意には賛成できません。

私は幸い健常児を出産することができました。高齢出産だったにも関わらず、羊水検査も受けませんでした。幸か不幸か、主治医が勧めて来なかったので、そのまま羊水検査のことは考えないことにしたというのもありますが、私は流産の経験があったので、どんな結果が出たとしても中絶する気にはなれなかったのです。

19週の赤ちゃんはもう立派に人間の形に成長しています。胎動も感じているのではありませんか?性別だってわかっているのでしょう?あなたの子どもとして産まれてきたかった、だからあなたのお腹に宿った・・・私にはそう思えてなりません。スピリチュアルな話を嫌う人もいますが、私は少なからず信じています。

私は第1子を授かる前は、子どもが大の苦手で、子どもは居なくてもいい、と思うほどでした。結婚しても数年徹底して避妊したほどです。主人に懇願され、仕方なく・・・という、なんとも情けない子作りがスタートしました。やがて妊娠しますが、妊娠してもつわりが辛い、なんでこんな思いしなきゃいけないんだと、まさも母親失格ぶりを発揮していました。ですが、こんな私が、出産したその日から自分でも驚くほど変わったんです。わが子が愛しくて愛しくて仕方ない。あんなに嫌いだった子どもなのに、居なくてもいいと思った子どもなのに。出産した日を境に私の住む世界は180度変わりました。出産とは、そんなものだと私は思っています。

障害を持っていても、やっぱりわが子。かわいいに決まっています。愛しいに決まっています。健常児よりは確かに大変なことも多いでしょう。でも、こちらの、障害も持っているお子さんを出産・育児されている方のスレッドを読んでみてください。誰一人、後悔されている方はいません。私には、大変なこと、辛いことが多い分、喜びや楽しみも何倍も大きいように思えます。

健常児しか産み育てたことのない私には、あなたの辛さを本当に理解することはできていないかもしれません。
でも、ハコさんはご自分で望まれて妊娠されたのですよね?
ひとつの命という点では、健常児も障害のある子も同じです。健常児ではないから・・・という理由で中絶するのは、やはり命に対して無責任だと、私は思います。

いろんな理由で、中絶を決断された方もいますが・・・ハコさん、どうかご主人としっかり話し合って、後悔のないようにご決断下さいね。

>もしお腹の中の赤ちゃんに異常がなかったとしても、私のような気持ちを持つ者は母親になってはいけないのではないかとも思っています。

そんなことはありません。みんな出産してから、だんだん母親になっていくのです。子どもに教えられて、育てられて、母親になるのです。私が良い例だと思いませんか?

また近いうちに、ハコさんのご出産報告がここで聞けることを心から祈っています。

私も悩みました
タコタコ -- 2009年01月 8日 14:24:32

  こんにちわ
私も結果待ちの間ずいぶん悩み、どんな子でも産もう・・・
嫌だめだ・・・の繰り返しで情緒不安定で、主人と喧嘩ばかりしていました。甥っ子がダウン症で産まれ、しかも姉が妊娠中離婚したので、中学まで私も同居していたので、この障害の子の大変さも
可愛さも、よく知っているだけに、自分のしている事が腹立たしく、姉と甥を 否定している様で辛かったです。そして43歳の私に最後のチャンスとばかり宿ってくれたお腹の子にも姉にも 一生この事は、言わないと思います。私はNTと年齢で1/11まで確率が高くなってしまいほぼ 絶望視していましが、結果は正常で現在22週を迎える事ができました
でも羊水検査をした事実は変わりません。
それが正解だったか、間違いだったかは正直わかりませんが
簡単な気持ちで羊水検査を受ける人は、いないと思うし、
受けたからといって人から非難される言われもないと思うし
後は自分と向き合って生きていくしかないと思います。
つらいと思いますが、よい結果であります様に、心から祈っています。
 

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから