VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】つらい言葉を・・・母から
ぷくぷく -- 2008年08月21日 01:07:37

はじめまして、ぷくぷくと申します。
2年前に実母に言われた言葉がつらく今でも忘れられず許せないのです。

とてもいやな言葉です。みなさんの心も傷つけてしまうかもしれません。私の心にしまっておくべきなのかもしれません。
その言葉がその後の2度の流産を関連づけて苦しいのです。

どうかスルーしてください。
書き込むだけですこし眠れるような気がするのです

第1子の娘はちいさいながらも無事に生まれてくれたのですが、
その妊娠37週に羊水が少ないこと、ちいさいこと(出生時2412gでした)子宮頚管が短くなっているとこをあわせて
入院することになったのです。

はじめての出産(IVFで授かりました)で、夫も長期出張中の入院で心配した父は早めに母を私のところに寄越しました。

母にも色々事情や思いもあったとは思います。でも
私のベッドにくるや、こういいました。

「年だから子宮腐ってんじゃないの」と・・・・

同室には何ヶ月も点滴したまま頑張ってるかた
治療の末やっと授かったかた、
あかちゃんを迎える準備やだんな様との残り少ない二人の生活を我慢して無事に生まれることだけを願っている人達に聞こえているのに・・・とてもつらかった、悲しかった、言われたときよりも
あとになってからその言葉に悩まされています。

今年3月と8月(先々週)に心拍確認後に流産してしまいました。
母は私にはいたわりの言葉をかけますが、
まわりには年齢・治療歴など言っているようです。
謝ってもらっても許せる気はしません。
でも傷ついたこと今もひきずっていることは伝えたい気もします。

そして嫌なのはこの人の血を受け継いでいる自分が嫌で嫌でしかたありません。
その言葉が私の心と子宮に傷をつけたせいで、
流産したんだと、自分が悪いのに、母のせいにしたいのです。
人のせいにしたい自分が嫌で嫌でしかたありません。

あまり眠れず、夫とも退院後話を出来ません。娘の前で
元気なおかあちゃんをしてるのが精一杯です。

不快なところがたくさんあってすみませんでした。

誰も傷つかないで欲しい、ただ子供を抱きたいんです、それだけです。おやすみなさい


励ましてくださりありがとうございます
ぷくぷく -- 2008年08月28日 23:22:37

  お返事が遅くなり失礼いたしました。

書き込み後の反応があることが正直複雑な気がしています。
自分以外の方々も同じ、それ以上に両親に傷つけられていることが
わかったからです。とても悲しく悔しく思います。


そして、これから私が出来ることはわが子にはそんな体験をさせないようにすることだなあと思いました。
本当にありがとうございました。


リロさま
親離れ・・・離れていても血や言葉の呪縛が時々心をざわつかせますよね。でもきっと自分らしく生きていることを実感できたときに
本当に親離れできるように思います。リロさんがリロさんらしくいられますように・・・ありがとうございました。


もんぷちさま
過去の言葉でも今でも忘れないものも沢山あります。

でもこの言葉の重さを増しているのは、言った場所もあると思うんです。
「他の妊婦さん達の前」という場所・「子宮」という場所

同じ女性でしかも人生の先輩が発したことがこれまでとは
違う部類の重さを感じています。

いつか言える日がくるでしょうか?言えるとすれば母が産んだ
人数に達した時のような気がしています。

お父様が「おじいちゃんデチュよお」なんて赤ちゃん言葉で話す
日が一日も早く来ますように祈っております。
力強い励ましありがとうございました。


mokoさま
母にとって娘ってきっと息子よりいろんな面で頼りにしている
面があるのかもしれませんね。それがお互いの甘えになって
こんなことになるのかもしれません。
その甘えとの付き合いかたを考えていきたいと思います。
ありがとうございました。


ねむねむさま
大切でそして幸せな時期にすみません。10月あたりでしょうか。
娘と空で見ている子は10月誕生なのです。
過ごしやすいですが、お外に出歩ける頃に寒くなるので、
気をつけてください。

治療のことは知っていても理解は難しいですよね。

でも自分の気持ちを大事にしていけるようになりたいです。
ありがとうございました。どうぞご無事に対面できますように
祈っております。


ふみちゃんさま
自分の守るべき人はなにがなんでも守ります。
日々の生活でも気遣いだらけでしょうに、
心強い励ましありがとうございます。


バークレーさま
いろいろ大変だったのですね、
でもそれを克服しようと行動していく強さがすばらしいです。
私の書き込みでまた心が乱されないように祈るばかりです。

こんな体験をする人がいなくなってくれるといいですよね。
心に留めていきます、ありがとうございました。




綿飴さま
大切な時期に心遣いありがとうございます。季節の変わり目ですのでどうぞどうぞ大事に、早く^^寝てください。
命が自分の中にいることって幸せですよね、どうぞ二人の時間を
楽しい対話で過ごしてください。




またお邪魔することもあるかもしれません、その時には
私も前に進んでいられるようにゆっくり歩いていきます。
みなさま本当にありがとうございました。
みなさまが幸せと思う時が沢山あることを祈っております

母娘って難しいですね
綿飴 -- 2008年08月26日 00:01:19

  お母様の言葉は、強烈でしたね。トラウマになってしまうのも無理ないと思いました。

トピ主さんほどの経験があるわけではないのですが、私は子供の頃からの小さな積み重ねの結果、実母のことが好きになれません。

今妊娠中なのですが、男の子と分かってホッとしている部分があります。女の子だと子育てしながら色々思い出すことも多いでしょうし、私はそれで嫌な思いをしそうで。。。

何のアドバイスもできませんが、ひとつだけお伝えしたいのは、トピ主さんは無事出産されたのですから、自信を持って!ということです。

距離を置くことが一番
バークレー -- 2008年08月25日 12:46:06

  私も似ている経験をしました。今回は匿名でさんとはとくに経過が似ているので、重なってしまうかもしれないけれど、私の経験をちょっと書きます。

私も母にはずっと言葉で傷つけられ、コントロールされてきました。それにもかかわらず、母をほめたたえ、母の言うことに従い、母の愚痴を聞き、母の気分をよくするためだけに一生懸命生きてきました。高齢で妊娠出産して、子どもができたことで私の自我が芽生えたのでしょう、母に従うことができなくなりました。母が手伝ってくれるのには感謝していましたが、授乳の時間や子どもを抱く時間まで、心ない言葉でコントロールされました。「あんたはミルクのにおいがするからこの子が泣くんだから、あっちへいってなさい!」「私の孫になんてことするの!」「私が抱けば泣き止むんだから!」私は私で好きなように子どもを抱きたい、育てたい。。。初めて自分の気持ちを母に伝えました。けれども、母は激怒し、そして、私は母に電話をするのを一切やめ、カウンセリングにかかることにしました。

そこで分かったのは、今回は匿名でさんの書かれていたような共依存の関係です。私はコントロールする母に依存し、母にコントロールされることで存在する弱い自我しかなかったのです。そのために、母の言葉に必要以上に傷ついていたのです。母親のいうことは、めちゃくちゃなことが多いのに、すべてそれで左右されて、眠れないほど傷ついていました。

今でも、陰ではやはり傷ついていますが、一生懸命距離を置いて、なるべく会わないようにし、会った時でも当たり障りのない関係を保っています。「お母様に親子なんだから言いたいことを言えば」、というご意見もありましたが、言いたいことが言えないこともあると思います。私も母に言いたいことが言えたら、恨みが募るようなこともないかもしれません。でも、それが叶わない親子関係もあるのです。距離を置いて、もう母に取り込まれないようにすることが、私の母への一番の復讐です。

距離を置くこと、そして、自分に自信をもち、母親に左右される自分を自分で励ましてあげることが大事だと思います。

「あははは、子宮が腐ってるなんて、なんてめちゃくちゃな馬鹿なこと言うんだろう」
「自分の感情をまたぶつけて、私を利用してストレスを処理しようとしてるだけなんだ、あほらしい」
「私は私。絶対に赤ちゃんは来てくれる。お空にいる子たちも、私と一緒にいる。私はお母さんなんだ、そしてまたお母さんになるんだ」

いろんな言葉を自分にかけてあげて、お母さんからの呪縛から、自分を自由にしてあげてください。あなたの感情も身体も運命もすべてはあなたのものであって、お母さんとは関係ないのですから。

あなたは
ふみちゃん -- 2008年08月25日 09:49:58

  あなたは、すごく心の優しいひとですね。
ひどいことを言われて、その場で言い返せないのは、相手のことを無意識に思いやってるからですよ。

私も、姑(同居)に、妊娠中や子育て中に、(なんで?)と、目が点になるようなことを言われました。
のど元まで出ている言葉を、何度飲み込んだかわかりません。

でも、その分 子供には(人の嫌がる言葉や、行動をしたらだめよ)と、教えることができました。

めっちゃおばちゃん?になると、言い返せるようになってくるから、大丈夫だよ〜〜

とにかく、今は、自分と家族を大事に思うことだけ考えようよ!!

わかりあえなくて良いです
ねむねむ -- 2008年08月24日 18:59:57

  たとえ血のつながった親子でも、一人一人、生き方や価値観が違うので、合わないこともたくさんあると思います。
私の場合、父ですが、どうしてそんな言葉を娘に吐くのだろう・・・?と今まで何十回も思いました。
だから治療のことも、いまだに言ってませんし、言っても理解してもらえない人種だと思っています。
(現在妊娠8ヶ月ですが、父は自然にできたと思っています)
でも、私は、やっぱり父が大好きです。
わかりあえないこと、むかつくこと、いっぱいあるけど、どこか許している自分があります。
わかりあえないとわっかていながら、泣きながら父に感情をぶつけたのは、つい数ヶ月前(妊娠5ヶ月)の時。
その時も、どうしてこんな親なんだろう・・・と思いましたが、
気持ちをぶつけるだけぶつけたら、すっきりしました。
もちろん、ぶつけたからといって、わかりあえたわけではありません。
それでもいいと今は思います。
わかりあえないけど、やっぱり私のたった一人の父ですから。。。。

お返事ありがとうございます
ぷくぷく -- 2008年08月24日 01:54:24

  読んでいただけただけでも、申し訳ないのに励ましやいたわりの
言葉下さってありがとうございます。

母は過去さまざまな言葉で私の気持ちや行動を
押さえ込んできています。
というか本当は、
私が押さえ込まれていることで
家庭内外の不和や母の気持ちが楽ならそれでいいと思って
そうされてきたのだと思います。

母も沢山の苦労や苦渋の中にいるのを幼い時からみてきてるので
これ以上迷惑かけられないと自分にブレーキをかけてきてました。

今までにも何度も傷ついて、でも母にもだれにも言わずに
いました。以前、言おうと思ったこともあるのですが、
私の言ったことで
傷つけるのでは、また傷つけられるのではと怖かったのです。



娘が生まれてすぐからも色々あって次の妊娠・出産では
絶対に自分を守る!と決めていたのですが、
今年3月、7週6日に流産(凍結胚ET)、
いつまでも癒えない悲しみを乗り越えたくて
治療したもののこの8月同じ7週6日に流産してしまいました。

たんすにただ詰め込み整理もされず、
引き出しからはみ出し、それでも見てみぬふりされていた服が
なにかのきっかけであふれだしたように
二人の命を自分の体の中で失った絶望が私のはみだしていた感情に
触れて今回書き込みをすることになったようです。

まだまだ絶望の淵にたってふらふらしておりますが、
皆さんからのお返事がその淵にだって手すりがあるよと
教えてくれた感じです。ありがとうございます。


tomeさま
娘が生まれてくれてしばらく私はこわかったです。自分がハハになったことが。娘には「うまれてくれてありがとう。愛してる」と
毎日言ってます。
母へ気持ちを伝えられるかはまだわからないですが、
これからは自分と娘を守る手段は考えます。
ありがとうございます。

今回匿名でさま
大切な日にごめんなさい。きっと時間の許すまでお空のお子さまとしずかに語らいたかったでしょうに。

私の今までの体験を整理する手引きになりそうです。ありがとうございます。

まだ日も浅いのに、治療開始のことを考えます。その間は少し気持ちが休まります。
もちろん日々の成長楽しませてくれる子も。どうぞ子育て無理されませんように。


みきぞうさま
言葉の刃で傷つくとなかなか癒えないですよね、古傷がうずくこと
もしばしばですものね。

私の気持ちに添ってくださってありがとうございます。
温泉に浸かったようなほこほこした気持ちになりました。
どうぞお子さまもあたたかく見ててあげてください。


タホロンさま
私もいつになるかはわかりませんが、
いつも前をむいていられるようになりたいです。
やさしさをありがとうございます。
こちらは寒いくらいですが、どうぞ体温かくお過ごしください


本当に皆さん、ありがとうございます

母と娘 他人じゃないので 遠慮せず。
moko -- 2008年08月23日 22:10:24

  ぷくぷくさん 
私も 実母から そういうことを 言われたことが
あります。(私だけじゃなくて きっと どなたも
実母から ひどいことっていわれたことが たくさん
あると思いますよ)。それは 他人じゃないからなんです。
なんでもいえる血のつながりがある親子だからなんです。
だから 許してあげてほしいなあ〜と
ほしいと思います。
そして いってほしくないことは こういうことは
言わないでほしいと はっきり 告げましょう。
お母様も、少しは 変わるかも しれません。

私は 母が私にした いやだな〜と思うことは
自分の娘には けしてしないつもりです。
そう思えるように、なったのは 母のおかげかも
しれません。
反面教師にして 力強く生きていきましょうよ〜。

言葉は刃
もんぷち -- 2008年08月23日 17:14:54

  ぷくぷくさま

こんにちわ。

お辛いですね。

私の父親も、暴言大得意(?)で、いつも喧嘩をしています。
「親だから本当のことを言ってやってるんだ」などと、よくわからないことを言います。

私も言い返すと、酷い娘だななどと言い「今言われたこと、そのまま置き換えて言っただけなんだけど、どう思う??」と聞くと、バツの悪そうな顔をして、ワンコと喋って逃げます。

つい言ってしまうけど、良くない発言だということくらいは解っているようです。でも言ってしまうんですよね。バカな小学生のいじめっこのように・・・。


性格、性質は、もう直らないと思います。

何度二度と口を聞きたくないと思ったことでしょうか。
1週間くらいは、親も反省しているようですが、忘れて、またすぐに嫌な事を蒸し返したりしてきます。

親ながら、おかしいんじゃないか?この人は・・・と本気で思います。


うちは、きっと私よりも父親のほうが孫をほしがっていると思います。子供が出来たら、きっと可愛がってくれるというのは、確信しています。
だから、まだ許せるところもあるのですが・・・。


羊水が腐っている発言をした、某歌手。
彼女も聞き伝えについぽろっと発言してしまったことが、大きな反響を呼びましたよね。

人は何気に思わぬことを発言してしまうこともあります。


ぷくぷくさんのお母様が、日ごろからどういう方なのか解りませんので、断言はしにくいですが、まずはそのことについては、どれだけ傷つき、悩み、苦しんでいるかということをお伝えになったらいかがでしょうか?


悶々とした気持ちのままでお会いになるのはストレスで、よくありませんよ。

私になら言います。
そして謝らせます。

謝らないのなら、もう二度と会いにくるなと言うと思います。


自分の発言がそんなに重大であったとは、本人は気がついていません。まずは気づかせることからでしょう。

反応が無ければ、またそのときに一緒に考えませんか?

無神経な人はどこまでいっても無神経なのですから・・・。



その前に、ご主人には話されたらいかがでしょうか。
気持ちが楽になるかもしれませんよ。

「そんなこと気にするな」と、きっと言ってくれますよ。


みんな人の発言には、本当に苦しめられています。
私も同じです。

頑張りましょう!

私も・・親離れは難しいですね。
リロ -- 2008年08月23日 12:57:14

  私も母親の一言ひとことに傷つき、そしてぷくぷくさんと同じように、この人と血が繋がっていつことを嫌悪したことが子供の頃よりずっとありました。子供の頃は何度も何度も表現をかえ言葉をかえてお願いしてきました。そして耐えられなくなり、血が繋がっている嫌悪感を口にしたこともあります。こてんぱんにそれ以上の傷つくことを言われましたが・・・。
そんなことを思う自分に罪悪感を抱くのもその度にしていました。

それでも母にも良いところはありますから、仲良く、気持ちよくいつか過ごしたいからと突き放したりせず歩み寄りました。それでもいつも必ず落胆ばかりしていて、とうとう夫へ実母の愚痴を言うようになりました。
第三者からみると、やはり同じ土壌では見ない。というようなことを言われます。
実際上手くいっているように見える親子も色々あると思いますが、絶縁までしなくても言葉や行動でなんとか円滑に出来るように思いますが、我侭すぎる親をもつと、本当に苦労しますよね。

私はなんとか普通に訴えたり、行動したりすることで上手くすごせるようになりたいと願いましたが、やっぱり普段疎遠にする方法をとった今が、一番平穏です。母親に相談したいことや頼りたいことも、一切しません。そしてたまに会う時はこちらから手を差し伸べる感覚で付き合っています。 

小さな子供がいますが、実家に帰るは私が親をねぎらいに行く感覚で、出かけます。これはこの子のうまれた頃からずっとです。(実際家は私の幼い当時からずっと「仕事で疲れてるかれら!」が常套句です。)
私が実家に行った時や家にたまに遊びに来たとき、親はだらだらと休憩しすごします。

全く頼らなくなった分、親も些細な自分勝手な電話もかけてこなくなりました。もちろん私も自分事ではかけません。

この形が間違っているのかどうか、自分自身分からないのですが、今はこの形で平穏無事です。自分では親離れしたと思っているのですが、どうですかね?

傷つかない技を身につけましょう!
タホロン -- 2008年08月22日 11:44:00

  私も同様のことを言われたことがありますが、ムッとはしたものの、辛いとは思いませんでした。愚かよねぇ・・・とは呆れたものの。

うちの母は流産の経験もなく、若いうちに苦労せずに私と弟を産みました。
そういう人に、私(高齢・複数回の流産)の気持ちなど、たとえ親子と言えども、わかるわけもないと思ってます。

私は自分の母親に過大な期待をしていません。それが傷つかないコツかなー、と思います。

私は流産の原因は、自分の高齢のせいだとは思っていますが、それで自身を責めたりしてません。
だって、仕方ないじゃないですか。高齢なのは事実だし、それを取り戻すこともできないし、今できることをやるしかないんだから。

自分や誰かを責めるのはやめましょう。

どうにもできないことは、この世の中にはたくさんあるんです。

心を休めてね。
みきぞう -- 2008年08月22日 09:46:45

  こんにちわ。48歳のみきぞうと申します。二歳の男の子のママです。お話を読んで、胸が痛くなりました。許せないお気持ち、よくわかります…。妊娠&出産は、ほんとうに、大変で繊細なものなので、こころが、傷つくことは多いですよね。言葉は、思っている以上に、大きな力を持っていますよね。たった一言で、元気になったり。でも、時には、刃物となる場合もあります。きっと、お母様は、こんなに傷ついていることを、気がついていないかもしれませんね。きっと、まったく悪気はないのだと思います。今は、許せないかもしれませんが、時間とともに、忘れて行けたらいいですね。
そして、いつか、さりげなく、あの時、傷ついたんだよ…、と、お気持ちをそっとお伝えしたらいかがでしょうか。
私が最近思うのは、言葉を使うのがちょっと下手な人がたくさんいるのではということです。そんな気はないのに、口から出てくる言葉が、刃物になってしまったり。自覚が無く、ぽん!と、言ってしまう場合が多いんじゃないかなって。それは、自分にも言えることなので、なるべく、言葉を選ぶようにしなくちゃと、毎日思います。同時に、今の言葉は、??っと思っても、真意はきっと違うな。間違って言っちゃったな。などと、相手のことを、思うようになりたいなとも思っています。なかなか、難しいですが、自分が必要以上に、傷つかないようにしたいですし…。
早くこころの傷が癒えることを、願っています…。

同じような経験しました
今回匿名で -- 2008年08月21日 23:01:32

  ぷくぷくさん、こんにちは。読んでいて、以前の私の経験と似ているので、レスします。

私の場合は初めての妊娠(41歳で体外です)で30週くらいに羊水が異常に増え、入院して処置をしたものの、羊水増加が改善されず、けっきょく35週で胎児水腫が発見され、緊急帝王切開したものの、赤ちゃんは生まれてすぐにお空にいってしまいました。(じつは今日が命日なんです)

そのときの実母の態度がきっかけで私は抑うつ状態になってしまいました。孫の死で母も混乱していたのでしょうが、とにかく子どもを失い、放心状態になっている私の横で「あんたの妊娠経過はどう見てもおかしかった」「ふつうじゃない」自分の思うがままの感情を言葉にして私に投げつけました。いちばんショックだったのは、子どもを失った私が、そのとき唯一、希望を持つ方法はまた治療を始めることでした(これについては賛否両論あるかと思いますが、私の場合はそれしか考えられませんでした)。

実母に「また治療をして赤ちゃんを抱きたい」というと、「冗談じゃない、もうこんなことは二度とごめんだ。治療することは許さない」と言い放ったのです。私は一縷の望みすら絶たれた気持ちで、ほんとうにものすごいショックだったのです。

一応、母は退院してからも家事などを手伝ってくれ、それについては感謝していたのですが、体がだんだん元通りになるにしたがって、母への憎しみがわいて来たのです。その憎しみの原因は、母の発した言葉に他なりません。今だったら、母も私も子どもを失ったことで正常な気持ちではなかったことなどを考えると、娘を大切に思うあまり出てしまった言葉だと位置づけられるのでしょうが、当時はとてもとても客観的な見方などできませんでした。

けっきょく、母に対する憎しみが増すばかりになってしまい、辛くなり、心理カウンセリングを受けてみました。そこでわかったことは私と母は共依存症であったこと。互いを同一視し、相手を支配しようと思っていたことがわかりました。もっと平たくいえば、親離れ、子離れができていなかったのでしょうね。

それから私は実母と距離を取り始めました。母は最初、「電話もくれない、いったいあんたは何を考えているの」と怒りましたが、私には私のペースがあるし、いちいちあなたの思うように行動することはできないときっぱり言いました。

もちろん、私は不妊治療を再開し、その後、幸い、子どもを出産することができました。ただ、子どもが生まれるまでは妊娠のことは黙っていました。人に寄ってはびっくりするかもしれませんが、母に妊娠経過をいちいち訊かれたり、また何かのトラブルがあったときに、また何を言われるかわからないし、それによって傷つけられるのはまっぴらだったからです。

出産してから報告したら母は怒り狂いました。まあ想定内の結果だったですけどね。あれから3年…、今はなんとか見かけは仲良くやっています。
私が母のペースには絶対に巻き込まれないよう、しっかり距離をとっているからだと思うのと、母も年を取り、もう私にあれこれいって仲違いするのはマイナスだと思っているみたいです。

たまに子どもの顔を見せに行き、たわいない世間話をして帰ります。自分や夫のことは一切言いません。私もあまり母のイヤな面を見ないようにして、ちょっと話しが込み入った感じになるときはさりげなく席を外したりして自衛します。

長々と書いてしまいましたが、私も一時は母の遺伝子が自分にあるのがすごくイヤでした。でもカウンセリングを受けて、私と母はちがうこと、母が不快に思うことは私がなんとかしなければいけないと勝手に思っていたこと、共依存の関係であったことなどがわかっていくにつれて、自分の心の整理もできてきたように思います。

そして今ある家族を大切にすることがいちばんの幸せだということに気づいたのです。ぷくぷくさんとお母様との関係がどんな状態かわかりませんが、お母様の発言は私から見てもひどいし、またどうしてそういう暴言が出て来たのか理解しかねます。
ひとつ思ったのは、お母様がそういったことを言うということはぷくぷくさんの感情を無視して自分の都合だけを押し付けているのかなと。
だとすると、親子関係そのものにもしかしたら問題があるのかもしれないですね。

思うままに書いてしまいましがが私のようなケースが何か参考になればと思います。

言いましょう。
tome -- 2008年08月21日 22:50:35

  あなたの気持ちをお母さまに伝えましょう。
お母さんが何気なく言った言葉かもしれませんがその言葉に傷つき苦しんでいる事を・・・。

前に鏡の法則という本を読みました。
自分の親との関係が 子供の人間関係に影響してくるという内容でした。娘さんのためにも お母様にあなたの気持ちを伝えた方が私は良い様に思えます。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから