★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
先日、5回目の流産をした45歳です。
1回目の流産の後自然で出産していますので、4回連続流産となります。AIH、自然、IVF、IVFでの妊娠でいずれも初期の稽留流産だったのですが、今回は心拍を6週7週で確認され卒業となり、2週間後、転院先の病院で初診の際心拍が見られず流産との診断でした。前回の流産の際、一般的な不育症の血液検査を受けましたが正常値だったので、今回の妊娠の際は移植から6週まで私の希望で柴令湯7週までバファリンを服用しました。卒業から転院先の診察までは何も飲みませんでした。
今回の流産処置後大学病院の医師から胎児の染色体検査を提案され、今は結果を待っています。
現在、凍結胚盤胞が2個あり、回復したら移植するつもりなのですが、これ以上流産するのは肉体的にも精神的にもきびしいです。
なので、不育症について徹底的に検査してから移植に望みたいと思っています。通院していた不妊クリニックも大学病院も不育症は扱っていません。それに加え私の場合1子自然出産しているし、高齢なので、不育以前に「高齢ですから…」と言われ続け、自分自身でも、そうなんだろうな。と片づけてしまっていました。しかしさすがに今回は納得できなくなってしまいました。
いまさらといわれるかもしれませんが、高齢でも受け入れてきちんと検査して頂ける病院を探しています。流産を高齢のせいとばかり決め付けられると私のような患者は行き場がなくなってしまいます。
東海大、東大、成育、日本医科大の名前はよく聞きますが、実際どんな感じなのでしょうか?
成育は不妊で通ったことがありましたが、刺激周期専門だったせいか高齢ですね〜というかんじで熱心に診てもらえなかった印象でした。不育に関しては分かりません。
東京在住なので東京か近郊の病院を教えていただけるとありがたいです。現在通院中であれば内容などもお聞かせください。
- お返事が遅くなりました - midori - 2008年08月23日 00:37:36
- 掛け持ち受診もありなのですね - ほし - 2008年08月20日 01:08:12
- 検査など諸々・・・ - 恋人はスナフキン - 2008年08月18日 19:33:36
- アドバイスありがとうございます - ほし - 2008年08月18日 17:42:41
- 成育に通っています - 恋人はスナフキン - 2008年08月16日 10:33:30
- 不育症の病院について - midori - 2008年08月15日 23:12:25
- いつも思うのですが・・。 - バンビ - 2008年08月15日 10:57:07
恋人はスナフキンさん、お忙しい中詳しく教えてくださってありがとうございます。不育症について全く知識がないのでとても参考になりました。今の不妊クリニックでは不育についての考慮はなく、投薬もかなり慎重なので、自分で勉強して検査を受けたいと思います。この歳になるまで無知だったことが悔やまれますが、やれることはやってみよう!と思います。
御妊娠中とのこと、お体大切になさってくださいね。
ほしさん、こんにちは。
そうですね、成育の小澤先生御自身が以前「東海大の杉先生とも交流がある」とおっしゃっていたのを聞いたことがあります。不育の専門医の数が少ないからか、大学系列に関わらず、分野内での繋がりのようなものはあるみたいですよ。
東海大と成育の検査項目ですが、私自身は成育でしか検査を受けていないので、自分の経験で比較した情報をお伝えすることはできないのです。正確なことをお話しできなくて、ごめんなさい。ただ、東海大を受診していらっしゃる方のブログなどを拝見すると、ひょっとしてデフォルトの検査項目は東海大の方が多いのかな?という印象を受けることがあります。たとえば凝固系のプロテインCやプロテインSの検査は、成育だとオプション項目になっているので、問診でひっかかったり何か先生が気になる点を見つけた後でないと、既定項目には含まれません(勿論、患者自身が希望すれば、受けることができます)。
同様に治療方針についても、杉先生と小澤先生のやり方がどのくらい似通っているのか、私では判断できません。ごめんなさいね。掛け持ち受診されている方は、少なくないと思うので、根気良くネットを検索してみると、そういうコチコミ情報もあるのかもしれません。
私は、たまたまスムーズに不育科受診ができたので、のっけから成育で検査しましたが、もし「数か月待ち」と言われていたら、おそらく 1.成育不育科に予約を入れる、2.そのうえで先に東海大で検査をしておく、3.その検査結果を持って、成育不育科の初診を受ける というステップを踏もうと思っていました。
検査期間についてですが、過去、この掲示板に自分で記載した各種コメントから以下、抽出してまとめてみました。
*****
夫婦染色体などを含め、だいたいひとつき半くらいですべての結果が出そろいました。病院によって多少の差はあると思いますが、生理ワンサイクルのあいだの3回(D3〜D5前後の生理中に血液検査、D8〜D12前後の低温期に卵管造影、D21前後の高温期に血液検査、すべて各1回)に検査をしました。夫婦染色体やオプションの詳細な凝固系検査は、上記3回のうちのどこかに組み入れてくれたので、別途通院する必要はありませんでした。なので、検査と結果を聞くために通院したのは、初診を含め、ひと月半のあいだに4回だったと思います。
ただし、夫婦染色体についてのみ、血液の分析検査に時間がかかるとのことで結果が出るのにひと月弱かかりましたが、それ以外は、次の検査日までに結果が出ているものばかりでした。
結果が出そろった後は、超音波での状態チェックと処方を受けるために月に一度(排卵日直前あたり)のペースで通院し、妊娠が判明した翌日には注射指導のための入院となりました。
*****
小澤先生は非常に慎重な方で「あなたがそのほうが安心だと思うなら、生まれるまでの10か月、入院していても良いんですよ」と言ってくださるくらいです。ただ、自分の思う方向に強く患者を引っ張って行くというゴリ押しタイプのお医者様ではありません。患者側の意向をできるだけ汲もうとしてくださる方なので、こちらがちゃんと勉強するなり、質問するなりして、意志決定のためのアドヴァイスを先生に求めていくという感じのコミュニケーションになる気がします。
ほしさんにとって、いろんなことがうまくいきますように。
>(この場をお借りして)midoriさん、
お久しぶりです。名古屋に受診されているのですね。まだまだ暑い日々が続きますが、お身体ご自愛くださいね。
バンビさん、midoriさん、恋人はスナフキンさん親身なご意見ありがとうございました。今日術後の診察がありまして、染色体検査は20日以内に結果を聞けそうだということでした。案外早くて良かったです。
midoriさん恋人はスナフキンさんのお話や過去ログを読んで、不育症の病院は、東海大か成育にお願いしてみようかと思っています。
青木産婦人科はHPの出産率を見てびっくりしましたが、何しろ遠いので、子供も預けられる人もいないし、通いきれる自信がないもので無理かなと思っています。midoriさんは流産からどのくらい経って受診なさいましたか?HPでは3回目の生理から基礎体温をつけてとあったので一体何か月待つの??と不安になりました。
ところで、恋人はスナフキンさんに質問があるのですが、成育の先生は東海大の先生と同じ慶応のご出身のようですが、検査や治療内容も同じなのでしょうか?全ての検査が終わるのにどのくらいの日数がかかりましたか?分かる範囲で結構です。私の自宅からは成育の方が近いのです。ただ、不妊科に通っていた時、融通が全然きかなくて(担当医がレジデントで立場が弱かったのかも)、転院したという経緯があるのでちょっと気になってます。
みなさんのおかげで、これからやるべきことが少し見えてきました。ありがとうございました。
ほしさん、はじめまして。
大変な思いをされたばかりなのですね。お身体は大丈夫でしょうか。
昨年から成育の不育科に通っています。妊娠チャレンジ中からサイレイトウとバファリンの服用を続け、妊娠後はカプロシン(へパリン)の自己注射を加えてもらっています。
成育での検査や病院の印象などについての詳細は、これまでこの掲示板に何度か書きこんでいるので、もしよかったら、私のHNで検索をかけてみてください。
成育の不育科は、まっとうな予約方法(予約センターへの電話など)で受診しようとすると、数ケ月待ちになることがザラだと聞きます。ただ、以前不妊科にかかられていたということであれば、その再診という形で不妊科予約を取って、不妊科の先生に「不育科と連動した治療ができないか」と相談する形をとり、その場で不育科の予約を内部で取ってもらうと、あまり待たずに済むような気がします。場合によっては「今日の午後に空きがあるから、不育科の初診を受けてみますか?」という幸運に恵まれるかもしれません。
たまたま家から近いということもあり、私は妊娠前→妊娠中→出産→育児中の母体や子供の全サイクルを見てもらうことができる成育という施設を選んで良かったな、と思っています。
尚、実際に受診してみたわけではありませんが、その他の病院について私が調べた範囲では・・・・・
・東海大伊勢原は予約なしで受診できるので、通う距離に抵抗がなければ良いかもしれないですね。
・東大や慶應については、ネットの患者さんたちのブログを検索してみても、なんとなく賛否両論という感じを受けます。
・日医は、某巨大SNSの不育コミュニティでは評価が高いようです。
バファリンは血小板の動きを抑制するもの、へパリンは血液凝固メカニズムの働きを抑制するものなので、それぞれ働く方向が異なります。今回バファリン投与を受けてNGだったという結果を不育専門医に伝えれば、次回はおそらくへパリン点滴または注射の追加が大前提になるんじゃないかと思います。その他、ガンマグロブリン投与を受けていらっしゃる方も成育で見たことがあります。
「これ以上流産するのは肉体的にも精神的にもきびしい」とおっしゃるお気持ち、強く共感できます。とはいえ、100%の治療法・対処法がある疾患でもなく、そのうえ妊娠・出産には常に自然淘汰のメカニズムが付いて回ります。どんな病院を選んでも「トライ&エラー」の部分が残るのは仕方のないことではありますが、ほしさんご自身が納得感を持って一緒に歩めるお医者様を見つけられると良いですね。
何よりも、ほしさんのお身体に、より適切な対処法を判定するための必要十分な検査が早めに受診できることをお祈りしています。
ほしさん、
はじめまして。
授かったと喜んでいたのに、赤ちゃんをお空に返してしまう悲しさを繰り返すつらさ、心も体もどれほどのダメージを受けることか。
まずは、ゆっくりお体ご自愛ください。
実は、私も6月28日に、不育症のことで皆さんに伺いました。その際お二人の方から、温かいご助言をいただきました。私もほしさんと同じく1児を出産後、4回流産しています。
私自身は関東の病院には伺っていませんが(現在、新幹線で名古屋まで通い、青木先生に診ていただいています)、恋人はスナフキンさん(お名前を出してごめんなさい)から、成育病院、東海大等について、とてもとても詳しい情報をいただきました。(これほどの情報は、多分なかなか得られないと思います。恋人はスナフキンさんには、この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました)また、集英社から出ている「不育症をあきらめない」という新書もあわせてご紹介いただき、とても参考になりました。
私が東海大にお電話して伺った際に、年齢を申し上げましたところ(この12月で45です)、その年代でも患者としてみてくださる、とお答えいただきました。
私自身が関東の病院に通ってはいないので、ご質問には直接お答えできませんが、どうか過去ログ、ご覧いただけますように。
お互いに二人目の赤ちゃんを抱っこできる日が来るといいですね。
42歳で男の子を出産したバンビといいます。はじめまして・・。
いつもこのような投稿を読んで悲しくなります。
私は38歳から40歳までに2回流産をしました。しかも自然妊娠はほとんど無理なのです。
最初の38歳での自然妊娠以来、不妊治療で授かっています。
主治医の先生は染色体の検査をしてもなかなかこれといった治療がない上、年齢の事もあり、今度妊娠したらヘパリンを打ちましょうということでした。幸い二度目のIVFで陽性が出て以来出産前日までヘパリンを自己注射しました(本来なら不育症と断定されてから打つものらしいです)。
私は不育症につての知識がなく、また染色体異常についても詳しく知りません。ただ、このヘパリンを先生が提案してくれたおかげで子供が産めたと思っています。
バファリンだけでは駄目です(と思います)。
(失礼ですが)45歳というお年で5回も妊娠なさっている・・・その間にもしヘパリンをしていれば・・・と思うと助かる命もあったのではなかったかと素人ながら、単純にそう思います。
それ以上に重篤な原因があってヘパリン投与でさえ意味のないものであれば、このような軽々しい発言をお許しください。
ただ妊娠さえしない人が沢山いるなか、ほしさんのように妊娠できる体でありながら持続できない辛さを思うと歯がゆい思いがします。(それが不育症というものなのでしょうが・・・)
年齢的に染色体の検査で費やす時間は、かなりロスになると思いますが、すべてご自分で理解されていることと思います。
一子を自然妊娠されているとのことで、お二人目を計画中かと思いますが、早く授かれたらよいですね。お体お大事になさってください。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ほしさん、こんばんは。
しばらく留守にしていたので、お返事が遅くなってごめんなさい。
その後、お体いかがですか?お気持ちが少しでも前向きになっていらっしゃること、お体が落ち着かれてきていることを願っています。
お尋ねの件ですが、私はまだ、一度しか病院に伺っていないので、治療などについては詳しいことは申し上げられません。ごめんなさい。初回は問診に加えて血液検査と性格の検査を受けました。お子さん連れについては、その際、そういうご夫婦を二組お見受けしました。
それから年齢的に時間がないと考えたので、私は生理を三回待つことなく伺ってしまいました。待てる年齢でしたら、待ったのですが、、。今後の結果はわかりませんが、残されたわずかな時間をともかく自分の納得のいくようにしたい、と思っています。ご心配なことは先生に直接、伺ってみると思いがけず、道が開けることもあるかもしれません。
ほしさんがいい先生にめぐり合われ、赤ちゃんを授かられますように心からお祈りしています。
最後に、ほしさん、一言だけ、恋人はスナフキンさんに、メッセージを書かせてください。ごめんなさい。
恋人はスナフキンさん、おかげさまで少しづつ、私も前に歩み始めました。恋人はスナフキンさんのメールでどれだけ励まされたことでしょう。ありがとうございました。まだ、暑い日が続きますが、お身体どうかくれぐれもお気をつけて。