VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】子供が3人いる人って…
すみこ -- 2008年06月29日 00:38:16

子供が3人いる人って、人生の勝ち組だと思えてしまいます。その点、ようやく一人授かって育てている私は、恵まれていることはすごくわかっているのですが、負け組みだとしか思えません。なぜなら授からない原因は主人とのセックスレスだからです。お子さんを3人も授かるほどご主人と仲良しで、経済的にも余裕がある…うやらやましくてうらやましくてたまりません。
私だって充分恵まれていると思います。それはわかっているんです。でも…どうしてもそれを思い続けることが出来ません。主人との溝は深まるばかり。でも気づいてもくれない主人。子供は妹や弟を望んでいるのに、それを叶えられない自分。
ほとほと嫌になりました。早くリセットしたいです。もう一度始めから始めたいです。


どうもありがとうございます。
すみこ -- 2008年07月15日 15:49:27

  たくさんレスをつけて下さり、本当にありがとうございました。主人にも友達にも言えない胸の内を書いてしまい、不愉快に思われた方にはお詫び申し上げます。すみませんでした…

皆さんのアドバイスを頂き、勇気を振り絞って主人に聞いてみました。「○○(娘)の妹・弟は欲しくないの?」と。いきなり黙り込んだ主人は待っている私に何も言わず…もう一度聞くと「いてもいいけど…俺も年だし…(42歳です)…」と言ったきりでした。
重苦しい雰囲気に私が耐えられず、部屋を後にしてしまいました。

やっぱり無理みたいです。ずっと以前に主人が「この状態に慣れてしまった」と言ったのですが、その気持ちは変わらないみたいです。もう私がいくら苦しもうが、諦めるしかないみたいです。

だったらこの夏、主人の実家に帰った時に、甥や姪を抱っこしないで欲しい。私が流産してまもなく実家に行った時、主人は私の目の前で甥や姪を抱き上げて「重くなったなぁ」などと言いました。私は悲しくて悲しくてたまりませんでした。自分の子供が出来たって言ったら嫌な顔をしたくせに。流産して間もない私は、小さい子なんか見たくもなかったのに。自分の子供より、甥や姪の方がいいの!?その時に怒鳴りつけて飛び出しちゃえばよかった。でも、そばにいた娘のことを思って我慢しました。この中で私って、本当に他人なんだなあと、強く強く実感していました。

娘には、一人っ子だから強く生きて欲しいです。私や主人が死んでしまって一人になっても頑張れるように。そのためつい強く叱ってしまうことがあり、叱りながら自己嫌悪に陥ってしまいます…別に娘が望んだ一人っ子じゃないのに…

早く、早く諦めたいです。一日も早く。私のまわりの一人っ子ママさんは、きっぱりと「子供は一人でいい」と言います。(本心かはわからないのですが…)私もそう言いたいです。二人、三人お子さんがいる人を羨む気持ちが、早く薄れるといいなといつも思っています。

与えられた環境で楽しんでみては。。
バンビーヌ -- 2008年07月12日 13:16:27

  子供が多いと家庭のなかが、にぎやかで楽しそうですが、その反面、よほどの経済力のある家庭でない限り、教育にたくさんのお金がかけられないというデメリットもありますね。
また、一人っ子だと確かに寂しそうな子供の姿を目にすることもありますが、兄弟がいるから絶対にいいともいいきれないような。。。もともと性格の相性のよくない兄弟だと、むしろ、兄弟がいることでストレスになることもありですよ。

宗教の世界では、現世での夫婦関係、親子関係、兄弟関係という秩序は墓場ですべて終わってしまい、あとは1個人の人間として来世で生きるといいます。

なので、もっと人生を大きくとらえ、他人と比較して、自分が幸せかそうでないのかを思うより、どんな環境でも自分が幸せと感じれることが大事だと思います。

他人の価値観に振り回されないように…
Rain -- 2008年07月11日 12:19:23

  こんにちは、すみこさん。

もうレスするには、遅過ぎかも知れませんが、

>そう言われたショックで仕事を探し、パートですが今も働いています。

と言う、すみこさんのコメントが、とても、気になったので…。

誰かに、何かを言われることや、誰かの価値判断から、自分の考えと違う角度に気付かされことは、とても、大事なことかも知れませんが、それが、全てではないと思いますよ。

他人の目と自分の価値判断を混同すると、自分の『自尊心』と言うのでしょうか…自分の価値基準は、とても低いもので、他人の価値が高い…と誤解してしまうことがあります。

すみこさん、もしかして、必要以上に、自分の価値基準を下げてしまっていませんか?

お子さんにとって、すみこさんは、唯一(オンリーワン)のお母さんです。そのお母さんが、どこかのお母さんの価値より低いはずがありません。

私も、dendenさんと同意見で、すみこさんが、本当の問題に、早く気付かれて、本来のご自分らしさを、一日も早く、取り戻されますことを、お祈りしています。

何が問題なのか見誤らないように
denden -- 2008年07月 8日 12:49:44

  すみこさん、はじめまして。

問題は、今現在の生活に幸せを感じられない、ということではないでしょうか?

そしてそれは、お連れ合いとの間に、自分の思うような関係を築けていないことからきていると思います。

生活の中に隠れた不満と不安が、「子供の数」というわかりやすい問題に転嫁されているように感じました。

おそらく「娘さんが一人っ子で寂しい」のではなく、すみこさんご自身が寂しいのだと思います。
そしてそれは、子供の数とは関係ありません。

まずは「自分には不満があり、不安で、寂しいのだ」ということを認めてしまうべきだと思います。

「子供の数」という、今すぐに解決できない問題のまわりでぐるぐるまわっているのは、真の問題の核心に触れることを避けているからではないでしょうか。

以上は、すべてあくまでも私個人の意見です。
お気に触られたらすみません。

すみこさんが「本当の問題」に気づかれ、その問題解決に向けて新たな一歩を踏み出されることをお祈りします。

そして、一日も早く、現在のご自身に自信を持って楽しい日々を過ごすことができますように。


自分の想いにふたをしないで!
今回は匿名子 -- 2008年07月 8日 10:43:45

  すみこさん、はじめまして。
2回目のレスを読みましたが、とても苦しそうですね。

すみこさんは、想像で申し訳ないのですが、
わりと思い(自分の本音)をうちに
溜め込んでしまうタイプではないですか?

溜め込んでしまうといつかは爆発します。
一人っ子だと惨めだ、負け組だ。それはすみこさんの
偽らざる思いですから、きっとその通りなんです。
それを否定せずに、でもその奥にある、自分の本当の
思いを見つめて、拾い上げてみて下さい。

すみこさんの投稿からだけ、見える想いですが
ご主人と気持ちが通じないのが一番苦しい、、、
そんな風に思えますが、あくまで私の個人的な見解です。

周りの雑音は気にせずに、
自分を否定せずに、心の奥にある素直な想いを見つめてみて下さい。

本屋に行けば、自分を客観的に見つめる方法、自分を
認めてあげる方法がわかる本が色々ありますよ。
そういう本の助けを借りて、自分を見つめる時間を作るのも
一つの方法かもしれません。
私はグループカウンセリングのようなものを受けて、苦しい時には
自分の本音に耳を傾ける事が、だいぶできるように
なった気がします。
それから、一人っ子は一人っ子の良さが十分ありますよ。これも客観的に
検証したデータがたくさんあります。参考になさってみては?
ちなみに私は一人っ子です。

心を強く
tome -- 2008年07月 7日 11:05:43

  2度目の投稿です。

私には子供が3人います。
セックスレス、不妊(私に問題あり)で3人とも不妊治療で授かった子供です。
不妊治療自体も夫の同意を得るのに数年かかりました。
子供がまだ授かる前は 私から離れソファーで眠る夫を恨めしく思い 布団の中で何度も泣きました。
何度も夫に不妊治療のことを話し 腹腔鏡の手術までし私に原因があるからと不妊治療をすることに同意してもらいました。

まだ旦那様に気持ちをお話されてないとのこと・・・・ 話さなければ伝わりませんよ。黙ってては何も前に進みませんよ。この一瞬でも貴重な時間は流れています。どうぞ・・・時が経過しすぎて後悔されません様に・・・・・。

3人子供がいると子供どおしで遊んでくれたり 兄弟が切磋琢磨し会って成長してる事もそのとおりです。でもそればかりではないですよ・・・・ 3人が母親の愛情の奪い合いです。話すときは3人が一度にしゃべりかけてきます。うちは年が近いので 誰が一番に話すかで喧嘩です。一緒に遊んでる数秒、数分後は喧嘩です。
毎日 この調子ですよ・・・・。
今はないものを憂うよりも あるものを精一杯大事にしませんか?
私にしてみれば ひとりのお子様にだけ愛情を注ぐ事ができ、子供が望める事をしてあげられる状況のスレ主さまが羨ましくもあります。
今を憂うのは時間がもったいないですよ。
ひとりっこの親御さんを誰も馬鹿になんかしてないと思います。
何か言われたら それは妬ましさの裏返しです。
そして 今の状況がスレ主さんの人生の全てでもありませんよ。
もしかしたら状況が一変して10ヵ月後はもうひとりお子さんが手元にいるかもしれません。人生は自分次第で変わるものです。
どうぞ 1人っ子だからどうのこうの言われても跳ね返す強い心をお持ちください。 

わかります!!
みきこ -- 2008年07月 7日 07:44:06

  すみこさん。お気持ちわかります。私も同じです。
いくら、子供が一人授かってありがたいと思っていても、他人から言われる一人っ子に対する同情の言葉には、ほとほといやになっています。
お子様は何人と聞かれるのがいやでいやで・・・
それは、パートでもどこへ行っても同じなんですよね。
休憩に入ると必ず気かれるもの・・・
そして「一人?さみしいわね・・・」
   「二人いるとたいへんよ〜」(そんな風に思っていないのは子供自慢の話でわかるから)
事あるごとに、「一人でいいわね〜」
私の姉が一番言われたくなかったことは「一人っ子だからじゃない?」と性格でも何でも一人っ子に結び付けて、しかもわが子のことをほとんど知らない人に言われるほど悔しいことはなかったといいます。
こういう言葉って明らかに、何人かお子様がいる人が一人っ子に対して優位にたっていると思っているから出る言葉だと思います。
どんなに、自分の気持ちを切り替えても、他人から言われると、自分はかわいそうなのかな・・・とまた暗い気持ちに引きずりこまれます。
すみこさんの気持ちは本当にわかります。
私なんて、本当に子供がもっと欲しくて欲しくて頑張っているのだから、でもできないのだから、ほっといて〜と思っています。

でも、これってずーっと続くと思うのです。
一人っ子のママの仲間として、ここで気持ちを吐き出して、楽しい子育てができるようにしませんか?

がんばれ!
ビタミンカラー -- 2008年07月 6日 19:13:03

  >お子さん2人いる人から言われた「一人っ子の人にはわからないでしょうけど、子供が2人いるって大変なの。子供が幼稚園(当時)に行ったら何してるの?」という言葉です。

これはもしかすると、自分の時間も確保できるすみこさんに対するひがみかもしれませんよ。

「昼寝したり、テレビ見たり、楽しくやってるよ。母親になっても自分の時間が持てて幸せ。
あんまり時間を持て余してももったいないから、何か習い事でもしようかしら。
うちもいつ兄弟ができるかわからないしね。そうなったらあなたみたいに忙しくなるんでしょ。
それはそれで大変よねぇ」
ぐらい言っちゃえばよかったのに〜!と思います。
私なら必ずそれぐらいのことニッコリ笑って言ってやります。

toshiさま
ボルシチ -- 2008年07月 6日 18:01:44

  横の横レスになってすみません。
toshi様のようなご家族はとても素敵だと思いました。
でも、現実は伴侶次第で変わるかもしれないですね。
私は主人の実家は好きじゃないので10年以上も行っていないし、孫にも会わせていません。
主人と結婚したのであって、私は義両親と関わるつもりはないので、介護も主人がすればいいことだし私には関係ないと思っています。
私の周りもほとんどが自分の実家の近くに住んでいるか自分の両親と住んでいるし、みんなご主人の実家とはほとんど関わっていないです。
なので、私の周りをみてもtoshi様の御兄弟やご主人のような方はいません。きっとtoshi様が優しい方だから、ご主人も親孝行できるのではないでしょうか・・・
でも、現実は男の子の子育てはどんなに楽しいと思っても、そのうち特に結婚すれば疎遠になるでしょうし、そうならないと奥さんとうまくいかなくなることも多いでしょう。男の子のお母さんは覚悟が必要で、寂しさに耐え抜く強さが必要だと思います。
私も男の子のママですが、覚悟はしておきたいと思います。こんなに楽しい育児ができたのだから・・・って将来さみしくても乗り越えていけるといいのですけど・・・どうかな??

皆さん、ありがとうございます。
すみこ -- 2008年07月 6日 17:09:02

  皆さんのご意見は、それぞれ頷けることばかりで、自分の考えにますます嫌気が差してきます…

娘が授かったことは、本当に恵まれていると思います。思っているのに「娘が一人っ子ということで嫌な思いをするくらいなら、私は子供を持つべきではなかったのかも…」と考えたりして。そしてまたその考えに凹んでいます。

自分でも、どうしてこんなに執着するのか驚きです。ただ周りの人達(主人にも)には決して言っていないので、誰にも相談できず、苦しくてこちらに書かせて頂きました。

私の周りには一人っ子はほとんどいません。お子さんが多い人も、そばにご両親がいる人が多くて、あまり大変そうな人がいません。みんなのんびりと何人ものお子さんと楽しく暮らしています。
「兄弟がいると一緒に遊んでくれるから楽よー」
「一人ってやっぱり寂しいわよね…」
「子供一人だと全然大変じゃないでしょ?」
「楽でいいわね〜」
などと言われてばかりです。いろいろな役員も、出来るはずだからと有無を言わせぬ勢いでした。(自分でも一度はやるべきと思っていたのでやりましたが。)

今までの思いがここのところ一気に噴き出した気がします。

確かに一人は楽かもしれません。私の自由時間はあるし、娘一人の都合で動けます。でも…そんなことに変えられないものを、決して娘にはあげられないんだなあと思うと、辛くなります。

一番ショックで今も忘れられないのが、お子さん2人いる人から言われた「一人っ子の人にはわからないでしょうけど、子供が2人いるって大変なの。子供が幼稚園(当時)に行ったら何してるの?」という言葉です。そのときは専業主婦で、子供がいない時間を自由に楽しんでいましたが、そう言われたショックで仕事を探し、パートですが今も働いています。

仕事を始めて気持ちを切り替えようと思ったのですが、2年たってもまだダメでした…早く、一日も早く考えを改めたいです。

お気持ちよくわかります
匿名 -- 2008年07月 6日 14:17:52

   私もトピ主さんと同じように感じてます。
 被害妄想もあると思いますが、見下されてるなと思う事が
たくさんあります。

 何か自分にもこの状況から抜けだせるようなレスがあるといいなと思ってましたが、なかなか難しいです。理屈ではないというか…。

 特に辛いのが、旅行に行った時などです。周りはみな兄弟姉妹
仲良くやっているのに娘は1人…。「もう3人では来たくない」
とまで言われてしまいました。

 私がベストに思う解決策は、弟か妹をつくること。でも
これが最高に難しい。やっぱり授かりものですから…。

 トピ主さんはAIHはどうでしょう?私はもう少し若いころ、
自然にこだわってたことを後悔しています。あの頃だったら
それで2人目を授かっていて、こんな思いをしなくてすむかも
しれなかったので…。

夫の場合
けやき -- 2008年07月 6日 13:02:07

  夫の場合は・・・話したくなりました。話がそれるので、スルーしてくださって結構です。
夫は5人兄弟で育ちたいへん貧しかったそうです。母親は忙しかったせいもあるのか親子の関係がみな希薄なんです。会話がないのです。ご飯は黙ってさっさと食べろと教えられ、5人いるとうるさいから、常に外で遊び、暗くなるまで家には入れないといった状態だったそうです。
子供が生まれても、自分が親にかかわってもらったことがないから、親は子供の遊び相手になるものではない。子供は子供同士の中で成長していく。と言いきっています。ついでに家の仕事や義母を含めての配慮はすべて妻の仕事だとも言いきっています。
息子は中学生になりましたが、相変わらず夫とは接触がありません。食事中はおしゃべりすると主人は怒りますから・・・

夫の例もありますから、兄弟の有無がすべてではないような気もします。今まで夫を変えようとしましたが、育った環境からしみついてしまった考えを変えることはできませんでした。何か言うと、そういう風に育ったから。。そういう風に教えられたから。。と言います。

話はそれますが、貧しい環境で育った反動からか性格かわかりませんが、夫はお金はとことん使いますし、平気で借金する人です。
あくまでも私の家のことですので、子だくさん家庭を否定するつもりはありません。
ただ、夫の実家は貧乏な上に子だくさんで、食べることに必死だったわけで、現在の実家の収入はゼロです。
つまり子供が成人するとお金を送り義両親の生活をみていくのがあたり前の考えなんです。心の援助とはまた違うのです。子供に面倒をかけないように、可能な限り貯金などの準備をしていくという私の考えとは真逆でした。義父が入院しても保険に入る余裕がなかったからと言っていましたが、入院費や手術費用やもろもろのお金の莫大なこと・・・近所の冠婚葬祭に月に数万・・・・温泉に行くから10万送ってと連絡があり、断ると育ててもらった恩を忘れるのかと言われましたし・・・
それをうまくこなしていくのが妻だそうです。5人の兄弟の2人はほとんど収入がなく一人は日雇いだし、私の給料はすべて仕送りです。貧乏で進学できなかったために、職がなかったり、一番のリストラ対象になったようです。主人も大学を出ていないので、どれだけ働いても昇進は不可能なので薄給のままで、学歴の必要を痛感しています。主人が借金をして支払困難になった時に実家から100万もらいましたが、そのお金を主人の実家に送金する時はなんとも言えない悲しい気持ちになりました。

貧乏子だくさんのひとつの例です。
私や息子は主人をみて、兄弟がいることが必ずしもいいとは限らないと言っています。
もう45歳だし、今、気持ちだけで子供を作ったとしても、義両親のようになると息子やお嫁さんに負担がかかるだろうし、無理かもしれない・・・
主人ともレスだし。
主人とはお金の話ばかりで、愛情もなくなりました。それよりも、ローン地獄に陥りそうなので、そのことで頭がいっぱいです。
けれども、よそからみると、しあわせそうに見えるかな・・・恥ずかしくて誰にも言っていないから。

すみこさん。兄弟のことも大切ですが、ご主人と歩み寄ってみる努力をしてみませんか?その先に兄弟の問題を考えることにして・・・もし、悩むのでしたらそのあとにしてみてはどうでしょう? 

勝ち組、負け組
ミニー -- 2008年07月 6日 11:11:07

  男の子だから「負け組」女の子だから「勝ち組」・・・。

その理由を見ると,男の子は親と遊んでくれない,嫁に取られる。
女の子は一緒に遊んでくれる,ずっと友達母娘。

これが子供を育てている親の言葉だと思うと,子供って何の為にいるの?って思います。自分の為のアクセサリーですか?

親は自分は二の次三の次でまずは子供の幸せを考えるものではないですか?

私も息子一人ですが、高齢の両親なので少しでも早く自立して,暖かい家庭を持ってくれる事が一番の願いです。兄弟がいない分、お嫁さんと子供がいればそれだけで私と夫は安心です。
子供の幸せを考える親でありたいですね。

すいかさんへ
JJ -- 2008年07月 6日 10:56:19

  横ですがすみません

すいかさん、そこまで悲観的にマイナス思考だと人生つまらないですよ〜
人生一寸先は誰にもわかりません。私だってまさか自分が不妊で悩み,高齢出産で一人っ子にするとは思いもしませんでしたから。
ホントなら若くして3人くらいのママになる予定だったし(笑)

息子でも優しく親思いの子もごまんといるし、娘だからといってずっと親と仲良しだとはかぎりません。現に今、母親の娘への依存度が高くて苦しんだりトラブルになるケースがかなり増えているようです。

私も子供は息子1人ですが、一人っ子だからむしろ男の子で良かったと思っています。
これが女の子だったら、両親が高齢なので早く一人ぼっちになる可能性も高いです。
その後を考えると心配でしょうがないと思います。

今ある幸せは当たり前ではありません、感謝を持つと毎日楽しいですよ!

話、逸れすぎでは?
toshi -- 2008年07月 6日 01:27:52

  横レスになってしまいますが、女の子なら勝ち、男の子なら負けという話まででてきて、読んでいて困惑してしまいます。これ、本気で書いているのなら驚きです。ここに集う方たちは、もう少し冷静に物事を判断されている方たちばかりだと思っていたので。


男の子だと将来、親によりつかないとか、嫁に取られるとか・・・。

被害妄想猛々しいというか、全て育て方次第ではありませんか?


実際、うちの主人は毎月、実家に孫(子ども)を連れて顔を出し、親の誕生日、父の日、母の日などの贈り物も欠かしたことがありません。ひじょうに親思いの心のあたたかい人です。
彼の兄も同様です。


また、うちの兄は親と同居し、父が入院した時の入院費、手術代をすべて肩代わりし、時には夫婦でたまにはゆっくり旅行にでもと、両親に相当な金額を渡しています。ボーナスが出たときもお小遣いとしてかならず両親に少なくない金額を渡し、彼なりに親孝行をしていて頭が下がります。


夫兄弟や兄をみていると、娘のほうが情が深いとか親を大切にするだなんて、私にはとても思えないのですが・・・。


私自身も息子ひとりですが、とても満足しています。とてもかわいいので、もっと子どもがいたら楽しいだろうな、もうひとり産めないかな、と思うことはたまにありますが、娘が欲しいだなんて思ったことは一度もありません。


娘はイヤというのではなくて、どちらがどうだ、勝ちだ負けだとか、子どもの性別で損得なんて考えたことすらないです。


また、うちの両親も夫の両親も、実の親をとても大切にしていました。私たち子どもも、常に意思を尊重され、親にはとても大切に育てられたと思っています。息子と親の関係も、結局はそういう小さなことの積み重ねではないでしょうか。


もし自分自身が親に、「娘は話し相手になるから」とか、「将来、面倒(介護)をみてくれるから」、「洋服をかわいいものを着せれるから」娘でよかったなんて思われていたとしたら、私ならショックで親を見る目がかわってしまいます。自分に向けられていたものは、そんな条件付の愛だと知ったら、今のように心から両親に感謝することはなかったでしょう。


あとは個人的な感想ですが、同じ高齢ママでも子どもをミエやファッションとして利用するようなママたちとは話も合わなさそうだし、子どもにもいい影響があるとは思えないので、なるべく関わらないよう、いままでごく自然なことに思っていた習い事やブランド服は、極力控えようとまで思ってしまいました。


そしてすみこさん。
子どものためにも次のお子さんを熱望する気持ちは同じひとりっ子を持つ親としてわかりますが、所詮、人は人、自分は自分です。人を羨んでいるうちは、小さな足元にあるほんとうの幸せを見過ごしてしまいませんか。


でも、幼少の頃からキャンプに行かせたりして、親のもしもを考え、早くから自立を促しているというリスクマネージメントはとても参考になりました。そういうことも視野にいれる必要がたしかにありますよね。ありがとうございます。


再び、失礼します
寝子 -- 2008年07月 5日 13:51:46

  先の投稿では、一部分が削除されてしまい、
私の言いたかったことが伝わらないと思い、再投稿しました。
特定の誰かに宛てたものではありません。
少しでも共感してくださる方がいたら、と思います。

人はなんで立場の違いや、価値観の違いで対抗意識をもって争うのでしょう。
専業ママVSワーキングマザー
一人っ子ママvs子だくさんママ
男の子ママvs女の子ママ
子なし主婦vs子持ち主婦
収入の違い、夫の職業によってなど・・

この競争社会では仕方ないことなのでしょうか。
悲しいことです。愚かなことに感じます。
自分が「幸せだ」と感じているならば、それでいいではないですか?
「勝ち組」「負け組」という言葉は嫌いですが
あえて言うなら「幸せ」と感じている人は全て「勝ち組」だと思います。
だから「自分は幸せ」「私は勝ち組」と思っているのは、まあ良いと思います。
けれど、立場の違う人に対して「あなたは負け組」といった烙印を
押そうとする行為はどうにも不快に思えます。

人に対して色分けをする行為は「いじめ」や「偏見」につながると思うのです。
私達は「大人」であり、「子供を育てる義務のある親」です。
子供たちが、価値観や立場の違う者たちを排除するようになってしまわないか気がかりです。
「みんな違って、みんないい」ではないですか?
こういう考え方は「古い」と笑われるかしら。

すみこさん
自分が幸せになるかならないか、子供が幸せになるかならないか、
それはあなたの考え方一つですよ!
今ある幸せに気がついてください。幸せにならなきゃ損ですよ!

娘におしえたいこと
すてふぁに -- 2008年07月 5日 07:05:30

  すみこさん、あれからしばらく時間がたって少しは落ち着きましたか?

私には1才の娘がおり、今ふたたび妊娠中です。娘の出産後、新婚にもかかわらず我が夫婦もほとんどレス状態でした。今回妊娠したわけですから、まったくのレスではなかったけれど、出産後1年でたったの2回(笑)。
ですから、今回の妊娠には正直驚き、戸惑いました。私は今38ですが夫は52才。社会保障制度や医療制度がほぼ崩壊しているアメリカで生活していて、夫は自営業。今の暮らしも老後の暮らしもどうなるかわからない状態。そんななか、ひとりならともかく、もうひとりの子供を責任もって育てていけるか?私はできることなら、産まないという選択をしたほうがいいのではないか?と悩みました。
ところが夫は「家族は大勢の方がたのしい」と無邪気に喜んでいます。その顔を見ていたら、なんとなく悩んでいるのも馬鹿らしくなり、楽しくやっていこうと覚悟を決めました。
私には、なんとなくすみこさんの気持ちが分かります。しあわせな状況なのに不満ばかり見てしまう。きっと自分の心に満たされないものを抱えたまま大人になってしまったのかもしれません。一流といわれる学校を卒業、なりたかった職業についても、決して満たされることがなかった心の隙間。
高度な教育も大切なのかもしれませんが、私が自分の娘に一番伝えたい、教えたいことは「幸せは自分の心が決めること。人と比べるのは意味がない。」たぶんそんなことかもしれません。
人生の時間は誰でも限られています。他人の不幸をうらやんでばかりいたら、あっという間に終わってしまいますよ。どうせなら、幸せだ!って(誰にどう思われようとも)信じて笑って過ごしていきましょうよ。

横レスです、minaさん・ にこさんへ
3人いますが -- 2008年07月 4日 13:14:52

  私は3人の子持ちですが「勝ち組」なんて考えたこともありません

>周りの3人子持ちの家庭はそろって
>余裕のない家庭で私には何故産むのか謎ですが



>昔から「貧乏人の子沢山」って言うじゃないですか?
>子供が3人もいたら今の時代全員高学歴なんていかないし、
>生活にも余裕がないから私からみたら可哀想にと思います。
>格差社会に少子化は時代に合っていると思います。

>私にも一人娘がおりますが、小学校から都内の私立小学校に通学せております。、
>習い事もバレエ、ピアノ、服も可愛い服を着させてあげて満足しています。
>年に2回は家族3人で飛行機はビジネスクラスで海外旅行に行ったりと一人っ子で謳歌しています。


こういう意見を書く心境が私には理解できません
とても侮辱された気分です

きちんと読んでくださいね(笑)
ミュウミュウ -- 2008年07月 4日 12:53:04

  >これが三人いれば、きっとうちは平等にはしてやれなかったかな

>反対に子沢山でも、満足な教育をしてやれないなんて無責任かなぁ
なんて・・・・
一概に子供の数だけではないですよ

>私の価値観なので、ごめんなさ〜い(笑)

うちならば、と書いているのになぁ^^


すみこさんへ

一人っ子で可哀相、不憫だと親が思って育てるのと
一人っ子で幸せ!と親が思い育てるのとでは
子供の性格にも影響すると文献で見たことがありますよ。
今いる大切な宝物を、どうぞ愛しんでは育んであげてくださいね。
母は偉大なんですから。


私は勝ち組みです。
はちみつ -- 2008年07月 4日 12:06:19

  こんにちは。
私はトピ主さんと同じ状況ですが、人生最高に楽しいです。
考え方を少し変えてみれば、娘一人っ子って最高ですよ!
私自身、実家へ気がねなく行ける。小姑もいないし気が楽です。主人への実家は5.6年行っていません。主人も休日は体の疲れをとるために、自分の実家に電話すらしません。私も気を使うししません。息子ってさみしいですね。
私の両親も娘でよかったとつくづく言っています。

一人っ子だとその子の予定に合わせて旅行などの計画が立てられる。兄弟がいるとそういうわけにはいきません。
娘だと、一緒に孫を育てていけるかもしれない。息子だと、私を初めなるべく主人の実家とはかかわらないようにするから、孫の顔なんて見れないですね。
娘だといつかは友達親子になれる。

主人とレスでも別にもういいか・・・と思い始めています。
なんだか、面倒くさいし、今の娘とのお出かけができなくなるのも
いやだな・・・って思い始めています。
それに、もし男の子だったら服もおもちゃも別に買わなきゃいけないし、小さい頃はかわいいだろうけど、お金を使うだけ使って大学まで出したのに、連絡すらとれない別れがやってきて、お婿さんにあげるなんて私の精神状態がもたないかもしれない・・・障害を持った子が生まれてきてもたいへんそうだし・・・そう考えるとやっぱり今が一番幸せだと思います。だから勝ち組みですね。

みんなそうやって心の中で自己中心に考えると勝ち組みになります。自分で勝ち組みだと思っていけばいいのではないかしら・・・

それから、最初で最後の子育てなら、それこそ楽しまなきゃ損ですよ。

人数から言ったら・・・
jack -- 2008年07月 4日 10:23:25

  今四人目がお腹にいます。トピ主さんからしたらそれは勝ち組ですが?負け組みですか? 一人っ子派の人からしたら、超負け組みですよね。充分な教育をさせてやれないかもしれないし、ブランドの洋服も着せてやれないし。たくさんいる方が勝ち組なのか負け組みなのか一人っ子の方が幸せなのか。ほんとに個々の価値観でしかありません。というかそういう考え方言い方自体やめませんか?
私自身三人兄弟でしたので自分も子供は三人は欲しいと思っていました。一人っ子を羨ましいと思ったことなどありませんでした。が、実際三人生んで、これはこれは大変でいつも頭の中はそれぞれの予定がひしめき合っています。両親に改めて感謝します。うちは5歳違いの小・中・高の三人なので新学期の立て続けの出費に目を疑うばかりです。それなのに、四人目!?なにを考えてるの?と思われると思います。うちは再婚同士、上二人は前の夫、三人目が現在の夫の子です。ですのでお腹の子は現在の夫にしてみれば自分の血がつながった二人目の子。四人目を妊娠したと言ったら、妊娠しやすいタイプなんだね、と子供のいない人に言われましたが、今の主人とは二人目不妊で8年振りの妊娠だったわけです。言葉には出さなかったけどきっと自分の子も二人欲しかったに違いないのです。血のつながらない二人を引き取り、なんの不自由もなく育ててくれてることに感謝してました、できればもう一人生んで喜ぶ顔が見たいと思っていましたが8年かかりました。経済的に余裕などなく長男は大学受験です。お先真っ暗ですが、また夫婦働けばどうにかやっていけると楽観視してます。
今悩んでるトピ主さんに言えること、周りの環境(ご主人)を変えるのはなかなか難しいです。自分ではないから。でも自分を変えることはできるんです。前の夫との不仲になってから、1年半家に閉じこもり人との接触を拒みマイナスの考えばかりしていました。四六時中頭に浮かぶのは相手への不満・不信ばかりで自分で追い込んでいました。その私の姿を見て私に振り向いてくれるはずもなく、溝は深まる一方でした。離婚前提の別居が決まって二人の子供と生活するために10年ぶりに仕事をはじめました。外に出てみて、今まで狭い世界しか見ていなかったとわかりました。今まで考えていたことなど頭に浮かぶ余裕もなく働きだしてしばらくしてから、相手が現れました。あまりにも生き生きとして変わった私を見て驚き後悔し復縁を言ってきました。(断りましたが)悩んで苦しんで時間がかかったけど物の見方や考え方が変わり、成長し、学習したような気がします。そして、私が変わった時に今の主人に出逢えました。
勘違いしないでください、トピ主さんに離婚を勧めているんじゃありません。自分が変わると周りも変わるんだと経験したのでお伝えしたかったのです。
長々とすみませんでした。

そんな必要ないですよ。
りう -- 2008年07月 4日 00:37:50

  こんにちは。

敗北感なんて感じる必要はどこにもないですよ。世の中で一人っ子のお母さんは山ほどいらっしゃいますし、私も今のとこ一人っ子のお母さんです。敗北感なんて全く感じてませんし、他の方も大方そうではないでしょうか?

経済的に豊かな方だけが3人産んでるとも限りません。お金に対する感覚は人それぞれですし、私の周りには逆に共稼ぎでお金はたくさんあるけど、忙しすぎて子供は一人でいいと言う人もいてますよ。仕事をしているから3人目が産めたのではなく、3人目が産まれてお金がいるから仕事をしているという人もいるのではないでしょうか?

何も言わないままだとご主人は気づいてくれませんよ。ご主人にお気持ちをお話することから始めてみられてはどうでしょう。諦めてしまわないで、自分から努力してみませんか?経済的に気になるようならお仕事始めてみられてはどうでしょう?赤ちゃんのために、すみこさんができることはたくさんあるような気がしますよ。

すみこさんがそんなに緊張なさってると、お嬢さんも感じ取って心配してしまうかもしれませんよ。私の周りの一人っ子の友達は皆いい子ですよ。大丈夫ですよ。兄弟の数で人間性が全て決まることはないです。

私は最近お母さんになりましたが、子供がいるいない、子供が多い少ないで人生の勝ち負けが決まるとは思いません。子供がいない友達より自分が勝っているなんて思いませんし、子供が二人以上いる友達より自分が負けているとも考えたこともありません。

負け組み??
にこ -- 2008年07月 4日 00:17:12

   子供の数で勝ち負けってあるのですか???
私は子供の数よりむしろその家庭の価値観の違いじゃないですか?

昔から「貧乏人の子沢山」って言うじゃないですか?
子供が3人もいたら今の時代全員高学歴なんていかないし、
生活にも余裕がないから私からみたら可哀想にと思います。
格差社会に少子化は時代に合っていると思います。

私にも一人娘がおりますが、小学校から都内の私立小学校に通学させております。、
習い事もバレエ、ピアノ、服も可愛い服を着させてあげて満足しています。
年に2回は家族3人で飛行機はビジネスクラスで海外旅行に行ったりと一人っ子で謳歌しています。

子供がいない方は可哀想にと思われ勝ちですが、私の周りの方は趣味や好きなお稽古をしたり、
夫婦仲もラブラブで本当におしどり夫婦でとっても素敵です。

あまり勝ち負けにこだわらない方がよいのでは?

ミュウミュウさん・・
寝子 -- 2008年07月 3日 22:33:50

  一人っ子でも大丈夫、幸せだよ、とトピ主さんに言いたいにしても

>子沢山でも満足な教育をしてやれないなんて無責任

ってのは一言多い、余計な一言では?
このスレで、子だくさんママが一人っ子は何だかんだと発言されたわけでもないのに、
突然「無責任」なんて言葉のヤイバでグサッと。
「満足な教育」って何を指すのでしょう。

あなたのおっしゃる通り、価値観が違うのだからそれでいいのではないでしょうか。
価値観の違いを理解しろ、とは言いませんが
せめて、侮蔑の言葉を向けて、傷つけることをわざわざ言うなんて
理解に苦しみます。
匿名性の高いネットの世界でも、生身の人間が向こうにはいるのですよ。
 
私の親友には一人っ子ママも、子だくさんママもいますが、
当人も、その子供たちも、幸せそうで楽しそうです。
一人っ子だから、子だくさんだから、じゃないです。
子供は親を見て育ちます。
子供には、人を思いやることのできる子に育って欲しいです。

うちも一人っ子
猫じゃらし -- 2008年07月 3日 21:07:37

  たぶん、すみこさんの身近に憧れの(または嫉妬の対象の)3人の子持ちママさんがいらっしゃるのではないでしょうか?
具体的にああなりたいと思う人がいるから羨ましいのかなと思いました。

私の周りには子供がたくさんいて、なおかつ優雅で楽しげなママさんはいないので、
あまり子供が3人ほしい!みたいな気持ちにはなりません。
うちもすみこさんと同じ一人っ子ですが、ようやくできた待望の子供なので
それだけで大満足です。

子供が多ければ周りが思うほど楽しいことばかりじゃないでしょうし、
少なくたって嫌なことばかりではないはずです。
現に習い事をいっぱいさせているのだって、一人っ子ならではの特権じゃないですか。
どっちもどっちですよ。要は自分の考え方しだいです。

今は一人っ子ならではの子育ての楽しみを見つけて、
次に弟か妹ができた時には、またその楽しみを見つけていったらいいんじゃないでしょうか?
まだできないと決まったわけじゃないですからね。

お互いに楽しく子育てしましょうね。
お母さんが楽しく子育てをすることが、兄弟を作ってあげること以上に、子供にとって何よりのことだと思いますよ。

それぞれ・・
さーた -- 2008年07月 3日 20:26:39

 

 

    人間の価値観は人それぞれです。
   
    生き方の正解は一つではない。


    人からの評価ばっかり気にすると

    本当の幸せが逃げていく、そう私は思います。

    
    子供が何人いても、自分が心から

    ”あー幸せさ・・・”と感じる気持ちが大切かも

  

すみこさんは勝ち組ですよ〜
すいか -- 2008年07月 3日 17:48:15

  私の周りの人たちは、すでに成人し結婚されている人が多いです。
いづれは、すみこさんのお子様もこの年齢になるので出てきました。私たちの周りでは、子供の数はさほど気にしません。大切なのは性別での勝ち負けです。

成人してしまえば、男の子と一緒に温泉や買い物などにも行けないし、結婚すればお嫁さんに遠慮して連絡もままならないです。
つまり、息子はそのうちバイバイしなきゃいけないのです。
子供はいないと思って割り切らないと、さみしくて仕方がないと言っています。
3人の男の子の母だって、子育ては大変だったけど楽しかったと言っています。でも、成人してしまえば、男の子はいくら数がいたって負け組なんです。反動が大きすぎて、空の巣症候群になる人も多いです。みんな、それなりに心の準備をしていたんですよ。でも、実際にその時がくると相当つらく心が壊れるようです。私は大丈夫。初めから子離れができていると言っていた人ほどひどい。

私もなんとかかわいい息子の他に娘を授かりたいのですが、まだやってきてはくれません。将来のことを考え、実際に周りでさみしさでつぶれそうになっている友達をみて、私の不安は募るばかりです。
もちろんみなさん習い事などをされたり夫婦関係を見直してみたりしていますが、急に襲ってくる不安やさみしさはぬぐえないそうです。同じことをしてあげても、娘はよくて息子にするとマザコンですよ!

だから、すみこさんは、一人でも娘さんなので生涯仲良くしていけますから、私からするとうらやましいですよ。お子様との生活を楽しんでください。

私は、今は息子がかわいくて仕方がありません。でも、将来を考えると不安です。一人ぼっちになるのが怖いなあ・・・まだ考えないようにしていますけど・・・

たれこげさん
トクメイ -- 2008年07月 3日 15:48:23

  いいことをおっしゃいますね。

まだ子供が一人もいなくて、もうすぐ40才になる私ですが、
たれこげさんんのレスを読んで勇気づけれれました。

>自分のある状況、できること、進むことの中で一番うまくいくことが
「勝ち」でいいんじゃないでしょうか


そうですよね。私もこのように考えられるようになりたいです。
そして、まだまだ頑張ろうと思います。

子供の立場では
mina -- 2008年07月 3日 03:48:53

  自分なら貧乏子沢山の家じゃなくて
余裕のある一人っ子の環境に産まれたいです。
子供に十分なことをしてあげられないなら
産むべきじゃないという考え。
周りの3人子持ちの家庭はそろって
余裕のない家庭で私には何故産むのか謎ですが
人それぞれ価値観が違うので別に口は出しません。
会話も気を使うので
あまり親しくはなれませんが。。。
私自身は一人っ子&妊娠中で
2人のママになる予定ですがそれ以上産む気はありません。
欲しい数の子供を欲しい性別で授かれたら
勝ち組かなーって思いますが。
3人居ても女の子希望なのに全員男だったら
悲しいでしょうしね、、、、。
トピ主さんは3人欲しいからねたんでしまうんですよね。

アクセサリーとしての子供
HM -- 2008年07月 3日 00:25:14

  こんばんは。
子供2人、現在育児休業中のHM41歳です。
少々挑発的なタイトルをつけてしまい、また、主さんの投稿内容からすこしズレてしまい、申し訳ありません。

なんとなくスレが気になってロムっておりましたが、一人っ子批判の話まで飛び出して、正直当惑しております。

長子の通っている保育園(というか、居住地域)には、少子化なんのその、4人、5人の子育て母さんが何人もいらっしゃって、たいへんお忙しそう+経済的にもたいへんそうですが、子供さんともども輝いていらして、素敵だなぁと感じます。

他方、ご夫婦の意思でお子さんはお一人と決められ、家族3人でゆったりと過ごす時間を大切にしておられるご家庭も多々あります。

さらに、独身を貫いている友人で(ちなみに教員です)、外国の里親制度で「母」となり、長期の休みには休暇を工面して「子供」に喜び勇んで会いに出かけている女性もいます。

この方々に共通しているのは、家庭や子供を大きく捉え、そこに関わることで、人生の幸せないまこのときと、真剣に向き合おうという気概であるように感じられます。

「勝ち組/負け組」
「年齢」
「子供の有無/数」
「収入の多寡」
「こぎれいなママ/所帯やつれママ」

(少なくとも私にとっては)どうでもよい差異化が、敵対関係(?)まで生み出すのは、どうにも不毛に思われます。これから’舞い降りて’くる子供も、舞い降りた子供も、親の履歴に色を添えるだけの「アクセサリー」であってほしくないです。

最後になりましたが、すみこさんにおかれましては、ご主人とのコミュニケーションが少しでも好転しますよう。

レス読ませて頂きました。
すみこ -- 2008年07月 2日 22:06:10

  皆さん、いろいろなご意見をありがとうございます。

「勝ち負け」という言葉を使うには抵抗があったのですが、どうしてもまわりのお母さんを見ていると敗北感がぬぐえないんです…

一人っ子ということについては、ものすごく負い目があります。すごく心配でも、早く自立させなきゃ将来が不安だと思って、なるべく何でも一人で経験させるようにしています。幸い親がいなくても大丈夫なタイプのようで、幼稚園の時からキャンプなどのお泊りに一人で参加させたりしています。
一番嫌なのが子離れできないことなので、見守りつつもべったりにならないように気をつけています。習い事も複数させていて、でも欲しいものは制限して、わがままにならないように注意しています。

でも、家にいる時に「つまらないなぁ」なんて言われると、遊べる妹や弟がいないから?なんて勝手に思ってしまいます。(娘には言いませんが)何でも一人っ子に結び付けてしまう自分の考えが嫌なのですが…

赤ちゃんをベビーカーに乗せて、2人のお子さんを連れているお母さんを見ると、うらやましくて苦しくなります。本当に幸せそうな姿なんですもの。私もそうなりたかったです…

うちは幼稚園だったのですが、保育園のお友達のところは3人お子さんがいるご家庭が多いです。ご両親が働いているから経済的にも豊かなのかな?仕事を辞めなければ良かったな…なんて思います。

何をするにも娘が最初で最後。すごく緊張します。

支離滅裂になってしまい、申し訳ありません…

一人っ子でも超幸せ!!
ミュウミュウ -- 2008年07月 2日 20:41:06

  うちは一人っ子ですが、やっとやっと会えた愛しい娘なので
この子を大事に育てたい!その一心で子供の数や男女の性別で
勝ち負けなど、考えたこともなかったですね^^

それより今は三才と数ヶ月の年少さんなのですが、少しお高い幼稚園に行かせ、習い事も幼児教室、バレエにピアノ・・・
お洋服も大好きなブランドを(私が好きな!?)着せ
親子ともに一人っ子を謳歌していますよ〜
とっても幸せです

これが三人いれば、きっとうちは平等にはしてやれなかったかな

反対に子沢山でも、満足な教育をしてやれないなんて無責任かなぁ
なんて・・・・
一概に子供の数だけではないですよ


私の価値観なので、ごめんなさ〜い(笑)

むしろ・・
梨多 -- 2008年07月 2日 01:20:52

  子供が三人以上いると、むしろ「負け組」と思われるかと思っていました。
私がもう一人欲しいんだ、と言うと
友人は「誰々は流行遅れの服を着ていてミジメだったよ」など嫌な事ばかり言うし
最近のトピでも「お金をかけてあげられないのに二人目三人目を産むなんて親のエゴ」
なんて意見も目にして。
私としては、独身だって流行遅れの服を着てる人は着てるし、
親のエゴなんて言葉を使う人なんて一体何様?!本当は羨ましいんじゃない?って感じなんですが。

「三人も子供いるなんて全然見えない!」って言われるような
小ギレイなママになってやりたいです。
友人の「悪い期待」を裏切ってやりたいです。
事情あって治療できないので、それが叶うのはミラクル妊娠しかないのですが。

三人目云々より、すみこさんにとって一番の問題は
やっぱりセックスレスじゃないでしょうか?
私も似たようなものなので分かります。
女として見られて無いような、大げさかもしれないけど
人生ある意味終わったような絶望感。
あげくに、ダンナの子供じゃなくてもいいからもう一人欲しい
なんて訳わかんない事思ったり。

三人目への気持ちは徐々に折り合いがついてくると思います。
今でも欲しくて欲しくて仕方ないですし、
同級生が妊娠したと聞くと羨ましくて仕方ないですが、
このまま二人でもいいかな、と思える日も少しずつ増えてきました。

レス問題、やはり、だんなさんに訴えましょう。
何度も何度も。泣いた時もありました。
私の場合、前より少しだけマシになりましたよ。

勝ち負け
たれこげ -- 2008年07月 1日 23:39:20

  すみません、まず一人っ子さんに横レスなんですが

そのお知りあいの方、教育にたずさわっているとのことで統計的に本当なんでしょうが、そう決め付けて言い切ってしまう人に教育にたずさわって欲しくないなあ
というか、一人っ子の家庭の知人にそういう事を言うのは教育者というより、人としてどうなんだろう…と思ってしまったのですが

本題なんですが
勝ち負けってなんなんでしょうね
トピ主さんが「子供が三人いるのが勝ち、自分は負け」と思ってしまっているのだから仕方ないとは思うのですが

私の周り、三人兄弟以上けっこういます
確かにお金持ちも多いですね。でも両親ともめいっぱい働いてるご家庭もありますし、あと、同居も多いかな
嫌だけど金銭的にダンナの実家と同居してるという方も何人かいますよ
ご主人との溝が深まっているのはセックスレスだけが理由ですか
子供を作る行為がなければダンナさんとは仲良くできませんか
自分の「勝ち」が子供三人だからそれを叶えてくれないダンナさんは自分の望まないダンナさんですか
兄弟をつくってあげられないことに負い目を感じてるんでしょうか
それは一人っ子の家庭だったらみんなあるかも
でも、その負い目を持ちながら一人っ子である子供のことを考えてあげたほうが勝ち負けでいえば勝ちなんじゃないでしょうか

実際私は「子供が三人いるのが人生の勝ち組」だという考えがよくわからないのでアドバイスというよりは疑問の投げかけになってしまってすみません

ただ、これから先、3人のお子さんのママになれなかった場合「負け組」と感じて行くには先が長いし、「勝ち負け」という考えにこだわるならこれから先、とてつもなくいろんな「勝ち負け」が出てくると思いますよ

自分のある状況、できること、進むことの中で一番うまくいくことが「勝ち」でいいんじゃないでしょうか

子供は3人が理想
一人っ子 -- 2008年07月 1日 13:13:28

  子供は3人が理想だし、一人っ子は子供わがままに育ち、親も子離れができなくなる。引き込もりの子は一人っ子が多い。
子供がいない人は子供を通して学ぶことが少ないから、我慢ができず、社会に適応する能力にかけている。

私は唯一息子に恵まれましたが、上記の考えからいくとかわいそうね・・・と言われるのです。
もちろん私は、もっともっと子供がほしかったので、そのようなことを言われますと、落ち込みます。
しかも、私に事あるごとに上記のことを言う人は教育者で、30年以上も教育に関わってきたので、ご自分の考えに自信を持っています。「あそこの家は子供がいないから、常識がない。暇を持て余している。友達がいない。」
何か事件があると「一人っ子じゃないの?」
教育者仲間がよく集まり意気投合しています。ご自分たちは、もちろんお子様を3人育て上げました。

子供がいないとか、一人っ子とか、子供によって判断する人が少なくはないと思います。

見た目じゃわからないとはわかっていても、私は子供が2人、3人いる人をみるとうらやましいです。よく、一人っ子だとさみしいね。可哀そう。と言われるからかもしれません。

ご主人ときちんと話し合われては?
わらく -- 2008年07月 1日 08:45:47

  こんにちは
我が家は子供が三人おります。
すみこさんがおっしゃる「勝ち組」かもしれません。

でも、そんな決め方をしちゃっていいのかな?と思っています。
私たち夫婦は結婚した時点で「高齢出産」の年齢でした。
その時は三人に恵まれるなんて夢にも思いませんでしたが、
2学年違いで三人欲しいという夢は持ちました。
それともうひとつ、他の夫婦のように早く結婚したわけじゃない
から、一緒に生きていられる年数は短い。
ケンカなんかしているヒマは無い。 …という話も出ました。

実際三人の子供がいて、脱サラから自営業をして帰郷しましたが
まさに今、私の実家の傾いた商売を立て直すためまた引っ越します。
自営も結局はうまくいかなかったので、不安定この上ない生活です。

でも、自分では「勝ち組・負け組」なんて考えたこともありません。
それは自分が決めること。 自分がそう思わなければ誰もそんなこと
言わないと思います。
実際にここで知り合えた仲間達は、お子さんがいらっしゃらなくても、
お一人でも、二人目待ちでも、みんな今を一生懸命生きて輝いて
います。

それぞれに日頃の不満や悩みはたくさんあると思いますが、そんな
こと感じさせないパワーをお持ちです。

すみこさんはご主人としっかり向き合ってお話しましたか?
いくら夫婦でも身体と心は別の人間です。
言わなくちゃわからないことってたくさんありすぎます。

ぜひお話してみて下さい。
ご自身で考えているより、思いをぶつければ別の展開もあるかも
しれないと思います。

大変そう
rin -- 2008年06月30日 22:47:23

  私はむしろ子供が3人と聞いただけで、うわ〜大変そう〜と思ってしまいます。
経済的にかなり裕福な人なら別ですが,ほとんどの人は大変だろうと思います。

子供が1人=負け組?  今の時代一人っ子も多いし、一人なら十分にお金をかけてあげられると良い方に考えた方が幸せだと思います。

人と比べると今ある幸せに感謝出来ないですよ、それでは不幸になってしまいます。
考え方一つで人は幸せにも不幸にもなれるのです。
マイナスの考えでは人生もったいないですよ。

見えないだけです・・
miki -- 2008年06月30日 21:41:34

  なんとなく、そう思ってしまう気持ちはわかります。
隣の芝生は本当に青く見えますよね。でも見えないだけです。
私もよく、何も苦労していないでしょう?とか生活も余裕でしょう?とか悩みないでしょう?とか言われます。なぜ言われるのか
わかりませんが。実際はとんでもないです。人に言えない悩みも
あるし、貯金だってない方です。自分が一番不幸じゃないか?
と思うこともあるくらいです。子供が3人いるのは、「子供を授かった」という面だけでは勝ち組かもしれませんが、その家庭でも
別の面での苦労や悩みは絶対一つはあると思うのです。今の幸せを当たり前に思わずに、大切にした方が良いと思います。

私も同感です。
ココナッツ -- 2008年06月30日 18:52:11

  思わず、そうだそうだと頷いてしまいました。
私はひと通り努力しましたが(一人も)授からなかった方です。

私の経験としては、町内会にしても親戚の集まりにしても
子供いるグループか長男の嫁グループで話は盛り上がり、
私は次男の嫁&子なしなせいか、
「どうせ◯◯ちゃんにはわからないから・・」と仲間はずれ状態。

いくら綺麗ごとを言っても、
育児をしたことがある方、またはそれをingの方は
子供がいない人のことを心のどこかで見下しているような気がします。
それが勝組かどうかは別として、
それだけ人一人育てることは大変なことで、
私のように一人も子供を生まずして
楽をして生きているとでも思っているのでしょうが
勝ち誇りたいのでしょう。
特に生んだ人数によってその誇りと自信は増幅されるような気がします。

でも、どんなに努力しても授かることができなかった人の気持は
子供を授かった方には一生理解はしてもらえないんだなと
どんなにバカにされても仕方ないとあきらめています。

子供を授かることは、努力とも母性とも夫婦仲とも関係ないのですよ。
生命の誕生は風や雨や花のようなもの、
自然の一部、自然の営みの一部にすぎないだけなのです。
あまり、悲観されませんように。

子供の人数・・・。
tome -- 2008年06月29日 22:16:36

  「子供の人数」 = 「幸せの数値」ではありませんよ。
私は 5人兄弟の中で育ちました。
愛情はおそらくあったと思いますが 十分な事をしてもらった記憶がありません。どれだけ ひとりっこの従姉とかわりたかったか・・・。
ひとりだと あれもこれも買ってもらえるあれもこれも習わせてもらえる なんて子供心に思ったものです。

子供がひとりならば 一人の悩みや大変さ、二人ならば二人の悩みや大変さ それ以上でもそれなりの悩みや大変さを親は背負わないといけないのだな、とこの頃は思います。

ましてや夫の愛情=子供の数でもありません。
愛されてる!? そうでしょうか・・・ 時として男性は愛はなくても本能のままに行動する事ができる生き物です。
子供が3人いるから 夫婦生活がうまく行ってるということはないと思います。
夫婦生活がなくても うまく行ってる家庭もあり 反対のパターンもあります。本当に家庭によりさまざまです。

我が家も子供ができる前は 私自身が妊娠の事ばかりに頭が行ってしまっていて それが主人にとっては苦痛だったようで 結婚後6年間はレスでした。
子供が生まれ 私の頭が子供の事で一色になってからは 主人の苦痛はなくなったようで 割とうまく行ってます。あの6年間はいったいなんだったの!?と 夫によく問い詰めますが・・・ 浮気でない事は確かなので やはり私の子供が欲しいという気持ちが重かったのでしょう。

すみこさんの気持ちがうまく旦那様に伝わるといいですね。

そう見えるかもしれませんが、実際はまったく違いますよ。
L -- 2008年06月29日 21:58:14

  子供3人(3人目はもう数日中に生まれる予定)です。
高齢出産(42)です。
でも、私の場合はぜんぜん勝ち組でないですよ。
どうにかこうにか、こんな高齢になっての3人目で子供には恵まれましたら、それ以外は恵まれているわけではありません。
生活だってギリギリ。我が家だってセックスレス(私が子供が欲しいからその為のセックス)でした。
ご主人様に、次のお子さんが欲しい事をおちついて話し合ってみてはいかがでしょうか?

なぜ
松子 -- 2008年06月29日 19:08:52

  なぜ「隣の芝は青い」と感じるのでしょうね。
それは「無知」からくるのかもしれません。
私も自分を省みてみる事にします。

トピ主さんを苦しめているのは夫ではなく
「勝った負けた」の価値観のような気がします。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから