VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【子育て】食べるのが遅い息子。しかも大食
へとへと -- 2008年06月 4日 21:57:51

もうじき5歳の息子のことで相談させてください。
食べるのがとても遅いのです。
1時間半くらいはかかります。
注意散漫で、おしゃべりしたり、席を立ってしまったりもします。
そういう時は注意するのですが、またすぐおしゃべりが始まります。
でも、一生懸命食べていることもあります。
それでもあまりに遅いのです。
しかも、大食です。
片付けようとすると「まだ食べたい」と言うのです。
「食べたい」というのに、途中でさげてしまってもかわいそうだし、
でも毎日一時間半もかかって食べているのに付き合っているのも
結構疲れます。
主人は帰宅が遅く、いつも私と二人で食べているので
余計イライラしてしまうのかもしれません。
保育園では早くはないけれど、ものすごい遅くは無い、とのこと。
不思議です。
お友達と一緒なら良いのでしょうか?

今日はノロノロ食べている最中に、0歳の子に茶碗をひっくり返されて
キレてしまいました。
のろまだ、愚図だ、などと罵り、泣かせてしまいました。
嗚咽するほど激しく泣かせてしまいました。

幼い頃は私も食事が遅く、「遅い、遅い」と言われるうちに
コンプレックスになり、いつのまにか早食いになってしまい、
それは良くないな、と思っているのですが
同じことを息子に強いてしまっているようです。

おしゃべりをはじめたら、まだ食べたがっても、片付けてしまって
良いのでしょうか?
1時間を過ぎたら片付ける、そういう事をしてもいいのでしょうか?
遅くなったら、私が食べさせてあげて、早く終わらせるように
してもいいのでしょうか?
イライラを抑えて、気長に待ってあげるほうがいいのでしょうか?
どうしたらいいのか分かりません。


皆さんありがとうございました
へとへと -- 2008年06月10日 11:19:57

  まどかさんへ
自分がイライラしてしまうくらいなら、時間を決めて
切り上げてしまったほうがいいですね。
貧乏性なのか、片付けてしまった残りご飯を捨てられなくて。
次の食事で出せばいいのかもしれませんけど、
まずそうになってしまって、そうもいかない物は困りますね。
職場復帰して、イライラ度が更にアップしたら、
この方法を参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

ななおさんへ
懐かしい、というお言葉を頂いて、
息子が夜泣きがひどく、時には三歳頃まで悩まされていたことを
思い出しました。
イライラして気が狂いそうだった日々も、今は懐かしい事です。
どれもこれも、幸せな子育ての思い出の一部なのですね。
こんな悩みも幸せなことなのだ、と気づきました。
ありがとうございました。

ちるちるさんへ
うちも泣かれると面倒なので、少しためらってしまいます。
夜少なくして、朝に多めに出す。
それは、理にかなった方法ですね。
食べ疲れ、ですか。うちも朝の寝起きが悪いですし、そうかもしれませんね。
時間がなくて朝は比較的軽めに食べていますが、
チャレンジしてみる価値ありそうですね。
明日の朝、頑張ってみます。
ありがとうございました。

ミニラさんへ
うちの息子も痩せていますよ。
背は高いのですが、あばらが浮き出ていてがりがりです。
うんちは一日二回から三回。たっぷりします。
食べても太らないのは、若い頃の私もそうでした。
(今は代謝も落ちておなか周りはぼっこりしてますけどね。)
似た境遇のかたがいて嬉しいです。
ありがとうございました。

全く同じです!
ミニラ -- 2008年06月 5日 21:37:42

  へとへとさ〜ん、うちも全く同じです!
4才の息子は、食べるのに時間がかかり、しかもよく食べます。朝は時間がないのに、40分かけておかわりをして食べています。
40分というのは、幼稚園のバスが来てしまうのでわたしが強引にストップして終わらせているからで、放っておいたらきっと1時間はかかっていると思います。
7時から7時40分まで食べて、残りの10分で着替え・歯磨き・場合によってはウンチをして行くのですが、それでもまだ少し時間が余ると残りを食べようとします。
毎朝イライラして、つい怒鳴ってしまうことも…。
早く起こしても何故か食べ始めるのは7時…?

うちも主人の勤務時間の都合で、朝も夜も食事は二人だけ。
わたしは早食いなので、息子が食べ終わるのをイライラしながら待ってます。

でも私も子供の頃、食べるのが遅く、親には「グズだ、のろまだ」言われた事があり、未だに嫌な思い出として残っています。
いけないと分かっていても、毎日だとさすがにキレますよね…。

うちは更に、こんなに食べるのにやせているのです。何故?
ものすごく効率が悪い子のようです。
お弁当も2段弁当なのに、帰ってくるともうお腹すいているし。
そんなに食べるなら、せめて標準体重になっておくれ!

ごめんなさい。わたしも愚痴ってしまいました。
本当にどうしたらいいのでしょうね。
まどかさん、ななおさんのご意見を、わたしも参考にさせていただきます。

うちもです
ちるちる’ -- 2008年06月 5日 21:21:15

  うちの4才の息子も遅い方です。

先日保健所の心理相談の先生と話をする機会があったのですが、遅いときは時間を決めて(30分位)強硬に片づけた方がいいそうです。
泣いても、まだ食べると言っても、さっさと片づけてしまうとか。

うちは泣かれると面倒なのでそこまで強硬にはしませんが、時計で終わる時間を約束して食べさせています。ですが、私がごちそうさまをして、洗い物を始めてから本格的に食べ始めるという感じです。
親は食事(=仕事)を終わらせるのが目的ですが、子供にとって食事は楽しむものなのかもしれません。

好物の時は早いですね。
あとうちは保育園から幼稚園に転園したのですが、保育園に行っていたときの方が遅かったです。帰る時間が遅いので疲れ切って夕食を食べる元気もなかったからだと思います。保育園の子は一日中他人に囲まれて、夕方は本当に疲れきっているのです。

いつもより特に遅いときは体調が悪いか、疲れ切って眠いからです。わかっているのに毎回ガミガミ言ってしまいます。

夜は少なめに出して、朝を多めにするという手もあります。朝の寝起きが悪い子は食べ疲れしていることもあるそうです。

うちの子もそうでした。
ななお -- 2008年06月 5日 14:31:29

  へとへとさん、はじめまして。

へとへとさんの投稿を懐かしいなぁ(済みません!)と思いながら、読ませて頂きました。
と言うのも、私の子供も同じように、小さい頃は食事に時間が掛かったからです。
幼稚園(年中から)に入る前は、一日の食事時間が合計6時間は当たり前でした。

食事している横で掃除は出来ないし、私が立ち上がったら、子供も一緒になって食卓から離れてしまうし、食事を下げようと思っても「まだ食べる〜!」で・・・。
そして、私も、本当に毎日怒っていました。
今思うと、反省一色ですが・・・。

うちの子は、噛むのに時間が掛かったんです。
飲み込むのが、苦手だったみたいで、徹底的に噛んでからしか飲み込みませんでした。
だから、イライラしながらも、毎日の長い食事に付き合っていました。

でも、小学校にあがる頃から、段々と食事時間は短くなってきましたよ。
今5年生ですが、まあまあ普通に食べています。
たまに、「給食をおかわりしたかったけど、時間が無かった」とか言いますが、特に困ってはいません。

現実的な解決方法でなくて、申し訳ないですが、へとへとさんのお子さんも、成長と共に食事時間が短くなると良いですね。

僭越ながら…
まどか -- 2008年06月 5日 13:41:59

  私の息子はまだ2歳7ヵ月なので息子より年上にあたるお子さんを
お持ちのママさんに申し上げるのは僭越かと思うのですが、
参考程度に聞き流していただければと投稿してみました。

うちの息子も食に対する執着は強いほうで、好き嫌いも殆ど無く、
そしてたくさん食べます。保育所ではそこそこの速さなのに
家では遅いということもよく似ているように感じました。

我が家では遊び食べが目立ってきたら食べた量にかかわらずストップします。
次の食事までに空腹を訴えてきますが我慢させます。
かわいそうだと思いますが、生活にメリハリをつけるためと、
私自身常にそれに付き合ってあげられるほどの時間が無いためです。

保育所の先生によれば、年齢が上がるほど食事中の集中力は
途切れがちになるということでしたから、ある程度は仕方ないのでしょうか…。
そういえば小学校の給食の時って、特に男子はいつもわいわいとふざけながら
食べていましたよね。

ちなみに私も小さい頃は「お前は何をやるにも遅すぎる!」といつも怒られていました。
無言の全速力で食べても遅かったので、食事が辛かった記憶があります。
だから、せめて息子には、私自身がイライラしないという方向で
メリハリをつけてあげられればと考えている次第です。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから