
現在、タイミング→AIH→体外受精とステップアップしましたが、まだ一度も陽性判定が出ないまま時間だけが経過しています。
年齢的なこともあると思いますが、不妊治療をはじめたころは排卵日が14日目だったのが、最近、11日目、12日目に排卵するようになってしまいました。
そのためか卵胞も15mmくらいまでしか成長しません。
同じような経験をされた方で、早期排卵を改善する方法をご存知の方いらっしゃったらアドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
-
夢見ごこちさん、ありがとうございます - たま - 2008年05月27日 21:52:28
-
注射です - 夢見ごこち - 2008年05月26日 04:00:30
-
ありがとうございます - たま - 2008年05月25日 20:21:29
-
アンタゴニストは使ったことありますか? - 夢見ごこち - 2008年05月23日 18:39:27
-
以前に。 - ミミ - 2008年05月22日 16:48:40


たまさんへ
アンタゴニストはショート法やロング法で卵が育つ前から使う点鼻薬ではなく、
卵が14ミリくらいになってから注射するものです。
(アンタゴニストで点鼻薬の形のものを私がしらないだけならゴメンなさい。)
過去ログにも早めに排卵する方がやはりアンタゴニストをつかわれていたので、
探してみられるといいかもしれません。

ミミさん、夢見ごこちさん、返信ありがとうございます。
ミミさん、
さっそくEPA、エバデールについて先生と相談してみようと思います。
血流改善はいろいろな意味で大切なようですね。
心がけていきたいと思います。
夢見ごこちさん、
アンタゴニストというのは、体外受精前に排卵日をコントロールする点鼻薬のことでしょうか?
AIHの時も何度も排卵済みがあり残念な思いをしてばかりなので、今度先生にお願いしてみようと思います。
ありがとうございました。

たまさんへ
早めにLHサージが起きてしまうのであれば、その前にアンタゴニストを使う方法があると思います。
試されたことがありますか?
まだ卵が小さいうちにLHサージが起きそうになって、使用したことがあります。
ご参考までに。

こんにちは。
私も以前同じような質問したことあります。
そのときムーミンさんから魚の油のEPAがいいとの情報をいただきました。
早期LHサージで検索してみてください。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
夢見ごこちさん、返信ありがとうございます。
アンタゴニストは注射なのですね。
先生にお願いしてみましたが、私の通っている病院では早期排卵にはクロミッドを使用するそうです。クロミッドは以前服用して副作用が出てしまったので、結局自然の排卵にまかせることになりました。
アンタゴニストをお願いできる病院に転院を考えてみようと思います。
返信ありがとうございました。