VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】気になっているのですが…
三毛猫 -- 2008年04月 5日 11:14:28

以前、自閉症の子供の事を取り上げていたテレビ番組を見たのですが、
それによると昔に比べて自閉症の子が多くなっているらしく(今は、100人に
ひとりがそうだとか…)実際、私の周りにも自閉症や知的障害、学習障害
の子が何人かいて(その内、ひとりは姪っ子)、こういった子が増えているのは、
高齢出産をする人が増えている事と関係があるのでしょうか?

ただ、姪や他の自閉症などの子のお母さんは、35歳以下の時に産んでいる人達
ですし、両親は普通の人ないのに、なぜかそういう子が産まれています。

自閉症の娘さんがいる知人は、「本当はもう一人欲しいけど、また娘の様な子が
産まれたら怖いので産めない」と言ってました。(ちなみに、その知人が娘さんを
産んだのは30歳の時)

日本で自閉症の研究が始められてから、30年くらいしか経っていないそうなので、
昔は判らなかった自閉症やLDなどの事が判る様になった事も、人数が増えている
要因かもしれませんが、早いうちにその事が判れば、訓練次第で普通の人と
変わらない生活を送れる様になるとか。

自閉症やLDの子を差別するつもりはありませんが、知的障害のある娘の世話をする
義弟や義妹の大変さを目の当たりにしているので、自分にも同じ様な子が産まれないか
と言う不安があります。(今、40歳の自分の方が、リスクが大きいと思いますし…)

高齢出産をした方の中で、この様な不安を持った方は、いらっしゃるのでしょうか?


自閉症患者は本当に増えているのか?
Q&Q -- 2008年04月10日 10:35:09

  たしかに、ここ15年ほどで見た目上、急激に増えています。しかし、昔の尺度で診断すれば、有病率はそれほど変化していません。

「自閉症スペクトラム障害」の診断方法の変更があったりして、”いわゆる自閉症”という用語の適応範囲が広がったので、当然のことに人数は増えます。

ですが、診断方法や基準・・そもそも「自閉症スペクトラム障害」の定義づけが複雑で、専門家でないと十分に理解できない状態が続いているので、「どこがどう変わったのか?」一般市民に、わかる形で情報が発信されていません。

わかりやすく説明すると、最近、冥王星は惑星ではなくなりましたが、冥王星は消えてなくなったわけではありません。だけど太陽系の「惑星の数」は、減ってしまった。 この現象の「逆」のことが、15年ほど前に自閉症関連の定義づけにおいて行われたと思うと、理解が容易ではないでしょうか?

診断基準については、
「DSM-IV-TR精神疾患の分類と診断の手引」医学書院3990円(悪税込み) あたりが、正確だと思います。

ありがとうございました
三毛猫 -- 2008年04月 9日 16:36:33

  皆様、色々と参考になるレスをありがとうございます。

障害児が産まれる原因や要素などは、現代の医学をもってしても判らない事が
多い様ですし、高齢だから必ずその様な子が産まれるとは限りませんよね。

私も、もし子供が授かったら、不安は抱きつつも、よほどの事がない限り、
産む事を選ぶと思います。

私も不安ありました
Blackpancy -- 2008年04月 8日 23:33:04

  三毛猫さん、こんにちは。

私も不安ありましたよ。37歳で妊娠し、その年齢で生みました。その二ヶ月後には、すぐに38歳になりましたが。

娘がお腹にいた3ヶ月くらいから、夫は羊水検査をするように、私に勧めましたが、私が拒否しました。
障害児だと解ったら、堕胎するのか。私はそれをしたくなかったんです。授かったのには、意味があるのだろうと。
それに、命を軽視するのは、本意ではなかった。

確かに高齢だと障害児を授かる確率は、高いと一般的には言われているようですが、若くても障害児を授かる可能性はあるので、どちらが良いとか悪いとか、言えないのではないかと思います。


三毛猫さんは、お腹にいる子が障害児だと解ったら、中絶しますか?

結局、最後はそこに行きますよね。

うちは、前述に申し上げた子供は、障害児でした。
でも、一般的に妊娠期間中に検査して解る主に染色体異常によって判明する障害児の障害ではありませんでした。

脳の中枢神経の異常による障害でしたので、胎内にいる時には解りません。
全ての障害を、胎内にいる時に防げるわけではないのです。羊水検査で解る事は、一部の障害についての事なので、出生してから事故などで障害を負うというケースもありますし、うちの娘のように後から解る場合もあります。

仰せのように、自閉症など発達障害の場合、胎内にいる時は勿論、解りませんから、子供が成長する過程で他の子と違うとか言葉が遅いとか、そう言いう点で解る事が多いです。


不安は解りますが、命を授かった事。そのものにきっと意味かがあるんです。安易に堕胎したり、授かる前に不安がったりしない事です。

重金属が原因(?)
ぺぺ -- 2008年04月 8日 13:31:45

  こんにちは。

自閉症の原因は、私たちが食べる食物の含まれている鉛や水銀、ダイオキシンなどの有害重金属物質だとアメリカの研究で報告されています。
人間が生活していくうえで、毎日食べる食べ物、特に魚介類、農薬付きの野菜などを食べていくうちに、体の中に溜まってしまいます。
それらを排出する薬を自閉症の子に飲ませたら、治ったという報告もあります。
環境が悪化し、排気ガス、海の汚染、空気汚染などの影響が人間の体の中に溜まってしまうのですね。
高齢出産どうのこうのというより、人間が与えてきた自然界へのダメージのしっぺ返しのような気がします。

私の周りでは・・・
ソモ -- 2008年04月 8日 10:11:46

  私の友人が自分の息子、自分の兄、妹がそうでした。友人の母方にもいるらしいと言っていました。母親が痴呆になり施設に預けることになりましたが、それでも、盆、正月は受け入れなくてはいけないし、それがすべて友人の肩にかかってきてしまいたいへんそうです。

別の知り合い(そんなに親しくない仕事上)は家系をたどると、女性に症状がでたり、また別の人は女性のDNAに乗っかって男児が生まれると症状が出るらしいと言われたことがあるけれど、まだ研究段階だし、深く考えたくないらしく結婚し女の子を産んだことまでは知っています。

この投稿でふと思いだしたもので・・・研究している方がいて、そこの先生からDNAのサンプルをほしいと言われ出向いたと言っていましたので(●応病院)研究はされているのでしょうね・・・

不安はもっともだと思います
マンゴぷりん -- 2008年04月 7日 22:54:41

  三毛猫さん、こんにちは。

昨年日本へ一次帰国しました。日本よりは自閉症を含む幼児の障害について進んだアメリカでも、最近は「交通事故に合うよりも、はるかに高い確率で自閉症の子供は増えている。その割合は、1/166(166人に一人の割合で自閉症児が生まれる)」というコマーシャルが流れている位、自閉症は身近になってきています。

私は人々や医学や社会の、以前なら「ちょっと他の子と違う」程度で済ましていた症状等を、一つの病気として認識し始めたことも一因だと思いますが、遺伝子だけの要因ではなく、食料内容や環境問題も深く関係していると思います。今は添加物や保存料の含有の食品が非常に多いですよね。

また別の側面では、大人のモラルもそうです。日本では、スーパーの障害者用駐車場に平気で五体満足の健常者が車を止めたり、駐車場でもない入り口に堂々と駐車する人もいて、「頭がおかしい大人が多すぎる」と今でも目を疑うことがなんと多いことか。また、皆見てみぬふりで、誰も注意をしません。

健常者・障害がある・モラルがない、の線引きが、この日本ではよく理解できません。
そして殺生な事件を起こしているのは、ほとんどが健常者です。

私も41歳で初産でしたが、高齢出産と障害児との深い関係は、羊水検査で判明するものを除いては、医者からも指摘されませんでした。

たとえ健常に生まれても、それから障害を負うリスクもありますし、年老いた親(=自分)が障害者になって、幼い我が子に負担を掛けてしまわないとも言えません。

先天的な遺伝に絡む障害もありますが、それらの不安は不安でなんとか納得しなければ、何も先へは進めないような気がします。
高齢でなくても、皆ずっとそんな’天稟にかけるような’’綱渡り的な気持ち’と折り合いをつけながら、その都度良い方向を探しながら、いきあたりばったりで生きていると思います。

何故なら、こればかりは計画しても思う通りにはなりませんから、ね。
皆、それなりに不安だと思います。

レス、ありがとうございました。
三毛猫 -- 2008年04月 7日 18:23:43

  レスを、どうもありがとうございました。

医学的にみても、高齢出産と障害児の出生率との関係は、はっきりしていない
様ですが、遺伝的にその様な子が産まれてしまう事もある様です。

結婚する前に住んでいたマンションに、知的障害のある男の子がいたのですが、
その子のおじに、知的障害のある方がいたらしく、その子の場合は遺伝的要素が
あったみたいです。(ただし、その子の両親と妹さんには、その様な障害はありません)

その子は、中学生くらいの時に、北海道の施設へ預けられたそうですが、今は30代に
なっていると思います。

この様な例もありますので、出産年齢と障害児の出生率との因果関係はないのかも
しれませんし、医学が発達した現代でも、その様な子が産まれる原因が判らない
のが現状かもしれません。

障害児教育に携わっていますが・・・。
匿名希望 -- 2008年04月 6日 20:11:20

  障害児が高齢出産と関連があるか・・・。
そう思われがちかと思いますが、大学教授のお話では(仕事柄)
そういうデーターはないですよ。

一般にそういうお子さんも 早期に教育を施せば、
大企業にも就職できますし、社会に貢献出来る人になります。

『順当な手当をしてあげる』それが、最良の道かと私は思います。

怖がって 高齢であるが為に、お子さんをためらう事は
私はありません。現在 48歳で、初・高齢出産を希望しているものです。

兄弟・姉妹への負担の心配は 親としてもっともかと
思いますが・・・。
我が子は 皆 かけがいがない宝物ですよね。

もちろん考えましたよ
kero -- 2008年04月 6日 18:21:09

  こんにちは!今日、初めての投稿です。よろしくお願いします。

私は42歳。只今、AIHの結果、妊娠19週です。
もちろん、高齢出産ということで考えましたよ。
自閉症もですが、ダウン症も・・・。
でも、羊水検査も受けず、この子を受け入れる覚悟です。
私の親友にも重症の自閉症を持つ親が二人います。
二人とも20代の出産でした。
いつも色んな話を聞かされていましたので、もちろん心配しました。
でも、去年結婚したので今から産むとなるとそれなりのリスクはあるって覚悟していました。
だからといって、羊水検査をして、もしも何らかの結果が出てしまったとしても、もうおろす気には全くなれないので、だったら初めからどんな子でも受け入れようって、検査も受けませんでした。
先生からもすすめられませんでしたよ。
正直、障害児は増えていると思います。
でも、私たちは我が子が欲しい、その気持ちで頑張りました。
親友二人とも20代での出産でしたので、もしかしたら年齢は関係ないのかも。
私はそう思いたいです。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから