VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】胚盤法での移植数
メグミ -- 2008年01月17日 06:52:29

只今海外在住の38歳です。実は1年2ヶ月前に日本へ一時帰国してその際に体外受精を試みました。そして2度目(胚盤法1個)にして妊娠に至りましたが、その後、7週で流産してしまいました。
不妊の原因は主に男性不妊で精子の運動率がいつも大抵30%位なんです。

それから又、しばらく自然妊娠を狙って頑張っていましたが、やはり無理だったので、いよいよ来月から、今度はこちら海外での体外受精に挑戦することになりました。それで今考えいることが、胚盤法(そこまで行き着けば、ですが、)を1個だけ戻して欲しいと医者に言ったら、1個だと私の年齢では10%位の確率だから、2個の方がいいと、強く勧められました・・。
しかし、去年の日本での実績と日本の病院では胚盤法になれば50%位の確率と聞いたことがあります。

早く子供が欲しいのもやまやまなのですが、やはり多胎になるかもしれない、ということが大変気になっています。(ワガママな言い分なのかもしれませんが・・・、)こちらの体外受精は大変高額ですし、保険の関係上2回までしかできないので、とても慎重になっています。

胚盤法で移植された方、ご年齢と移植数と結果をお聞かせくれませんでしょうか?参考にさせて頂けたら幸いです。


メグミさんへ
匿名 -- 2008年01月22日 10:11:01

  50パーセントは・・聞いたことがありません。
Q&Qさんのおっしゃるように3割あればいいところだと私は判断しております。
確かに初期胚に比べれば胚盤胞までいった受精卵は優秀だったもので、着床率も上がるものと思いますが、卵自体が良くても子宮の環境が悪ければ着床もないと思いますし、いい卵でもその後の分割が順調でない事も多々あります。
私は過去に3度採卵、5度の体外授精、顕微授精をしております。
毎回平均2個の受精卵を戻しております。最初はグレードもあまりよくなかったので複数だったのかな?とも思いますが、最後は胚盤胞まで育った受精卵をやはり2個戻しました。残念な結果に終わりました。39歳の私です。 
年齢が近くても決して同じような環境ではないと思いますし、複数の受精卵を戻す事によっての着床率のUPも当然考えられる事だと思います。また、その受精卵のグレードによっても一気に3個くらい戻してしまう場合もあり、その辺はホルモン操作のプロの感覚なのだと私は理解しております。もちろん年齢や、個人個人の子宮環境やバックデータを総合し、医師が適切と判断するものだと思います。ただ、どうしても多胎は避けたいという意思をきちんと伝えておくことは大切かな?とは思います。
高額な治療費なので、なるべく早い時点でのご懐妊にいけるといいですよね。私もまた採卵からですが、頑張ります。
私も過去にAIHで妊娠し(37歳の時)出産予定日の数日前に死産しております。AIHで妊娠できたのに、IVFではこんなに妊娠できないものか・・とお疲れモードの私ですが、色々考えすぎてしまうのもホルモンバランスには良くないのかもしれないですね。
お互いにリラックスしていきたいですね。

水を差すようで申し訳ありませんが
Q&Q -- 2008年01月19日 21:11:31

  胚盤胞の移植での、出産に至る確率は、治療一回当たり50%という値には、残念ながら及ばないと思います。

全てのクリニックが公に数値を示しているわけではありませんが
一回の胚盤胞移植あたり「3割」出産に至れば、かなり良い成績だと思います。

原則一個とするのは、2個以上移植すると、双子となる確率が、無視できないほど高くなるからです。双子の妊娠管理にはさまざまなリスクが伴うため、「母体と胎児」の安全を考えて、原則一個としたほうがよいのではないか? という観点からです。

繰り返しになりますが、「一個でも十分な効率が得られるから」ではなく「二個以上移植した場合、患者に対する不利益が無視できないから」リスクとメリットのバランスを考えると1個のほうがよいのでは? という考え方です。

しかし、双子は、不妊治療と関係なく時々(出産100~200回に一度程度)は昔から生まれますから、双子なら許容できるリスクと考えることもできます。このため、治療一回あたりの確率を高めるのなら2個移植することも、絶対的に否定されるものではないでしょう。

双子を妊娠した時の健康上のリスクについて医師から説明をうけて、それに納得できれば2個移植もありなのだと思います。もちろん、高血圧など、単胎の妊娠でも健康上のリスクを伴う身体的な問題があれば、双子を妊娠する可能性が無視できない、複数個の移植は避けるべきでしょう。

私の場合
える -- 2008年01月19日 16:00:26

  こんにちは。
私は39歳のときに3個の受精卵が全て胚盤胞になった周期があり、そのときの一番分割がきれいで早かったものを一個移植して妊娠、無事出産して元気な女の子を授かりました。私も、少しでも確率を上げたい一心から医師に複数移植したいと言ったところ、「胚盤胞は着床する率が高いので、一個でいい」と言われました。やはり五分五分との説明でした。ちなみにクリニックはK○Cです。ご参考までに。
年齢は重要ですが、胚盤胞移植の成功には培養技術も多く関与しているのではないでしょうか。メグミさんとそう変わらない年でしたし、10%と50%では開きが大きいですよね。年齢とクリニックごとの移植成功率一覧でも公開されていればいいですが、なかなかそうもいきませんよね・・・海外でも口コミで何か情報は得られないでしょうかねえ。
ただでさえ先も見えず不安なことも多い治療ですから、コミュニケーションが思うようにいかない海外ではさぞ大変だろうと思います。治療のご成功を祈っています。

多児になりました
みほこ -- 2008年01月19日 15:54:32

  こんにちわ。私の場合をお話しますと39歳の昨年はじめて体外受精にチャレンジ、胚盤胞は6個でき1個を移植後9週で流産しました。2ヶ月後、今度は2個移植しました。先生は多児になる可能性が大変高いので反対されましたが、39歳という年齢と残り卵の中にも染色体異常がまたあるのかな?と流産を繰り返したくない、2個のうち1個でも着床してくれればと考え、最後はなるようにしかならない!と先生に2個移植を希望しました。
結果2個とも着床し喜んだ所、1個は分裂し双子となり今現在三つ子妊娠6ヶ月です。体外受精では何故かわからないですが一卵性になる事が多いと先生の説明が少しあったのを覚えています。
同じ病院では、2個移植し四つ児を妊娠、減数手術された方がいらっしゃったようです。
多児故に子宮を縛るオペをしたり、切迫で長く入院したりとさまざまな事がありますがわたしの場合は今年40歳で一度に授かれて良かったと考えていますが。更に残りの胚盤胞はもしもの為に冷凍保存延長手続きしました。

メグミさんも頑張って下さい!応援しています。

おめでとうございます。
メグミ -- 2008年01月18日 05:24:30

  お松さん、早速の貴重なお返事を頂きましてありがとうございました。やはり確かそうですよね、胚盤法になれば、妊娠率50%位とのことでしたよね。もしかしたら先生は、初期胚のことと誤解して言っていたのかもしれません(それにしても10%・・?)なにせ、お互いに第2外国語である英語でコミュニケーションしなければならないですし、(これも結構ストレスなんです・・まぁ、ほとんど主人が話してくれますが、)でも、欧州の先進国に住んでいますし、有名なクリニックらしいので、日本と同じレベルの治療を受けられそうです。
去年は胚盤法でも流産してしまうのか・・、ととても落ち込みましたが、30%の確率で胚盤法にも染色体異常の場合があるそうです。。わざわざ日本に帰ってまでしたのに・・と。

私もお松さんにあやかって、来月から頑張りたいと思います!お体を大切になさってくださいね。

私の場合ですが
お松 -- 2008年01月17日 13:49:22

  昨年はじめて体外受精に挑戦しました。
3個の胚盤胞が出来て、1個ずつの移植をしました。
結果2個目の胚盤胞で妊娠して、現在五ヶ月です。
私も病院で、胚盤胞1個の妊娠率は40〜50%と
聞かされましたよ。本人が強く希望する場合は
2個戻す時もある様でしたが。
ちなみに私の移植時の年齢は、38歳です。

メグミさんの今回の挑戦が成功されるように、日本の地から
応援しております。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから