VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】卵子提供、エージェントの選択
ハナコ -- 2007年12月13日 17:37:48

こんにちは。
いつもこちらで勉強させていただいております。

今日も、採卵してきたのですが、セロフェン1錠、12日間で卵胞3個でしたが、すべてが空砲でした。
以前、KLCで姉妹は居ないのか?と卵子提供を勧められたこともあり、卵子提供も考えています。

そこで、「いつまで産める?わたしの○ちゃん」(丸は赤)と言う本を読んで卵子提供のエージェントについて勉強しています。
(この本は、IFC(サンフランシスコのエージェント)のコーディネーターの方の書いたものです)

こちらでもLAbabyやマレーシアなどで、卵子提供を受けている方のコメントを読ませて頂いておりますが、皆さんは何を基準にそれぞれのエージェントを選択されたのでしょうか?

私には、妊娠率や費用、又、宿泊施設の紹介や送迎、カウンセリングの充実など等、どこでも同じ?様に思えてしまいます。はっきりとした違いが分からず、それぞれの特徴が分かりません。

どこのエージェントにしたら良いのか???
エージェントを選択するにあたり、考慮された事は、どのようなことなのでしょうか?

よろしければ、些細なことでも結構ですので、アドバイス頂ければ、お願いいたします。


ありがとうございました。
ハナコ -- 2007年12月20日 23:41:21

  LLさん、うめこさん お礼が遅れまして、本当に申し訳ありません。また、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

私も、日本人のドナーさん、血液型にこだわるつもりですが、やはり皆さんの決め手もそこなのでしょうか。
私もうめこさんと同じく、出来れば受精卵が少しでも多く残せるドナーさんにお願いできればと、思っています。
私の場合は、内膜がいつも薄くHR周期ですら6ミリあればよい方なので、いくらドナーさんのお力を借りて、よい受精卵が出来ても1度で着床と言う結果が出せるか、正直、LAのHPの成功率を見ても自信が持てません。

また、色々参考にさせて頂きたいと思います。
よろしければ、うめこさんのその後、赤ちゃん誕生をお知らせください。
これから、薬の服用など本格的にプログラムに入られますね。頑張ってください。応援しております。
皆さんの願いがかないますように!!

LAについて
うめこ -- 2007年12月17日 02:57:39

  こんにちは。
こちらの掲示板ではL○babyについての記載が多く、私も参考にさせていただきました。今まで書き込みしたことはなかったのですが、先月1度目の渡米をし、LAにて契約をして順調にドナーも決まり、来月から服薬が始まる予定です。今のところLAの対応には非常に満足しております。情報をくださった皆様、この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
私がLAに決めた一番の理由は成功率の高さでした。こちらでもLAの成功率の高さ(LAのサイトでは86%)に半信半疑というような書き込みもありましたが、実際ドナーリストを見てみたら信じて懸けてみようという気持ちになりました。常時100名くらいのドナーさんがおられ、卵子提供経験・未経験の割合は半々くらいでしょうか。
私たちは、血液型・容姿(見かけがあまりに私とかけはなれていないこと)・過去の成功実績を一番のポイントにして選ぼうと渡米前には考えていましたが、私たちの血液型の組み合わせからは選択肢が広く、もっと色々な視点でドナーさんを選ぶことができました。
LAではドナーさんが過去に提供経験があれば、妊娠が成立したか否かだけでなく、採卵数・受精数・凍結数も教えてくれます。私たちは、過去に妊娠実績がある方の中でも、凍結卵が2個などの方は候補から外しました。過去の自分のIVFから考えたら、妊娠したうえに良質な凍結卵が2個なんて夢のような話なのですが、若いドナーさんたちの卵子は非常に優秀(?)で、妊娠したうえに凍結卵8個とか9個なんて方もいらっしゃいます(凍結は原則胚盤胞のようです)。1度目の移植が駄目でも次につながる可能性が高いように採卵数の多いドナーさんを選びました。
重要なのはドナー選びだと、自分の卵の質が問題だったIVFからも痛感していました。十分な情報開示(過去の実績)をして、こちらの意志を尊重してくれるLAの姿勢はとても納得の行くものでした。

私もここの掲示板で情報ばかりでなく、たくさんの勇気をもらって、一歩を踏み出しました。LAのことしか分からなくて恐縮ですが、私が皆さんから力をいただいたように、ハナコさんのお力になれればと思います。応援しています!

やはり…
LL -- 2007年12月15日 00:56:20

  エージェント選びは、なんと言っても
日本人登録者数がいかに多いかが決め手になると思います。

IFCの方は本当に良い対応で、言葉遣いも丁寧で
とても好感が持てました。

IFC自体はドナーをかかえてはいないので、
C○ODと言うエッグドナーエージェントを
通してドナーを探します。
しかし、日本人ドナー登録者が少なく
血液型にこだわると何年も待つことになりそうでした。
もちろん、状況は日々変わるので、もしかしたら今は
増えているかもしれませんが・・・

まずはドナー登録数が何人くらいいるかなどを
聞いてみて決めるのがいいと思いますよ。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから