
marimari -- 2007年11月27日 01:43:11
はじめまして、アメリカに住んでいます。先週IUIを初めてしました。でも、お医者さんじゃなくて看護婦さんでした。ちょっとびっくりです。皆さんがIUIをされた時はお医者様によるものでしたよね?IUIで精子が到達するまでの距離は短くなるけれどこれで本当に妊娠する可能性が高まるのか疑問です。IUIで妊娠されたかたいらっしゃいますか?何回ぐらいチャレンジされて妊娠されましたか?
-
質 - なか - 2007年12月11日 14:29:40
-
ありがとうございます - marimari - 2007年11月28日 23:59:59
-
1回目で成功 - maki - 2007年11月28日 02:44:11
この投稿へのコメント:
3件


marimari -- 2007年11月28日 23:59:59
makiさんへ
早速のお返事ありがとうございます。私は39歳そして卵の数が普通の人よりも少ない(質はOKだそうです)っということでクロミッド1回目と同時にIUIを始めました。ただ、このWEBをみているとみなさんIUIよりもIVFのことを沢山書かれているのでIUIをしても無駄なのかなーーー?っと思っていたところです。MAKIさんのお返事をもらって、今回妊娠できなくてもあと数回IUIで頑張ってみようと思います。アメリカでは保険が利かないのでIVFは$18000ぐらいしますがIUIは$300です。情報ありがとうございます。

maki -- 2007年11月28日 02:44:11
私も、ドクターがIUIをしてくれるものだと思っていたので、看護婦さんがやってくれた時はびっくりしたし、少し不安になりました。
でも、結果、たった1回で妊娠できました。
クロミッドのみの周期を4回で妊娠できなかった後のことです。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
>卵の数が普通の人よりも少ない(質はOKだそうです
質がOkというのは何故分かるのですか??
卵の質は採卵しないと分からない事かと思ってました。
私もIUI2回(医師でしたが看護婦でも出来るでしょうね。)
やってダメで自分の卵の質を疑って
日本でIVFを考えています。アメリカだとちょっと手が出ない
値段ですよねえー、、、。
4回IUIやっても無理ならその方法では難しいそうです。