★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
完全自然周期で明後日の採卵が決定したのですが、昨日と今日の血液検査でE2とLH値は上昇したものの、卵胞径がほとんど変わっておらず、今回の採卵は見送るべきか否かで悩んでいます。
今回のホルモン値は以下のとおりです。
D3 E2:52 LH:4.8 FSH:12.68
D9 E2:194 LH:7 卵胞径16.2mm
D10 E2:262 LH:13.2卵胞径17.2mm
卵胞が1日1mmしか成長しない時は、LH低下症とのムーミンさんの過去ログを拝見したのですが、今回のこの状態での採卵はやはり見送るべきなのでしょうか?
DrはE2が上昇しているから卵胞が小さくても問題ないとおっしゃるのですが、どうにも卵胞の成長の鈍さが気にかかります。
今年6月に陽性が出たものの、7週目で繋留流産。3度目の流産でした。
その後、治療を再開したものの、1度目は3分割で分割ストップ、2度目は桑実胚で分割ストップでした。
IVFも2桁を超えておりますが、どうしても諦めきれず、次の誕生日までは精一杯やってみようと思っています。
42歳6ヵ月です。
FSHは高く、12〜18の間をさまよっているような状態で、刺激しても卵はひとつしか採れないので、今年に入ってからは、クロミッドか完全自然周期での採卵を行っています。
こちらではいつも、ムーミンさんの的確なアドバイスやみなさまの経験を参考にさせていただいております。
こんな場合はどうすべきなのか、どうぞご意見をお聞かせ下さい。
お願いします。
- ムーミンさん、ありがとうございます。 - ろびん - 2007年11月 8日 14:52:05
- 完全自然は、卵巣年齢相当のFSHが必要。 - ムーミン - 2007年11月 8日 12:19:45
ろびんさんはLHに関しては別に問題ないように思いますが、しいて言えば、16.2mm→17.2mmと成長が遅いのは、エコーの角度の影響でたまたま小さく計測した。または卵巣への血流が悪く卵胞が大きくならなかった。ろびんさんの卵巣年齢に対しFSH:12.68が低かったということですかね。
私も、ろびんさんの数値に似てますが、FSH=15よりFSH=20くらいの方が質が良かったのです。おそらくクロミッドのない状態で自己ホルモンがバンバン出た方が卵胞がしっかり成長できたのかなと思いました。私の採卵決定日は LH=8.8 E2=287.8 卵胞17.1mmで8分割G1で凍結しました。(都合で今回は凍結に。)
ミミさんのスレに「綺麗な血管」についてレスしたので、良かったら覗いてみてくださいね。
↓
■早期LHサージ ミミ さん -- 2007年10月29日
>D10 E2:262 LH:13.2卵胞径17.2mm
数値的には問題ないように思います。完全自然だとこの翌日ではLHがパーっと上がることが多いですよね。この数値は午前中に計測されましたか?夕方になるともう少しE2が上がってるかもしれませんし、クロミッドを服用されてないので、卵胞径は20mmくらいに40代ではなかなかならないようです。
私は採卵決定しそうな日はギリギリの数値を知るために、なるべく夕方に計測するようにしてますが、卵巣年齢が高くFSH=20が適正値のようで自己ホルモンでHMGを打たなくても、卵胞が育ちやすいそうです。原始卵子が少なくなり胞状卵胞が少ないので、逆に卵巣年齢相当のFSHが出ないと、卵胞の成長に支障があるみたいです。
あと子宮内膜を厚くすると卵の質が上がるようです。私は先日の
採卵日の内膜は10.1mmで計測し始めてから過去最高で、漢方の当帰+人参を煎じて飲んだり、アミコラ、エパデールS600を飲んでました。友人は自転車によく乗るようにして内膜=12mmで妊娠したそうです。
42歳はまだお若いです、十分チャンスがあると思います。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ムーミンさん、とても細かなご説明とアドバイス、本当にありがとうございます。
FSHは今年に入ってから18くらいまで上がってしまい、タンポポエキスを飲んだりして、下げる事ばかりを考えておりました。
自分の卵巣年齢を考えると、そのくらいが適正な数値なのかもしれませんね。
確かに、6月の妊娠が確認できた時のFSHは17でした。
今回のこの数値は、午前10時頃に採血したものです。
いつもは卵胞がひとつしかなくてもE2が500くらいまで上昇するのですが、今回は私としては低め...(これが普通?)なのも気になっていました。
卵胞は20mmくらいまで大きく育った方が、栄養が行き届いて元気な卵がとれるものなのでしょうか?
だとすれば、私には薬の助けが必要?
クロミッド3周期連続服用
妊娠→流産
2周期お休み
クロミッド2周期連続服用
と、今年に入ってからはクロミッドを多量に服用しており、こちらのサイトを見てクロミッドの危険性を知り、今回は完全自然周期で臨んだ次第です。
体質改善も必要ですね。
極度の冷え性です。
足先、指先、太ももはいつも冷たいです。
血流を良くする為、バファリンは昨日からですが、飲み始めました。
エパデールも効果があるのですね。
調剤薬局でパートをしているので簡単に手に入ります。
エパデールを飲めば、バファリンは必要ないですよね。
そちらのほうが体に良さそうです。
エパデールを飲み始めるタイミングは治療周期に入ってからでよろしいですか?
今回は間に合いませんが、早速試してみたいと思います。
明日の採卵、キャンセルしようかと悩んでいましたが、とりあえず採ってみます。
17mmでも、ムーミンさんのようにグレードの良い卵が採れるんですもの。
がんばってみます。