VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【妊娠出産】母になる葛藤
はたらくプンニ -- 2007年06月 5日 12:30:01

専門職で一人会社の代表をしている初ニンプです。

独立して約5年。
やっとクライアントからも信頼を得て、
なんとか収入も安定してきました。

そんなときに妊娠が発覚。
夏に出産なので、当然その前後で産休をとります。

もう30代後半なので子供が生まれるのは、
とても嬉しくて楽しみです。
でもその反面、新しい仕事や産休中にひっかかるであろう仕事を
断らなくてはいけないという葛藤があるのです。

デスクワーク中心でできる仕事なので、
基本的にギリギリまで働こうとは思っていますが、
もしお腹が張ったりしてきた場合、あまり無理はできないため
結果先方に迷惑がかかってしまいます。
また復帰してから同じように仕事が来るかが不安です。

「二兎を追う者は、一兎をも得ず」


よくわかっているのですが、
同じような状況の方、
潔く仕事を断れない私にご意見ください。





ありがとうございます!
はたらくプンニ -- 2007年06月 9日 12:11:45

  皆さん、いろいろなご意見ありがとうございました。

子育てと平行しての仕事はそんなに甘くないことは承知しております。
幸い実家も近く、旦那さんも自営業のため、
協力してくれると言ってくれています。

要は自分のやる気と熱意かなぁと思い始めた最近…。
誠意を持って仕事に取り組めば、
クライアントは離れていかないような気がします。

皆さんもがんばっているんですね!
皆さんの励ましに元気とやる気をいただきました。

ほんとうにどうもありがとうございました。



味方を作れば大丈夫!
けんけん -- 2007年06月 8日 11:59:52

  こんにちは!

私は12年前に知人と会社を立ち上げ、3月に第2子を産み、現在は育休中のけんけんです。

育休中と言っても出勤していないだけで、今も自宅ではPC&電話などで仕事はしていますが・・。

一人目の時も産前もギリギリまで出勤して働き、産後も自宅では退院後すぐから仕事して職場復帰は2.5ヶ月後からフルタイムでした。

その間、旦那はもちろんですが、無認可の保育所や、義母、実母など使えるものは何でも使って、仕事と子育てをこなしてます。

二人目は予定日より1ヶ月早く破水し急遽35週での出産となったのですが、出産当日も通常の出勤予定で、本当にギリギリまで働いていました。

急な入院・出産になったので、病院から電話で会社に仕事の指示してましたし、35週だったので救急対応となり、予約していた病院ではない病院での出産となり(⇒NICUのある病院での出産)、ドタバタしましたが、周りの人の協力で乗り切りました。

周りの人には感謝、感謝です。

私の周りにも、会社を立ち上げている女性は数人いますが皆結婚はしているけれど、子供は無しばかり。

会社経営しながらの出産は私が初めてで、同じ立場として相談相手もなく不安はとても多かったけど、それ以上に子供も仕事も欲しかったので、『なんとかなるだろ』と、深刻に考えないようにしてました。

周りの協力なくしては、とてもこなせない事は多いので、お金で済むことはお金で済ませる(夕食を宅配にするとか)、と割り切ったりして、頑張って下さい!

子供が産まれるまでは、何かあれば私ひとりで頑張る!とやってきたけど、子供が産まれると、絶対誰かの助けがないと時間が足りない時があります。

無理やりにでも周りに協力してもらうので、感謝の気持ちも産まれるし、大変だけど、子供と仕事、欲張っても何とかなりますよ!!

追記。
りりちゃん -- 2007年06月 7日 10:25:25

  私の経験です。
上二人(男の子)を保育園に預けていましたが、よく熱を出していました。風邪もよくひいたし、溶連菌は何度もかかりました。(溶連菌は何度でもかかります。)

保育園から連絡があるまでまあいいか、と思って微熱があるのに通わせて、ひどくなって入院させたり・・・しかも菌の出が悪くて予定より退院が延びてしまったり。

当時パートに出ていましたが、一月に1週間くらいしか仕事に出れないときもありました。当時も平行してPCの仕事をしていましたが、入院となればPCも触れません。

病気のときも誰かに預けてもいいのですが、子供が「ママがいい」といえばそうはいきません。小児科病棟は子供もつらいですし、親も大変です。夜は簡易ベッドもしくは子供が小さい時添い寝。添い寝といっても子供用のベッドなので脚はのばせられません。

家の子供は活発なので病気もかからない、なーんて軽く考えて、とにかく保育園に入園できたので一安心。などと思っていました。
でも、息子たちはよく病院にいてましたが、特別体が弱いわけでもありません。よく聞く話ですが、男の子は熱が出やすい・・・だそうです。

仕事でも子供でもどちらが優先でもいいのですが、どちらを優先させても、「私一人で何でも出来る」と思わないでください。絶対に誰かの協力が必要です。身内とか家族ではなく、保育士であったり、小児科医であったり、また仕事仲間であったり、場合によってはお客様であったり。回りの人たちとの連係は大切です。

私は仕事と育児を甘く見ていてもっと簡単に出来ると思っていました。実際は子供は親が思うようには行きません。(3歳以降その傾向が強く出ました。)仕事が出来ないイライラで子供にあたるようになり、仕事より子供を優先させて仕事を減らした私の理由です。

ご参考までに
ヒュー -- 2007年06月 6日 13:47:05

  こんにちは。
41歳、フリーの専門職です。
10年ほど前、長男出産のときはまだ駆け出しで、
プンニさんと同じ状況でした。

つい断れずに出産直前まで仕事を続けましたが、
妊娠後期は大きいお腹でパソコンを打つのがつらく、
集中力も途切れがちで苦しい思いをしました。

仕事の内容にもよりますが、私の場合は、産前産後は
仕事から離れてリラックスしたほうがいいと、
そのとき自戒をこめて思ったのと、
お休みで仕事が少なくなるようなことはなく、
むしろ仕事の幅が広がったので、
二人目出産ときには早めにクライアントに宣言して、
このときとばかりにゆっくりしました。

メリハリをつけてやったほうがわたしはよかったです。
あせらないでくださいね!

こんな無謀な母もいます!
未久 -- 2007年06月 6日 11:10:36

  はたらくプンニさん
初めまして。まずは赤ちゃん到来おめでとうございます!

りりちゃんさんが厳しいご意見をちゃんとおっしゃって下さったので、
安心して(なんのこっちゃ)無謀な経験を書きますね。
私も小さいながら会社を経営して20年が経ちます。
妊娠が発覚したときは正直「何とかしよう、ならなかったら会社を辞めよう」
と思い出産に望みました。私はどちらかというと「追える物なら二兎を捕まえたい」
方なので、えいやと踏み切りました。
結果から言うと、何とか二兎賄ってます〜!
妊娠中は全くつわりもなく8ヶ月で妊娠糖尿が見つかるまでほぼ毎月
海外出張に出ていました。さすがに糖尿がみつかってからは入院もありました
ので出張は控えましたが、それでも陣痛が起こったそのときまで現場で立ち働いて
おりました。出産は自然分娩で母子ともに健康。
因に私は出産時45歳でシングルマザーです。
全く一人での出産&育児で仕事もしなければならなかったので、頼りは
経済力であった事は否めません。出産後1ヶ月で仕事復帰をしましたので、
娘を57日ギリギリからは1日11時間、週5日預け、足りない時には
延長と週末託児。出張時には宿泊ベビーシッターと頼める手は頼みつくし
ました。(月にその経費が25万を超えた時もあります)
娘が1歳の時にたった一人の肉親であった老父が癌となり闘病の末亡くなる
までの1年強には介護も重なりましたので、さすがにキツく、その1年で
体重は10キロ落ち、正直会社の経営もかなり厳しくなりました。
昨年は借り入れを2千万円増額しました、、、。
が、それも今年になって何とか回復の見通しがついてきました。一安心です。

と言う事で、確かに楽ではありません。
会社のスタッフ(特に女性)からは嫌みを言われたり、彼らのモチベーションを
下げたりと逆風もあります。子供への負担もあります。
でも何とかならないか?と問われたら、私は出来ますよ、やってます、
と答えます。私の場合は仕事を辞めるという選択肢が出来ない事もありますが、
それよりもやはり仕事が好きです。辞めたくないです。
それなら人生二倍のつもりで頑張るしかないですよね!!

私の場合は・・・
ぐり -- 2007年06月 6日 11:07:00

  こんにちは!
私も今から約4年前、プンニさんと同じような状況でした。
私はフリーランスの仕事で、妊娠したときは
独立4年目だったかと思います。
やはり同じように、出産したら仕事がなくなるのでは・・・
と不安に思っていました。

結果的には、仕事はむしろ順調に増えていますし、
収入も会社員時代の倍は入ってきます。
もちろん、仕事の内容によるかと思いますが、
私のクライアントの中には「子持ちには頼まない」という方は
ほとんどいないように思います。

ただし、産休前はなるべく前もって関係各所に連絡すること。
産後は、できるだけ早く保育園を見つけて復帰すること。
「子供がいるから」という理由で仕事を断らないこと。
今と同じように仕事を続けたいなら、この3つが大切かな〜と。

もちろん、子供優先で仕事はセーブしたいなら
この限りではありませんが・・・

自分に合ったペースで、仕事も子育てもあきらめずに
続けられるといいですね!

難しいです。
りりちゃん -- 2007年06月 6日 09:45:44

  私も現在は一人会社の代表しております。
私も本格的に今の仕事に切り替えてから5年たちます。
その間に一人子供が生まれました。

子供が生まれる前より正直仕事はかなり減りました。
今は何とかパート収入くらいになっているのですが、また盛り返すつもりでやってます。

私は三人目ですので子供との生活が想像が付くので予定通りの結果だと思っています。

何とかなる!といいたいところですが、実際は仕事を赤ちゃんとの生活の両立は難しいです。預けられる保育園のめぼしが付くようでしたらまだ時間は作れるのですが、それでも赤ちゃんと一緒に生活するというのは本当に時間がなくなります。夜も寝られませんし、空いた時間で仕事が出来るほど余裕もありません。
また仕事が中途半端になってもいけませんよね。

赤ちゃんが出てくるととにかく時間がなくなります。自分も産後は思うように動けません。私はPCで仕事をしていますが、産後は続けて1時間以上、画面を見ることが出来ませんでした。疲れてしまうのです。

それでもうまく仕事と両立している方もいらっしゃいますが、無理はできませんので私個人としては両立は難しいという意見です。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから