VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】漢方薬(好作用と副作用)にまつわる体験をお聞かせください。
ジュゴン -- 2007年05月31日 00:18:31

いつもこのサイトのご意見を参考にさせていただいておりますジュゴンと申します。漢方薬を飲まれている方がたくさんいらっしゃるようですので、それに関する好作用と副作用の体験等を是非お聞かせください。

私は、鍼治療に併せて4ヶ月程前より、処方してもらった漢方薬を服用しております。

ところが、まず始めに体験したのは、飲用したその翌朝目覚めると目が回ってしまい、真っ直ぐ立っていることが出来ない状態でした。静かにしていたらその後しばらくして普通の常態に戻ったのですが、それまで一度も目など回った経験などありませんでしたので、ちょっと恐い体験でした。もちろん漢方医には報告しましたが、直に慣れるということで、そのまま飲み続けました。

次に気になったのは、飲み始めて2ヶ月頃に行なった血液検査でFSHが以前の11から19に倍増してしまったことです。これは、その前周期にした卵巣のストレス・テスト(周期3日目に血液を採取したのちピュレゴン300ユニット注入し、翌日再度血液採取する。その2度の血液から、エストロゲンがどれほど増加しているかを調べる検査)が影響している可能性もありますが、漢方薬が原因している事の方がより疑われます。漢方薬がFSH値に影響してしまった方、いらっしゃいますか?

そして先周期、それまでの漢方薬から処方が少々変わり、少しきつめものに変更されました。が、高温期用のお薬を飲んだ日から夜眠れなくなり、その後3日間不眠状態が続きました。身体的には疲労の極地にあるのに眠れないのは何故だろうと考えていて、辿り着いた原因が、新しく処方された漢方薬でした。そして、薬を飲まずにいたその日はやっと眠ることができたのです。その後、午後は早めに服用するようにした結果、それ以来普通に睡眠することができています。

が、次の問題は頭痛です。その当時、かなりストレスの溜まる生活状況であったことは確かですが、今日までのほぼ1ヶ月間、毎日頭の一部に痛みがあるのです。それは、毎朝目を覚ました瞬間から感じられるのですが、朝の漢方薬を飲んでしばらくすると、それは左眼のズキズキとした痛みへと移行していきます。元々たまに偏頭痛のある体質ではありますが、毎日頭痛があったことはこれまでになく、やはり漢方を疑ってしまいます。具合があまり悪くなかった昨日の朝でさえ、薬を飲んでから頭痛が始まっています。

私は、1年程前マカを摂取していました。ところが激しい嘔吐と下痢が3週間続き、結局その摂取を止めざるを得ませんでした。その経験からか、自然のものとは言え「薬」という名のある漢方ですから、私の身体が受け付けないのかも?と思い、しばらく服用を止めてみようと思っています。

西洋医学的には、効用も副作用も科学的には明らかになっていない漢方薬。患者によって作用の表れ方も異なるのだと思われます。漢方薬によって好作用、または副作用を経験された方、その体験をお聞かせいただけますか?よろしくお願いいたします。


みかんさん、またまたありがとうございます。
ジュゴン -- 2007年06月 7日 00:27:11

  そうですよね、体調が悪くなるものを摂取していて、タダでさえ困難な妊娠などできるはずないですよね。おっしゃるとおりです。

食品との相性を伸ばした腕を押さえて判断するテスト(反対の手には、同じく検査する物質を持つ)は見たことがありますが、Oリングテストは知りませんでした。正確ではないかも知れませんが、自分でもできるようなので試してみます。

武歩さん、お腹に当てる方法は知りませんでした。
ジュゴン -- 2007年06月 7日 00:22:41

  漢方薬にもいろいろな利用方法があるのですね。

先日治療に出掛けた際、漢方医にまた副作用等の話をいろいろとしましたら、「それほど否定的な考えがあるのでは、もう使えませんね」と言われてしまいました。その前には、しばらく休みたいという私の思いに同意してもらっているはずでしたが、処方を変えようと思っていたようです。

「漢方は続けることが大切。止めると、また一から始めなくてはいけない」と言われましたが、不信感があっては効くものも効かないと思いますので、この頭痛(おかげさまで最近は少し良くなってきました)がなくなるまで、少し様子を見ようと思います。

武歩さんがおっしゃるように「リラックス」したいのですけれど、難しいですね。
お互いに、良い結果が表れますように。ありがとうございました。

ふたたびです。
みかん -- 2007年06月 4日 12:18:52

  こんにちは。お返事ありがとうございます。

漢方がFSHに関連するかに関してはよくわかりませんが、やはり女性ホルモンに影響を与えるのが目的の投薬なのですから、プラノバールなどと同様人によってはあがってしまうこともあるのかなぁなどと個人的には考えます。
ただ私も高FSHで20〜30くらいありますので、これくらいになると10くらいの変動はしょっちゅうですよ。

私は漢方は煎じ薬も顆粒タイプもどちらもアレルギーが出たので一切やめました。
結局健康なのが妊娠への近道だと思うので、アレルギーが出るものを体内に取り入れるのは?だと思ってしまうタイプです。
頭痛もアレルギーで起こることがけっこうあるようです。

それでもジュゴンさんが漢方で体質改善をしたいと思われるなら、Oリングテストなどで体との相性を見てくれるところを見つけたらよいと思います。最近は医療機関でも取り入れているところもありますし、整体なんかの治療院でもやってるところもあります。サプリメントでも薬でも、飲む前に相性を調べることが出来るので心強いですよ。



漢方医さんに相談されてみては?
武歩 -- 2007年06月 4日 05:12:36

  ジュゴンさん

私は、在米で私の鍼灸師(ごめんなさい。先に薬剤師といいましたが、針もしていますし鍼灸師?漢方医?)は中国から来た中国人の方の言葉です。

私の場合、最初は1〜3g位の粉状のパックを12袋ほど自分で混ぜて一日2回に分けて飲むものでしたが、アレルギーの反応がでてから10袋に減り 以前の一日分を2日に分けて飲むのに変わりました。その後、飲み薬に限ってはアレルギー反応はありません。
そして、着床期に乾燥した植物等を布の袋に入れて煎じ それをお腹に当てるものでしたが、これが瞼は腫れるはくしゃみは止まらずはで、すぐ止めるようにと言われ それ以降一切なしです。
アレルギー反応を副作用と捉えるのなら、漢方薬でも副作用があると言えると思います。
例えば、医薬品とビタミンに置き換えて考えた場合、ビタミンは健康食品の類と考えれば 私はビタミンEを取ると吐き気がします。これも、副作用だと言えると思うのです。

不妊治療は子供ができないと言う病状がはっきりしていますし、処方された漢方薬は卵子の質とサイズ良くする=女性ホルモンのバランスを良くする助けをするものと説明され、私もそう理解しています。

私が思うには、やっぱりジュゴンさんの漢方医さんに1ヶ月頭痛が続いたこと、体の調子が崩れることなどをはっきり言って相談されるのがいいかなと思います。
それでも、受け入れてもらえない場合はお医者さんに掛かっている時と同じで セコンドオピニオンを得るため他の漢方医さんに変わることも考えてみられてはどうでしょう。

でも、何よりの治療はここでもみなさんおしゃってますが リラックスだそうですよ。
私は、貧乏暇なしタイプの人間で なかなか日常生活の中でリラックスするのは難しいんですけどね。。。

武歩さん、漢方を飲み続けてもよいのでしょうか?
ジュゴン -- 2007年06月 2日 23:41:45

  武歩さん、

頭痛と不眠の状態が始まったときに、漢方医には電話連絡をしました。
そのときに、「不眠になるのは服用時間が遅すぎるのかも」ということで、飲む時間を早めました。
頭痛に関しては、「頭痛を起こさせる成分は入っていない」とのこと。
以前、ホルモン値に影響が出るのではないかということで心配していたときには、「漢方に副作用はない」と言われました。今考えると、この意見には、???ですよね。

弱いお薬を服用していたときには、頭痛などの症状は表れていなかったので、最近の少し強い薬に処方を変えられたのですが、処方が変わり頭痛が始まった時点で、諸事により次に入れていた予約をキャンセルしなくてはいけなくなり、周期とも合わなかったので、つい最近までの約1ヶ月間治療に訪れていなかったのです。ですから、漢方医には頭痛が1ヶ月も続いていることは知らせていませんでした。その間は、薬を飲んだり、具合が悪いと飲まなかったり…。ただ、今、自分の中に漢方に対する疑問が湧いているので、しばらく様子をみるために漢方をお休みし鍼のみ続けけたいと申し出しましたら、そのまま承知してもらえました。

医学的には、かなりの知識の持ち主ですし、指圧も鍼の腕もよいのですが、漢方を過信し過ぎている(?)感もあり、少々戸惑いを感じます。しかし、信じる人に、より効果が表れるものなのかもしれまけれど…。

武歩さんの薬剤師の方が言われたことは納得できるのですが、それはひょっとして、漢方であっても薬なのだから、飲み続けてはいけないということでしょうか?不妊は病気の症状と言ってもよいのでしょうか。飲み続けると、良かった身体の機能に悪影響することもあるということなのでしょうか。いろいろと考えさせられます。

治療をしたくてもできない状況下におり、頼れるものといえば、たくさんのサプリメントや食品類にタイミングのみ。鍼と漢方で何とか成功に結び付けようと夢みていたのですけれど、現実はうまくいきません…。

ご意見、どうもありがとうございました。

あんさん、ありがとうございます。
ジュゴン -- 2007年06月 2日 23:32:28

  あんさん、

ご意見、どうもありがとうございます。

私の鍼・漢方治療も、体質改善から始められました。始めは市販の弱めの錠剤を幾つか組み合わせ、次からは粉状のものを処方してもらいました。そしてそれに慣れてから少し強くしたのが現在のお薬です。元々慢性の首・肩凝りと、時々の偏頭痛(激しい痛みが普通3日ほど続きます)があるのと、そして於血がみられるということで、それを取り去って血行をよくするものが薬に加えられていると聞きます。治療時に指圧・マッサージもやってくださるので、肩や首の凝りが取れはじめ少し楽になってきている頃にこの頭痛は始まりました。今回の頭痛は、いつもの(私が偏頭痛と呼んでいる)痛みと少々異なるのであえて頭痛と記しているのですが、あんさんのおっしゃるとおり、これも偏頭痛なのかもしれません。

偏頭痛の場合は、血行を良くすると反ってよくないのですね。私は、血行が滞って起こるものだと勘違いしておりました。でもそうすると、あんさんのおっしゃるとおり、漢方医の言う血行をよくする治療では偏頭痛は悪化してしまうという事なのですね。でしたら、その結果頭痛が起こっているということには納得できます。もう一度、漢方医にしっかり訊ねてみます。

『漢方は自分に合った処方をしてもらえば、飛躍的に体調がUPします。』とのこと、
それほど顕著に感じられるものなのですか。羨ましいですねえ。
私は、漢方を取り始めて4ヶ月ほど経ちますが、特別体調がよくなっているとは感じたことがありません。ちなみに主人も同じく鍼と漢方をしていますが、特に体調に変化はないと言います。
やはり、処方が私の身体に合っていないということなのでしょうか。心配になります。。。

どうもありがとうございました。

みかんさん、アレルギーかもしれません。
ジュゴン -- 2007年06月 2日 21:44:15

  みかんさん、

早速のご意見ありがとうございます。

漢方で不眠になることも、やはりあるのですね。私だけが特異であるわけではないと知り、少し安心しました。

アレルギーということは、あまり考えていませんでしたが、そうですね、おっしゃるとおりアレルギー反応かもしれません。私は、この世に『花粉症』という病名が生まれる前からの長期の花粉症患者で、今までに私よりひどい花粉症の方には出会ったことがないほどです。そのため食べ物(果物やナッツ、小麦粉など)ではアレルギーが現われることがありますが、薬は大丈夫でしたので、思いつきませんでした。

どうもありがとうございました。

でも、やはりFSHには関係はしないのですよね。。。

良し悪しがあると思います。
武歩 -- 2007年06月 1日 02:44:42

  ジュゴンさん、はじめまして。

FSH等のホルモン数値の上がり下がりは、その周期によって違うことがあるので漢方薬が影響しているとは一言では言いにくいと思うのですが、異変を伝えているのにもかかわらず さらに強いもの
に処方されていることに少し引っかかりました。

私の場合アレルギーがあって、完全なテストとかしたことは無いのですが、食品であり薬であっても まず合わなければ瞼が腫れるので非常に分かりやすいのです。
不妊のために初めて処方された漢方薬も瞼がパンパンに腫れ薬剤師
さんに伝えたところ違う弱いものに処方され、それではアレルギー反応は今のところでていません。

ジュゴンさんと私とでは症状が違いますが、その時私の薬剤師が言ったことは、
<漢方薬は自然にできたものだから安心すると言っても100年位前までは、病状が発覚して服用したもの。健康食品とは根本的に違って、あくまでも薬であって副作用もあって当然。
例えば、肌の非常綺麗な人がその状態を将来も保ちたいがために
30歳代から予防のために漢方薬を処方して欲しいとい言われてもしようがない。病状がないのだから。その場合は、健康食品を勧めるしかない。ただ、健康食品にも副作用が無いとは言い切れない>
とのことでした。

私はごもっともな事だと納得したのですが、ご参考になればと思いまして。
お互いいつか良い報告ができることを祈っていますよ。
がんばりましょうね。


偏頭痛ではないですか???
あん -- 2007年05月31日 10:54:51

  それは、ご心配ですね。
漢方で好転反応として眩暈やだるさなどがあらわれることはあるのですが、
4ヶ月たっても未だに大きな副作用が出ているのは、辛いですよね。
その漢方の処方は、不妊用なのでしょうか。
ジュゴンさんのお話をうかがっていると、まずは、全体の体調を整えるための漢方薬から入ったほうがいいような気がします。
私も一時、不妊用にと漢方を求めましたが、
まずは、頭痛、肩こりなどの今ある症状をよくする薬から処方されました。そして一ヶ月くらいしてから、妊娠する為のものに変わりました。

ジュゴンさんの頭痛は、朝起きたときから始まっているのですね。
頭痛には緊張性の頭痛と、偏頭痛とがあり、
緊張性の場合は、仕事やストレスで疲れてくる午後あたりからだんだんひどくなっていき、夜は最悪〜〜みたいな頭痛です。
偏頭痛の場合は、朝から痛みます。
私も偏頭痛で苦しみましたが、目玉まで痛かったです。そして、視界に電気のようなビビビ!というのが走り、さー大変!と病院にかけこみました(それまで放っておいたのが悪かった!)
おそらくジュゴンさんの頭痛は偏頭痛ではないかなっと推測します。
そして、同じ頭痛でも、両者の場合の薬の処方は違います。
偏頭痛は血流がよくなると余計悪化してしまうので、緊張性頭痛に効く薬(血行をよくする薬)を服用すると、どんどん症状はひどくなります。
同じような理由から、運動をしたり、お風呂で温まったりすると、偏頭痛はどんどん悪化してしまいます。
まずは、ご自分の頭痛がどちらかを判断して、それに合った処方をお願いしたらよいと思います。
不妊専門の漢方薬局ですと、どうしてもいきなり妊娠の為の薬を処方されてしまいますが、
それには血の巡りをよくする作用のあるものが含まれているはずです。もしかしたら、それに反応して偏頭痛がひどくなっているのかもしれません。
(もし、偏頭痛と診断された上での処方でしたら、ごめんなさい。)

漢方は自分に合った処方をしてもらえば、飛躍的に体調がUPします。
是非是非、先生から体全体をマルチで診てもらって処方していただいてください。お大事になさってくださいね。

アレルギーかも・・・
みかん -- 2007年05月31日 10:40:58

  ジュゴンさんはじめまして。

私は強いアレルギー体質で、さまざまな薬に対してアレルギーがありますが、漢方も例外ではありません。不妊で漢方を使ったときも、私も不眠になったり胃痛が出たりと使い続けることは出来ませんでした。
頭痛や下痢もアレルギーの症状として出ることが私もあります。

アレルギーってたとえば青魚や蕎麦でも起こるものですから、自然のものかどうかとは全く関係ありません。
私の場合、処方される普通の薬より漢方のほうがアレルギーが出やすかったりします。化学的ではない自然のものだから、さまざまな成分が入っているため、その中の一つの物質に反応してもアレルギーが出ますから、そういうこともあるのかなと思います。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから