VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【仕事】復帰後、有給休暇が。。
みーこ -- 2009年04月25日 16:16:14

今月から職場復帰した、みーこと申します。
一昨年(19年度)から産休→育休してまして、会社の規定通り、「最長子供が満1歳になった最初の4月」と言う事で復帰しました。

案の定、子供は保育園に行き始めるとすぐ風邪を引き、ついでに私まで移ってしまいました。
当然子供は寝が出ると預かって貰えず、途中熱が出ればお迎えの催促の電話が何度でも掛ってきます。

上司は理解があって、子供の都合のお休みは許可してくれます。
しかし、、、うっかり有給休暇&医療休暇が翌年しか繰り越せないこと知りませんでした。
産休に入る前は子供を持たないある意地悪な女性に、派遣者に引継ぎはどこまでできたか部会で報告せよ、アニュアル作成し見せてほしい等で、ギリギリまで働きたっぷり有給&医療休暇が残ってました。繰り越せてたら全部で50日近くあったと思います。

なのになのに、それは全部なくなり初年度になってました。
自分ひとりでは十分な日数ではありますが、子供がいると有給休暇はすごく重要ですね〜
自分の有給休暇のことぐらい、自分で責任もって調べるなり聞くなりすれば良かったのでしょう。でもそれはもう遅いです。
私の知ってる会社の人は確か二人とも一年ぐらいで戻ってきてるので、問題なかったでしょう。

毎日ショックで精神的にも悪いです。この一週間は子供は薬でなんとかし、自分は微熱に頭痛、鼻水、咳、本当に辛かったけど出社しました。(やっと医者に行けましたが)
この先もこんな状態が続くかと思うと。。。既にどっと疲れてしまいました。

私のように有給休暇が少ない方は、どのように乗り切っていますか?愚痴みたいになりましたが、皆様の頑張りでも聞かせていただけたら有り難いです。
よろしくお願いします。


アドバイス、ありがとうございました。
みーこ -- 2009年05月 5日 23:18:31

  Nokoさん、Pukkleさん、mugiさん、みゃあさん、遅くなりましたが、アドバイス、暖かいお言葉ありがとうございました。

 実は、、、こんなことがありました。
4月が無事終って、会社の先輩が私の復帰を心配してくれてるとのことで一応報告しなくてはと、「子供が風邪引き、私まで引いて、でも有給休暇がなくて休めず大変でした」と言う旨のメール出したら返事は・・・
「育児はハッキリ言って貴方が期待してるほど会社からは配慮対象にはなりませんよ」と厳しいお叱りいただきました。私としては、会社に期待してるつもりはないのですけど。
子育てに関係ない人には、このように受け止められてしまうのですね。ショックでした。

 いずれにせよ、子育てをしながら働くと言うことの厳しさを身にしみて知りました。
でもこうして皆様からのお返事を読み、私だけではないのだ。
あの手、この手で頑張って行こうと思いました。

 本当に、有給休暇が少ないのは心細いです。
やはり私の会社の規定ではどうにもならないようです。
今後は主人にもお願してみるし、いざとなったら病児保育シッターにもお世話になることも考えてみます。
少し離れて住んでいますが、義母にもお願してみます。
そして私自身ももっと気持ちを強く持って、体力向上しなくてはね!

めげていた時なので、皆様のアドバイス本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
また悩みがでたらお世話になるかも知れません。。。
Working Motherの皆さん、一緒に頑張りましょう!!

病時保育シッターの利用は?
みゃあ -- 2009年04月30日 10:44:01

  私は子供の看護のため自分が欠勤になりそうな時は、その1「夫を休ませる」、その2「病児保育シッターを依頼」していました。その2は、お金はかかりますが、自分に欠勤が付くよりはマシかな・・・と思って。このあたり、割り切りが必要かと思います。

あと、育休中の年休付与日数についてですが、pokkuleさんの仰るとおりのようですね。

仮にみーこさんの職場が、年度初日に一斉付与の職場で、みーこさんの育休期間が平成20年4月1日から平成21年3月31日までの平成20年度の全期間を含んでいると、20年度分の有給はそもそも発生しないみたいです。

平成3年に、「年休は労働義務のある日についてのみ請求できるものであるから、育休申出後に育休期間中の有給を請求することはできない」という厚生省の通達が出ています。なので、全期間休業中の平成20年度分については、年休の請求のしようがない状態です。

また、年休は2年で時効になるため、平成19年度分については労働基準法通りだと平成21年度には消滅します(残してくれるとしたら、恩恵的でありがたい会社です)。

次回は・・・(あれば、ですが)、産休前(&期間中&後)に年休を消化してしまい、年度途中で育休を終了させると、良いかもしれません。

最後になりますが、GW中は母子共にゆっくり休養を取り、どうぞ体をいたわってあげて下さい。

お子さんの体力向上に期待
mugi -- 2009年04月29日 15:12:38

  こんにちはみーこさん、休暇が少ないと不安ですよね。

私は1年弱で復帰したため繰り越しできたので、少ない人ではないですが、
そろそろ風邪のピーク時期が過ぎますし、お子様1歳を過ぎているので体力もついてきていると思います。

息子は7ヶ月の6月から保育園に通い出し、次の風邪シーズンの秋になるまで風邪を引きませんでした(突発性発疹はありました)。また、0歳〜1歳前半は風邪を引くと、毎回1ヶ月以上咳と鼻水が続き、保育園から発熱の呼び出しも月に1回ほどありましたが、その後は風邪を引いても発熱は減り、1,2週間でいつのまにか治る様になりました。ちょっとまだ危ないかなぁという状態でも(心で謝りながら)、登園してもらうと案外保つことも。
みーこさんご自身も 今は復帰直後で体調崩しやすい時期だと思いますが、身体が慣れてくると案外子供の風邪が移らなくなると思います。まさしく「母は強し!」で、保育園の仲間や先生と話ししていると子供とパパはダウンしてもママだけは大丈夫ということ多い様です。
後少し、お子様とみーこさんご自身の体力がつくのを期待しましょう!。

ちなみに、ご主人の協力は仰げないですか?。我が家は息子が3日休むとしたら、1日は主人が休暇してくれます。私の以前の部長も子育て二人三脚の方でしたが、その後しっかり出世されていますよ。
ご主人の協力が難しく有休危ないという同僚は「今だけと思って、いざとなったら欠勤するわ」と言っています。こういう割り切りも必要かもしれませんね。

参考に我が家での対処は、風邪の兆候が出たら大げさとか考えず小児科に行く、長引いている場合は耳鼻科へ行く。毎日のお風呂にはこだわらず、鼻水が出ている時はお風呂はパスする感じです。

ごめんなさい
Noko -- 2009年04月28日 23:08:46

  pokkuleさん、ご指摘ありがとうございます。
みーこさん、いい加減なことを書いてごめんなさい。

ただ、4月1日時点で…という点については、みーこさんが何月に入社されたかとか、いつを基準に有給休暇が付与されることになっているか、などにもよるのかなと思いました。

労働基準監督署などでじっくり相談されてはどうでしょうか。

それと、育児休業法で定められた看護休暇というのもあるはずです。有給か無給かは会社によって自由に決められるのだったと思いますが。

違法ではないと思いますが
pokkule -- 2009年04月28日 10:22:32

  同じく,今月から職場復帰したpokkuleと申します。
一昨年(19年度)から産休→育休したのも同じです。

Nokoさんは,「20年度中の有給休暇が21年度に繰り越されるはずと思います。」と仰っていますが,平成20年度が始まる4月1日時点で育児休業中だと20年度の有給休暇は付与されないと思います。なお,これは違法ではありません。4月1日時点で産休中であれば付与されます。

また,19年度中の有給休暇が繰り越されるかどうかは,会社規定によるかと思います(私の会社は,今回のような育児休暇・介護休暇を取得した場合に限り繰り越されます)。

今年度(21年度)分の有給休暇は付与されていませんか?確かに,これだけでは子どもがいると厳しいですよね。

ただ,1年以上お休みするということはリスクも伴うものだと思います。今からでも遅くありません。会社の規定をよく調べなおし,19年度中の有給休暇が繰り越されるかどうか,確認してみて下さい。

そして,また育休を取得することがあれば,今回の経験を活かして頑張って下さいね。

違法では…
Noko -- 2009年04月26日 21:45:04

  労働基準法第39条の第1項、第2項、第7項を見ると、平成20年度中の有給休暇が21年度に繰り越されるはずと思います。

「育児休暇 復帰 有給休暇」といった言葉で検索すると、似たような事例の相談がいくつかネットにあります。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから