
かな -- 2012年01月18日 16:56:04
7月より某クリニックにて体外受精を行いました。しかし2回採卵するも胚盤胞にならず移植キャンセル。
今月からまた採卵に向け、通院しようとクリニックへ行った際、以前からあった子宮筋腫が若干大きくなっていることがわかりました。
Drからは手術で取らないと移植しづらいと言われました。
とりあえず今月はプラノバールにて調整となりましたが、今までも数回ピルを内服しておりこれが筋腫の増大につながったのではと思ったりもします。
ただ、文献によってはピルと子宮筋腫増大の因果関係はないとの意見もあります。
子宮筋腫はピル、また排卵誘発剤などによって大きくなることがあるのでしょうか。
この投稿へのコメント:
0件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。