
まぁ -- 2010年09月30日 12:55:16
初体外受精にむけて、体調を整えているまぁです。3周期連続でD3に15-19mmの卵胞がみえ、E2も140-170であり遺残卵胞のために採卵キャンセルになりました。今回スプレキュアで排卵させて、D15に排卵済み確認に行きましたが、すでに両側に小さな卵胞が見えていました。また高温期に育ってくるのかと思うと悲しくなりました。私は持病のためにピルを内服することができず、高齢であり大切な卵たちなのに、自然に消えてくれることを祈ることしかできません。まだまだ不勉強なのですみません、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。
この投稿へのコメント:
0件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。