
匿名で -- 2008年11月27日 16:16:03
前回、凍結移植をしたのですが、陰性でした。
前回はかなりの薬を使って、子宮をとてもよい状態にしたにもかかわらず、良い結果は得られませんでした。
もう一つ、凍結胚盤法が残っています。
来年そうそうにと思っているのですが、リセットできません。
低温期が40日以上も続いています。(今までは28日周期で、今は薬は飲んでいません)
前回、移植後の生理から低温期がずっと続いています。
閉経になってしまったのでしょうか。
その前まではちゃんと二層になっていました。
このままリセットできなかったら、どうなるのでしょうか?
正直にいって、とても不安です。
今まで正常であったにもかかわらず、閉経になったしまうことがあるのでしょうか?
病院には行くつもりですが、不安でなかなか足が進みません。
年齢的に閉経になってもおかしくない年代です。(45歳)
よろしくお願いします。
この投稿へのコメント:
0件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。