
ルビー -- 2008年07月29日 20:09:14
いつもこちらで勉強させて頂いている46歳の者です。今年になってからクロミッドを服用して採卵を続けていますが。今回、採卵後のプラノバールを10日間服用後、2週間がたちますが生理がきません。移植できず性交渉もないので妊娠の可能性はありません。今日受診し、生理をおこす注射をしてきましたが主治医から(薬が効いていない状態)と言われました。多分、プラノバールが効いていない、リセットできていない、ということだと思いますが、現在の身体の状態がどうなっているのか不安です。薬に慣れて卵巣が反応しないのか、年齢的なものなのか、どなたか教えて下さい。
この投稿へのコメント:
0件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。