
くららっち -- 2007年08月17日 12:32:34
初めまして!
このサイトは、つい最近知った者です。
宜しくお願いしますm(。_。;))m ペコペコ…
現在41歳のパート主婦です。
今までIVFは4回経験してます。
そのうち、初回に陽性反応をみましたが、2週間後に撃沈…
2回目も僅かながら、陽性反応がありましたが、それもすぐ撃沈…
3回目は、陰性でしたが、ドクターから「着床しかけたね」っという数値でした。
ここまでが、新鮮胚での結果です。
そして、前回初めて凍結胚を自然周期で戻しましたが、
完璧に陰性でした…(w_−; ウゥ・・
そこで、先日、診察したところ、
次周期は「凍結胚を刺激周期で考えてみましょう」っと言われました。
自然周期、刺激周期…どちらが良いか、それぞれ個人差はあると思いますが、
みなさんの見解をお聞きしたくて、投稿しました。
また、
それぞれで妊娠された方のお話も伺いたいと思っています。
この投稿へのコメント:
0件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。