
カルア -- 2007年06月 8日 14:36:39
先日こんな記事を見つけました
まだまだ内容は分からないけど少しは日本での卵子提供も
希望が出てきましたね
また年齢制限などがあるんでしょうが
少しでも不妊で悩んでる人の助けになればいいと
思います
(全国の不妊クリニックでつくる「日本生殖補助医療標準化機関」(JISART)は4日、友人や姉妹から提供を受けた卵子を夫の精子と体外受精させ、妻の子宮に戻す治療を、正式に認めたと発表した。今後、厚生労働省と日本学術会議、日本産科婦人科学会に承認を申請し、6カ月以内に回答がない場合、実施するという。)
この投稿へのコメント:
0件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。