Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
3歳半、1歳の母です。
長男のワガママ等、以前より疲れ果ててましたが、最近になり特にひどくなりました。
下の子に対してヤキモチをやいているのは分かってるんですが、最近では怒ってもダメ、怒鳴ってもダメ、何をしても言うことを聞きません。それどころか、わざとイタズラをします。
長男にゆっくり向き合っていけばいいのかな。。。と以前は考えてましたが、最近では長男の相手をするのも嫌で嫌でたまりません。
長男いわく、「ママが怒るから言うこときかない」との事。
まさしくその通りなんです。
怒ってはダメ、と思ってはいるんですが、あまりの長男の態度にイライラで怒鳴る日々。
特に、寝つきの悪い長男には寝かしつけの時間になるとイライラして暴言を吐いてしまう日々。
子供の教育にも悪いのは分かってます。でも自分の感情をとめれなくて怒鳴ってます。
ダメは母親。。。毎日自己嫌悪の日々。
どなたか、同じような経験された方、いい方法教えてください。
五万といます。
相手が長男だったり、次男だったり、長女、次女他みんな。
母親だからどんなことにも耐えられると言うことも無いし、長男はどんなことも全てが初めて。
親子だって性格も考えることも違うから理解することは相手が小さい子供でも難しい。
それでいいんだと思うんです。
家の息子はそれほどわがままではありませんでしたが、性格が合わず何かとイライラしておこってばかりいました。
当時は若かったし、子育てばかりでストレスが溜まりまくって頃、主人に宣言しました。
「私も有給をとります」
友達と2人で旅行へ行きました。
そこまでしなくても、少し息抜きが必要です。
ダメな子供もいないように、ダメな母親もいません。
向き不向きはあります。
それでも子供は育って行きます。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
mkさん、こんにちは。
子供の年齢も状況もあまりに似ていて、思わず出て来てしまいました。
うちの長男も、もともと気難しい性格でかんしゃく持ちな上に、下の子が出来てからは、赤ちゃん返りも加わってホントに大変です。寝付きも悪いです。(8:30から寝かしつけ始めて寝入るのは10:30)おまけに早起きで…
必然的に私も寝不足になりがちで、イライラしてしまうことが多いです。
一時期は思い詰めて、専門家に相談したり、本を買って読みあさったり…
でも、子供によっても家庭の状況によっても違うので、本などは参考にする程度で、最後は自分で判断するしかないんですよね。
今でも毎日、悩んで試行錯誤の繰り返しです。
私自身現在進行形なので、いいアドバイスができるかわからないのですが、わりと普遍的に正しいかな…と思う方法を書いてみますね。
まず、わざとするイタズラですが、これはママの気を引きたくてやってるので、無視(見て見ぬ振り、まるでなかったことのように)するのが一番です。
怒鳴るよりは早くおさまります。
危険が伴ったり、どうしてもやめさせなければいけない場合は、「タイムアウト法」がいいです。ご存知かしら?ネットや本で調べてみてくださいね。
参考までにやり方ののっている本をあげておきます。
「カリスマベビーシッターの0歳からの子育てルールブック」「読んで学べるADHDのペアレントトレーニング」
ただ、注意していただきたいのは、どちらもアメリカの本で、日本とは子育ての考え方がかなり違うので、内容をすべて鵜呑みにするのは危険かと思います…
それと…もう実践されているかと思いますが、とにかく上の子を優先的に扱うのがいいそうです。
だっこをせがまれたら、下の子を泣かせておいてでも抱いてやる。
下の子を叩いたりした時は、まず「お兄ちゃんが遊んでるのに邪魔されて、腹が立ったんだね。」などと、上の子の気持ちをフォローしてから、「でも、叩くと痛いからやめてね」と言い聞かせる(実際はなかなかできません…やっぱり怒鳴っちゃう)
あまりにしつこく暴力を振るう時は、やっぱりタイムアウト法がいいです。
あとは、おおげさなくらい、「あなたが大好き」と言葉にする、悪いことをしていないときは、「悪いことをしていない」というだけでほめる、関心をよせる、スキンシップを取る…などが効果がありました。「急がば回れ」ということなんでしょうかね。
「ママが怒るから言うこときかない」と言葉にできるなんて、とても頭のいいお子さんですね。
専門家のアドバイスによると、この時期に手を焼かせる子のほうが安心だそうですよ。育てる身としては本当に大変ですが…
私もときどき、上の子がホントに憎らしくなります。
頭ではわかっていても、感情が抑えられず、NGワードもいっぱい吐いちゃってます。(そんなことする子は嫌い、とか、来ないで!とか)
あとであやまりますが、ホント、毎日自己嫌悪です…
とにかく、ついやっちゃうんですが怒鳴るのは効果が薄いです。
どんどんエスカレートするし…それに子供がこちらの態度をまねるようになって、さらに態度が悪くなります。(笑)
なかなか気持ちに余裕が持てませんが、押してもダメなら引いてみな、の精神で色々試してみるのがいいかな…と思います。
お互い大変ですが、4歳すぎると変わってくるそうなので、頑張りましょう!
mkさんが試されて効果があったことなども教えていただけると嬉しいです。
お疲れでしょうから、ご自身のお体をいたわってくださいね。