VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】母親が単身赴任で子どもと離れる場合
アメジスト -- 2008年07月30日 17:00:45

認可園に通う4歳の息子がいるWMです。
来年の9月(その時息子は5歳になります)より1年間、私が海外に単身赴任することになりそうです。
幸い夫は自営業のため、保育園の送迎や家事等は問題ないのですが、5〜6歳という大事な時期に母親と離れるというのはどうなんだろうと私自身が大きな不安を感じています。

もちろん、毎週電話をし(顔が見えるテレビ電話を考えています)、3、4ヶ月に一度は帰国しようと思っていますが、私のように母親が単身赴任の形をとっているかたはいらっしゃいますか?
また、経験者でない方もどのようにしていけばいいのかアドバイスをお願い致します。


ありがとうございました
アメジスト -- 2008年08月 6日 12:32:52

  母親が赴任というケースではなかなか返信が頂けないと思っていましたので、アドバイスを下さった皆さんありがとうございました。
どの方お話も大変参考になりました。

中国に赴任することになるのですが、私の仕事上これは避けられないことと割り切っています。現地で新規事務所を立ち上げるために行くので、今回子どもを連れて行くことは難しいと思っています。
後1年後になりますが、子どもにとっても最善になるようにしたいと思います。

母親の単身赴任もどき
明里 -- 2008年08月 2日 21:55:03

  こんにちは。

一年間の海外出張を計画中とのこと。
私は5歳の双子を日本に残して、7歳の娘を伴って、ヨーロッパに一年間の出張中です。もうすぐ帰国ですが。
日本にいる子供はお婆ちゃんと夫が面倒を見てくれています。

5歳の子供を連れての仕事は、環境が整っていれば可能ですが、医療制度の点で難しいかもしれません。病気になればすぐに受診できて、しかも保険がきく恵まれた環境は、日本ならならではだと感じています。幸い娘はいままで病気もなく、学校も元気に通ってくれますが。

双子と母を伴っての出張も考えましたが、5歳はまだまだ病気にかかることが多いこと、また高齢の母が異国で長期間暮らすのは無理でした(一ヶ月手伝いにきてもらいましたが、それが限度でした)

子供は母親がいなくても、結構あっさりとしたものです。母親の方が寂しくなるかも。

娘は完全に現地に馴染んで、現在宿題もない長期の夏休みを満喫しております。
その子の性格にも寄りますが、病気のケアとお金さえなんとかなれば(子供を預けるのはお金がかかります)、出張に連れて行くことも可能だし、日本に残してくることも可能だと思います。わたしは、それだけの価値があると思い出張を引き受けました。

ただ、ヨーロッパの人たちは家族が離れて暮らすということにかなり抵抗があるようなので、子供を残してきたと言ったらびっくりされます。また、親子二人でくらす私たちをとても気遣ってくれて、いろいろイベントに連れ出してくれます。完全単身赴任では味わえない現地の人たちとの交流も、子連れならではです。

アメジストさんの家族にとって、よい選択になりますように。

選択肢として
はぷなびーち -- 2008年08月 1日 19:27:17

  子連れ赴任というお考えはありませんか? 
赴任先にもよると思いますが・・・
お子さんも5歳になれば、現地のプリ・スクールにも
通えますし、1年間海外でのプリ・スクールの経験も
お子さんにとって良い経験になるのではないでしょうか?

私自身は4歳になる女の子のママで海外在住のWM(パートですが・・)
ですが、1年間、子供と離れて暮らすのは、
自分が耐えられないので、できそうもありませんが、
それに値するお仕事をされているアメジストさんが
羨ましくもあります。  

どんな状況であろうとも、しっかり、がんばれる良い子も
いますし、素晴らしい環境で育てられても、あれ?って
思うような子もいますしね。

ご主人が1年間、がんばれるなら、また、後押しして応援して
くれるなら、それはそれで、ご夫婦の良好な関係の賜物なわけ
ですから、なんとか乗り切れるかもしれませんが、
お子さんは、淋しい思いをするでしょうね。 

肝心のお子さんには、お母さんが1年間、いなくなることを
お話されたのでしょうか? もし話されたのであれば、
どんな反応でしたか? 

私の考えですが
くるくる -- 2008年08月 1日 16:51:58

  私自身は子供を残して単身赴任はしたことはありませんが
夫は国内ですが以前しておりました。きっとそういうご家庭は結構多いと思います。
でも母親がすると結構「え!」とびっくりされる方(年配者は特に)多いのでしょうね。
でも働いている限りは、働いている環境、会社などによっては大いにありえる事だと思います。
私が働いている会社は海外勤務者が非常に多く、私自身も特に拒否していませんので
今後あり得ると思います。ただ、私自身が子供の頃海外に住んで非常にいい経験をしたと
感じておりますので、私に海外転勤の話が出たら、子供をぜひとも連れて行きたいと思っています。
私はここ1年の間、何度か海外出張(1週間〜10日)しておりますが、正直私がさびしいです・・・
子供たちはと言うとパパと応援に来てくれた祖父母と楽しく過ごしていたようです。

アメジストさんはお子さんを連れて行くことは不可能なのでしょうか。
研修だと難しいかもしれませんね。5歳ともう乳児ではありませんし、パパとの絆も深まり
特に男同士でうるさいことを言うママもいなく(うちの場合ですが)いい1年になるのではないのでしょうか。
1年間はそんなに長期間ではないし、何といってもパパがいるのですから
アメジストさんさえ大丈夫であれば問題ないのではないですか。もし夫が研修で海外に行くとなって、本人もやる気があるのであれば私は
快く送り出すと思います。きっとアメジストさんのご主人もそんな気持ちなのではないでしょうか。
例えば、たまに数ヶ月お子さんと呼ぶとかいろいろ考えてみるのも一つの手ではないでしょうか。
行き先が分からないのですが国によっては子供を預ける環境は日本よりも充実していると聞きますし。

お子さんもご一緒に?
miio -- 2008年08月 1日 13:36:14

  現在、アメリカに住んでいます。

身の回りに帰国子女や海外勤務者等が多いのですが、
お母様が単身赴任をされたケースというのは残念ながら
きいたことがありません。

既婚、子持ちの女性が留学にあたって、ご自身のお母様を伴って、
子供を連れて渡米した、とか
私の友人はお母様の転勤で、お父様だけが日本に残り、
お母様とお兄さんと彼女の三人で海外(アメリカとスイス)に
引っ越しをしたとか、そういう例は何件かきいたことがあります。

海外にも当然シングルでワーキングマザーという方はたくさん
いらっしゃるので問題ない気もしますが、
日本から海外へ出向となるとお休みもなかなか取れないかも知れませんから、
ベビーシッター等しっかり見つけられる必要はあるかも知れませんよね。

アメジストさんとご家族にとって、最良の選択ができますように
お祈りしております。

行きたいのであれば・・・
じゅごん -- 2008年08月 1日 12:20:40

  私は海外赴任とかない職場ですが。

行くのであれば、ムギ畑というWMのサイトで相談しては如何ですか?
海外の経験が多いWMが多いので、前向きで具体的なアドバイスをもらえると思います。

どちらになっても、頑張ってくださいね。

私だったらやめます
今回は匿名 -- 2008年07月31日 22:33:32

  もう単身赴任することは決定なのでしょうか。それとも迷っていらっしゃるのでしょうか。迷っているのならやめたほうがいいと思います。

ひとつはいくら旦那さんが自営だからといっても男手ひとり(他に手伝ってくれる人はいないのでしょうか)で保育園の送迎や家事、すべてを1年間こなすのは容易ではないと思います。家も自営なので、子どもが病気で保育園に預けられないときなどはほんとうに大変です。旦那さんもかなりストレスになってしまうのではないでしょうか。

もうひとつは5歳という、母子(養育者)との関係がとても大切な時期に1年間も母親不在となるとお子さんの心にどれほどの影響があるか考えがことがありますでしょうか?
私は現在、心理学を勉強中ですが、こういう時期に親子の適切な関係が築かれない場合は、信頼関係にひびが入り、幼少期の発達課題を残したまま成長することになります。
それが将来どんな形で現れるかわかりません。
もちろん、信頼関係に亀裂が入るとは限りませんが、かなりのリスクはありますよね。アメジストさんの方からは見えない、子どもの心の成長に大きな支障があるかもしれません。子どもにとって親の「不在」という感覚が父親と母親ではちがうと思います。
テレビ電話での会話で満足できるのは遠方に住むおじいちゃんおばあちゃんなのではないでしょうか。

私だったらとてもできないです。たとえそれが自分のキャリアアップにつながるとしても子どもほど大切な存在はないでしょう。これが大きな病気にかかってしまい入院生活を余儀なくされるなら話しは別ですが。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから