Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
こんにちは
もう、はっきり聞いちゃいます
横浜市西区保土ヶ谷区あたりへの引越しを考えています
学童?はまっこ?その辺の事情がわかりません
18時までしか見てもらえないんですか?
だとしたら皆さんどうやって対応しているんですか?
今は別の市で保育園で19時まで見てもらっているし
この市での学童は19時までです
就業時間が17:30までなのでそこからダッシュで帰っても18:00は不可能です
なのでまさか18時とは考えても居なかったのです
詳しいことご存知の方、あるいはここに行けば情報があるよという方是非教えてください
- 誰でもOKですよ - まほろ - 2008年08月13日 22:56:04
- ありがとうございます!! - ふぅじこ - 2008年08月 3日 22:05:56
- 保土ヶ谷在住です - まほろ - 2008年08月 3日 00:09:23
- 私も横浜への引越しを考えています。 - はまはま - 2008年08月 1日 05:27:53
- 早速のお返事ありがとうございます - ふぅじこ - 2008年07月29日 22:59:14
- 今いろいろ変化している時期かも - りお☆ - 2008年07月29日 14:16:32
- キッズクラブ - Noko - 2008年07月29日 12:35:52
- 18時以降のところもありますよ - 金魚 - 2008年07月29日 11:31:56
まほろさん、かなり詳しい内容ありがとうございます
西区よりの保土ヶ谷、西区の保育園。。などなどおそらく私が引越しを考えている場所に近いのかなと思われます
保育園で始められた学童、20時までってすごい魅力ですが
他の市からの転入でも受け入れてもらえるのでしょうか?
今行っている保育園が半分ボランティア的に小学生を受け入れてますが、あくまで卒園生に限るになっています
ま状況は違うのでしょうね
ありがとうございます
少し調べてみます
また質問させてください
小1の子がいます。保土ヶ谷区在住ですが、西区の保育園にいってたので自宅と保育園近辺の事情はどっちもなんとなくわかります。(具体的な名前はご容赦ください。保土ヶ谷といっても西区よりです)
地元の学童は18:45までですが、説明会で質問した時は19時半位までなら(好意で)預かってくれる、とのことでした。
でも、毎日となると申し訳ないし、下の子は西区の保育園なので、お迎えがダブルで面倒。何より行事がとても活発で、ノリについていけないなあ・・それにあまり噂がよくなくて・・やめました。
はまっこはうちの学校は18時までです。でも18時だとお迎え必須。17時半なら一人で帰ってもいいことになっているようです。
ただし、長期休み中は9時〜17時です。(うちは普段はともかく休み中は×)
学童がイヤではまっこにしているママ、とても多いのですが、有給ががんがんなくなるし、綱渡りで辛い、との声多数。
それにはまっこもいやになってしまい、早い時間に一人で帰ってゲーム三昧、という子をみて、ひきました・・・。
放課後キッズクラブは保土ヶ谷区で実施しているのは1〜2校と少ないです。西区のほうが学校数の割に多いかも?とっても楽しい、といっている子はいます。
保土ヶ谷区の某学校(学内に学童がある)は来年以降、学童を廃止して放課後キッズにするそうですが、うちの学校は当面しないそうです。
で、うちの子がどうしているかというと、通っていた保育園で新規に学童を作りました。越境させているので交通費はかかるし、学校のお友達と遊べなくなりますが、子供はとても気に入ってるので、まあいいかな、と。
人数少ないし、とっても貧乏だし課題が多いですが、がんばってます。よかったら検討してください。20時までやってます。
名前は広告になるようで書けないので、西区にお問い合わせくださいね。(うちは連合?に入るのを拒んだので、保土ヶ谷区はまったく相手にしてくれませんでしたが、西区は応援してくれてます。)
私も区は違うのですが、横浜への引越しを考えています。
横浜は、越境に関しては厳しいというか、重大な理由がない限り、越境を認めないという噂を聞きましたが、大丈夫でしょうか?
学童はどうでしょうか?
私は、横浜のHPにある学童に直接電話をかけ、保育時間や、対象学年を聞いています。
私の知り合いは横浜に住んでいる人が多いのですが、学童がある地域にいる人は、学童を利用している人がほとんどです。はまっこだけだと、足りない部分が多いようです。ただし、横浜は父母会運営の学童が多いので、それなりに親の稼動が必要でたいへんなようですが。
金魚さん、Nokoさん、りお☆ さん
早速のお返事ありがとうございます〜
18時と19時があるのは判ったのですが
それだけの理由で越境させるのですかね
私の場合はまたややこしいのです
実は実家のそばに引越しを検討中です
学区の小学校だと19時まで
ただし、実家とも私の仕事先とも逆方向になります
学区外で実家へ向かう途中にある小学校だと18時まで
毎日18時から19時を実家で見てらうか
基本頼らず、19時まで自力で頑張るを取るか
悩んでいます。。。
こんにちは!
私は横浜市の別の区で、まだ子供も保育園なので、あまり詳しくはないのですが、私の地区では、去年までは学童で18時かまでだったのが、今年から学童はなくなり、はまっこ(学校内での放課後クラブ)がそれまでの17時まで?から、17時からは有料で19時までと拡張したと聞いています
私の場合、一番気になってるのが朝の方で、夏休みなど、学童では9時からでした
それだと朝がまにあわない…
横浜市ではキッズクラブというのもあります。学童と違って、放課後の子供たちの遊び場を提供するというような趣旨かと思います。親の就業は条件になっていません。5時以降は有料ですが7時まで預けられます。
キッズクラブをやっている小学校・やってない小学校があるので、
横浜市のHP、ヨコハマはぴねすぽっと で見てみてください。
ちなみにうちは、昨年度の1年間、長女が1年生のときに戸部小学校のキッズクラブでした。引っ越してしまったのですが、毎月イベントもあり、とても楽しんでいましたよ。
こんにちは。
私は青葉区なのですが、近くにあるいくつかの学童保育は
7時までみてもらえます。
西区保土ヶ谷区も同様に6時以降も見てくれる学童保育があると思いますが、それはご自身で電話等で確認されたほうがよろしいかと思います。
うちの上の子供が行っている学童は基本は夜7時までですが、
それ以降は別料金で延長保育があるので、どうしても仕事が
終わらないときは延長保育を利用しています。
(ですが、ほとんどの方は7時以降の利用は無いようです。)
今は私が学童にお迎えに行っていますが、もう少し大きくなったら
自分で先に家に帰らせようかなとも考えています(私が帰るまで家で留守番をさせようと考えています)。
ちなみに、はまっこは学校がある時期は6時までやっていますが、
ぎりぎりまで預ける場合は子供を迎えに行かなければならないようです。これは学校によって違うようですが、娘が通っている学校ですと、5時までにはまっこを出て帰る場合は子供だけで帰ってもいいが、それ以降6時までだと親のお迎えが必要なようです。
そして、夏休みはもっと早い時間に閉めることもあるようで・・・
フルタイムで働いている者としては、はまっこよりも学童のほうが
融通が利いて預けやすいというのか感想です。
ちなみに、下の子は私立の認可園に通っていますが、夜8時まで保育をしてもらっています。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ふぅじこさん
上の子がおたふくにかかってしまい、ばたばたしてパソコン触れませんでした・・・。
もちろん卒園生以外も受けています。ただ、順調に人数が増えれば来年度で定員になってしまうかも。小さい学童=定員19人なんです。今11人いますが、10月までに2人やめそう&転勤しそうな方もいます。やめられると経済的に苦しいのですが。貧乏なので・・・(苦笑)。