Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
10ヶ月の女の子の母です。四月から入社7年目の会社に復帰しました。出産前は週5日勤務のうち3日は11時間フルタイムで、残り2日は8時間勤務をしていました。仕事は昼休みもろくになく残業も多くハードであったため育休後は一日7時間労働で週4回の勤務にしてもらいました。そして、復帰後最初の給料日を迎えました。そして明細をみてビックリしました!なんと六年前の初任給と殆どかわらない額でした。あまりの低さに言葉も出ず、自分の仕事の評価がこんなに低いなんて・・・自分では、以前の給料は望めないだろうが、出産直前まで働いていたし仕事のレベルが下がったわけではないから以前の七割位もらえれば・・・と甘く考えていましたが、実際は産休前の給料の半額以下でした。育児と家事、仕事を両立させ、職場では他の男性と変わらない仕事内容であるのに、上司の判断は厳しいものでした。子育てをしながら働く以上、子供に何かあれば急に休むこともあるだろうし2人目を妊娠することなどを見越してのものなのでしょうか?育休後のため仕事についていけてないという判断なのでしょうか?まだ上司に聞く勇気がありません。子育てをしながら仕事をする以上、多くを望んではいけないのでしょうか?皆さんはどうでしたか?
- 仕方ないのでは・・・ - モントレ - 2008年05月 1日 19:14:19
- 間違ってました - ちろ - 2008年04月30日 15:23:41
- 規定 - ちろ - 2008年04月30日 10:11:26
- 簡単なことだと思います。 - sui - 2008年04月30日 09:58:23
- 会社の規定は? - mugi - 2008年04月29日 23:30:23
すみません
計算間違ってました。
産前
11時間×3日 = 33時間
8時間×2日 = 24時間
計57時間
↓
産前
11時間×3日 = 33時間
8時間×2日 = 16時間
計49時間
どちらにしても、計算して確認してみてください。
頑張って
こんにちは
実際の仕事の内容と量は変わっていなくても、時間給に関しては会社はシビアだと思います。
フルールさんの会社の規定はどうなっているのでしょうか。
単純計算では
産前
11時間×3日 = 33時間
8時間×2日 = 24時間
計57時間
復帰後
7時間×4日 = 28時間
産前57時間の中には残業手当も入っていると思います。
残業手当は単価が良いですよね。
ですので、上の計算だと半額以下になってしまうと思います。
もし、単価を出してみて計算しておかしければ問い合わせてると良いと思います。
ちなみに、育児休業等を終了した際の標準報酬月額の改定をする
健康保険・厚生年金保険が軽減されますよ。
いろいろと納得行かない部分も多いと思います。
私は復帰後の初めての対象になるボーナスは、ものすごく少なかったです。
ちゃんと今まで通り働いていても、結果が出ていないと言う事で査定が低かったみたいです。ショックでした。
納得以下無い事も多いですが、短時間勤務にしたり病気で休んだりしても職があるだけ良いのだと割り切るしかないと思っています。
子育ては一時期です。
子育てが楽になってから、バリバリ働けるような場所を維持して行けるようにと今は考えています。
勿論、計算が違っていれば、ちゃんと言いましょう。
(私も復帰した月はおかしかったので、問い合わせて訂正してもらいましたよ)
フルールさんこんにちは。
3歳の息子とお腹に3ヶ月のベビーのいる9年目のフルタイムWMです。
給与等の人事的業務を行っている立場から簡単に説明しますと。。
基本的単純に一日の所定労働時間を8時間と仮定すると。
1日11時間働いていた3日間の8時間を越える部分は
1.25倍の単価で給与計算されていたと思います。
つまり産前は
8時間×5日+3時間×3日×1.25=週51.25時間就労されていたと同じです。
復帰後は
7時間×4日=28時間
実際問題フルールさんは勤務時間が半分になっているんです。
ノーワーク・ノーペイの原理に基づいて減額計算されれば、おおよそ半分位の給与支給で妥当なのではないでしょうか??
会社が能力主義の給与体系を取っているなら状況は違うでしょうが、どちらにしても時短、日数減の措置を申請した段階で、
給与面についても確認されるのが良かったと思います。
見当違いであればごめんなさい。
こんにちは、フルールさん。私の勤務する会社でも育児時短の女性は皆、低さにビックリしています。
私の会社では、給料は基本給、業績は賞与で評価されます。育児で時短をする場合は、給料で時給分マイナス。賞与は評価次第です。フルールさんの会社はどのような決まりになっているのでしょうか?、書き込みの感じですと給料にも業績分が含まれるのかな。
私の会社の場合で計算すると、出産前49時間、復職後28時間とすると差は21時間。21時間×仮に時間2000円とすると、42000円(週)×4週=17万円!ほどが基本給から引かれることになります。(丸々1日減らす場合の計算はちょっと違う可能性あります)
ちなみに、私は育児時短をとっているため給料は毎月7万円程引かれています。問題は今度の6月復職後の初の賞与、ガンッと減ると覚悟しています。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
はじめまして。
3歳と1歳の子供のママです。
皆さんが書かれているように、会社規定だと思います。
うちも、最大2時間時短できますが、30分を一回と数えて
1日4回までとれます。
うちは、30分で約1000円引かれます。
基本給が25万とすると、1日に1時間時短をとれば、
25万から(1000円×2×勤務日数(22日くらい)で44000円をひかれて、206000円、そこから住民税・所得税など
引かれたのが手取りです。(実質15万〜16万くらい)。
産休前は、役職手当てもあって、手取りで27万〜28万くらい
だったので、▲10万くらいですね。
ボーナスも同じように引かれます。
勤務時間も少ないし、社内規定なので、こんなものだと思います。
やはり子供の病気で早退もしてますし、産休前の仕事ほどはしてないですし・・・。
一度会社にご確認されるのが、やはり良いかと思います。