VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】アレルギー&アトピー
ひまわり -- 2008年03月 8日 14:49:00

3か月の子供のママです。
一週間ほど前から、頭はカサカサでふけ?だらけ&首〜胸にかけてただれてしまい、
「乳児湿疹」だろうと思っていたら、アレルギー疑いと言われてしまいました…
4か月にならないと血液検査ができないらしく、今は塗り薬で治療中です。
アレルギー性の皮膚炎やアトピーのお子さんを持つママさん、日常で気をつけたほうがいいこと、おふろでの洗い方、また治った方でそれまでの経過など教えていただきたいです。
なんでもいいのでアドバイスお願いします。


がんばって!
k.a.u -- 2008年03月27日 12:35:09

  こんにちは。
私は私自身はひどいアトピーだった者です。

やはり3歳くらいから発症しましたが、全身ひどいアトピーで保育園時代は「因幡の白兎」みたいだと友達から言われかなりショックだったことをよく覚えています。又学生時代もミニスカートでしたので足をだすことがとても嫌でした。

けれど今思うと、私自身よりも、私の面倒を見る母のほうが辛かったとように思います。

夜中にかきむしる私を氷で冷やしたり、さすったり、薬をつけたりとほとんど眠っていませんでした。
私自身もかゆくて夜眠れないため、必然的に体が弱く、学校も休みがちだったので母は精神的にも辛そうでした。

又、目に見えてわかるほどのアトピーですと周りはいろいろな薬や病院を薦めます。もちろん好意で薦めてくれるのですが、ある程度の年月が過ぎるとその「好意」にいちいち対応するのも正直疲れてしまい、かえって薦めてくれることがうっとうしいくらいでした。
当時薦めていただく薬には、一発で劇的に効く薬というのはなく、ある程度長期使用しないと効き目がでないものばかりだったので、効くか効かないかわからなくても使用し続けなければならず、効果があったのかなかったのかわからないものが多かったので周囲から効いたかどうかを尋ねられるものちょっと・・・というかんじでした。

ひまわりさんもお子さんも辛いと思いますが、お母様として疲れてしまわないで欲しいと思います。

母は副作用を気にし、ステロイドは絶対に使わせませんでしたが、私はそれで良かったと思います。
ステロイドは一時的には改善しますが根本のアトピーそのものを取り除くことはできません。

私は今、丹羽靭負(にわゆきえ)医学博士の薬を使っています。
HPなどがすぐ検索できるのでご興味がありましたら一度見てみてください。
保険対象ではないため高額にはなりますが私が今まで使用した中では一番良く効きます。


参考になりました!
ひまわり -- 2008年03月11日 10:13:41

  アドバイスありがとうございます!
はじめに病院で診断を受けた時はショックでした。
なにがいけなかったんだろ〜…って自分を責めましたから。
子供は処方された薬(とっても強い薬といわれたので、トモキチさんのお話からするとステロイドっぽいです。)を塗ったところ、
とってもきれいになり、今はワセリン+保湿剤にかわりました。
繰り返すことがなければ大丈夫だろうといっていただけました。
お風呂や洗濯、掃除など赤ちゃんには刺激が強く、親が気をつけてあげないといけないことを再確認です。
アドバイスとっても参考になりました!
これからびっくりするほど病気とか怪我とか子供はしていくんですよね。
めげずにがんばりまーす!!

長い目で
ヨッシー -- 2008年03月10日 16:04:16

  我が家の次男もアレルギーでした。生まれて20日くらいのときに湿疹が出て、それが瞬く間に顔全面真赤にはれ上がり、最後は皮が一皮ペロンとむけたような状態でした。かわいそうでかわいそうで夜中の授乳中に毎回「ごめんね、ごめんね」と泣いてたのを覚えてます。その時はあまりのすごさにステロイドに頼りました。1週間もしないうちにきれいになりましたが、また数週間すると湿疹が出て、痒いらしくひっかくので、顔は傷だらけ、、、。その時の皮膚科の先生は生後2か月の赤ちゃんに血液検査をしました。(今考えるとその時点でそこをやめるべきだったと思ってますが)そして、数値から全くアレルギーではないですから大丈夫と言われました。母乳だったので、それを聞いて安心して何でも食べてました。
でも、全くよくならない息子。そのお医者さんは「ステロイドは恐い薬ではないです。うまく付き合っていけばすごく有効な薬なんですよ」と説明してくださってましたが、ひどいときにはステロイドを塗り、治ったら塗るのを止めるというのを数か月つづけました。

そんなある日、私が朝にチーズトーストを食べてすぐに授乳したらその1時間あとくらいに、蚊に刺されたような湿疹が足中に出て、すごくかきむしるんです。そこで、ああ、もう食物アレルギーにちがいないと確信。二男を生んだ助産院の先生から紹介してもらったアレルギー科を受診したら、案の定、いろいろな食べ物に反応が。その病院が除去食を指導してくださって、「乳製品、大豆製品、牛関係、卵」(もううる覚えなんですが)の除去。

となると、本当に食べるものないんです。食品の袋の後ろを見ると99パーセントの食品に大豆由来の何がしかが必ず入ってました。そこまでやらなくてもいいんじゃない?と周りも心配して言ってはくれましたが、息子の為ならと、丸2か月、除去食をつづけました。醤油もみそも大豆成分でないものを買って。
2ヶ月後くらいに顔の湿疹は全く出なくなりました。血液検査するとまだ反応は出ましたが、徐々に食べていってもいいと先生からも言われ、涙が出るほどうれしかったです。

息子は小児科、アレルギー科、皮膚科と5件ほどの病院にかかりましたが、「アトピーです」「乾燥性湿しんです」「こんなの何でもないです」とお医者さんの見解も全く違うものなんですね、あの時は戸惑いました。今5歳になった息子は何を食べても、なんともないし、皮膚も冬場は乾燥してカサカサはするけれど、湿疹も出ないし。

藁にもすがりたかった赤ちゃんのころに、ステロイドのみに頼ってたらどうだっただろう?除去食をしてなかったらどうだっただろう?もしかしたらあんなに苦労しなくても治ってたんじゃないかな?考えることあります。
アレルギーやアトピーには情報がありすぎてすごく迷いましたもん。最終的には信頼する助産院の先生のすすめが私を一番後押ししてくれました。

あの時は先が見えなくて長く長く感じられて、よく泣いてた気がします。だから「湿疹がひどくて」というママがいると次男の話をするんです。ほんとに生後20日くらいで一皮むけた時の状態はひどかったですから、、、、。
きっとひまわりさんもあの頃の私と同じなんじゃないかなと心配です。合う対処の仕方が必ずあるはずです。長い目で見守ってあげてくださいね。長くなってしまいました。

アレルギー克服しました!!
sui -- 2008年03月10日 15:42:52

  3歳の元(?)アレルギー児の母です。
息子の場合は、産まれた時から肌が弱く、乳児湿疹もひどくて風邪から乳児喘息に移行してしまったので4ヶ月の時に血液検査をしました。
自分自身が小児ぜんそくだったので、予想はしてたのですが。
結果は卵黄、卵白、オボムコイド(加熱卵白)が全て陽性でした。
アレルギー児の息子との二人三脚での除去食がスタートしたのも
生後4ヶ月の時でした。
薬は服用していましたが、ステロイドは一切つかいませんでした。
そのころ、仕事に復帰していた私は自分の母乳を搾乳しほぼ母乳で育てていたため、私が完全除去を行うこととなりました。
アレルギーに対する対応の仕方は、考え方が違えば医者であっても
違うでしょう。
自分の信頼できる主治医をみつけ、相談しながら対応していくしかありません。

わたしは、毎日、毎日加工品の原材料を調べ、自分が誤って口にしないように気をつけて生活をすることに必死でした。
離乳食を開始した、生後6ヶ月のころには、卵成分を含まない食品や加工品を選ぶこともすっかり慣れていました。
しかし、一番数値が悪化していたのはこの頃だったかもしれません。
主治医と相談の上、完全除去食を1歳半まで継続することになりました。
除去食にしたからといって激ヤセすることなどは全くなく、息子はスクスク大きくなりました。ちょっと大きいぐらい。。。

結局1才半まで完全除去食を続け、その後半年を周期に少しずつ、除去のレベルを下げていき、現在では生、半熟以外の卵は全てOKになりました。

血液検査の数値も2歳半で卵白のみ擬陽性。3歳で全て陰性となりました。
お蔭様で、アレルギーの連鎖もなく現在では血液検査の結果では
アレルギー児とは言われることはない状況になりました。

0歳4ヶ月から3歳の誕生日まで、それなりに手間も時間もかかりました。でも、今日の息子を見る限り、主治医を信頼し、努力してきてよかったと心から思っています。

「乳児のアレルギーはほぼ治る。3歳までが勝負だよ」これは主治医の口癖でした。
お母さんがサボると治るものも治らないよ!!と、時には厳しく。
3歳になった息子の肌はツルツルです。吸入もすることはなくなりました。
主治医は「もう大丈夫。○○(息子)もお母さんもよく頑張ったね。」といってくれました。

息子の場合は上手くいった例なのかもしれません。
でも、こんな例もあるんです。
ひまわりさん、手間も時間もかかりますが、前向きに考えてみてくださいね。
長い人生を考えれば3年なんて短いものです。
アレルギーを専門とする小児科医師と出会えればいいですね。

長文失礼しました。

追記
たらら -- 2008年03月10日 15:15:01

   追記ですが、保湿剤は、ワセリンも良いですが、病院で処方してくれる、ヒルドイドソフトというものも良いです。クリームタイプもローションタイプもあります。
 私の通わせている小児専門皮膚科では、最初は、ヒルドイドソフトとワセリンとステロイド剤を混ぜた薬をくれましたが、最近は、ヒルドイドソフトとステロイド剤の混ぜた物です。
 また、ステロイドの場合、強いからと、こわがって少ししかぬらないと、ずるずるぬる量が増えてしまい、かえってよくないので、1日3回くらい、良くなるまでは、きっちりぬるよう、注意されました。
 そして、良くなったら、良い状態をキープできるよう、とにかく保湿です。手でさわって乾いた状態にだったら保湿するよう指導されました。(頭と耳以外。そこは皮膚が違うそうです。)

アレルギーについて
トモキチ -- 2008年03月10日 09:30:59

  こんにちわ。
私の姉の子がアレルギーがあり、6ヶ月の時にアレルギー検査しました。
そのときは食べ物アレルギー検査でそば、大豆、小麦、牛乳、たまごがダメで、そのあとの検査でハウスダスト等も駄目なことがわかりました。すごぉーく姉はショック受けてました。
食べ物については、何をあげよう!?って感じで。

さて、本題の肌のカサカサについてですが、赤チャン用の洗剤、石鹸って石鹸素地(100%に近い)のものが多いんです。大人が使ってるシャンプーや洗濯洗剤(アタックとかボールドとかいろいろありますよね)は合成洗剤で赤ちゃんには刺激が強すぎるんです。
あと漂白剤も酸素系漂白剤をおすすめします。

肌が弱い子では、大人の服に残ってる洗剤、服の材質だけでも肌があれてしまう子がいるので抱っこするお母さんの服や、家で普段使ってる洗剤の見直しをお勧めします。
また、病院から処方されるくすりでステロイド剤は強い薬ですでの、保湿剤(ワセリン)を様子を見られたほうがいいと思います。

アトピー
たらら -- 2008年03月 9日 17:18:01

   うちの子供も生後3ヶ月頃から肌がかさかさになってしまい、その後、顔や身体に、ひどい湿疹ができました。近所の皮膚科では治らず、小児専門の皮膚科に行ったら、あっという間に状態が良くなりました。 産まれて1ヶ月位たった頃から、毎日お風呂で清潔にした後の肌(子供用の)保湿用ローションをぬっていれば、そこまでひどくならなかっただろう、と言われました。
 小児専門皮膚科では、チューブのままの塗り薬ではなく、保湿剤を混ぜた薬をくれて、それがよかったです。血液検査は、しない方がいいと指導されました。血液検査をして、アレルギーだからといって、特に、食物の場合は、原因とされるものを除去しても、よくならなかったり、また、血液検査の結果自体も、やるたびに変わることもあるそうです。血液検査をすると、除去食はじめて、極端にやせ細ってしまう子供もいるそうです。卵だけは、生後1年を過ぎるまでは、やらない方が良いとは言われました。  
 とにかく、うちの場合は、カサカサ、湿疹のところは、薬をぬって、治ったら、保湿を心がけること、お風呂は熱があっても、必ず1日1回入れること(38度以下のお湯で。熱すぎると良くない。また、体は刺激の少ないせっけんで1日1回だけ洗う。それ以上は使わない。頭は、体と皮膚が違うので、せっけんでなく、必ずベビーシャンプーで洗う。)で、だんだん良くなりました。部屋のそうじも普通にしてれば大丈夫でした。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから