Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
某育児サイトの投稿を読んでいたら、ある専業主婦が双子ちゃんの育児にとても疲れていて、2才ほどなんですが、
食事やオムツなど必要な事で部屋から出す以外は、部屋に閉じ込めてカギをかけている、との事が書かれてありました。
私自身、育児疲れから不安障害になったので、大変な経緯を経て、現在1才半の子供を保育所に預けています。
双子ちゃんやその方がとても心配になった私は、その自分の経緯を説明し、手段を伝えましたところ、
そんなおいしい方法があるなら、心療内科でなんとか病気の診断書をもらう、と返事がありました。
でも彼女は、保育所にさえ預けて楽に過ごせれば、心療内科は必要ない、保育所の申し込みに利用するだけ、
と言いました。なぜなら、子供がいさえしなければ、生活の他の面は支障ない、私はただ育児疲れしてて
何とか保育所に入れて楽をしたい、映画を見たり、ショッピングしたい、との事でした。
私は、薬がないと今は生活が成り立ちませんし、家事必要最低限がんばり、外出はできる状態にありません。
通院は欠かせません。
本当に病気ならこんな大変な生活なのに。保育所に預けてる事も、仕事で待機してる人に申し訳ない、と思ってるぐらいです。
なのに、「そんなおいしい方法があったとは」と喜ぶ彼女。私は要らぬ事を教えてしまったのです。
その後、心療内科には行ったものの先生が気にくわない、とか、仮病がバレたり、その都度メールが来ました。
結局、病院を転々とし、やっと診断書を手に入れた彼女は、喜びいさんで報告してきました。
第一希望の民間保育園には園長にも泣きついた、と言います。
私は、今も自分の子供を預けている事に胸を痛めています。
自分が教えてしまったとは言え、こういう制度を悪用した彼女が許せません。
かなり審査点数が高いので、おそらく保育園には入れるでしょう。
みなさんはどう思いますか?
- 回答ありがとうございます - たらこ - 2007年12月 6日 15:38:47
- うつのWMから - きゅまん - 2007年12月 6日 00:09:27
- あなたは悪くない - 2児 のママ - 2007年12月 5日 23:19:40
- 胸の痛くなるお話ですね・・・ - tamako - 2007年12月 5日 22:24:34
- お子さんは救えたんではないですか - 惠子 - 2007年12月 5日 16:28:30
- 子供達にとって… - ゆうか - 2007年12月 5日 14:10:24
- 保育園に入れた方がいいのでは? - めぐまま - 2007年12月 5日 12:47:33
現在2歳半の男児をもつWMです。程度は軽いですが、毎年秋はダメで「鬱」になり、現在も心療内科に通院してSSRIを服用しながら仕事をしています。
双子の女性の方の対応に憤りを感じられるあなたの気持ちもよくわかりますが、本人は「おいしい方法があった」とか「心療内科は必要ない」といっていられるようですが、自身ではきづいていないのかもしれませんが有る種「病んでいる」ような気がします。彼女がそういう言動にでるのは、元々の性格や彼女自身の生育環境のせいなのか、それとも双子の育児に疲れ果ててしまってのことなのかわかりませんが、メンタルの面で彼女自身に対して治療が必要なのではないかと思いました。
虐待について詳しい方ではありませんが、双子のお母さんの対応は「ネグレクト」に相当し、虐待の一種だと思います。他の方の意見にもありましたが、双子の子どもたちにとって保育園に行くことは発育上よいと思います。確かに本来の保育園の主旨からすると、待機児を持つWMやWM予備軍からみれば反発をくらうと思いますが、子どもにとっては幸せな選択だと思います。
私事になりますが、「育児を重視した働きかたをしたい」と申出たのにもかかわらず、残業、持ち帰りの仕事をしなければまわらない職場に4月から異動になり、心でなきながら残業していると「育児放棄なの?」といわれたりもしました。10月に例年のごとく鬱になりましたが、早めに対応したので長期休暇にもいたらず、有給休暇を3日程度つかうだけでなんとか仕事を続けています。昔から秋は鬱に悩まされていましたが、今年は特に早めに対応できたのは、子どもに虐待まではいかなくても不必要に厳しく、衝動的に怒りをぶつける回数が増えたためです。
文面から推察するに、たらこさんはとても真面目で、だからこそこういう「病」に陥るのだと思いますが、子どもを預けることに胸を痛めることはありません。親に余裕がなければ一番かわいそうなのは子どもです。どうか御自身の心身の健康の回復を一番に考えてお過ごしください。そしてこれらの病気は個人差があり長期戦、短期戦のどちらになるかなんともいえないのですが、薬の服用によってよくなるし、あとは場合によってはカウンセリングをうけたり認知療法による治療などもありますよね。長い目でみて、今は少しゆっくりする時期と思って必要以上に自分を責めずにいきましょう。保育園、なかなかいいですよ。うちの子どもは保育園で覚えた手遊びや歌を私に教えてくれますし、うちでは全く食べない野菜もきれいに毎日完食するし、土日でも「今日はいかないの?」と聞いてくるぐらいです。
あなたはとても優しい方ですね。
その双子のママは今はそういう状態から脱したい為にその案にすがりついたように感じました。きっと一時的に子供から開放されたらその方もゆとりが生まれて考えもかわるのでは?
私も働いて子供を0歳で園に通わせた人なので言える事は、日中接してないので帰った後のわずかな時間がとても貴重でとても我が子が可愛くおもえたものです。
あなたは、ただ親切心?からアドバイスしただけでそこから先は、本人が考える事ですよ。
私なら、もうその方とはメールしませんね。
それと子供は親が思うより強いと思います。私も最初は心配で、子供にストレスじゃないかとか悩みましたが、今やたくましくなって先生方に感謝してます。家だとあそこまでの遊びもできないし、おかげでおもしろい子になってます。
あなたもがんばって通院して早く元気になって下さい。子供にとって必要なのはお母さんの笑顔だと思います!
たらこさんのお話にあるご家族の話、特に双子ちゃんの
ことを思うと胸の痛くなる話ですね。
彼女のことはよくわからないですが、育児に疲れきって
いるということはきっと周囲の援助もないのでしょうね。
この女性は確かにずるいと思うけど、部屋に閉じ込め
ぱなしにされている双子ちゃんのことを思えば保育園に
入れるのは良かったと思います。
世の中には保育園に入れたくても入れられない家(我が家も!
頭を抱えています)や本当にご病気でやむをなく悩みながら
保育園にお子さんを預けている家等から見れば、この女性に
関しては許しがたいと思います。
でも、2歳の双子ちゃんを必要な時以外は部屋に閉じ込める
というのは相当にひどいことですよね。最低限のことは
世話をしているのでかろうじて育児放棄にならないでしょう
けど、虐待と言っても過言ではないと思います。
たらこさんからの情報提供があったから、双子ちゃんは
保育園入園という道が拓けたけれど、もし彼女の育児放棄が
エスカレートしていたら…双子ちゃんを閉じ込める時間が
長くなり、しまいには彼女が外出してしまったり…等々
悲しい可能性もあります。児童相談所の意見を聞いてみたい
ところです。
私がたらこさんの立場であれば、彼女に腹が立つし
許しがたいと思うでしょうが、双子ちゃんの未来を思えば、
ホッと一安心の展開だと思います。双子ちゃんが園から
帰ってきた時には、どうか彼女が母親らしく愛情を注いで
くれますように…
たらこさん、こんにちは。
投稿を読ませて頂いて、相手の方は単にずるい女性ではなく、育児放棄している女性なんですね。配偶者も同様な可能性は高いと思います。子供を真夏の駐車場の車に放置してパチンコしている夫婦、そんな親の子供も世の中にはたくさんいるんですよね。以前このサイトか高齢出産Voiceに人の善意に漬け込む母親のあり方に疑問を投げかける投稿があったことも思い出せます。その投稿にはもらうべきではない国の補助金とかを受け取っているとも書いてあったと思います。
ともかく2歳の子供が2人、幸せな乳児期を過ごせなかった可能性は大きいですね。そしてこのままだったら幼年期も同様でしょう。
保育園に入れたら、その親子に関わる大人が増えて、先生とかが母親や家庭状況に気がついて児童相談所等に相談してくれるかもしれない。そして子供は保育園にいる間は人並みな保育をしてもらえる。たらこさんの行為はお子さんは救えたのではないでしょうか。
もし相手の方の実名・住所が解っているなら、もうその方のことをどこかに通報できるかもしれない。でもどの様に子供がなってしまうかは解らない。またきっと育児サイトで知り合った方なら、個人情報はメールアドレス以外には解らないですよね。たらこさん自身、不安障害があるとのことなので、もう関わらない方が良いと思います。メールにも返信しない、着信拒否できるなら拒否すれば良いです。どこに住んでいるか解らない他人、その方になんら責任はたらこさんにはないのです。
ご自身がお子さんを預けられていること、それをご自身の負い目にされないで下さい。就学まで子供を預けましたが、それによって息子が得た物も、私たち夫婦や関わった母が得た物も大きかったです。まずご自身が健康になられること、それから多くのことを考えましょう。自分の幸せ第一、家族の幸せ第二、そして自分と関わる人が第三、社会の幸せが次にとか、自分を中心に中心に近いものから大事に扱うことも必要だと思います。反対の見方も時にはする必要があるでしょうが。幸せそうな方に関わるだけで人は癒されるので、自分はできるだけ多くの時間を幸せと言える人間でありたいです。
寒い季節ですが、ご自身をどうぞ大切にされて下さい。
こんにちは。
2歳児女児の母親です。上は小1です。
子供達にとって、保育園に行く方がいいように思います。
2歳児の母は大変です。
初めての育児というわけではないのに、この秋は私も鬱になるかもしれないと自分で思いました。
子供達にもかなり負担をかけました。
2歳児が2人…どんなに大変なことか。
要らぬことを教えたわけではないと思いますよ。
子供達には良いことだと思いますから。
それに、たらこさんが仕事で待機している人に申し訳なく思うことは無いと思います。
本当は、希望する人皆が保育園を利用できるといいのだと思います。
たらこさんに責任は全く無いですよ。
それよりも、ご自愛くださいね。
こんにちは。
たらこさんが「要らぬことを教えてしまった」と後悔されているようなので気の毒になって出てきました。
本当にそのような自己中心的な母親がいたら「けしからん」と思います。
でも確かに双子を育てていくのは大変かも。と多少理解できないこともないわけではありません。
もしかしたらその女性は、今の子育てを犬か猫のようなペットでも飼っているような感覚なのでしょうか?
だとしたら...帰ってその双子ちゃんたちの事を考えたら保育園でみてもらったほうがよいのではないですか?
部屋に閉じ込められているよりずっと人として普通にかかわってもらえるじゃないですか?
さらに保育園に預けて保育士さんと接していくうちに、その女性もいろいろなことに気づき、母親として成長していってくれればいいですね。
だから、たらこさんのしたことは返って良かったと私は思います。
それと、たらこさんもお子さんを預けていることを気にされているようですが、育児はまだまだ先があります。
似たような状況の人は他にもいらっしゃると思います。
元気になればいつかある程度は取り戻せる時が来ると思いますので、今は体調を整えることを第一に考えてください。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
みなさんのおっしゃる通りですね。
私は、彼女の言動ばかりに気を取られて、肝心の双子ちゃんの事にうっかりしてしまいました。
確かに双子ちゃんにとっては良かったと思います。
気持ちが楽になりました。
また私自身の健康も気遣っていただいて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。