VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】保育料の滞納
パフェママ -- 2007年08月22日 15:20:15

22日の新聞に「保育料の滞納、90億円 厚労省が初の全国調査」という記事がありましたが、認可園でこれほど保育料の滞納が横行していることにかなり驚いた私です。
滞納の理由としては
・保護者の規範意識の問題
・保護者の収入減少
・入所児童の増加に伴い滞納も増加
というとこが自治体からの回答だそうですが、実態はどうなのでしょうか?

「安易にモラルの問題と決めず滞納している理由を把握し、必要な補助を考えた上で払えるのに払わない人への対応を考えるべきだ」といった意見もあるようですが「就労が理由で保育をしてもらっている家庭の場合、ある程度はモラルの問題なのでは?」などと思ってしまうわけです。
現在は2人の子どもを認可園に預かっていただけているので文句をいうのは筋違いかもしれませんが、認可待機で毎月今の保育料(現在支払っている二人分)の約5倍を支払ってきた経験からすると保育料を滞納していても保育園には通えるということについてはどうも納得いかない部分があります。無認可ではありえない話です(汗)

もちろん身近でも急に収入がなくなり一時期保育料を支払えず、数ヶ月滞納していたご家庭なども知っているので 一概に「モラル低下」と袋叩きにする気はまったくありませんが、現状待機になっているご家庭にとっては到底納得出来ない話だと思います。

また、各地の保育園では自治体による経費削減で子ども達の保育環境にも多少の影響が出ています。
今後小学校の給食費滞納のように、きちんと保育料を納めている家庭の子ども達の食事や子どもに対する保育士の人数にまで影響が出るようなことがないように願うばかりです。


ありがとうございます
パフェママ -- 2007年08月28日 11:40:32

  独り言のような愚痴(?)スレッドへのレスありがとうございます。

私の住む自治体では今年度から保育園の経費が大幅に削減されました。
例えば0歳児クラスの布オムツ代が『0』になったり保育士の人数が減ったりというのが大きなものでした。
保育士の人数については「公務員の人件費」というもので全国的に批判(高すぎる)を受けたことが原因でしたが、オムツについては専業の家庭の方からのクレームが原因だったそうです。
内容としては
「働いて収入があるのに子どものミルク代もオムツ代も込みでの保育料は一ヶ月の実費より安い人が多いのに納得出来ない(ずるい)」
といったことだったそうです。
確かにうちの自治体は平均所得家庭の保育料は全国一安い自治体なので毎月のミルク代とオムツ代が実費でかかる専業家庭よりも安い保育料で子どもを保育してもらっている家庭が多いのは事実です。
ですが、子育て支援を考えたら「ずるい」というマイナスな感情発言ではなく「専業家庭への補助を考えて」といったプラス志向の発言にしてほしいと思っているところでのこの報道でした。

ひなさん
法整備も確かに必要ですね。
払わない人の問題も大いにありますが、やはりノホホン自治体にも問題アリですね。
民間では経済破綻してしまいますよね。
日本はもともと「性善説」で論議出来るお国柄でしたが今は「性悪説」で話をしなくてはならない実態が残念な話ですね。

森林浴さん
確かに子どもの保育料を滞納出来る保護者は大なり小なり心が病んでいるのかもしれません。
放任してきた自治体の責任は大きくありますね。
自治体も試行錯誤して改善する努力をしてもらわないと困りますね。

対応策
森林浴 -- 2007年08月26日 13:30:50

  TVの取材で、どこかの地方自治体では職員が親が保育園に迎えに行く時間帯に園に出向き「(支払いが)遅れているようですが」とお話しすると、払ってもらえて滞納率が改善されたという内容をみたことがあります。

滞納しているような方々というのは、どこか心が病んでいるもかもしれません。相手にして欲しいとか。あまりに放任されているのは逆効果のようなきがします。

法整備の必要性。
ひな -- 2007年08月24日 13:33:59

  保育料滞納のニュースを見て、大変驚きました。

保育料を何らかの理由で「払えない」親もいるとは思いますが
意図的に「払わない」としている親もいるのではないかと思います。

保育料を支払わないのであれば退園、一旦退園させられたら
待機児童からやり直しと言うのでもいいのではないかと思いましたが
保育料を支払わない事に対する罰則規定がないのですね。

支払わない親が一番悪いと思いますが、ここまで(90億)放置していた
自治体にも責任はあると思います。
毅然とした態度で早期対応していればまた変わっていたのではないかと考えられます。

国や自治体は、一国も早く保育料不払いについての法規制を整備する事が
急務ではないでしょうか。
滞納している場合は給与を差し押さえできるとか、○ヶ月もしくは○年以上
未払いの場合は懲役刑を科する等。


今ここで自治体が甘い対応をしていると、親・園児達もそうですが
後生に今のツケが回っていくことになります。
払わなかった親のツケが、その子供に福祉の縮小と言う形で
戻ってくると危惧しています。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから