Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
1歳2ヶ月の子供を持つWMです。
会社での仕事量のことで皆さんのご意見を聞かせて下さい。
社内の女性で既婚・子持ちは私一人です。
産休・育休に入る前は私が一番、長く勤めていたこともあり、女性の中心となって働いて、仕事量もかなりありました。
その後、産休・育休のためお休みを頂くことになり、私の代わりに女性が入社し、その方に全ての仕事を引き継ぎました。
復帰後はその方と今までやっていた仕事量が多かったので分け合っていければいいな〜と思っていました。
復帰後、再度仕事の分担をした時に私の分担はほとんどありませんでした。会社としては私のことを思って、仕事量を減らして下さったようなことを言っていましたが、軽いリストラ宣言かな?ともとれました。ずっと今の会社で働いていきたいと思っていただけにショックなことでした。
現在、復帰して半年経ちますが暇で暇でたまりません。いつもメイン業務から離され、連絡のメールリストにすら入っていない事があり、あてにされていないのか、敬遠されているのか、とても悲しいです。
周りは私がもっと時間的にも仕事量が増えても大丈夫だと分かっていないと思うんです。もう少し仕事を回してもらいたいと思っているのですが、いつ何時休まれるかわからないと思われている、実際そういう身分としては、どこまで主張していいものなのか、わからずに悩んでいます。主張する相手も上司に言うべきか(上司は古い方で本来なら既婚女性は家庭に入るべきだと思っている方ですがあからさまには言いません。)、日頃から一緒に仕事している女性達にまずは言ってみるべきか…?それとも主張すべきではなく、お声がかかるまでジッと耐えるべきなのでしょうか?
皆さんならどうされるか、ご意見を頂けたら幸いです!
- 無理のない、具体的なアプローチを - まじょこ - 2007年06月19日 17:48:36
- 私も同じ状況です - アップル - 2007年06月16日 23:09:21
- 私は自社経営ですが - ハッピー - 2007年06月15日 23:57:05
- 私も。 - クマコ - 2007年06月15日 19:54:23
- ちゃんと仕事が回ってきたのは。。。 - ふぅじこ - 2007年06月15日 12:47:51
私と状況が重なるので他人事とは思えず返信させていただきます。
現在4ヶ月の娘(一人目)がいて産休中ですが、来年の1月から復帰予定です。私もゆきんこママさんと同じで新しく入社した方に全部仕事を引き継いで産休に入りました。とても優秀な方なので私が戻る頃にはもう私の居場所が無いくらいばりばりと仕事をこなされているような気がします。上司も彼女を高く評価しており、復帰したら彼女のアシスタント的な仕事をしてもらいたいようなことも言われました。私は今の会社で5年勤めており、マネージャーとして一人で仕事を任されていたので正直いまさらアシスタント的な仕事で満足できそうにもありません。また職歴や資格の面でも彼女の方が下回っている点も納得できない要素になっているのです。
多分仕事を減らされて今までと同じというわけには行かなくなると思いますが、子供を預けてはじめての職場復帰となるとどれだけ自分が会社に対してコミットメントできるかわかりません。
一度回ってきた仕事を処理しきれなくなって身動き取れなくなるのもかっこ悪いような気がします。
私の場合とりあえず復帰すれば初年度は一時金がかなり出る仕組みになっている会社なので我慢我慢でずるずる1年はいると思いますが、なれたら転職もありかなと思うようになりました。
とりあえずお給料は一緒なんだし、少しおおらかにかまえてもいいような気がします。暇そうにしていたら仕事を分担を見直すのは上司の仕事だと思います。暇です、仕事くださいってアピールしてもあんまり給与には関係ないし、忙しそうな人をヘルプして色々な仕事が体験できるのもよい経験になるかもしれないですよね。
ただ、暇だからって雑用ぱっかり押し付けられないように気をつけたいですね。
主人と2人でクリエイティブ系の会社を経営しています。2歳の娘がいます。
保育園へ通いだしてから1年と少しです。
職種的に少し偏っていますが、私も主人から「仕事がまともにこなせてきたね」と
言われたのはつい最近のことです。自分でもそう思います。
やっぱり最初の半年は娘も体調を崩してばかりでしたし、その頃だって出来る限り
働いているつもりでしたけど、結局のところ結果が出せるほど時間的にも
気持ちの余裕的にも足りないものが多すぎたんだと思います。
今は娘もほとんど休むことなく園へ通ってくれていますし、私も昼間の打ち合せや、
急な仕事でも1日くらいなら睡眠時間がほとんどなくても大丈夫、くらいの余裕が
持てるようになりました。
主人もそれにあわせて仕事を振り分けてくるようになりました。
自分で経営してるせいもあるかもしれないですけど…暇だって給料は一緒だし、
辞めてほしいと言われてる訳じゃないのなら、のんびり構えてもいいんじゃないかと
思います。時間があるからできる仕事(世間一般には雑用的な…でもやってもらえる
と結構ありがたいことって多いものです)もあるかもしれないし…
焦らなくても良いと思います。確実にできることをこなしていけば自然とそれに
見合った仕事量になっていくと思います。
5月から1歳の息子を保育園に預けて復帰しました。
やはり仕事が無く、毎日今日はどうしようかと考えます。
でも、まだ子供もどのくらい体調を保てるかわからない上に、我が家はほとんど助けが無いので、我慢しています。
本当は、仕事がしたいために子供を産むのをやめようと思うほど仕事がしたかったので、とても苦痛ですが、仕方ありません。
今は我慢我慢です。
復帰後、「私は何をしましょう?」と社長に聞いたところ、(小さな会社ですので)
「何かなあ」と言われ、「もう一人の役員は「他の人に絡まない仕事で好きにしていいよ」なんて答えでした。
幸い、私が復帰直前に少し大きな商談の話を持っていて、それがそのまま担当になるので、そのままなら秋からは忙しくなる予定です。
もう少し様子を見てがんばって下さい。
こんにちは
生後半年から子供を預けて復帰しています
私も復帰当初は暇で暇で仕方がありませんでした
でも子供の病気もちょくちょくあり、とても「もっと仕事をください」とはいえませんでした
子供が2歳を過ぎてからはこちらがびっくりするほど病気をしなくなりました
と、自然と仕事も降ってきました
今では息子は4歳ですが
もう出来ないってば・・・って言いたくなるほど仕事があります(笑)
回りもゆきんこママさんにどの程度任せていいのか判らないのだと思いますよ
もし穴を開けないよう調整が出来るのであれば直接上司にお話をしてみてはいかがでしょうか?
ただ、言い出したのに休みがちだ。。。とかなると印象悪いですから
そのへんは要注意だと思います
この先長いですから焦らないほうが無難かもしれませんよ
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
こんにちは。5歳の子のWMです。
復帰後、自分が思っていた以上に仕事量を減らされて、取り残された気分、必要とされていないような哀しさ。私にもそんな時期ありましたよ。復帰後半年とありますが、生活にも慣れて少し余裕が出来られたころでしょうか?きっとお子さんもとても健やかなのでしょうね。
そんな中でゆきんこママさんが本当に時間的にも仕事量が増えても対応可能だと思っておられるのならば、周囲の方に対してこういう方法で、ココまで出来ます、やらせてみて下さいというアプローチはありだと思います。
ご自身も懸念されているように、相手はただ、急に休まれたりして仕事に支障が出ることが不安なのですから。その不安に対する具体的な方策を示すしかないと思いますよ。例えば子どもが病気でも自分以外に対処できる家族やシッターの確保は出来ているとか、当たり前のことですが休んでもいつでも誰にでも進捗や対処が把握できる材料を常に用意してあるとか。
それから、子どもを持つ前の経歴や仕事量がどうだったとか、今更私がこんな仕事なんて・・・といった考えは、ますます周囲との距離を大きくし、結局は自分が損をするだけだと思いますよ。見る人はよく見ています。どんな姿勢で仕事に取り組んでいるのか、暇に身をまかせているだけなのか、そうでないのかを。本当にデキル人は雑用をただの雑用にしないといいますよね。
今出来る精一杯のことを地道にコツコツと、やはりそれしかないと思います。そして今まで以上に周囲とのコミュニケーションは重要です。そうしているうちに自ずと少しずつ道は開け、仕事は増えてくるというのは本当だと思います。
どうかあせらないで。WMとしての道はまだ始まったばかりではありませんか。
確かに壁は多くて高いけれども、長いスパンで考えると今の状態はほんの一時のことかもしれませんよ。
これは私がここで出会った多くのWMから教えていただいたこと、そして今でもいつも自分に言い聞かせていることです。
無理をなさらないで、お子さんも仕事もご自身も大切にしてくださいね。
(同じ状況とおっしゃるアップルさんにも同じメッセージを送らせていただきます)