Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
病院システム系SEをしています。
子供は2歳です。
病院系なので、打合せは夕方外来時間が終わってからが基本。
主人がこの4月から忙しくなり、お迎えはほとんど頼めない状況です。義母には月1回〜2回くらい預かってもらいお願いしていますが、急なトラブルが起きたりすることもありそんなとき確実に頼める人がいないことに不安です。
ファミリーサポートもお願いしていますが、急にお願いする場合は断られることもあるので…。
お迎えの調整だけでもかなりすり減る毎日。
主人は、あまり協力的ではありません(平日週1のテニススクールにはいけるのに、お迎えを頼むとしぶしぶな感じ。でも他の日は帰宅23時以降です。ちょっと愚痴はいっちゃいましたね^^;)
1年半がんばってみましたが、くじけそうです。
会社では初めは後方支援で…みたいな感じで復帰したのにいつの間にかシステムの立ち上げを担当することになってしまい、残業できない分は、家に持ち帰り仕事しています。
部内の他の人も忙しくほとんど出張でいない状態。担当を拒否できる状況ではありませんでした。
ここまでどうにかやってきましたが、もうこの環境で仕事の責任をまっとうできる自信がなくなってきました。
両親の同居や夫が忙しい方でIT系やっておられる方いますでしょうか。
また、転職も考えていますが、子持ちの転職はやっぱり厳しいですか?
- ありがとうございます! - さくらんぼ - 2010年11月27日 05:57:39
- SEです - miro - 2010年11月25日 14:38:17
同じくお客様先常駐のSEです。
5歳と3歳の子供がおります。
2人目で復帰して1年後、夫はあてにならない・現場はムリといった同じような理由で転職活動を始めました。
定時に帰れる事務職などと考えていましたが、年齢(30代)と、18時に帰るという条件でなかなか面接まで至りませんでした。
結局、元の会社で自宅に近く、理解のある現場でのポジションがみつかったので転職活動はやめてしまいました。
1人目出産後復帰してからいくつか現場を渡りましたが、保守フェーズの落ち着いたプロジェクトか、構築フェーズであればリーダーは厳しいので一業務の担当者またはアドバイザー的な役割であれば可能だと思います。
絶対必要なのは理解のある上司(PM)ですね。同じく共働きとか、同じような小さな子供がいる状況だと、病気時の休暇や早退の場合もお客様にもうまくつないでくれます。
バリバリ働いていた頃に比べたら保守のプロジェクトはつまらないかもしれませんが、今自分ができることをやり、まずはこの仕事を続け、余裕ができたら少しずつ守備範囲を広げていこうと思っています。
さくらんぼさんもあまり一人で抱えすぎず、上司や周りの人に相談して理解してもらってくださいね。
無理をなさいませんように。。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
miroさん>
レスありがとうございます。
やっぱり転職も甘くないですよね。。
今は担当部分と私しか把握してない状態なので負担が大きくて…。でも今の仕事場は私もなるべくなら辞めたくないところなので、上司に相談してもう少し業務内容を軽くしてもらえるよう働きかけてみたいと思います。
業界に女性、ましてやワーキングマザーが少ないのでどういう形が働けるのか模索中でした。
お子様お二人いらっしゃるのですね!すごいな〜。業界に女性ましてやワーキングマザーとなるとなかなかいないので、miroさんのコメント心強かったです。二人目ができたらもう働くのは難しいかな、と思っていましたが私もなんとかがんばりたいです。
ありがとうございました☆