VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】トイレトレーニング
YT -- 2009年06月 3日 16:59:28

2ヶ月から保育園通いの長男も2歳半になり、トイレトレーニングを始めました。
保育園では、自分からはなかなかトイレに行かないものの(遊びに夢中なようです)、先生がトイレに誘えば喜んで行って成功しているようです。
園ではオムツ(布)なので、オムツにしてそのままのときもあるようです。

家では、保育園と違ってトイレが普通サイズなのが難しいようなので、おまるを使っています。
家でも、誘えば座る、たまーに自分から座ってみる、という感じです。
座ればたいてい出ます。

土日や夜など、家ではなるべくトレーニングパンツをはかせています。
おむつだろうがパンツだろうが、濡れても平気なときは平気な様子ですが、矢張りパンツのときのほうが少しはよく「濡れた」と報告してくれます。
ただ、私のほうが帰りが遅くなる日は、面倒くさいのか主人がおむつばかり履かせてしまいます。
また、週1度程度はファミサポさんのお宅で見ていただいているので、その日はご迷惑かけないようにおむつです。
その他、折角の土日は子供と楽しみたいので、外出することが多いのですが、そう何枚も着替えを持てないので、ついついおむつを使うことが多くなります。

このように、親の都合でパンツではなくおむつを使ってしまうことが多いのですが、こんな状況でトレーニングと言えるのか、こんな進め方で良いのか、これでいつかオムツが外れる日が来るのだろうか、、、と疑問を感じています。
まだトレーニングを始めたばかりで、焦っているわけではないのですが、、、ご意見、アドバイスいただけますでしょうか。
WMでなければ、1日中もっとこまめにパンツでトレーニングできるのかもしれませんが、園と家庭の二本立てでトイレトレーニングをする場合、皆さんどのようにされているのでしょうか。


気長にやってみます
YT -- 2009年06月10日 09:24:31

  参考になるお話を、色々とありがとうございました。
(一度お返事したつもりだったのですが、うまく投稿できていませんでした…)

焦っていないつもりでいながら、どこかで「もうこんなに色々出来るようになってきたのだから、トイレも出来てもいいはず!」という過剰が期待があったのかもしれません。
今までも、「本当に歩けるようになるのかな」「本当にいつかしゃべれるようになるのかな」と思っていた時期もあったのに、その時が来たらなんでもちゃんと出来るようになったことを思うと、トイレについても心配しすぎないようにしたほうが良さそうです。

保育園ものんびりやるタイプの園なので、相談しながらやってみます。

のんびり。。。。
sui -- 2009年06月 9日 11:53:13

  4歳と6ヶ月の2人の息子のいる育児休業中のWMです。

4歳の息子の場合、3歳になってから紙パンツ卒業でした。
トイレトレーニングをしている時は、親も必死になりがちで、
何度も何度も「おしっこない?」って聞いてしまったりして、子供がおしっこをするのを嫌いになったりすることもあるそうです。

育児日記を見てみると息子の場合2歳4ヶ月からトレーニングが保育園ではじまったようです。布のトレーニングパンツで日中を過ごす日々でした。毎日、おしっこのしみこんだトレパンを洗濯していましたから。。(臭かった・・・・・。)
家では、しばらくは紙パンツでした。おしっこが出てから「出た。」っていってるうちは、まだだな。ってのんびりしてました。
3歳になった時、真冬だったのですが小児科の先生に「○○(息子の名前)、まだ紙パンツか!!」って言われて恥ずかしかった息子は次から小児科に行く前になると自らトイレに行きパンツに履き替えて、準備をするようになりました。先生に「もうパンツやで!!」って得意気に話し、先生もおもいっきり褒めてくれて。。。(笑)
その頃から、本人に聞いて紙パンツか布パンツか選ばせていました。

3歳2ヶ月には紙パンツを履くことはなくなっていました。
なので、息子は一度もおねしょをしたことがありません。
おもらしも保育園で2〜3回あったかな?くらいで家ではありません。おかげで、他のことでは毎日のように息子を叱る私もトイレトレーニングでイライラしたり、怒ったりすることはありませんでした。

おむつはかならずはずれる時がきますから、無理やりはずすのではなく、はずれる時期を見極めて、はずれるタイミングで手伝ってあげる程度で大丈夫だと思います。。

保育園によってはトイレトレーニングを急ぐ園もあるようですが、
息子の保育園では月齢に合わせてその子その子のタイミングでって感じでしたよ。。3歳児クラスになったときにはみんなはずれていましたよ。。

トレーニング中に失敗が多いようなら、まだその子のはずれる時期じゃないのかもしれませんね。。
のんびりトレーニングでいいと思いますよ。

一日でおむつがはずせる! だったかな。
yumi -- 2009年06月 8日 09:30:03

  一日でおむつがはずせる!という本を買いました。二歳直前に試しましたが失敗でヒステリーになりそうだったので一時中断し、2歳3ヶ月で再チャレンジしました。
本に書いてあった重要点は、

一度ぱんつにしたら二度とおむつをつけてはならない。

でした。ミルク飲み人形を用意して、おむつをはかせ、子供に人形のおむつが濡れていないか確かめさせ、濡れていないとお人形をめちゃくちゃほめる。同時に子供のぱんつを調べて同じく濡れていないとめちゃくちゃほめる。そのうち、人形に水を飲ませておむつをぬれさせると、おまるでおしっこしなかったことを「いけない!」と子供と一緒に叱る。それから子供のぱんつを調べる。人形におまるでおしっこさせ、めちゃくちゃほめる。これを反復させます。ちなみに子供にもいつもより沢山の水分を取らせます。

で、私はこれを最初にやった時、疲れてしまって、子供も男の子だったためか飽きてしまったのでやめたのでした。2歳3ヶ月の時に、週明けからトレーニングを開始しますと保育園に言われた翌、土曜日に息子を呼んでこう言いました。
「お兄ちゃんになったので○○ちゃんも今日からお父さんとお母さんと同じ、ぱんつです。おしっこは、おむつにしません。おまるにしまーす」
「ウン、いいよー」
不思議なことに、前日までおむつにしていたのに、この日からおまるになりました。トイレトレーニングはこれで終わってしまいました。一度おまるに促しましたが、二度目は自分で「出た」と言いに来ました。多分、ものすごくタイミングが良かったのだと思います。しかし同じやり方で娘もやってみましたが、こちらは一週間掛かってしまいました。でも、失敗してもおむつは二度とはかせませんでした。

ちなみに私に似たのか二人とも、とっ〜てもトイレが遠いです。こればかりは個人差があるので千差万別ですよね。小学生でおむつの子はいないし、のんびり構えててもいいのではないかと思います。トレーニング開始したばかりだと焦りもあるかと思うのですが、おむつ離れが早くても、学校の成績が良いとは限らないし(笑)

うちの場合
erin -- 2009年06月 5日 16:58:10

  初めまして。
3歳1ヶ月 男児を持つWMです。

参考になるかどうか分かりませんが、うちの場合・・・

息子は6ヶ月から保育園で、最初は無認可、少人数の手厚い保育だったせいか2歳になる前に園長からは「2歳になった夏には外れそうですね」と言われていました。
2歳直前の4月から認可園に転園し、クラスの人数も6人から15人に増え、トイレトレーニングという言葉を嫌い、自然な育て方をする園だったため、転園当初は完全布オムツ。
息子より下の子ばかりのクラスで保育の流れもあるので
トイレにも誘われない逆行する日々が続きました。

でも夏になり、先生がみんなをトイレに誘うような保育が始まり、
息子は喜んでトイレでするように。
でも同じく家のトイレは大きいし、園のように低い位置に便座があるわけではないので、子供用の便座を取り付けましたが、やはり足が着かないのが怖いのか家では全くできませんでした。
特に焦ってもいなかったので、まぁいっかと、トイレ内に便座とステップを放置しておいたのですが、ある日突然「コレにすわりたい」と言いはじめ、それからは進んでトイレでするように。

でも息子はダイニングのテーブルの下でするのが好きで、
おそそうも度々、だんなさんは処理がいやなので週末私が母の介護に出掛けるとその間はもちろんオムツ。
私自身もテーブルの下でされるのが嫌なので、しそうになるとオムツに慌てて履き替えさせたり・・・
もちろん夜は忙しい朝おねしょで布団を干したりする時間がないので、ずっとオムツでした。
週末のお出かけ時ももちろんオムツ。
又息子はうんちがトイレで全くできず、必ずテーブルの下だったのですが(外出先でもやるので困りました・・・)あるときからは自分でうんちがしたくなるとオムツを引っ張り出して履くようにもなったりして・・・

でもちょっと長くかかってはしまいましたが、3歳になる直前に完全にはずれました。
それでも夜は怖いのでオムツにしてしまう日々が続きましたが、やっと昨日から完全にパンツな生活。

私の全くいい加減なこれを、トレーニングといえるか分かりませんが、始めてから半年くらいでしょうか?

親の都合でオムツを履かせても、時期が来ればちゃんととれるものなんですね。ぎりぎりまでオムツを履かせていたせいかどうかわかりませんが、完全パンツになっても失敗はゼロ。
逆に焦ってやろうとすると、園でも4歳になった今もオムツの女の子がいます。

大丈夫ですよ!のんびり頑張ってくださいね!

それくらいがちょうどいい
しえちゃん -- 2009年06月 5日 11:42:13

  それくらいのやり方がちょうどいいと思います。

トイレに行きたいという感覚が分かるのは、
膀胱におしっこが溜まったよ〜という合図が
脳に送られて感じるそうなので、
その神経が出来ていないと
いくら頑張っても成功しないようです。
でもその神経も、濡れて気持ち悪いという経験を
積まないと出来ないようですし、
卵が先か鶏が先かという話になってしまいますが。

私も長男のときは2歳前に1ヶ月足らずで
すんなりと取れてしまったので何の苦労もなかったのですが、
次男は先月3歳になりましたが、もう一年以上トレーニング中です。
じゅうたんの上にお漏らしされて
イラっとくることもしょっちゅうですが、
早く神経が育ってくれないかな〜と
気長に構えるようにしています。

おむつはずれ
Noko -- 2009年06月 4日 22:21:39

  トイレトレーニング=オムツはずし、ではなく、オムツはずれ、だと前にどこかで読みました。

親の都合でのんびりおむずはずれ、まったくOKと思います。うちは実際、取れるまでずいぶん時間掛かりました。保育園ではトイレトレーニングしているのに、家ではぜんぜん・・・という状態もかなり続きました。だから、YTさんには参考にならないかもしれません。

でも、たしかにおむつ代は掛かりますが、オムツはずれが多少遅れてそれが何?と思います。おしっこの量の調節機能や膀胱の大きさの発達など、トレーニングをしても仕方のない部分もあると思います。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから