VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】ママの資格がないかも知れません。
ゆじんおんま -- 2009年01月19日 12:01:11

1歳6ヶ月の息子がいます。
仕事してるので、週末はなるべく息子に優しく接しようと心がけてるのですが、ついついイライラしてしまいます。

週末は旦那が出張のためずっと息子と二人きりで過ごしました。どこ行っても着いてくるし、ちょっとしたら抱っこ、オッパイで家事も進まず・・説得(?)しながら動いてもすぐ答えられなかったら床に転がり、悲しくなきます。のけぞるのは基本です。そういう時に私はついついイライラしてしまいます。お尻をたたいたり、大声を出したり・・・
昨日は昼間お茶しに行った近所のママ友に「私は仕事に向いてるかも。育児はだめ」とぽろり〜と息子の前で言っちゃいました。
やっぱり私ってだめですよね。

子供がぐずったり、朝出勤準備ができないほど抱っこ+オッパイをせがむ時はついつい「私の人生は〜」とイライラしちゃうんです。出産して1年半がすぎたのに・・・本当にだめですよね。
皆さんはどうやって穏やかな気持ちを保つんですか?


ありがとうございました!
ゆじんおんま -- 2009年02月 2日 10:01:21

  mimiさん、美優さん、おとさん、ありがとうございました!
いつもこのサイトからみなさんの励ましの声で勇気もらいます。
ココに嫌なことを吐き出し、いろいろ悩んで、また皆さんからの励ましのコメントいただいて考え方を変えるようになりました。

そうだ、私のママ暦はまだ2年目だ!と。初心者そのもの!!
旦那にもいろいろ話して協力してもらってます。WMはいろいろ大変ですが、最近は朝出る時に玄関で手を振ってくれる息子に感謝してます。ママは仕事してるんだーと理解してくれるかな?!と・・

これからは頑張りすぎないで、明るい気持ちで子育てしていきますね〜ありがとうございました!&またよろしくです!

一番大変な月齢ですよね〜(; ;)
mimi -- 2009年01月24日 21:42:59

   8歳女、5歳男、1歳9ヶ月女、現在妊娠8ヶ月のWMです。
 一番下がまさに主さんのお悩みの種のお子様と同じ月齢ですねー。
 私は妊娠が発覚したので卒乳しちゃいましたが、上の子達は3歳まであげてました。
 うちも完全母乳ですが、おっぱいってホント大変ですよね。すぐ飲みたがるし、何もできないし、どこも行けないし。貧乳が巨乳になるのは嬉しいけど、良い事ってそれだけですよね。(経済面と子供の健康にも良いかな?)でも母親にとっては大変な事が多いように思います。おっぱいが離れても、食事の支度時には足元に絡み付いてきて、食事の準備どころじゃないです。
 食事の準備に、子供の相手に大変なのに、旦那がテレビを見て笑っていると、ついカッとして「手伝え〜!!!」と怒鳴ってしまいます。(妻失格ですね)
 今は上の子にその子を見ていてもらったり、ビデオを見させたり(これも母親失格と言えば失格ですよね(^^;))しながら何とか準備しています。旦那は当てにならないのですが、時々「もう作れない!」とキレて子供の面倒を見てもらったりしてます。
 後は旦那が遅かったり、一人目の時はおんぶしながら食事を作ったりしましたね。肩はこるし、つらかったですけど。後はとにかく手抜きする事ですかね。旦那に文句言われたら「じゃあ手伝え」と言います。

頑張りすぎないで下さいね
美優 -- 2009年01月22日 15:18:34

  頑張りすぎて負のスパイラルに陥っているところですね! 小さいお子さんを抱えているお母さんはみんな、頑張っているんですよ、頑張りすぎるほどに。もっと肩の力を抜きましょう。大丈夫ですよ。お子さんがママべったりなのも、良い関係を築いている証拠じゃないですか。疲れる? そんなの当たり前ですよ。疲れてるんだよーと吐き出しましょうよ、ご主人やオトモダチに。どんなに可愛くたって、まだまだ小さいもの。いろいろなお世話が必要だし、大人の会話を楽しめる相手じゃないものね。

今すぐは無理だけれど、そのうち、「あーこんなに楽になったんだー」という日は必ず来ます。添い寝から卒業できた日であったり、学校に入学した日だったり。そういうところまで来たら、ママべったりの時間が懐かしくて、戻りたいよおうと思うんです。(おおう、今の私ですT_T)

先の投稿の時も、すごく生真面目な方なのだろうなぁと拝察しておりました。
疲れた時はどんどん手抜きして、自分を守ってくださいね。ママが健康でないと(精神的にも)子供を守れないですよ。疲れた時は、子供は二番目でいいんです。飛行機が非常事態で酸素マスクが必要になった時、何故、親が先につけるかご存知ですか? 親が気を失ったら子供の面倒を見られないからです(緊急事態では他人はよその子は見てあげられないですもん)。日常でも同じ事ではありませんか? 疲れた時は手抜きして、休む。この繰り返し。毎日いっぱいいっぱいだと思いますが、数年前の私を思い出して、心からのエールを送ります。大丈夫ですよ! 頑張りすぎないで下さいね。

ママの資格って?
おと -- 2009年01月22日 12:36:38

  ゆじんおんまさん、2歳娘のいるWMです。

大変ですね。よくがんばっていらっしゃると思います。

働いていて、平日を仕事モード(大変なこともあるが、自分が頑張れば成果が出ることが多い)で過ごすと、特に週末の子育てモード(とりあえず、親側の思い通りにはいかないことのほうが多い)への切り替えがうまく行かず、疲れてしまうことが私もあります。我流ではありますが、私の場合は土・日と休みなので、土曜日は自分に「今日はうまく行かなくてもいい日。自分自身シフトするのに時間がかかることもあるから」と言い聞かせて、物事がすすまなくても割り切るようにしています。ちょうど休み明けの月曜日の仕事が、あまりはかどらないことがあるように。そうすると、不思議と次の日曜日は朝起きたときから子育てモードに変わっていたりして、割とてきぱきとこなせる気がするのです。これは自分でそう意識しはじめて気づいたのですが、気づいてからは、気分が少し楽になりました。娘も、平日の埋め合わせをするかのように、休みの最初の日(土曜日)は思いっきり甘えてわがままも言いますが、次の日曜日にはちょっと聞き分けがよくなっていたりもします。

ゆじんおんまさんの息子さんも、どこに行ってもついてくる、抱っこ・おっぱいをせがむ、というのは、(当たり前ですが)お母さんをとても好きな証拠だし、平日彼なりに我慢している部分を埋め合わせようとしているのだと思います。

息子さんがのけぞったなら、お母さんも一緒にのけぞってみてはいかがですか?わたしは時々やります 笑 お母さんも○○ちゃんが言うこと聞かないからやだやだやだ〜ってすると、気づくとそれを見た娘が笑っていたりします。

かくいう私も、余裕の無い平日の朝は、やはりいらいらすることがあります。もうだましだましでなんとか家をつれ出て、保育園に預けて電車に乗り込んだ瞬間、大きなため息が出るのが常ですが、このコラムを読んでいてみんなきっと同じように感じながら頑張っているのだろうと、自分を励ましています。

ママの資格、とかかれましたが、そんな資格なんてないですよ。息子さんにとってはゆじんおんまさんがたったひとりのママですし、逆に息子さんはかけがえのない子供ですよね。

こうしなければならない、とあまり思い込まずに、ダメでもいいの〜こういうママなの〜、だけどあなたの唯一のママなのよ〜と明るく行けばいいと思います。

元気出してくださいね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから