Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
6歳、4歳、5ヶ月の子をもつ現在育休中の母です。今春上の子が一年生、私は7月に職場復帰予定です。3月中旬に妹(現在1児の母)が出産する予定で妹の子の面倒をみるつもりです。ここのところ、復帰への不安と小学校入学で新しい生活になじめるか・・結局しばらく妹の子をふくめて4人の子の面倒をみなくてはならないということ・・いろいろ考えて少々ウツ気味。育休あけるまであと半年しかないんだな・・なんて勝手にカウントダウンしてみて泣けてきたり・・
上の二人のときは半年も休めなかったくせに、くよくよ考える自分がいやになります。三人目の子育てはそれほど苦には感じてませんが、やっぱり疲れているんでしょうか。こんな私に喝!を入れてくださいお願いします。
- ありがとうございました - あんぱんまん - 2009年01月17日 21:56:43
- わかります・・・。 - mimi - 2009年01月13日 15:49:08
- お気持ちとってもよくわかります - ミクママ - 2009年01月12日 20:18:18
- 不安なきもち - v - 2009年01月10日 12:21:10
現在8歳女、5歳男、1歳女、妊娠8ヶ月産休中のWMです。
小学校入学前って親もかなりナーバスですよね。私は第3子は第1子の入学に備えての計画出産でした。
それでも大きなお腹を抱えて情報収集に飛び回っていました。
お仕事していると、ママ友も少ないし、情報の収集が難しくて、ランドセル一つ買うのにもどうしたら良いのか解らなくて悩んでいました。
今度入学されるお子さんは女の子ですか?男の子ですか?ミクママさんもおっしゃるように、一番大変な時期はちゃんと一緒にいられるようですので、問題はないかと思われますが、女の子だと意外としっかりしているので、メンタルを支えれば良いし、男の子だとメンタル的には問題ないのですが、まだまだ赤ちゃんの延長のようなところがあるので、女の子のお友達を確保しておくといいそうですよ。
必要なものとか事とか小学校は子供任せなので、本人が伝えられないと親はまったく知らないままだったりするので、怪しい時は女の子のお友達に聞いてみるのが良いそうです。
私も四人目は想定外だったため、ウツなりかけてしまいましたが、子供によってウツにもなるし、救われたりもしながら毎日なんとなく過ごしてます。
先の事を考えてしまうのはしょうがないのですが、最近は明日の事も考えないようにしています。
考えるのは今日の事、むしろ今の事だけ考えて過ごしています。そうじゃないと悩むことも多いし、良い風に考えられなくなるんですよね。私の場合ですが・・・。
初めまして^^
フルタイムで働く二児のWMです。
子供も、小4・小1になりました。
復帰への不安と、入学後の不安・・・
色々考えてしまって、不安になるんですよね。
その気持ち、とてもわかります。
入学後、一番大変かなと思う時期は、四月五月くらいです。
何せ、午前中で帰ってくるので・・・(うちはその後、学童行きでしたが。)
でも、連休明けくらいからは、学校も四時間や五時間授業とかになってくるので、ぐっと楽になりますよ〜
あんぱんまんさんは、七月まで育休とのこと。
大分、学校生活も軌道にのってきている時期だと思いますよ。
私自身、上の子が入学するときにはあれこれ心配して、抑うつ状態にまで陥ってしまったほど・・・
でもね、結論からいうと「何とかなる」んです。
先の事考え始めると、いいことなんて考えられなくて、不安ばかりがでてくるものです。
でも、考えまい、考えまいとしていても、考えてしまって夜寝付きが悪くなってしまったり、途中(夜中)に目が覚めてしまったり、とても涙もろくなってしまったり、私はしていました・・。
そうなると、危険信号ですね。 食欲も落ちちゃって・・・
人間の欲求である「食」「睡眠」に影響が出てきたら、風邪ひいたら内科に行くように、心が疲れてきたら「心療内科」に行くといいですよ。
かくいう私自身は、今はすっかり元気です。
まぁ、自分で思考をコントロールできるうちは大丈夫です。
そして、不安な時は、またここに書き込みして、はき出しちゃって下さい。
大丈夫大丈夫。
はじめまして、3人子育てしてるんですよ、大丈夫ですよ!妹さんの子も楽しみにしてるんじゃないですか?私は2歳の子がひとりです。2年育休とって昨年復帰。私の場合、先の不安を感じるときって、今の生活に余裕があるのにやりたいことが見つからないときか、今うまくいかないことがあって、解決策が見つからず、相手のことなどわからないのに、悪いほうに考える思考状態にあるときでした。どうなるかわからないことを考えるのってばかばかしいなあ、とことん悩み飽きたら、今の時間を私が楽めること、今出来ること考えたほうが精神的に健康だと思うようにしてます。なんかアドバイスになってないけど、悩む自分もすべて認めて、第3者の目で自己を見つめると、不器用な自分を大切にしたくなります。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
みなさまアドバイスありがとうございました。
ひとりで考え込んでいてもしょうがないですよね。
実は今日保育園の発表会があってママたちとたくさんお話できて
お互い不安におもってるのを吐き出したらすっきりしました。
情報交換もできたし・・よかったです。
みんないろんなことに悩みながらも子育てがんばってるんですよね。自分も家族も大切に・・日々楽しくすごす努力をしていこうと思います。