Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
こんばんわ。
二児の母で育児休暇中の者です。
みなさんのとっておきのストレス解消法を教えてください。
二人目は比較的育てやすく、夜も寝る方で、育児的には楽なほうだと思うのですが、それでもよくわからない疲れというかストレスがたまってか、私が夜寝られません。
日中は上の子は9時〜4時まで保育園に行っています。
下の子が寝ても(夜寝られなくなるので)日中は私は寝ないようにしていて、一緒にお昼ねしたとしても、私は一時間迄にしています。散歩するようにもしていて、上の子のお迎えの時には往復30分ゆっくり歩いていますがそれでも夜寝つけません。
アロマや音楽鑑賞など思いつくものは試してみているのですが。
多分ストレスが上手く発散できていないのではないかと思い至りこちらに相談させていただきました。
皆さんのストレス解消法はどんなですか?
- ファミリーサポート - ちょこ - 2008年09月12日 21:13:53
- ブルー - てんてん - 2008年09月11日 17:59:33
- 気分の方は? - ちょこ - 2008年09月 9日 22:01:57
- やってみました! - てんてん - 2008年09月 9日 18:22:54
- 私も… - りお☆ - 2008年09月 5日 13:25:45
ちょこさんありがとうございました。
ブルーかと聞かれると慢性ブルーかもしれません。
4月に出産したのですが、上の子がいることもあり、一人になってゆっくりしたことは皆無です。
ずっと、おでこにくもの巣が張ったようなぼやんとした感覚があるので、肩こりだと思い、マッサージに挑戦したのですが下の子をベビーカーに乗せて乗り込み、ぐずられ、全然ゆっくりできませんでした。
主人は“二人見るのは無理”と言って見ていてはくれません。
挑戦してみたこともあるのですが、下の子一人見てもらうのも無理だったみたいで、上の子と私が帰宅すると、疲れきった主人に当たられるので、もう期待しないことにしました。主人は大人気ないんです。主題からずれそうですね〜すいません。
わりと近くにいる実母とは生活習慣や育児全般において意見がぶつかるので、預けると心配なのであまり頼っていません。
また主題からずれましたね〜すいません
ファミリーサポートっていう手があるんですね。
でも自宅に入ってもらうのは気が乗らないというか慣れてないんですが実際のところどうなんですか?
もしよろしければファミリーサポートを使った場合の様子を教えていただけるとありがたいです。
こんにちは。私も同じく二児の母で育休中です。
私はちょっとママブルーを一人目の時にやっていて、二人目の今回は結構家族で産後の生活に気をつけてました。
でも夜中授乳で3ヶ月ほど狂わされた睡眠リズムがそうそう簡単に戻るわけがない・・と私は思ってます。
赤ちゃんが夜眠るようになっても自分は全然眠れない、というのは今回もやっぱりありました。産後半年ぐらいたってからようやく夜目が覚めないでぐっすり眠れるようになりました。
でも、今でも時々、そういう時があります。
あと、てんてんさんは、気分の方はどうですか?
私はそうなのですが、気分はブルーな時は眠れないし、逆にハッピーだと眠れるし、そういうことを悩まないで済みます。
私のストレス解消法は「一人になる」です。
やっぱり、24時間一緒にいるって、大変なことだと思います。
いくら手のかからない子だとしても。
ウチも二人目はおとなしく手のかからない子ですが、
私が気分的に疲れてくると一人にさせてもらいます。
週末に夫にみてもらったり、ファミリーサポートの人にお願いしてみたり。
あと寝る前にやっているのはストレッチです。
下の子の抱っこで結構背中や肩ががちがちなので
ヨガっぽいポーズをして伸ばしてます。
リラックスできますよ。
経験上なのですが、もし気分がブルーで眠れないのだとしたら
ご相談されることをお勧めします。
長文でまとまらず、失礼しました。
りお☆さんありがとうございました。早速やってみました。
最初はこつがわからなかったのですが、なんとなくぼやっとなって眠気に似たぼやぼや感覚になったのでいまのところ三日程続けています。
日に日に落ちやすくなった気がします。
耳栓も本とはすごく併用したいのですが、子供が寝返りしそうな時期なのでこわくてやっていません。
でもそのうちやってみたいです。よく眠れそうですよね〜。
ありがとうございました。
一時どうみても睡眠障害かなという時期があり、そのときとある掲示板で、寝付くための方法がやりとりされていて、その中の、「寄り目にする」(だけ!)というのが気になりためしたところ、明らかにききました。
目を閉じて寄り目状態にする(無理しない程度に)だけなのですが、しないよりずっと寝つきが早い感じがします。
それでも必ず夜中にトイレに起きるし、睡眠時間短いほうですが、
これは歳のせいもありそうです(40台後半)
あと、習慣で、ソフトな耳栓もしています
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
「おでこにくもの巣が張った感じ」ってよくわかります。
私も産後半年ぐらいまではそうでした。
熟睡できてないんでしょうね、きっと。
それにご主人にも、ご実家にも頼れない、というストレスというか頑張らなきゃ、という気持ちもストレスにつながっているのかも、ですね。
ウチは夫が二人をみてくれるのは、私がぶちきれてイライラして怒鳴り散らすのを見ていられない、といった感じのようです(苦笑)
それでも見てくれるだけ、ましな方かもしれません。
さて、本題からそれてしまいましたが、ファミリーサポートですが
私の場合、本当に幸運で隣の家の方がサポート会員さんで、元保育士さん。なんと心強い・・・という感じです。
家に来てもらうのではなくその方のおうちに預けます。
上の子が保育園に行っている間、4時間昼食後お願いしました。最初は泣き声が隣なのですぐ聞こえて、ああ・・・と思っていたのですが、さすがはプロ。すぐ慣らしてくれて、その間私は一人で昼寝をしていました。やっぱりぐっすり寝れますよね。
「ずっと一緒だと休んだ気がしないわよね」と気持ちまで察してくれて本当にありがたかったです。
一日だけでしたが、ちょっとは違ったようで、ずーんと沈んでいた気分が1週間ぐらいかけて戻っていきました。
そんな感じでした。
子供が二人になると負担も2倍ですよね。
使わなくても、サポートさんを探されてもいいのかもしれません。
無理せず、お互いゆっくり育児していきましょうね。
早く体調が戻られますように・・・。