VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】完母から混合へ
ミルク -- 2008年08月21日 14:08:17

来月より6ヶ月の子供を保育園に預けます。
私も職場復帰します。

保育園ではミルクにして下さい、ということなので、
ここ一ヶ月、ミルクを飲んでくれるよう練習しているのですが、
全く受け付けてくれません。
近頃は、哺乳瓶を見ただけで、うぎゃぁぁぁぁぁぁと
泣き叫び・・・。
このままでは保育園で腹ペコ状態だよ・・・と心配です。
哺乳瓶・乳首・ミルクも数種類試してはいるのですが、
成功してません。
あと僅かで来月になってしまいます。
どうしたらいいものでしょうか。
うまく混合に移行したいのですが。


同じでした!
にき -- 2008年08月30日 20:12:04

  ミルクさん、はじめまして。

うちの子も同じ状況で、10ヶ月で入園しました。
事前に「1歳までは哺乳瓶で飲む」と言われていたので練習しましたがダメでした。
マグマグというのでしょうか?ストローボトルでは飲めたのでそちらで対応していただけるか聞いてみたらそれはダメ。
「とにかく保育園の哺乳瓶で」と言われ、結局飲めるようになったのは1ヶ月後。自宅待機をし、保育園からの呼び出しがあればすぐに迎え、もしくはマグマグで私が飲ませてまた預けました。そんなわけで復職も1ヶ月伸びました。職場の理解があったので、なんとかなりましたが先が見えず本当に焦りました。(都内の公立園です)
もし2人目を生むなら、完母にはしない!と心に決めた程、、、
そんな苦労をしたのに1歳からは「哺乳瓶禁止、コップ」で、一体何やってんだか???と思いました。

話は変わりますが今は3歳になり、オムツ取れていますが園の方針で午後はオムツです。(人手が少ないとのことで) 本当に個々の成長に合わせてくれないんです。。。

園によって方針、対応が違いますので保育園にどこまで対応していただけるか確認した方が良さそうですね。

わかります・・・。
みんみん -- 2008年08月30日 16:17:06

   小学2年生・5歳・1歳4ヶ月の子を持つWMです。
 私も三人とも完全母乳で母乳以外は与えず、離乳食あまり慣れていないまま1歳で保育園に預けて働きました。
 私の場合は1歳過ぎていたので状況はかなり違っていましたが、一番上は保育園が違ったので、お迎えの時母乳を飲ませてあげたり出来ましたが、下の二人は保育園では完全にミルクでゴクゴク飲むそうです。
 一番下のこの話になりますが、慣らし保育の時はほとんど哺乳瓶に口をつけ無かったそうで、さすがに心配になり、お気に入りのマグマグを持ってきましょうか?と先生に聞いたところ、「コップにして良いですか?」とおっしゃるので、内心「家ではコップなんてほとんど使ったこと無いのに大丈夫かよ??」と思っていましたが、自分が大変な訳ではないので「コップは使った事がありませんが先生のご判断にお任せします」とお願いしたところ、お迎えの時に「○○ちゃんはコップの使い方が上手ですねー。」と言われ、やはりプロはすごいなーとびっくりしました。
 子供の個性の事もあるので預けるまでは(預けてからもかなー)心配なことはたくさんありますが、預けちゃうと「意外と大丈夫だったなー」と言う事は多いです。
 保育園や先生にもよりますが、心配な事は正直に先生に相談してしまうのも手です。
 先生や保育園の方針で、入園したら母乳は一切禁止とか冷凍母乳可とかあるみたいですね。
 私の場合は上の子は保育園としては母乳はやめて欲しかったようですが、担任の先生が良い方でお迎えの時コッソリ授乳させてもらいました(自分もお迎えの時おっぱいが張って辛かったのですごい助かりました)。下の子たちの保育園は、母乳を止めろとは言わず、牛乳もあげてみてくださいねー的な事を言われるくらいです。
 母乳を与える事は子供にとって良い事と一般的には言われているので、保育園と言う立場上それを妨げるような事はあまり言えないのかもしれませんね。

同じでした。
ykair -- 2008年08月28日 13:38:25

   私もかつてミルクさんと同じでした。
4歳の娘がいます。

 7ヶ月で娘を保育園に入れたのですが、当時はミルクなんてスプーン1杯でもダメで、離乳食も1日に果汁をスプーン1杯か2杯飲む程度でした。

 慣らし保育中も、ミルクは一切飲まないばかりか、水も飲まず、保育園にいる間中、娘は絶食していたようです。
先生もあきれはてるぐらいの、頑固ものでした(笑)

 そのときは心配で、心配で、昼休みごとに会社を抜け出し、授乳しに行こうかとも思いましたが、慣らし保育の2週間が終わり、私が復職したころから、お水→ミルク→離乳食と食べるようになりました。
 
 赤ちゃんでも母親が本当に近くにいるのかいないのかというのははっきりわかるようで、いないとわかれば、自分を守るためにちゃんとミルクも離乳食も食べるようになりますよ。

 その後も私が家にいる休日などはミルクは一切飲みませんでしたが、それはそれでスキンシップを求めていたのかもしれないし、それで良いと思いました。

 子供の生存本能はすごいものです。
おなかが空きすぎて倒れてしまうほど絶食することはまずないと思います。
 
 またまわりのお友達が楽しくミルクを飲んだり離乳食を食べていれば、つられてくれると思います。

 今はご心配だと思いますが、復帰に向けて頑張ってくださいね。
 

上の子が一緒でした
てんてん -- 2008年08月23日 03:04:00

  こんばんは。
私は上4歳、下ゼロ歳の二児の母です。

上の子のときと状況がにているのでコメントしてみました。

生後8ヶ月、離乳食がちょびっとと母乳の状態で保育園スタートでしたがなんとかなりましたよ。

保育園にもよると思いますが、呼び出しされた方も、よっぽどの1回くらいで、何度も呼ばれる方はいませんでした。(ご存知かもしれませんが、あまりに飲まないで水分も取れていないと保育園から呼び出しされます。)
ミルクを受け付けないと保育士さんのほうでコップを使ったり、微妙な温度や体勢を変えてみたりしてくれていたようです。
また、保育園の、見渡せば同じサイズの子供が哺乳瓶で飲んでいるのがあたりまえの環境になると、“ちょっと飲むか”みたいな気になり、たま〜に奇跡的にのんだりしたみたいです。(入園前は吸い口、ミルクの銘柄を変えても、半日あいても絶対ミルクを飲まない子でした)

ミルクさんのお子さんとは2ヶ月違う状況ですが、うちより月齢の低いお子さんで母乳のみの方も同じような感じでしたよ。

もしご心配でしたら4〜5ヶ月くらいで離乳食を始めてはいかがですか?
上の子は3ヶ月くらいのとき、一時期ミルクを飲まず、母乳も出ず、今日の栄養どうする?なんていうことがあり、小児科を受診したところ「今後何を受け付けてくれるかわからないし、心配だったら離乳食早めに始めて慣れさせてみたら?」といわれ4ヶ月くらいからはじめました。
幸い母乳が出始めて、今度は母乳っ子になってしまったわけですが、離乳食が一口でもいければ違うのではないでしょうか?
赤ちゃんの一口って大きい栄養ですよね。

あと、あまりおすすめできませんが、日中はとにかく水分だけ、お迎えに行ったあとたっぷり母乳という日もありましたよ。

保育園スタートの慣らし保育約2週間はお迎えが早いのでなんとかなると思いますし(初日は確か30分〜1時間たらずでした。)、そうこうしているうちにあっという間に1ヶ月2ヶ月過ぎて離乳食が進んでいくわけですし、あまり心配なさらず、リラックスして今を過ごされたほうがよいのではないでしょうか?

練習するように言われたのでしょうか?
赤いかえる -- 2008年08月22日 13:07:27

  こんにちは。小2と3歳の子のWMです。
保育園からミルクの練習をするように言われたのでしょうか?
言われていないのなら、出たとこ勝負、プロの保育士さんたちにお任せするというのも手ですよ。
6ヶ月くらいなら案外すんなりいくことが多いみたいです。
万一全く飲まないと慣らし保育が長めになりますが…。
やはり練習をしておきたいというのでしたら、哺乳瓶変えてみると案外飲むかもしれません。
それもダメなら、お母さん以外のほかの方にやってもらっててはどうでしょう?
お母さんだとなんでおっぱいがあるのにこれを飲まなきゃいけなんだ〜と思うようです。
出産後、一人で外出したことありますか?
気分転換に一日お父さんなどに預けてお出かけしてみてはどうでしょう。仕事復帰前に美容院にも行きたいですよね。
もしくは、一時預かりのところに一日預けてみては?
その子によるのでなんとも言えないのですが、大概はお腹がすけば飲むものみたいですよ。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから