Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
みなさん、こんにちは。いつもみなさんの文を見ながら育児の参考にさせていただいております。私は、現在二人目を育休中で、上の子は6歳の息子です。心配しているのが、上の子です。6歳も離れているので抱っこも上手にできるし、ミルクをあげてくれたり、一緒に遊んでくれたりとかなり助かっていました。ところが、1ヶ月前くらいから様子がおかしいんです。お恥ずかしながら‘お漏らし’をするようになってしまいました。しかも、一、二度ではなく、毎日10回以上です。初めのうちは家で数回だったのですが、最近では保育園でも5−6回、家に帰ってからもひどいときは10回以上パンツとズボンを取り替えます。でも、起きている間だけで、夜寝てしまうとピタリと止まります。つまり、オネショはしないんです。元々、神経質でおしっこの近い方でしたが、0歳の妹以上に漏らされると、さすがに心配でたまりません。このまま、来年小学校に上がったらどうなるんだろうと思っています。小児科医に相談しても、心配ないっとか、愛情不足とか言われ、精神的なものだと決めつけられているのですが、こんなケースをお持ちの方いますか?あるいは、お知り合いでこんな話聞いたことありますか?毎晩、朝も洗濯、夜も洗濯でかなり滅入りそうになっています。
お話を聞いた印象では、心因性のものかなあと感じました。
赤ちゃん返りの一種でしょうか。
わが家もきょうだいは年齢差があります。
5歳差です。
下の弟が生まれて数ヶ月、上の娘は円形脱毛症になりました。
頭と眉です。
これは私にとってかなりショックでした。
年齢差があるのでうちも赤ちゃんのお世話をよくしてくれ、
助かっていました。
本当にかわいがっていました。
5歳までは1人っ子で親の愛情や関心は1人締め。
充分に手をかけていましたが、下が生まれると同じようにはいきませんよね。
おまけにうちは下の子がNIUC入院となり、
しばらくの間私は24時間体制で付き添い入院しました。
退院後も病気が多く、なにかと我慢が多かったのでしょう。
私なりに上の子を気に掛けていたつもりだったのに。
力不足でした。
上の娘の気持ちに添うように努力しました。
できるだけ娘の為の時間を作り、話に耳を傾け、
深夜に手紙を書きました。
息子さん、まだ6歳。
きっと甘えたい年齢でしょう。
赤ちゃんの誕生を喜ぶ気持ちと、淋しさが混じっているのかな。
自分が充分に愛されている自覚が持てたら、落ち着くのではないでしょうか。
きょうだい育児って難しいです。
私も試行錯誤、イライラと反省ばかりです。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
クリームソーダさん、貴重なご意見有難うございました。
円形脱毛症というのも、とてもツライ出来事ですね。
クリームソーダさんの文面を見ながら涙が溢れてきました。
おととい別の小児科へ行ってみましたが、同じ診断結果でした。
やはり、クリームソーダさんのおっしゃるように心因性であると
のことでした。薬もなくは無いけど、まずは母子のコミュニケーションが大切ですとのことでした。
昨日も、保育園と合わせて13回失敗しました。ただ、この事実も
上の子と二人で楽しんでみようかと思い、二人で秘密のノートを
作ってみました。パンツを変えたらシールを貼ってみようと。
シールが無くなったら交換日記にしようかなっと密かに想いつつ、
今は、お洗濯ライフを楽しみたいと思います。
兄弟って本当に不思議な関係ですね。それでも、良いものなのですね。