Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
長男小3年、長女年長の二児の母、WM歴8年のきみです。
現在、夫の仕事の都合である地方都市の過疎地域に、夫の両親とはお隣同士の距離に住んでいます。
長女が満1歳になる直前に、今の場所に越して来て以来、私の仕事の時は、夫と、隣に住む義理の両親が子供達の面倒を見てくれていました。
地方都市のさらに過疎地なので、子供が少ない土地です。
長男の学年はたった11人です。
地元の保育園の年少時代から既に6年間、ずっと変わらないメンバーです。
来春入学する娘の学年にいたっては、最大9人。女の子は最大3人です。
二人目と言うことに加えて、もともと活発な性格の娘が、その環境で毎日楽しく勉強していく、とはなかなか想像しにくいのが現状です。
そこで、同じ町内ではあるのですが、今の過疎地から出て、もう少し、人口の多い場所への引越しを考えました。
車で5〜10分程度のところで、その学区なら1学年2クラスはあります。
今、住んでいる家は義理の両親の離れなので家賃はかかっていませんが、引っ越せば当然家賃がかかります。
それでも、子供達の日々の学校生活を考えると、やはりよりたくさんの友達といろいろな経験が出来る環境を・・・と考えていました。
ところが・・・その件について夫は義理父に打診してみたところ、
たとえ車で数分の場所でも、違う地区に住んでしまったら、私が留守の時の孫の面倒は見られないだろう、と言われてしまったそうです。
現在、私はフルタイムではありません。
お休みは1ヶ月ある事もあるので、働いている日数は年の3分の1程度です。
それでも出張がほとんどの為、夜を通しての孫の世話は想像以上に義理の両親は体力を使ってしまうようなのです。
加えて、長男はいわゆる「10歳の壁」にあたる、難しい年頃で、
義理の父にもかなり反抗的な態度を取る事もあり、なかなか思うようにはしてくれないようです。
義理の父としては、もともと私が子供を生んで仕事を続けて行く事に賛成な訳ではなかったようなので、引越しするなら私が仕事を辞める事も考えるべきでは?と言われたそうです。
実際、いくら私が一人頑張ろうとしても、留守を守ってくれている家族がNOを出したら、そのときは辞めるしかありません。
これまでにも、同じような理由で辞めて行かれた先輩WMも何人もいらっしゃいます。
今の仕事は自分の天職と思って来ましたし、正社員で今の様なゆったりしたペースで働ける仕事はなかなか無いですし、現実的なところでは経済的にも、やはり仕事は続けていたいと思うのですが・・・
義理父に、仕事をしているから躾が出来ていない、とか、
子供達が可哀想だとか、母親は子供のそばに居るべき、とか
思われていると知ると(うすうすは感じていましたが)悲しくて、
悔しくて・・・
でも実際にはそんな義理父らを頼りにこれまで仕事を続けて来た訳で、子供達の教育環境を天秤にかけたら、ここはもう私が仕事を辞めるしかないのかなぁ・・・と。
自分で見切りをつけた訳ではなく、周りに辞めされられた、みたいに思ってしまう自分がいるような気がして、とっても辛い気持ちです。
やはり辞めるしかないのでしょうか・・・
- 厳しいですが.... - aoco - 2007年10月 1日 23:28:41
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
きみさんはお子さんのことを考えてのことだと思いますが、それを通すとなると義理のご両親に負担がかかってしまうわけですよね?
きみさんは仕事を続けたい、子供にもいい環境を、そのために義理のご両親が犠牲(?)になるのは違うと思います。
「周りに辞めさせられた」と感じるのも違うと思います。
今まで続けてこられたのがラッキーなんだと思います。
いろいろ天秤にかけて、何が最優先なのかを決めることだと思います。
お仕事が一番なら今までのスタイルで、お子さんの環境を考えるのであれば、お仕事を辞める。
お子さんの面倒をみるご両親の身になってみてください。
大変でしんどいと思います。
しかも、きみさんが働くことを快く思っていないにも関わらずいままで面倒見てくださっただけでも感謝です。
私も移転先で保育園に入れず、転職をして幼稚園に入れることにしました。フルからパートになり、以前から比べて年収は半分です。
でも、子供の環境を最優先しました。
今のうちにそれまでの自分のスキルを磨き、フルで働いていたときの職種に戻れるべく勉強中です。
子供は移転前の保育園よりも楽しんで通っていますし、私も時間に余裕ができて毎日充実しています。
転職した直後は前職に未練ありまくりでしたが、気持を切り替えなければいけないので覚悟を決めました。
あまりムリをせず、回りにも迷惑をかけないようにしないと、自分で自分の首をしめることになってしまうと思うので、ここはじっくり考え時ですね。