Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
はじめまして。
小学校1年生の息子がいます。
えんぴつと、箸の持ち方の指導についてお聞きしたいと思います。
息子はまだどちらも正しく持てず、持ち方の指導をしているところです。
本人が気をつければ正しい持ち方ができるのですが、私や夫が「ほら、持ち方注意して」と声をかけたときだけ正しく持ち、でも1分もたたないうちにまた元に戻っています。
正しく箸が持てないためによくごはんをこぼしていますし、うまくつかめないために食べるのにも時間がかかっている様子です。
注意されるのも本人は嫌な様で、声をかけると嫌な顔をしています。
ちなみに、「正しく持てる」グッズはいろいろと試してみましたが、あまり効果はありませんでした。
みなさんはどのように指導されていますか?
また、「うちはこれでなおりました」的なことがあればぜひご紹介していただきたいと思います。
よろしくお願いします。
- 保育園では - パフェママ - 2007年07月27日 14:35:07
- 便乗です、すみません - ふぅじこ - 2007年07月27日 00:38:01
らふてぃさん、便乗です、ごめんなさい
4歳になるうちの息子は箸はとても上手です
保育園で教わったのですが
家で私がいくら教えても駄目だったのが
あっという間に上手になりました
一度担任の先生にどうやって教えるのかこつを聞こうと思っていたところです
最近鉛筆の持ち方を教わったようですが、息子が言うには箸と同じと教わったらしいです
だからまるで箸を持つように持ちます
そのせいか力がいまいち入ってなくてヘロヘロなんです
保育園と家庭で違うこと言うのも良くないかと、今は眺めています
これも今度先生に会ったら聞いてみようと思っているのですが。。。
しばらくは箸と鉛筆は同じなんでしょうか?
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
うちの長男(現在3歳3ヶ月)ですが鉛筆は上手に持てますが、まだ箸は持たせていません。
昨年の今ごろから鉛筆の持ち方は保育園で習い始めたそうです。
保育園では鉛筆の持ち方にプラス1本棒が入るといった方法で箸の持ち方を教えていました。
(昨年は夏から産休に入ったため担任に細かいことを聞くことが出来ました)
順番としてはフォークを握り持ちからお兄ちゃん持ち(お姉ちゃん持ち)という通常大人が使う持ち方が出来るようになったら次に鉛筆の持ち方。
指の力がついてきたら箸に移行すると説明を受けています。
ちなみにまだ長男は箸は使っていません。
先生からも家庭でもまだ使わせずに保育園のペースにあわせて欲しいと言われているので・・・。
持ち方の指導ですが、文章力がないので伝わるか不安がありますが長男の園では
「親指と人差し指だけ伸ばしてあとは指を曲げて親指と人差し指の間に鉛筆を乗せて鉛筆を親指人差し指
の指先ではさむ」といった指導をしています。
箸は一本をその持ち方で内側にもう一本入れるといった形の指導と聞いています。
「正しく持てる」グッズは使ったことが無いのでなんとも言えませんが、クレヨンや太幅の色鉛筆などで練習してみてはどうでしょうか?(3歳児ママからのレスですみません)
ふぅじこさんのお子さんの問題は慣れてくれば筆圧が付いてくるので大丈夫だと思います。
(確か我が家の長男と同学年でしたよね?)
長男は去年の今ごろから毎日お絵かき(落書きレベルです)や迷路などをしていて最近になってやっとしっかりと鉛筆をもてるようになりました。