Copyright © 2001- babycom / All rights reserved.
現在満1歳の息子をもつ36歳フルタイムWMです。
息子が5ヶ月の時に職場復帰しました。出産後1週間で実母が脳内出血で倒れ、重度の左半身麻痺のため現在は老健施設に入所しているのと、12歳上の夫は仕事が忙しく、帰宅も遅いため平日は私一人で家事育児をすべてこなしている状況です。
朝5時20分に起床、8時出発、9時から6時まで仕事、保育園にお迎えに行き6時45に帰宅。
保育園でめいいっぱい遊ぶせいか帰宅後、息子はおんぶで離乳食を作り始めるとすぐに眠ってしまいます。
夜眠れなくなるからと、息子を30分で起こし、7時半から食事(最近は遊び食べ&自己表現?がでてきて食事に時間がかかります)8時半にお風呂に入れて遅くとも9時半には寝かすようにしています。絵本を1冊読み聞かせ、終わったら部屋を暗くし、私が隣で寝たフリをすると息子は割りと早めに眠ってくれるのですが・・・私がそのときに一緒に寝てしまう毎日・・・
10時半過ぎに夫が帰宅したときには私はだいたい眠ってしまっていて、最近はかなりあきれ顔・・・自分でもそこで寝ないで家事などをすれば目標の0時にはベッドに入れ自分の体調もよくなると死ぬほどわかっているにもかかわらず・・・です。
結局11時頃に起き、それから食事の片付けや洗濯、翌日の保育園の仕度などを始める始末。再度寝るのは1時を回ってしまいます。
目覚ましをかけると息子がおきるので、携帯のブルブルをセットしたり、ダンナに起こしてもらったりと本当に色々とやってみたのですが、成功するのは1週間に1度程度・・・
世の中にはもっと大変なお母さんはたくさんいると思うのですが、自分の情けなさに最近は落ち込んでしまう毎日です。
だんなには「みんな当たり前にやっていることなのになぜお前はできないんだ?だらしない!寝るならきちんと寝る、寝ないなら寝ない、どっちかにしろ!」と怒られ・・・
こまぎれの睡眠が体に悪く、育児、仕事、母の介護のストレスなどから自律神経失調症にもなってしまい、弱いうつ病の薬を処方してもらっています。
こんな情けない私なのですが、何かよい方法があればぜひ教えてください!
- 代行 - pyon - 2007年06月12日 13:55:47
- 家事代行サービス - miio - 2007年06月11日 23:15:45
- そうですよね・・・ - pyon - 2007年06月11日 10:51:18
- 家事代行について - pyon - 2007年06月11日 10:48:04
- たくさんのアドバイスありがとうございます。 - pyon - 2007年06月11日 10:41:12
- 頑張ってますね - いちまま - 2007年06月11日 09:49:59
- 起こさない。そのままで。 - ベリーマフィン - 2007年06月 9日 20:06:56
- わかります! - ゆえみ - 2007年06月 9日 15:19:57
- 情けなくないよ。私も一緒です(^o^) - さくら - 2007年06月 9日 14:42:05
- 私も一緒に寝てしまいます。 - miio - 2007年06月 9日 08:08:13
- 情けなくなんてない!! - パフェママ - 2007年06月 9日 00:53:23
- 無理せずに・・・ - ゆら - 2007年06月 9日 00:22:01
pyonさん、こんばんは。
家事代行サービスですが、私の住んでいるところはまだ来てくれる業者さんが少なかったのですが、ネットで探して、2-3社資料を取り寄せたり、説明してもらったりして、そのうち気に入った1社にお願いしました。
いちばんお勧めという2番目のグレード(派遣される方の技術レベル等によってサービスのランクが3つありました)のをお願いしたので、ちょっと高かった(3時間で1万円ちょっと)のですが、さすがに仕事の早さ、仕上がりが違う!
3時間でお風呂、トイレx2箇所、玄関、窓ふきor床拭き、、、くらいは軽くこなしてくれます。
私がお願いしている会社は見積もりをお願いするときに、このお風呂でこれくらいの仕上がりレベルなら45分でできる、、等教えてくれるので、参考になりました。
ダ○○○も見積もりと説明をお願いして来てくれて、値段は安かったのですが、、私は違うところにしました。おそらくフランチャイズなのでお店によっても違うかも知れませんね。
定期契約ではなく、スポットにしているので、頻度も適当に調節できて、よかったと思っています。
1万円はいまの我が家には正直キツいのですが、月に1度のことでもあるし、今はお金よりも心と体の健康を大事に。。。ということにしています。
ちなみに、来てくださっているのが結構お年を召した方で、一人でやっていただくのが申し訳ないし、せっかくなので、夫と私も掃除したりして、家族総出の掃除に強力な助っ人が1人ついてくれているという感じになっていますが、すると本当に家がきれいになります。
お掃除のコツなども教えてくれて、実家では何もしなかったが故に一人暮らしを始めてから苦労した口の私には、大助かりです。
いい人/業者さんが見つかればいいですね。
>いちままさん
確かに自分の体が大事だと最近つくづく感じています。一時は本当に最悪の状態で離婚ということまで真剣に考えた時期もありました。お惣菜などを利用して手を抜いていくことも大事ですよね。
適当に力を抜きつつ頑張ってみます!ありがとうございました。
>miioさん
もしよろしければなのですが・・・家事代行というのはどのような媒体をお使いですか?ダスキンなどでしょか?
シルバー人材センターが安くていい人にあたれば・・・とこのHPで拝見したのですが、平日のみのため鍵を渡してなどということが発生してしまうのが嫌で。
私もできれば月1、自分も在宅している時にお風呂や床の拭き掃除、換気扇などのそうじくらいをお願いしたいと思っています。
お差支えなければ教えていただければうれしいです。
皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。
皆さん色々工夫されているのを伺い、本当に参考になりました。
何人もお子さんがいてお仕事もされていて・・・私なんか全然たいしたことないと気づきやる気も出てきました。とりあえず皆さんの一番のお勧めのように1時間早起きするように頑張ってみます!
>ゆらさん
私も夜中に「しまった」の連続です・・・でもそのまま寝てしまうのが体には本当によさそうですね。
今週はそのようにやってみます!
>パフェママさん
体への気遣いを頂いて本当にありがとうございます。
私の周りにWMがほとんどいないので、5時台の起床でも早い!と勘違いしていたのですが、皆さんの起床時間を見て愕然としました・・・でも確かに朝型に変えたほうがきちんと眠っている分効率よく家事がこなせそうですね!今は4時には外も明るいので朝型体質に変更してみようと思います。だんなな再婚なので結婚してからずっと前の奥さんに負けないように・・・(専業主婦だったので)家事をすべて一人でこなしてきました。夫もそれが当たり前と思っていたようです。ですが、ちょっと話してお願いメールしてみようと思います。彼も多分疲れ果てている私の姿をみるよりお米といだりするほうがいいと思ってくれると思います!
>miioさん
色々な方法、目からうろこです。朝早起きして集中家事、更にヨガまで!頭が下がります。もともと朝型人間なので、寝起きはよく更にヨガまでやったら本当にきもちよく1日が過ごせそうですね。6時間の睡眠が絶対大事ですね。
洗濯の籠、早速真似させていただきます。ダンナのためにではなくて、私のために!! 夫婦二人の時は週末にまとめて洗濯だったのですが、赤ん坊が一人いるだけでこんなにも洗濯物が多いのか!と思うほどで、保育園でも最近では汗をかくので毎日3〜5枚は着替えさせられるし、毎晩洗濯機は回して干すまではいいのですが、たたんでしまうという作業をどうしてもサボってしまい・・・しかもたたんだそばからチビに破壊され・・・でもこの籠作戦だったらそのまま棚の上にでもおけばチビちゃんも手が出せないですしほんと最高ですね!
今週から早起き実践します。
>さくらさん
確かに夫の協力は不可欠だと最近つくづく感じています。
話せばわかるタイプだと思うのですが、今まで長い間一人でやってしまったためにそれが当たり前となっているようです。
会社にもWMはたくさんいるみたいなのですが、みな女性で仕事もバリバリ家事もきちんとというイメージでWMを持つ男性の同僚などがいないようなのでそう思ってしまっているみたいです。
朝型に変更してだんなにも協力してもらって、楽しく元気にみんなが過ごせるように頑張ります♪
ありがとうございます☆
>ゆえみさん
アドバイスありがとうございます。私もできれば夫の帰りを待ちたいタイプなので、理想は一緒には寝ずにいたいと思っています。
皆さんのアドバイスのように、基本は朝型に変えてたまには夫婦のコミュニケーションのために、ゆえみさんのようにPCなどを駆使して寝ないで頑張ってみようと思います。息子も暗くすれば15分くらいで寝てしまうので、頑張れるかな?
ありがとうございました。
>ベリーマフィンさん
確かに・・・寝ている息子をむりやり起こして夕食にするのはどうかな?と少し思っていました。
息子はとにかく食べることが大好きで大きめ太り気味で・・・そのまま寝かしてしまっても100%「まんまぁ〜」と起きてしまいます。なので、夜中に起きられるよりはきちんと食べさせてと思ったのですが、ちょっと試してみる価値はありそうですね。
どうせ私も寝るのは12時近くなので、そのタイミングに合えばいいかもしれません。 ありがとうございます♪
35歳もうすぐ4歳の息子ともうすぐ2歳の娘がいます。
私も以前ほぼ同じ内容のスレッドを立てたことがあります。
どうしても寝かしつけのときに私も一緒に寝てしまい、主人と会話することがほぼなくなってすれ違いばかり。で、とうとう主人が怒って起きて待っていてほしいとぬかしたもので。
だったら少しは手伝えよと思いましたが、主人は朝は6時半に家を出て夜10時半頃帰ってきます。肉体労働で疲れきっており手伝う余裕もなし。平日1日だけお休みなのでその日ご飯を用意しておいてくれるだけで掃除洗濯などは一切手伝ってくれません。土日も私一人で子供の世話、家事をしているのでもう気が狂いそうでした。
Pyonさんが自律神経を患うのわかります。(私も独身時代にやりました。)私も本当に倒れそうでした。
私は運よくお姑さんがちょうどその頃仕事をやめたのでお姑さんにお金を払って家事をお願いすることにしました。(おかげで家計は赤字です。)週二できてもらって家事を手伝ってもらっています。おそらくお姑さんが無理だったら家事代行サービスを頼んでいたと思います。
お姑さんが2日ご飯を作ってくれ掃除洗濯もしてくれます。すごくきれい好きな人で気が利く人なので期待以上のことをしていただいていてかなり助かっています。主人も平日休みの日に1日ご飯だけは用意してくれているのでこれで死なずに済みました。でなければ主人のために夜起きて朝も早起きして家事をこなしていたらぶっ倒れていたと思います。それか仲がこじれて離婚にいたっていたかもしれません。それくらい体が悲鳴をあげていました。
Pyonさんも自律神経を患っているとのこと。少し手を抜かないと取り返しがつかないと思いますよ。私は主人に起きて待っていてほしいと言われてからお姑さんがきてくれるようになるまでの間の1ヶ月間週二回くらい夜はお惣菜で済ませて体を休めるようにしていました。それで文句を言おうものなら烈火のごとく怒っていたことでしょう。幸い文句は言いませんでした。
Pyonさんあまり頑張りすぎないでお体休めることを考えてくださいね。
添い寝でつられて寝てしまったら、そのまま寝た方がラクですよ。その分、朝は早く起きます。今5時なら3-4時にするだけです。
せっかく、だんなさんから「寝るならきちんと寝る。寝ないなら寝ない」と言われたのですから、その通りにしましょう。もし寝ていたところにダンナさんが帰ってきて文句を言ったら、「アナタが言ったから寝ているの。おやすみなさい。」と言いましょう(笑。
それよりも。
お子さんが寝てしまったら起こさないでそのまま寝せておく、の方が良いかもしれません。
夜中にお子さんが起きないなら、ですけれど。
我が家の子供達も10ヶ月〜1歳代の頃は、20時前には寝ていました。当時は8-18:30で預け、19時過ぎに帰宅。子供達が寝るまで1時間もありません。
・・・結局、お風呂はシャワーに(それも翌朝にすることも)。夕飯はできるだけ朝の残りを温めるだけか、シリアルと果物、ヨーグルトといった簡単なものに。それでも用意をしている間にバタンキュ〜されたこともしばしば。
寝た子を起こすとなかなか寝てくれず親が参ったので以後、起こしたことはありません。ただ、こちらの子供達は、私が4時なら5時には起きます。朝もさほど余裕をもてなくて(苦笑。
連絡帳には食べずに寝たとちゃんと書きました。担当の保育士に相談したこともあります。でも「保育園でよく食べているから、大丈夫ですよ」でした。一人は食が細く、朝もさほど食べないので、とりあえず果物でも何でも食べられれば良し。それでもちゃんと大きくなりました(現在小1&年中)。
お子さんが寝てしまったら、夜中に起きて空腹で騒ぐことさえなければそのまま寝かせておきましょう。朝、しっかり食べる飲むなら大丈夫。そういうことができるのは1歳代の今だけです。
2歳近くになれば寝るのも少し遅くなりますから、ご飯前に寝ることもなくなりますよ。
5歳と1歳の女の子たちのママです!
わかります!
日中の疲れで、部屋を暗くするとこちらが寝ちゃいますよね。
他の方のアドバイスどおり、私も朝家事をすることにしたほうが
良いとは思います。理想です。
ただ、やっぱり私は夜、夫が帰ってきたときに
起きていたかったし、何より、朝も「その分早く起きる」
ことすらできず、やっぱりぎりぎりまで寝てしまい、
朝、夫も私も戦争のように忙しくなってしまうんです。。。
でも、電気を消せば寝てしまう!
そこで、子供たちに絵本を読み聞かせた後、
「さー、電気消すよ〜」と言って部屋を真っ暗にし、
小型のノート型PC開いてメール・インターネットやゲームで
遊んだりしてます。
まったくいばれませんが・・・
ちょうど、5歳の娘も部屋が真っ暗になると怖がってしまうので
PCの液晶の画面の明かりくらいがちょうどいいみたいです。
明かりの向きが子供たちに直接行かないようにすれば
寝室がぼんやり明るい程度なので
特に下の子は割りとすぐに寝てしまいます。
本当はPCなんかで遊ばず、しっかり子守唄でも歌って?
背中トントンしながら寝かせたほうがいいのだろうけど、
そんなことしてると、本当に毎晩、自分が寝てしまう!!
一度寝入ってしまうと家事のためにもう一度夜中に起きるって
辛いですよね。というわけで、この方法を発見(?)
してから、寝ないですむようになりました。
時間にして10分から15分程です。
これはもちろん、携帯でも、あればDSでも、なんでもいいと
思います。要は、自分が「頭を軽く働かせている」
状態であればいいんと思います。
ご参考まで・・・
はじめまして。
私は、2歳5ヶ月の男の子と、1歳4ヶ月の女の子の年子がいる母親です。
フル勤務で働いていて二人とも保育園に朝8時30分から18時30分まで預かってもらっています。
旦那さんは夜勤が多く、夜の21時位に仕事に出かけたりするので夜は母子家庭だったりします。大体19時くらいに家に帰り、そこから夕食のしたく、風呂を旦那が出かけるまでにやってしまい、皆でパパを見送ってからお布団に入ります。幸い、子供達は寝つきがよく21時30分には寝てしまいますが、ついでに私も寝てしまっていて・・・へたすれば子供より早く寝てしまっています。(^-^;)夜中に「しまった!」と目を覚まします。
仕事、育児、家の事。くたくたになっていて当然だと思います。家の場合、社内結婚だったので、会社で置かれている私の立場や仕事の内容など、旦那が理解してくれているので、役割分担しています。お風呂掃除と子供を風呂に入れるのはパパの仕事。後、パパが夜勤の時は洗濯物を取り込むのもパパの仕事。私の仕事が忙しくて間に合わないときは保育所のお迎えもしてくれます。お互い働いているのだから夫婦助け合って当然でしょ(^-^)旦那さんと話し合ってみてはどうでしょう?女だから家の事は全てしなければならないなんてもう古いですよ。pyonさんの旦那さんは皆当たり前にやっているとおっしゃったみたいですが、それは間違いだと言う事をまず解ってもらわなければならないと思います。旦那さんの協力が必要なんだと言う事を解ってもらって、みんな居心地のいい家にしていってください。
旦那さんが忙しく、協力してもらえなければやっぱり朝型に変えた方が体が楽だと思います。私も体が動かなければそうするようにしています。私もpyonさんと同じく悩んでいた時期があり、保育園の先生に相談したら、朝家の事をしたら自分の時間が増えて、体も楽なのでそうしてるお母さん多いですよ。とアドバイスしてもらいました。働くママは体が基本です。がんばってくださいね。
pyonさん、こんにちは。
お仕事と育児と、お母様の介護と、大変ですね。お疲れさまです。
私は、2歳6ヵ月の息子がいて、9時から16時の短時間勤務をさせてもらっていますが、
通勤時間が長いため、朝は7時半出発、帰宅は6時半頃です。
帰って15分後くらいには夕飯を食べ始めて、夕食が早く終われば少し遊んで、8時か8時半に入浴。9時前から9時過ぎ、遅くとも9時半には寝かせています。
やはり、子供を寝かしつける際、私も一緒に寝るフリをすると早く寝てくれるのですが、夜はクタクタで、本当に寝てしまうことが多いです。
で、朝早く、3時半とか4時とかに起きることにしました。
すると、6-7時間は睡眠時間が取れるし、家事等も集中して3時間くらい取れるので、朝食、お弁当、夕食の準備、保育園の準備、洗濯をしても、十分時間があって、最近はヨガをしたりもできるようになりました。
結構こういう生活パターンのワーキングマザーは多いみたいです。
ちなみに、うちは省力化のため、お弁当は夕食の残り+メインディッシュ(焼き魚とか)にしたりして、夕食の準備と同時に作ってしまいます。
でも、寝坊したときや、疲れたときはお弁当作りはサボります。
夕食も、疲れたときはできあいのものを1品足したり、外食したり、、、すごく手抜きですが、外食もできあいのものも、子供はイベント的に喜んでいるので、まあよしとしています。
あと、サボりの手段としては、月に1度家事代行サービスを利用しています。
普段手の回らない、窓ふき、お風呂場等、、、きれいになるだけで気持ちもスッキリ!します。
この生活パターンのデメリットは、、うちも夫の帰りが遅く、11時か12時、遅いときは午前様なので、朝しか顔を合わせられないことでしょうか。。。でも、朝食や車の中で、電車の中でと、週末にたっぷりしゃべるだけで、コミュニケーションはまあ十分取れています。しゃべりたりなければ、メモを残しておいたり。
あと、たまに残業や飲み会などで遅くなると、眠くなってしまいますが、私の場合はどちらも月に1回くらいしかないので、うれしくて起きていられます。
まだお子さんが1歳とのことで、お食事やお着替え等、全部してあげないといけないと思いますが、そのうち何でも自分でやってくれるようになるので、その間に自分のことや家事をできるようになると思いますよ!
ところで、一点、旦那様がお忙しいので家事等すべてpyonさんがやられているとのことですが、状況をお話しして、少し分担してもらうことは難しいでしょうか?
うちも、私が職場に復帰当初はそうだったのですが、何度も何度も説明したり怒ったりして、どんなに遅く帰ってきても洗濯はしてくれるようになりました。
(でも、畳む、しまうのは苦手なので、仕分け用のカゴをいくつか買って、そこに乾いた洗濯ものをぽんぽん投げ入れられるようにしたら、自分のもの/私のもの/子供のもの。。。と分けておいてくれています。)
もちろん、疲れているとき、私が余裕があるときは私がやるのですが、今では洗濯は自分の仕事と認識してくれているので、とてもありがたがってくれます。笑。
もちろん、ご家族によって状況はちがうのですが、ご参考になれば。
こんにちは(^−^)
現在3歳2ヶ月と9ヶ月の2児の母をしているWMです。
スレッドを読んでの率直な感想ですが、情けなくなんてないと思います。
ただし時間の使い方と家事の分担をもう少し出来ると楽になれると思います。
まずお子さんの寝かしつけで一緒に寝てしまうのでしたら体は休息を求めているのですから寝てしまうべきでしょう。
>食事の片付けや洗濯、翌日の保育園の仕度などを・・・
とありますが、これを早朝に廻したりご主人に手伝ってもらうことは不可能ですか?
また、ご主人の帰りを起きて待たなければならないこともないと思います。
私はpyonさんより2歳年上になりますが、体力的な衰えはかなり自覚していますよ。
ですので睡眠は大切と割り切って少しでも体調が悪いときは夫に平気で
「体調不良のため先に寝ています」
「お米といでおいてください」
「洗濯物(干すのを)お願いします」
「夕食作っていません。自分の分はなんとかしてください」
などとメールしてしまいます。
夫も共同作業と割り切っていますよ。
我が家は次男は19時半には就寝(というか長男の夕食中の授乳で寝つき)長男は20時就寝です。
体調がよければそれから23時くらいまで一気に家事や保育園の準備をこなして眠り4時起床をしていますが、体調が優れないときは長男と一緒に寝付いて3時くらいから活動開始しています。
眠って体が軽くなっていますので効率もよく短時間で色々なことをこなしていますよ。
よっぽどしんどい時以外は連絡帳の連絡欄だけは眠る前に二人分書くようにしていますが。。。
ちなみに子ども達は最近では次男が4時半起床で長男が5時起床かな?
夫が6時半には家を出るので6時朝食で子ども達と私は7時20分出発しています。
pyonさんの場合には生活を朝方に変えること
ご主人にもっと家事に参画してもらうことのほうが、寝付かないようにすることよりも大切な気がします。
少々頑張りすぎですよ。
無理しても限界がありますので、あまりご自分の体を酷使しないように・・・。
4歳と0歳の母です。
私も上の子の寝付きが悪く、寝かしつけに1時間ほどかかっていた時期は
かなりの確率で陥落していました(苦笑)。
でも、それで罪悪感を持つ必要はないと思います。
だって、毎日一生懸命やって、くたくたになって布団に入って、
薄暗い中1時間も横になっていたら、ふつう寝ちゃいますよ〜!
私の経験上、夜中に目をさまして「しまった!」と思い、
疲れた体にむち打って活動するのが一番堪えました。
それよりも、寝ちゃった時はそのままぐっすり寝てしまい、
子供の目が覚める1時間くらい前に起きて、
やり残した家事やら保育園の支度やらをする方が、体にはずっと楽だと思います。
保育園ママには子供と一緒に就寝→早起きで挽回、というパターンの人がけっこう多いですよ。
それにしてもダンナさん、厳しいですね。
私だったら「じゃああなたがやってみなさいよ!!」とキレてしまいそうです・・・。
子育てと仕事の両立のためには健康がなにより大切です。どうかお体大切に。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
miioさん
早速の情報ありがとうございました。
3時間で1万円ちょっとですか・・・うちもちょっときついです。
でもやはりプロにはかなわないのでしょうか!?
週末のお掃除も息子が遅めの後追いなのでなかなか集中してできず・・・
我が家は息子の妊娠が分かる3ヶ月前に新築した(もう子供はあきらめていたので・・・)のですが、現在ではかなり汚いというか手が行き届いていない状態です。特に水周りと玄関・・・なかなか細かいところまでする余裕がなくて。
私もネットで色々調べてみます。確かにダ・・・は営業所によって違ってきますよね。以前レンタルをしていたところの営業ははずれでした。
月1でピカピカにしていただけるだけで気分もいいし、きれいにしなきゃしなきゃというストレスから開放されるだけでも1万円は惜しくないかもしれません。
ありがとうございました。