VOICE(掲示板)
Working MotherVOICE

仕事と出産、仕事と子育て、保育園、悩みや共有したい情報。

【子育て】4歳の赤ちゃん返り??
こてまま -- 2010年07月22日 15:38:08

こんにちは。
今回で、2回目の相談です。
今、1歳9か月の男の子と4歳の女の子の、女の子の赤ちゃん返りについて相談です。

弟が産まれて今までそんなに赤ちゃん返りはなく、普通に成長していた姉ですが、最近になって弟が「ママ、ママ〜」と私にべったり甘えてくるようになってから、姉も負けじと「ママ抱っこー」と言ってきます。
たまになら、甘えてきても抱っこはできますが、弟が私に甘えてくる時に限って姉も真似して甘えてきます。
そして、弟を抱っこやごはんを食べさせたりしていると「ずるーい」と本気で怒り、しまいには近所迷惑なぐらい泣き叫び、おしっこをもらし、そこまでいくと私が近寄る事ができないぐらいな状態に・・・
私は、どうする事もできず、ただイライラとするだけであまりに長く続くと怒りのスイッチが入り頭をバシッと叩いてしまいます。
そうなる前に、何とか手を打とうと、姉を抱っこしたり甘えさせたりすると、今度は弟が「ボクもボクも・・・」と負けじと間に入ってきて、兄弟喧嘩に・・・そして、姉はどっちをかばって、どっちを怒るのかを待っているような感じです。

下の子も、まだまだ赤ちゃんなので、上の子と同じように接する事はまだ無理で、着替えや食事の介助が必要で、上の子にはちょっと我慢していてもらわないと困るんですが、みなさん兄弟の上の子はどんな感じなんでしょうか??

私は日中仕事をしていて、普段は保育園で我慢させているので、家にいる時は、みんなで一緒に遊んであげたいんですが、どうしても下の子に偏ってしまいます。
そんな時は下の子を早く寝かせてから、上の子と二人っきりでじっくり遊ぶとゆう時間を作ったりしたり、休みは旦那の実家に下の子を預かってもらって、上の子と二人で出掛けたり・・・
私なりに精一杯やっているつもりなんですが、それでもまだ足りないのか、寝る時は「ママいっぱい大好き」を何回も繰り返して言ってきます。
私の愛情が伝わっていないのか??まだまだ、足りないのか??
ちなみに、うちの旦那は子供は好かれていますが、旦那が遊ぼうとすると、「パパやだー。ママが良い。」と言って結局はあまり頼れません。

最近、本当に悩んでいます。何か、今が子供のとても大事な時期なんではないかと思って・・・子供が私に何を求めているのか・・・
みなさんは、上の子とのかかわりはどうやっているんでしょうか?


ブチ子さんへ
コテママ -- 2010年09月24日 11:59:58

  ブチ子さんのご意見から、2か月以上たってしまいました。

あれから自分でもかなり実行するよう心がけてきました。
現状では、ルールを作っても、その時の気分で全然守ってくれない時が多々あり、ダメと叱りますが、それ以外はなるべく優しく接していますが、時々それも駄々をこねて、ひっくりがえり、そっくりがえり・・・手におえなくなり、限界を感じた時に心の中で「プチっ」と何かがはじけて、今まで怒りたかったのに怒れなかったストレスからか、激しく怒ってしまいます。
子供も、かなり泣いて震えておしっこをもらしたりと・・・なんだか虐待してるみたいで・・・
本当に、どこまで愛情をかけてあげれば気が済むのか、悩みます。
ブチ子さんの真ん中のお子さんみたいに、愛情をかけてもかけても満足してくれない。
うちの子もそんな感じです。
旦那は、そんなに甘やかしたらだめだみたいな事を言うし。
甘やかしと甘やかすは違うと思いますが、私もできるだけやってあげられることはしてあげたいんですが、どこで線を引くかですよね。
自分で、子供に愛情をかける事がストレスになるとは、だめな母親だなあ・・・とも思いますが、ブチ子さんや兄弟のいるママも一生懸命自分に合った子育て方法をやっていらっしゃるので、私もこれから試行錯誤を繰り返し、今を乗り切りたいと思います。

ただ、これから新しいマンションに引っ越します。
今住んでいるところは、下の住人さんが8時台でも「うるさい!!」とどなる方だったので、私も子供たちに家の中でのびのび遊ばせてあげられなかったので、引っ越したら今よりもっと私も子供も楽しく過ごせると思います。
それが子供に良い影響があればいいと思います。

うちはこんな感じです
プチ子 -- 2010年07月23日 15:12:09

  こんにちは。毎日本当に本当に、お疲れ様です。
「ママはひとり、からだはひとつなのよー」って、いいたくなっちゃいますよね。

わが家は5歳娘、3歳娘、1歳息子がいるのですが、まさしく下のふたりが年齢的にも、普段の様子的にも似た感じだと思います。
3歳の次女はとにかく甘えん坊で手のかかるタイプ。私としてはお姉ちゃんよりも弟よりも一番手をかけているつもりですが、もっともっと甘えたくて仕方ないみたいで、いまだに保育園に迎えに行くと先生のひざを独占していることも多いような娘です。

保育園の個人面談で、「きょうだいの中で、いちばん手も気持ちもかけているつもりなんですけどね・・・」と話すと、
担任の先生が「でもね、次女ちゃんには足りてないのよ」と。
えぇーっ、こんなに精一杯やってるのに・・・と思っていると、先生の言葉にはつづきがありました。
「ママの愛情のかけ方が足りないんじゃなくてね、単純に、次女ちゃんはもっともっとほしいっていうだけのことなのよ。これって子どもによってちがうから、同じだけ愛情をかけても満足する子も、足りないって思う子もいると思うのよね。」
これを聞いて、私は気持ちが楽になりました。
へんな言い方ですが、私のかかわり方にすべての責任があるわけじゃなく、相手(次女)の側の気質でもあるんだと思ったことで、精一杯の愛情は伝えるとして、それ以上はもう仕方ないかなと。

でも、次女にわかりやすく、“あなたのこと気にかけてるのよアピール“はするようには心がけてます。
たとえば、次女と弟、ふたりともが抱っこしてほしい場合。
うちのルールでは先に抱っこされているほうが優先です。
なので、次女が抱っこされているところに弟が参戦してきた場合は、あえて「今は次女ちゃんの番だからねー。長男くんは次女ちゃんが終わったらね」と、次女に聞こえるように言ってみたりします。
弟は当然、完全には理解できていませんが、こういうときはちょっと我慢してもらいます。
まだ小さいのにかわいそうと思わなくもありませんが、母はどうやってもひとり、二人ともを満足させることはできないときもあるので許してねって思ってます。
物理的に無理なものは、仕方がない。
でもやっぱりときどき、気持ちがついていかなくて切なくなったり、イラッとしたりもしちゃいますけどね(笑)

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから